全国の鶏そばの人気口コミランキング(7ページ目)
1,647 メニューこちらは鶏そばのランキングページです。
SARAHには1647件の鶏そばの情報があります。
たくさんの鶏そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
烏丸蛸薬師に「ラーメンムギュVol.2」 2018年11月4日移転オープン! おにばら白や黒はもちろん、新メニューの濃厚鶏そば! 相当なこってりです。 名古屋コーチンベースでこってりですが、重くなく、食べやすい! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- dsd_crepkurd
高田馬場にある鶏白湯専門店。全体的にこってり、というわけではなくどちらかというとさわやかな印象でした。サニーレタスがのっているのが新鮮でよかったです。女性でも入り易い雰囲気のお店でした。
レビュー一覧(1)
- jidai
スープは、鶏をベースに魚介をプラスした塩味で、鶏油が乳化分散されているからか、口当りがなめらか、脂っこさは感じません。鶏の旨味と甘みが強く、塩分は控えめで、とても美味しいスープです。自家製の平打ちストレート麺は、モチモチしていて柔らかく、噛むほどに小麦の香りが感じられ、絡まることなく、すーっと適量を持ち上げることができ、食べやすい麺でした。チャーシューは、低温調理されたレアが2枚入っていましたが、噛み切れやすくて柔らかく、スープに浸して少し熱を入れていただくとまた違った触感が楽しめてGOOD!麺屋NOROMAのつけ麺も美味しかったけど、MENYA BIBIRIのラーメンも負けてない!まろやかで口当たりがよく鶏の旨味がギュッと凝縮されたスープがおすすめ。
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#中華そば #麺 #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #ラーメンサーキット #奈良ラーメン 本日よりスタートしたラーメンサーキット❣️ 1件目に選んだのは、遅ればせ乍、NOROMAさんの2号店。 開店直後の11:05着、広々とした駐車場、後客続々。 先ずはデフォと特典の炙りブロックチャーシュー❣️ たちまちの完汁、本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- soccerboy
味玉鶏そば 思いの外濃くて美味かった😋 善光寺の門前で善光寺観光にちょうど良い👍 #麺道麒麟児大門店 #麺道麒麟児 #味玉鶏そば #長野のラーメン #ラーメン #長野 #権堂 #善光寺下
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
鴨ガラスープに甘さの感じる醤油ダレ、細麺との相性の良さ、新店とはいえセンスの良さが伺える一杯! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
- yuu2
#ラーメン #岩手 麺に特徴があるラーメン
レビュー一覧(1)
- tnpt
やっと濃厚リベンジ🤤 前に来たときはあっさりにしたので♡ #ラーメン#鶏そば#鶏白湯ラーメン#鶏白湯#白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- ryusuke
つけ麺も少し食べたけどつけ麺の麺の方が個性的
レビュー一覧(1)
- hot_clam_lr0
#奈良 #笠縫 #新ノ口#麺や 鳥の鶏次 NARA24号店#ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都大田区、大森駅から徒歩5分くらいのところにあるひらそばで天丼セット@1000円。 いつも混んでるなぁと横目で見ていたある日、たまたま入れそうだったので訪問。 口に入れた瞬間まず蕎麦の香りが立ち、噛みしめると一本一本がそばであることを主張します。 喉越しで味わいたいんだけどこの香りと歯ごたえも素晴らしいので両方味わいたいと感じさせてくれます。 このそばがミニ天丼付きでこの価格とうのはかなりのお得感がると思います。 #東京 #東京都 #大田区 #大森 #そば #蕎麦 #ひらそば #天丼セット #ざるそば #天丼 #せいろそば #鶏そば #鴨そば
レビュー一覧(1)
- sun_sun_sun
#ラーメン 麺がツルツルで旨いなぁ
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
2024.8.28 美野島にあった『博多鶏soba とり田』が「KITTE博多」に移転し『博多鶏そば TORISOBA TORIDEN』としてリニューアルオープンしたよ。 場所は『博多担々麺 とり田 KITTE博多店』があったところ。 鶏白湯の「鶏そばスペシャル」1,480円は、まず見た目から美味しそう。 水炊きの製法で仕上げられた鶏100%のスープは濃厚すぎず、上品な味わい。 麺はツルもちの中太ちぢれ麵。 鶏ハム、鶏チャーシューも食べ応え十分で、刻まれた赤玉ねぎがアクセントに。 途中で柚子胡椒を投入して味変して完食したよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ランチ #博多駅グルメ #博多鶏そばTORISOBATORIDEN #鶏そばスペシャル #鶏白湯ラーメン #jma2024 #九州ラーメン
レビュー一覧(1)
- soft_olive_kr0
濃厚しっとりの鶏白湯スープに細麺がマッチしてます!チャーシューもステーキ並に分厚くジューシー!#栃木 #小山 #オヤジのグルメ #ランチ #名店 #ラーメン #塩分デトックス #鶏そば #鶏白湯 #濃厚 #細麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
MENYA BIBIRI 『特選魚介鶏そば(塩)』 ややトロミのあるまろやかで濃厚な白湯スープは塩の角が無く、鶏の旨味をギュッと凝縮されていて後から魚介の風味がいいアクセントとなっていて単調にならず美味しい‼︎自家製の麺はコシがしっかりあり歯切れも良くスープとの相性抜群‼︎ #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
鶏をベースに煮干しを合わせた白湯スープはサラッと粘度は低めながらも凝縮された鶏の旨味を土台に以前よりもかなり煮干しの風味が強くなっているが、苦味やエグ味など煮干し特有の雑味がなくて以前トッピングされていなかった柚子のおかげで後味はスッキリとしていて飲みやすくて美味しい。 麺は自家製の中細ストレート麺でツルッと喉越し良く、モチッとした弾力でコシもいい感じ。 トッピングは低温調理されたしっとり柔らかいチャーシューとカイワレ、ナルト、味玉、ネギ。
レビュー一覧(1)
- hhhh
濃厚なパイタン。後引く味。近所なのでたまに行きます。
レビュー一覧(1)
- shioshio
千葉県市川市、本八幡駅すぐのところにある鈴家で淡麗醤油鶏そば@790円、本日のミニ丼@10円(税込)。 本八幡駅周辺はラーメン激戦区だと思います。そんな中でも人気店の鈴家は濃厚系として濃厚鶏魚介をベースにしたつけ麺とらーめん(味噌もあり)、また淡麗系として醤油と塩の鶏そばをラインナップしています。 この日はあっさり系のラーメンが食べたかったので、淡麗醤油鶏そばにしました。ほどなくして提供されたラーメンは、その名の通り鶏の出汁が香るスッキリした味わいのスープが特徴です。このスープには細麺がいいですね。そして別皿で揚げネギとネギ油が付いてくるのがポイントで、途中で味変出来ます。 ランチ10円というサービス価格のミニ丼(というかふりかけ的なおかずがのったご飯)もとてもいいです。 #千葉県 #千葉 #市川市 #市川 #本八幡 #らーめん #ラーメン #麺 #鈴家 #淡麗醤油鶏そば #鶏そば #本日のミニ丼
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【丸山製麺所(大阪府堺市美原区)】 🏠大阪・藤井寺市にある【麺屋 一刃】の セカンドブランドとして’19年8月にオープンした、 麺の卸し等も兼ねて営業されているお店。 🗓22.3.10 🍜地鶏塩 ¥750 🥚半熟煮玉子 ¥100 🍥スープ 《塩ベース 鶏 魚》 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 🍥トッピング ・チャーシュー 燻製された様な香ばしさに肉の自然な甘み乗る旨味を、 適度に染み込ませたタレにより引き出されている ・味玉 黄身本来のまろやかなコクを活かした優しい味付けが スープの旨味と良く馴染む ・ひめだけ 柔らかめのコリシャキ食感で噛む程に ソフトな甘みと心地良い風味が広がる ・白ネギ ・三つ葉 🐯寅レポ🐯 透明感のある油の輪がプカプカと浮かぶスープは、 程良く効かせたカドと丸みあるコクのかえしが ふくよかな鶏の旨味と甘みのある鶏油を引き立てて 昆布がジワリと伝わる魚介出汁が味わいの層となり、 黒胡椒の優しい刺激が全体に引き締め効果を与えつつ 落ち着く程に素材それぞれの個性が重なっていきます。 クッキリとした鮮やかな線を描く自家製麺は、 プリッと張る肌が生むスルスルと入る啜り心地と しなやかなコシによるパツリと入る歯切れにより、 芯から小麦の香りが上がると同時に麺の味わいが広がり、 適度な絡み具合からスープが自然と入り込んで 吸っていく旨味で厚みが徐々に増していきます。 かえしと魚介がバランス良く鶏の旨味を活かしたスープと 香ばしさと味わいに馴染みの良い麺が自然と融合していく、 染み渡る味わいで食べ手を引き付ける淡麗塩ラーメンを頂きました♬ 🏠#丸山製麺所 🍜塩ラーメン 🗺#堺市 #大阪ラーメン #大阪グルメ 🍜#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #自家製麺 #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
西新で朝7時からオープンしている『鶏そば』に7:30すぎに到着したら、常連客が数人いて、その人たちは、いつも朝食に「鶏そば」をササっと食べてから出勤しているのだそうだ。 毎日来てくれる常連客はありがたいね。 考えてみたら西新近辺で朝から営業してる店は、チェーン店以外だとかなり珍しい。 今回は「鶏そば」500円に、葱、卵、とろろ昆布(各100円)をトッピングしてみた。 スープが優しい味だから、毎日でも食べられるのかもしれない。 低温調理の鶏チャーシューはしっとりして柔らかい。 この日からの新メニュー「冷やし鶏そば」900円を食べてみたかった。 #福岡グルメ #福岡そば #西新グルメ #西新朝食 #西新モーニング #鶏そば
レビュー一覧(1)
- madao999
パッツン系のストレート麺が美味しい😆 濃厚でクリーミーなスープと柔らか鶏チャーシューのクオリティも高い。 #ラーメン #鶏そば #麺活 #イケ麺 #仙台ラーメン #宮城ラーメン #麺スタグラム
レビュー一覧(1)
- naginavi
塩らーめんです。透き通ったスープに細麺で私好み。2種のチャーシューも美味です。メンマではなく、山クラゲが乗っているのも新鮮。スタンプカードの1品サービスは味玉にしました。5個たまると1杯サービスになります。先買いの食券式。カウンター8席・4人掛けテーブル2。月曜日定休。スープ販売もしています!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
カエシは珍しい鶏醤。 鶏豚魚介のトリプルスープ。 濃厚だが、クドさの無い美味しさ。 #ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
- prince_myurata
#ラーメン #奈良
レビュー一覧(1)
- best_tuna_xh6
#ラーメン #塩 #鶏白湯 #濃厚 #クリーミー #レアチャーシュー #ナルト #玉子 #海苔 #ネギ #もっちり #名古屋 #堀田
レビュー一覧(1)
- ramentabete
麺LABOひろ@学芸大学 白だし鶏そば 快晴に誘われ東横線 正しくLABOの様な新開発なる逸品 出汁の円やかさと贅沢な肉に感無量 旨し!なので詠います! 年の瀬か 朝から激務 峠超え 冬晴れ嬉し 長閑な昼飯 ご馳走様でした! #麺LABOひろ #学芸大学 #白だし #鶏そば #ラーメン #中華そば #目黒区 #拉麺
レビュー一覧(1)
- otake_ohkno
鶏なんだけどめっちゃドロドロスープ! そいで、こちらの推しポイントは麺が自家製麺なとこだよ。歯ごたえがある中麺、ちゃんと麺の味がするのが良いね! さらに、化学調味料も入ってないとのこと。化学調味料どばーっと入れればうまみは出せるけど、それをせずにいいお味ってのがすき…
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
1/18に『鶏そば専門 とまらないラーメン愛 GET54 天神店』がオープンしたよ。 ここは鹿児島で大人気のラーメン店で、昨年の11月に新宮店がオープンしたが、今回は上人橋通りにある『とり皮 みつます 天神店』で昼間限定営業のようだ。 「THE鶏そば」930円税込の国産鶏100%の真っ白な鶏白湯スープは、ブレンダーで泡立てられており、ふんわりまろやか。まるで塩味のポタージュスープのようだ。 無化調なのにしっかりコクがあるのには驚くよ。 どうやら鶏を大量に使ってパンチをだしているらしい。 全粒粉の中細ストレート麺で泡系スープによくからむ。 鮮やかな緑色の京都の九条ネギと低温調理の鶏チャーシューがトッピングされていた。 途中で白トリュフオイルとブラックペッパーを投入して味変して完食。 白トリュフオイルは香りが凄いので、入れすぎ注意やね。 10万円くらいするジャーで炊いたご飯も美味かった。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #福岡ラーメン #福岡グルメ #get54
レビュー一覧(1)
鶏の旨みと醤油がキリッと効いたスープが美味いです。 細麺はツルッとして喉越しがいいです。 寒い中待って食べたので体に染み渡る美味しさでした😄 #推しグルメ #ラーメン #鶏そば #醤油ラーメン