全国の鶏そばの人気口コミランキング(ガッツリ)
こちらは鶏そばのランキングページです。
SARAHには725件の鶏そばの情報があります。
たくさんの鶏そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(2)
- tetsuya720
肉、スープ、麺全て丁寧に作るとこうなる。と言うようなラーメンでした。価格が後50円下がるとしっくりくる。 美味いスープです。
- nyaomin
鶏の旨味たっぷり とろり濃厚なスープです 自家製細麺は小麦の香りとコシが強くて とっても美味しい♪ #鶏そば
レビュー一覧(3)
- gohan_of_sato
#2019/01
- yokoyamakeni
白トリュフ香る鶏白湯麺 #ラーメン #ランチ #中華そば #鶏そば
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
東北屈指の鶏清湯醤油ラーメン。 その一口一口が実にうっとり。 啜り心地の良い自家製麺の素晴らしい。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏そば
レビュー一覧(1)
- show_s
スープ、麺、チャーシュー全てが完璧。
レビュー一覧(7)
- inachel
淡く旨味のある100%鶏スープに癖のないそばを合わせたもの。 脂はしつこさがなく、香りも含めてあっさりとした感じ チャーシューが独特で個人的にはいまひとつ惜しい印象。
- chihiroasano
鶏!the鶏。最近パワーアップしたようですが行けていません。
- yetti
とりそば 最近どこのラーメンもスープが似通っているが ここのスープのオリジナリティは秀逸。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
元々、大和肉鶏は肉が美味しい鶏で、その丸鶏を使用してのスープは、ふくよかな鶏の美味しさが広がる。 まさに芳醇。 醤油との組み合わせが抜群に良い。 #ラーメン #鶏そば #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(2)
- y_yamauchi
数種の軍鶏のガラと丸鶏から採られたスープからは力強い旨味が出ており、生醤油が重みを加えている。醤油は強めながら、まろやかな味にまとめられています。 三河屋製麺の低加水細ストレート麺はポクポクした歯応えで、スープをしっかり持ち上げでくる上に、噛むと広がる小麦の風味はスープに負けてない。 穂先メンマの味付けだけ、ちょっと気になったな。
- marichan
醤油のコクと軍鶏の風味が最高! 丁寧で繊細な味に感動! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(3)
- kenh
#鶏そば #ラーメン
- kenh
あっさりとしたスープの鶏そば 柚子胡椒と鶏の相性◎ #鶏そば #高田馬場 #ラーメン
- shota_no_meshi
さっぱり透明のスープ。飲んだ後にもさらっといけて美味しい! #鶏そば #ラーメン #高田馬場 #高田馬場グルメ #高田馬場ラーメン
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
鶏ベースの清湯スープは、鶏ガラのほか、もちろん丸鶏もフル活用。 鶏の存在感を最大限に打ち出した上に、鰹節・鯖節・宗田節・昆布のグルタミン酸を被せ、さらには鮎から創り出す「鮎魚醤」を折り重ねる。 このような過程で創られたスープは、ひと口で丼の世界に吸い込まれそうになるフルボディの味わいを誇る。 凄絶なレベルの高さに、思わず丼の前で頭を垂れてしまったほどだ。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
- haze
濃口の湯浅醤油に煮干しの風味と鶏の油系が感じる 中細ストレート麺はツルツルで相性良し #ラーメン#鶏そば#大阪
- men_colle_by92
#鶏そば #大阪ランチ #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(5)
- shin41
安定の鶏soba
レビュー一覧(2)
- user_07742627
開店前からの行列!あっさり魚介スープに2種の鶏チャーシュー。美味しいです!
- gcjapan
#ラーメン #醤油ラーメン #鶏そば #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
一口目の芳ばしい醤油、チー油のバランスなど東京ライクな美味しさ! 鶏&豚のチャーシューはどちらも秀逸ですが、豚レアの甘い脂身、肉本来の旨いがすごい♡ 何気に味玉も絶品(^^)
レビュー一覧(3)
- hiroyukinozoe
人気塩ラーメン店『べらしお』のセカンドブランド店。最近人気の鶏パイタンのスープをベースに、フランス語でチーズを意味する上質なパルメザンチーズにブラックペッパーを散りばめたピリッとしたアクセントを味わえます。まるで洋風ラーメンのようなオシャレな味。麺は自家製平打ち麺。低音熟成させた肩ロースのレアチャーシューも絶品です。 #ラーメン #鶏そば
- akiahn
今日は仕事を終えてなかもず直行(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨らぁ祭大阪10軒目🍜初来店ですが迷わず一番面白そうなフロマージュ注文(麺大盛り+110円)🍜濃厚な鶏白湯スープはマジで旨いが、チーズを混ぜてさらにクリーミーに味変を堪能🍜😉👍✨最高やぁ🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- tada_datta
京都市内、河原町の「猪一」。すべて白黒選べて、白だし醤油の白はあっさりしていて美味しかったです!途中でゆずをいれたり。京都市内でいつも行列が絶えないそうです!
レビュー一覧(3)
- kazu0320
鶏ガラ拳骨のトロミある白湯で、とてもクリーミーな鶏の凝縮した旨味と甘味が詰まっており、クセやクドさが全く無く、口当たりの良い上質なスープです。 #鶏そば
- kazuhirock
#ラーメン
- muku_0531
#とりそば
レビュー一覧(2)
- takucho_r
店主さんはムタヒロ出身。 スープは鶏油の香りとコクがありカエシはほどよいバランスでかなり美味しい! 合わされるのは中太ストレート麺。スープとの相性良しです。 チャーシューは薄切りながらデフォでもたくさん♪ とても丁寧な接客が好印象です(^^)
- mypace_tiger
【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】 🍜鶏そば ¥780 🏠【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられるので違った美味しさを堪能出来ます。 ●麺 やや中太 ややウェーブ やや加水高め 麺屋棣鄂製 ●スープ 鶏ガラ 醤油 ●トッピング 大ぶりでスライスされたデフォで3枚も乗っている旨味ギッシリ低温調理チャーシュー 歯応えと味付けがしっかりされている材木メンマ さっぱりとした風味と色映えする青ネギ 🐯レポ 一口目からブワッと広がる鶏油を効かせてダイレクトに伝わる鶏の分厚い旨味がジワリジワリと優しく舌の上で踊る様に伝わって徐々にかえしのコクが鶏を活かしながらも優しく主張してくるスープは、 オープン当初は思う様な味に纏まらず苦心されておられたのですが突き詰め続けてかなり安定されたそうで、 その笑顔が象徴するかの様に食べ手側もその味わいに思わず微笑んでしまいそうな温かみを感じます。 京都の【麺屋棣鄂】さん製のやや中太のウェーブがかった麺はパスタ様な弾力のある歯応えで噛むと小麦の風味がふわりと香り、 啜りやすい短さで程良く麺と絡んでスープの風味が自然と入り込んでくる上に旨味も引き立て鶏とかえしとのバランスと麺の旨味が食べ進める毎に溶ける様に馴染んでいきます。 繊細さと丁寧な気配りに加えてお人柄までも落とし込まれた優しさと力強さも垣間見せる鶏そばを頂きましたっ! #中華そば #ココカラサキゑ #鶏そば #ムタヒロ #大阪ラーメン #淀川区 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #棣鄂 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族
レビュー一覧(4)
- koromerudais
太目のストレート麺です。醤油と鶏のスープが美味しいあっさりラーメンです。
- try_
スッキリとした醤油スープですが旨みがあり味わい深い一杯です。麺がスープによく絡んでとても美味しかったです。しなちくが極太なのも嬉しいポイントです。
レビュー一覧(2)
- koromerudais
テリーヌが入っている変わったらーめんです。鶏白湯スープが美味しい。食べ進むにつれて、テリーヌがじわじわと溶けていき味変になります。
- user_32369402
キレイ系の盛り付けで登場↵鶏節がファサっと飾る↵プースー↵ゴッド↵ガッツリ鶏↵豚骨も混ざってるかな↵旨味が強いわ↵麺↵モチモチの中太麺はプースーとの相性はバツグン↵テリーヌ↵こやつがまたなかなか美味かった
レビュー一覧(1)
- shinyasan
これが食べたかったやつとぜ。あっさり鶏出汁が美味いとぜ #鶏そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
淡麗清湯スープなのにクリーミーなまでの鶏感。 毎日でも食べれる、毎日でも食べたい極上の塩! #ラーメン #塩ラーメン #中華そば
レビュー一覧(3)
- mypace_tiger
●旨味が沸き立つ魚介と、 かえしの香ばしい風味とコクがしっかり主張してくる中で、 甘みを帯びた鶏の分厚い旨味が効いてるソフトにトロリとした飲み易いスープが、 馴染みと絡みが抜群に良い、 麺自体の旨さが味の舵取りを担い、 ハイクオリティな自家製平打ち中太麺を纏める絶品鶏白湯ラーメンッ!! #ラーメン #鶏そば #魚介ラーメン
- takucho_r
絶品鶏白湯に魚介出汁がプラスされ、好みのミディアムなスープ!鶏の旨味に後からくる魚介出汁がいいですね。中太麺もスープとの相性よし!
- osaka_gourmert
醤油スープということだけど、鶏白湯風でかなりクリーミー♪濃厚すぎずにかなり飲みやすくて、スープまで飲み干しちゃいました!自家製の麺は中太麺で、もっちもちの食感。そしてチャーシューにもこだわっているようで、めちゃくちゃ美味い!!見た感じ脂身が多そうだな~と思っていたけど、全然脂っこくなくて食べやすかった♪
レビュー一覧(1)
- takucho_r
クリアーで美しいスープ。しかし、食べると見た目以上の美味しさ! 鶏の芳醇な旨味に溢れ、後半ほど旨味とさらに香りが加速します! 鶏&豚のチャーシューも秀逸。
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏の旨味がしっかりと出ている初口 (*゚ー゚*) 軽く節の魚介の味わいを合わせておられまして♪ 濃厚の方がより魚介を強調されている、とのお話 (*^▽^*) 鶏油の香りもナイスな かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #中華そば #醤油ラーメン #そば #鶏そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
麺や鳥の鶏次 『鶏そば(醤油)』 口当たりがとてもなめらかな鶏オンリーの白湯スープはトロミのある濃厚な旨味と少しの甘みがあり、カエシが少し強いが醤油辛くなくとても飲みやすくおいしい‼︎ツルッとしている平打ち麺は歯切れよく濃厚白湯スープがよく絡む‼︎レアチャーシューは柔らかい‼︎ #ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏そば
- user_98342286
ピンク色のレアチャーシューがきれいです!国産鶏を8時間以上煮込んだというスープは、濃厚ですけど塩辛くなく、まるでポタージュのようでうまいですねー!
レビュー一覧(2)
- sopranosaxeve
骨の髄から鴨の旨みを抽出した濃醇系スープ 卵も半熟で美味しいです。 #ラーメン #そば
- jidai
鴨白湯ラーメンは初めてなのでかなりテンションが上がります。おそらく関西発?まずそのビジュアルに惹かれます。鶏ではなく鴨白湯、こちらの鴨は和歌山県有田市、太田養鶏場の紀州鴨を使用しています。 ”燃えよ麺助” でも使われている幻の高級食材と呼ばれる紀州鴨がこの値段で食べれるというから驚きです。スープは鴨特有のくさみがなく、それでいてコクが深くて旨みが強いとても飲み易くて美味しいスープでした。麺は全粒粉入りの平打ちストレート太麺で、神戸瑞穂本舗の麺を使用しています。モチモチしていて弾力があり、適度な歯応えもあって小麦の香りも噛めば噛むほど感じられ、喉越しもよかったです。鴨チャーシューはとてもジューシー、柔らかくてめちゃめちゃうまい。臭みがなくて何枚でも食べたくなります。スープに浸さず食べると鴨本来の風味を感じることができ、スープに浸して食べると、鴨の旨みと甘みをより強く感じることができます。鴨肉はヘルシーですが、満腹度は鶏白湯と変わらずでお腹いっぱいになりました。化学調味料を一切使用せず、店主自ら生産現場まで訪れ自分の目で見て、納得したものだけを使用しているこだわりよう。次はつけ麺と鴨丼をぜひ食べたいと思います。関西では珍しい、というか初?の鴨白湯スープがおすすめ。
レビュー一覧(1)
- yamaria
鶏軍 暁の出撃 久しぶりにこれ食べれた。 やっぱりウマいわ
レビュー一覧(3)
一口目から度肝抜かれる濃厚さ。 トロッとしていて脂も多く旨味の凝縮したスープなのに、後味はしつこくなくスッと消えていく。 鶏本来の甘味と塩ダレの塩味のバランスが抜群で、汁完必須。 麺は細ストレートでクキッとした歯ごたえが特徴。 特製はいわゆる全部トッピングで、しっとり鶏チャーシュー、炙り豚バラチャーシュー、鶏つくね、味玉、穂先メンマ、海苔等々…。 特に鶏チャーシューは秀逸で、追加トッピングしたいほど。 #鶏そば
ポタージュの如く濃厚なのに、クドさも無く臭みを感じないスープが秀逸。パツンとした食感の自家製麺との相性も良く、トッピングにも抜かりなし。 #ラーメン #鶏そば #鶏白湯ラーメン