投稿する

東京都の塩ラーメンの人気おすすめランキング (13ページ目)

2,336 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられる塩ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2336の東京都で食べられる塩ラーメンが登録されています。

東京都では、杉並区のだれやめや の特製塩らぁ麺や東久留米市の入鹿TOKYO 本店のポルチーニ醤油らぁ麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2336件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!

3.2
特製塩らぁ麺(だれやめや )
今日18:00~23:30
阿佐ケ谷駅から150m
東京都杉並区阿佐谷南3-34-10

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    衝撃的に美味しいラーメンでした。 宮崎料理の居酒屋で締めに出すラーメンがとてつもなく美味しいとの評判を耳にして初訪問。 カラカラと格子戸を開けると、わずか8席程度の狭くていい感じの郷土料理店の風情。愛想のよいご夫婦が迎えてくれます。 でも、申し訳なさそうに「予約で満席なので。。。」と一旦は断られてしまいますが、「連れの到着が遅れているのでそれまでの間なら」と一人のお客さんのご厚意で席をいただけることに。ありがたいです。 らぁ麺かつけ麺で、さらには、塩か醤油で迷いましたが、寒いのでらぁ麺を、まずはシンプルに塩で、せっかくなので特製に、との思考回路。 居酒屋メニューの調理の間にも、らぁ麺を真剣な表情で準備しています。 女将さんが配膳。初めての客と察してか、生粒胡椒、宮崎産へべすの皮の説明をしてくれます。 美味しそう。これって、居酒屋の締めのラーメンを遥かに超越した専門店クオリティの麺顔です。 最近の意識高い淡麗系よりも油膜と少しとろみのあるスープ。鶏だけでなく魚介の旨味も重層的で、清湯スープなのに白湯スープのようなコク深さ。すごいスープです。三鷹の「鶏こく中華 すず喜」に近い感じで、あちらは荒々しさが魅力ですが、こちらは大吟醸のようにより洗練された味わいです。 麺は、小麦の風味をよく感じる低加水の中細ストレート麺。パツパツし過ぎず、絶妙なしなやかなを保っていて、とろみのあるスープとよく絡んで最高の相性です。 チャーシューは、大判の肩ロースが3枚。料理店らしく丁寧な低温調理でしっとりとして肉の旨味を閉じ込めています。 終盤に食べた味玉は、ほんのりと味を感じる程度の薄味。スープがコク深い分、バランスを取っているのかと思わせる、玉子本来の味を感じる絶妙な味付け加減です。 粒胡椒のスパイス、へべすの柑橘系を薬味に使用し、小さな具材のひとつひとつまでが存在感を放っていて、最後まで飽きさせません。 まだ今年も始まったばかりですが、早くも自分的にラーメン・オブ・ザ・イヤーと思えるほど美味しくて感動してしまいました。 つけ麺にチャレンジできる日が今から楽しみで、宮崎料理もきっと美味しいんだろうなあと期待が高まります。 説明書を見ると、素材に並々ならぬこだわりを持っていることがヒシヒシと伝わってきましたので、備忘メモ。 ◆出汁 みやざき地頭鶏、さつま地鶏の丸鶏、肉身、ガラ、香味野菜の動物系を下支えに、あご煮干し、背黒煮干し、干し貝柱、真昆布、干し椎茸の魚介系出汁を細やかな温度管理のもと炊き出しブレンドした極上出汁。 ◆塩ダレ 沖縄県産海塩「ぬちまーす」をメインに厳選した数種の塩、湯浅淡口醤油、白醤油、しょっつる、干し貝柱、真昆布、干し椎茸等 ◆具 低温調理チャーシュー、自家製メンマ、九条ねぎ、生粒こしょう、完熟へべすの皮、刻み赤玉葱、のり ◆麺 京都の製麺所 麺屋棣鄂 謹製。北海道産小麦キタホナミ100%に少量の全粒粉と全卵を配合した低加水ストレート麺。 #ラーメン#塩ラーメン

3.2
ポルチーニ醤油らぁ麺(入鹿TOKYO 本店)
ランチ
今日定休日
東久留米駅から199m
東京都東久留米市本町1丁目4-28

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    入鹿東京 -IRUCA-tokyo@東久留米(東京都) ポルチーニ醤油らぁ麺900円 柚子塩らぁ麺900円(シェア) 日曜12:45行列15人。16、17番目に並ぶ。 外用メニュー、日傘、冷たいお茶が店頭に用意されている。 65分後入店。入店左手食券機で上記食券購入。 8席の店内。スタッフ2人制。 常時2杯づつの調理。(3人客でも2杯づつ) 11分後提供。 トリュフ主体のペースト、ベーコン、ロースチャーシュー、柚子風味鶏チャーシュー、穂先メンマ、青ネギ。 細麺はコシの残る固め。 風味の良い清湯スープに香油。 美味くて完飲。 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン

3.2
塩ラーメンGT(いぶし銀)
今日定休日
町田駅から521m
東京都町田市原町田6丁目29-4寺田ビル1-B

レビュー一覧(1)

  • tomubyanbyan
    tomubyanbyan

    #塩ラーメン #町田 今まで食べたことない、パンチ系塩ラーメン。 塩ラーメンに干しエビなどの香りが移り、もちもち中太麺と素晴らしい共演。

3.2
パイナップル塩ラーメン(パパパパパイン)
ディナー
今日定休日
町田駅から417m
東京都町田市原町田3丁目1-4町田ターミナルプラザ2階

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン(東京都町田市)】  🍜パイナップル塩ラーメン ¥‬750  ●麺‬  細め ストレート 中加水 三河屋製麺 ‪●スープ‬ 塩 魚介 パイナップル ‪●トッピング‬ ほうれん草 糸唐辛子 海苔 白ネギ パイナップル バラチャーシュー  ●寅レポ ‬ 西荻窪から町田へ移転されたまさかの『パイナップル』を使用したラーメンで話題になったお店。 カップ麺にもなっていて食べてみたいとずっと思い続けていたお店だけに店前に着いた瞬間、 顔出し看板に顔を突っ込みたかった所だが年齢的な事と食べたい気持ちにウェイトを置いて店内へ。 店内も麻雀の役にありそうなパイン一色でテンションは既に『パイナポー』w 目の前に提供された瞬間、 今まで嗅いだ事のないフレーバーが鼻前をかすめていくスープの見た目は塩ラーメンそのもの。 店前から洗脳されているからこそパイナップルの香りも捉えられているがいざ飲んでみると麺料理ではなくキチンとラーメンとして成立させている。 魚介かと思われる海の幸が持つ塩味と旨味が… と探してると寄りかかるパインの丸みのある甘みで見え隠れして捉えきれないが、 全体の旨味をサポートしている適度な油分とソフトなカドとまろやかなかえしで厚みを持たせている。 スープに引けを取らない小麦の香りが噛むとほんのり広がりを見せる中加水程のストレートの細麺は、 スープの吸い付きが良くて序盤は纏って風味を伝えて徐々にスープの旨味を掴んで自然と馴染んでいくバランスを取っている。 糸唐辛子や白ネギの刺激と風味がパインをソフトに引き立て、 スープを吸ったほうれん草は避けそうになったが食べてみるとこれまた意外と合っている。 パイナップルを軸とした未体験ゾーンのワクワク感も醍醐味となって、 先入観をぶち壊してくれる正統派と言っても過言ではない唯一無二のしししし塩ラーメンを頂きましたっ!!  ‪#ramen #ramennoodles #noodlesoup #noodles #sarah_gourmet #ラーメン #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #麺活 #らーめん‬ #東京ラーメン#町田 #パパパパパイン #パイナップル塩ラーメン

3.2
鶏塩らーめん(特製)(黄金拉麺『鶏のおかげ』 八王子みなみ野店)
ランチ
ディナー
今日不明
八王子みなみ野駅から468m
東京都八王子市西片倉3丁目1-10

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    店名のとおりに黄金色のスープ。kれがまた優しいこと! 麺は、やや縮れた中太麺。何も指定しませんでしたが、やわからめという印象。 トッピングには、二種のチャーシュー(ケイジャンチキンと鶏ムネ肉)、ローストトマト、九条ネギ、穂先メンマ。そこに"特製"ですと、味玉とワンタンが追加。 優しいので、女性でも食べやすいです。 #ラーメン #塩ラーメン #八王子みなみ野 #八王子

3.2
(ラーメン 巌哲)
今日不明
早稲田駅から278m
東京都新宿区西早稲田1丁目10-4

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    18/01 #ラーメン巌哲 #早稲田 #鮪塩 #ラーメン #塩ラーメン #巌哲 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 990円 鮪節の塩に細麺。

3.2
肉レモン(かっぱ64)
ランチ
今日不明
牛浜駅から759m

レビュー一覧(1)

  • weeder1959
    weeder1959

    美味っ。レモン爽やか風味とちょこっとのってる青唐辛子と鶏塩のバランスがGoodie Goodie Lovin!自家製麺も小麦麺でこれまたGoodie Goodie Lovinである。 #ランチ #ラーメン #中華そば #タマネギラーメン #レモンラーメン#塩ラーメン

3.2
塩ラーメンミニ 野菜・アブラマシ、ニンニク少なめ(ラーメン宮郎)
ランチ
今日不明
蒲田駅から191m
東京都大田区西蒲田7丁目63-9

レビュー一覧(1)

  • rika_0804
    rika_0804

    隠れジロリアンの私が今いちばん推している一杯!二郎より好き、、 まず塩って?!と思ったんだけど、動物味がほとんどない感じのあっさり。 麺太い〜大好き〜ワシワシ系 チャーシュー分厚い!食べ応え抜群で、一枚で満足。 野菜は程よいクタ感。 増量はマシまで(マシマシはできない)。いつも野菜はマシマシにしちゃうから、腹8分目で完食。 ごちそうさまです。また来ます。 #ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア

3.2
俺流塩ラーメンランチ(俺流塩らーめん 下北沢店 )
ランチ
今日11:00~06:00
下北沢駅から78m
東京都世田谷区北沢2-12-7

レビュー一覧(3)

  • zesty_tofu_fs1
    zesty_tofu_fs1

    #ラーメン #塩ラーメン #東京 #下北沢 #ランチ #推しグルメ #絶品グルメ #ガチめし #サラ活#岩のり#とろろ昆布 素晴らしい薄味だがコクがあり麺も透明感のある絶妙な歯応え。トッピングが驚きの岩のりやとろろ昆布。これに梅肉があり最高です。コスパも驚異的

  • zesty_tofu_fs1
    zesty_tofu_fs1

    #下北沢 #東京 #推しグルメ #絶品グルメ #ランチ #ガチめし #サラ活#ラーメン 薄味だが、ニンニクとか柚子胡椒で更に美味しいです

  • zesty_tofu_fs1
    zesty_tofu_fs1

    #下北沢 #推しグルメ #絶品グルメ #ランチ#ラーメン 薄味だけど出汁が効いてとても美味しいです。トッピングも素晴らしい。

3.2
塩らぁ麺(Ramen FeeL)
ランチ
今日不明
日向和田駅から699m
東京都青梅市梅郷4丁目695-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「塩らぁ麺」を戴くのは、今回が2度目。提供された瞬間から、その美しい見た目に心惹かれる。前回訪問時と比較して、スープの素材感がより一層際立ち、麺の啜り心地の良さが増した感あり。スープを舌上で転がすと、ふわりと舞い上がる芳しき香り。うん、これは美味い! #ラーメン

3.2
塩らーめん(Craft Ramen BiT)
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~20:30
入谷駅から119m
東京都台東区下谷1丁目12-25舘野ビル106

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。スープは、構成要素である様々な旨み成分が、無数の粒子となってアチラコチラで煌めいているかの如き感覚を抱いてしまうほど、風味が分厚く重層的。コンソメの持ち味を看破し、ラーメンとして再構築する手腕も見事。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.2
昭和特盛り(昭和)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~23:30
茅場町駅から210m
東京都中央区日本橋茅場町3-8-12

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #昭和特盛り は#昭和ラーメン の具全て増量で、煮玉子付きです。#ラーメン #塩ラーメン #麺 #大盛り

3.2
俺流男盛らーめん(俺流塩らーめん 中目黒店 )
今日11:00~06:00
中目黒駅から502m
東京都目黒区青葉台1-28-11 ブルックスビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    スープはこってりで注文。まろやかな塩スープが美味しいだけでなく、アレンジ力の高さが光る一杯。定番の岩のり、とろろ昆布はもちろんのこと、今回初めて使った梅肉が個人的には大当たりでした。 #ラーメン #塩ラーメン #唐揚げ #鶏肉の唐揚げ #揚げもの