全国の鶏そばの人気口コミランキング(8ページ目)
1,647 メニューこちらは鶏そばのランキングページです。
SARAHには1647件の鶏そばの情報があります。
たくさんの鶏そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#ラーメン #鶏そば #大阪ランチ 割烹のような店内 整然と配膳されており具材一つ一つに拘りを感じます。 気さくな店主さん、ご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yaoyan
鶏と生揚げ醤油、水のみで作られたスープは鶏と醤油の旨味を巧みに引き出したシンプルな味わいだけど引き込まれる一杯。前田美豚を使用した低温調理チャーシューの美味しさも印象的。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺や 一芯(兵庫県神戸市灘区)】 🏠兵庫・灘区にあった【ラーメン まぜそば 縁】で 修行された店主が’18年1月にオープンしたお店 🗓'22.10.11 🍜 鶏醤油ラーメン ¥950 🥚半熟味玉 ¥150 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 香ばしさと甘味が香るキャラメル色をしたスープは 鶏のクリアで厚みある旨味にまろやかな鶏油で厚みを出し 酸味とキレのあるかえしのコクが支えとなっている 🍥麺 細★★☆☆☆太 艶やかな肌でつるりと滑る啜り心地の緩やかに波打つ麺は 程良い絡みから風味を運んでパツリと入る歯切れから 香ばしさが広がると共にスープを吸って馴染んでいく 🍥トッピング ・肩ロースチャーシュー 低温調理されしっとりした口当たりで燻製した様な風味が 肉の旨味を活かした味付けによる味わいが広がる ・バラチャーシュー 脂の甘味が乗る肉の旨味と適度な味付けによる 味わいがホロトロ食感から広がる ・味玉 トロリとした口当たりでまろやかな黄身のコクにタレを 適度に効かせた甘味乗るあっさりとした味わいが広がる ・メンマ シャキシャキ食感で甘味を効かせた味付けに仕上げている ・青ネギ 🐯寅レポ🐯 落ち着くと鶏の出汁感とかえしのキレが増すスープを 絡みの良さと味わいを重ねていく麺が取り込んでいき 厚みと深みを加えつつスッキリとした後口で 余韻を楽しめる醤油ラーメンを頂きましたっ! 🏠#麺や一芯 🍜#醤油ラーメン #鶏そば 🗾#兵庫ラーメン #兵庫グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- martinramen
もちろん期待通りの鶏の旨味溢れるテイスト! 魚介も合わせられて、深みを感じる味わいに♪ 醤油ダレは見た目の濃さ、ほどキツくはないまろやかでコクのある上品な風合い(〃∇〃) そして頂きやすさの かなりウミャイ スープ♪ このバランス感覚はさすがです(≡^∇^≡) #ラーメン #中華そば #鶏そば
レビュー一覧(1)
- martinramen
丸鶏のしっかりとして堂々たる味わいはナイスで! やはりスープはストライクど真ん中の好み (^O^)/ 鶏の旨味が逃げることなく表現されているのは見事♪ ブレンドたれ、のコク・バランスもセンスを感じるもので (*^o^*) 2回目もブレなし、の かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
- non_02
上品で美味しいー↵鶏で取った深みのある濃厚スープが↵癖になるのです↵しっとりした蒸し鶏風トッピングも、普通のラーメンに乗ってるチャーシューよりあっさりして好きです。↵その他パリパリ揚げ蓮根や白髪ネギのアクセントもマッチしてます。↵お店も黒を基調とした落ち着いたお洒落な雰囲気で、とてもラーメン屋さんとは思えません。
レビュー一覧(1)
- mdrkm03
#ラーメン#鶏白湯#西宮ガーデンズ
レビュー一覧(1)
- taka___hiro
美しいビジュアルもさることながら、スープ、麺、トッピング全てにおいて1級品である。
レビュー一覧(1)
- hiro08
たれが醤油ダレと塩ダレのMIX 醤油と塩の良いとこでバランス良くいい感じに仕上がってる美味しい一杯
レビュー一覧(1)
- oyabun
【悲報】齢を一つ重ねてしまいました。 というわけで誕生日の本日。 前からブックマークしてたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前は麺屋いとう。 新小岩の一燈などで働かれてた伊東さんが 地元でオープンされたお店です。 開店10分ほど前に着くと待ちは10名程度。 今回は特製豊潤鶏そば醤油を注文。 提供されたのをみると一燈のラーメンをしっかりと継承された美味そうなビジュアルで、 鶏、豚チャーシューともに良い感じです。 鶏の旨味満載のスープはごくごくと飲みたくなる美味しい味わい。私的にはもう少し濃くてもよかったかも。 限定なども気になるしまた訪問したいお店です。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
★特製鶏そば 950円 トッピングは鶏チャーシュー2枚、豚チャーシュー2枚、味玉、鶏そぼろ、海苔、メンマなど。 スープを一口。おー、鶏、鶏、鶏… 鶏の芳醇な旨味が口いっぱいに広がります。純粋の淡麗スッキリタイプというわけではなく、上品さとワイルドさも併せ持つ複雑な味わい。魚介はあまり感じず、味を調える程度でしょうか。 鶏醤油好きには堪りませんなぁ(^O^) 麺は平打ちストレート。しなやかで柔らかめの仕上がり。もう少し硬めでもいいかなと思いましたが、相応の歯応えを維持しているので問題ありません。スープの絡みも抜群で喉越し最高! 鶏チャーシューは味付けは控えめで淡白な印象。豚の方は僅かに胡椒の下味を感じますが、こちらも下味は大人しめの印象です。 玉子も味付けは控えめです。 #鶏そば #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- sumtea
#ランチ #京都 #京都市 #京都グルメ #最高! #推しグルメ #ラーメン #こってりラーメン #鶏そば #烏丸三条 #四条烏丸 初めて来ましたが、美味しすぎてビックリしました。 今年の5月オープンのようです。 人気店になること間違い無いと思うので今のうちに行くことをお勧めしています。 あっさりのラーメンもありました。
レビュー一覧(1)
- rakutinalex
鶏ソバ 鶏と野菜を餡で絡め絶妙な旨さ👍
レビュー一覧(1)
- spstyles
#ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- jidai
鶏ガラをベースにした醤油味のスープですが、口に入れた瞬間、醤油の香りがパッと広がり、醤油の香りがフェードアウトすると同じタイミングで鶏の旨みがじんわりと現れてきます。醤油の甘みと香味油の香りが旨みをいい感じに引き出しているように感じました。ストレート麺はやや透明度があり、モチっとした触感です。スープをしっかりキャッチして (若干スープ色に染まっているようにも見えますが) 、若干コシもあってとても食べ心地が良くて美味しかったです。チャーシューは綺麗な色をしていて脂のバランスが丁度いい、箸でそーっと持上げないと崩れてしまうほど柔らかく、肉の旨みが口の中に広がります。肉の臭みなど一切なく、丁寧に仕事をしているのがよくわかります。チャーシューとは別にテリーヌが入っています。このテリーヌをそのまま食べても美味しいのですが、スープに少しずつ溶かして食べるとまた違う味が楽しめます。ラーメンにテリーヌとはなかかな斬新なアイデアですね。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
澄んだ清湯スープを一口飲んだ瞬間、「何じゃこりゃあ!」と叫びたいほどの衝撃を受けました。鶏の香るあっさりスープ、の一言では済ませられない、凝縮された鶏の旨味が体を駆け抜けます。皮を炙った鶏肉と、瑞々しい塩豚チャーシュー。どちらの肉も申し分なし。パツッとした麺を啜り終え、スープを飲み干すまで本当に止まらない、素晴らしい一杯に出会ってしまいました。 #鶏ラーメン #鶏そば #肉そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
アッサリやけどコクのあるスープにほんのり柑橘系のメンマが良い感じヽ( ´ ▽ ` )ノ
レビュー一覧(1)
- yummy_lamb_bg3
#ラーメン #臺大 #らーめん ★★★★☆ 安定の美味しさ♡ #麺活 #ラーメン男子 #愛知ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
節と鶏の旨味、双方が出過ぎずバランスの取れたウマいスープ❗カエシはあっさり。 もっちりでぶりんとした食感の中太ウェーブ麺もウマ~い💕 鶏&豚チャーシューは普通にウマいけど、鶏つくねはさらにウマい。 鶏&魚介清湯だけど生タマネギとフライドオニオンが乗ってるのはレアかな。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2018年3月10日にグランドオープンを果たした『中華そば葵@蕨』の3rdブランド。首都圏において数軒しか存在しない、スープをブレンダーで撹拌し泡立てる泡系ラーメンを提供する新鋭。「濃厚鶏そば」が、その泡系ラーメンだ。食べ始めこそややアッサリ気味だが、中盤以降、うま味がググッと拡がる。癖が少なく食べ手を選ばないため、泡系ラーメンの入門編としてもピッタリだ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shirosoga
はなもこしにて鶏そばアメリカン。 ランチ限定、杯数限定の40代以上におススメのこの一杯。 濃度は抑えめ、スッキリしながら旨味がしっかりしていて、とてつもなく美味い(^-^) #ラーメン #鶏そば #ラーメン大好きガーソーさん #ガーソー #ラーメンブロガー #麺スタグラム #はなもこし #鶏そばアメリカン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
以前よりも重厚な鶏出汁は一口目でノックアウト。香りも良くまさにうっ鶏。しなやかな麺も素晴らしい。 ブレがあるとの口コミもありますが、北東北でも屈指の鶏清湯だと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
- ikep
鶏の旨みを感じる見た目も優しいスープはとても美味しいです。豚と鶏二種類のチャーシューも良いですね〜。麺を含めバランスも良く、スープまで飲み干して完食。ごちそうさまでした。 #ラーメン #鶏そば #中華そば #三重県
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
2024.8.28 美野島にあった『博多鶏soba とり田』が「KITTE博多」に移転し『博多鶏そば TORISOBA TORIDEN』としてリニューアルオープンしたよ。 場所は『博多担々麺 とり田 KITTE博多店』があったところ。 「醤油鶏そばスペシャル」1,480円は見た目が美しい。 コンソメ製法のクリアスープに糸島の北伊醤油を合わせたもので、優しくて上品な味わい。 昆布や節、野菜などの旨みは一切加えず、鶏の出汁と醤油だけで仕上げたものらしい。 中太ストレート麺がよく合っている。 途中で唐辛子味噌で味変したよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ランチ #博多駅グルメ #博多鶏そばTORISOBATORIDEN #醤油鶏そばスペシャル #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
築地魚河岸のフードコートが夜営業を開始して すぐに行った時の記事です。当時築地魚河岸は3店舗で 夜営業を開始したのですが小田保はすでに行ったので この日は場内外、豊洲でも有名な鳥藤に。 小田保の記事はこちら! http://www.ddr3rdmix.com/article/453615504.html よく「トリフジさんお休みですか?」とか休市日に 聞かれますが「トリトウ」と読みます。 鳥藤にとっては初めてのアルコールを中心にした メニューを出す業態のお店だと思います。 今までの店舗は食事メニュー中心でしたが、 ここはつまみ系のラインナップを取り揃えています。 酒を飲みながらあの鳥藤の作るつまみを…って書くと 昼にご飯を食べに行った事のある人にとっては 期待で胸を膨らませる人も多いかもしれませんね。 煮卵とメンマ盛り、とりわさ、よだれ鶏、かわ揚げ。 続いてとりそば、コリコリ軟骨揚げ、親子丼しお。 個人的には普通の親子丼よりしおの方が好きなので いつもしおを選びます。 親子丼しおは柚子胡椒風味で爽やかにいただける 大人の味です。 店頭にない鳥藤の味が楽しめたりしたりするので、 お酒が飲みたいという方よりトリスキーな人や鳥藤が 好きという方にはいいと思います。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/462575173.html #築地魚河岸 #築地場外 #鳥藤 #中央区 #東京都 #築地 #ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
- user_68043048
魚がメインのお店ですが、フランスパンがのっているというので鶏そばにしました! なんでも、フランス料理の修行してきた方たちが作っているようです。なのでダシの取り方も繊細なんだとか。いつも行列です。ぜひ行ってみてください。
レビュー一覧(1)
- sumiret_am
こってり感がたまりまへん♡胃にぐっとくる感じが最高です。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺や 福はら(大阪・生野区)】 特製芳醇鶏そば(塩) ¥980 ●東京・小岩の一燈のDNAを継いだ店主が放つラーメンは、拳を口に押し込む程の衝撃の鶏の湧き出す旨味とそれを支えるかえしが見事で、スープを掴んで放さない芳醇の名を更に上げる麺の力も凄まじい、トピも肉厚旨味ギッシリの充実の1杯! #ラーメン #塩ラーメン #鶏そば #塩そば #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
#ラーメン #鶏ラーメン