大阪府のおすすめ人気グルメランキング(10ページ目)
211,290 メニューこちらは大阪府の人気メニューランキングページです。
211290件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- martinramen
地鶏ベースの動物系の出汁とされておりまして (-^□^-) 白タレは魚介をしっかりと表現された味わいに (≧∇≦) 旨味のあるコク深い仕上がりの かなりウミャイ スープヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
本日、令和2年4月1日(火)大阪市中央区南船場に位置する長堀地下街のクリスタ長堀に、大阪の中華そばの銘店である『カドヤ食堂』がオープンしました。大阪メトロ長堀橋駅からも心斎橋駅からもアクセスがとても良い場所で、クリスタ長堀のグルメタウンにあります。 ●中華そばチキン キラキラと香ばしい鶏油が浮き、薩摩赤玉の生玉子がド真ん中に鎮座した一杯は、即席麺『チキンラーメン』をリアル化させたもの。鶏ガラのエキスがしっかりと抽出されたスープを一口飲むとコレでもか!と、いう位の鶏の旨味が口いっぱいに広がります。 麺は福岡県産のニップンラー麦を配合した自家製の縮れ麺で、小刻みに縮れた麺のコシのある食感がまたリアルに再現されており、スープをしっかりと運んでくれます。 具材は、チャーシュー・生玉子・刻み葱・海苔で、真ん中に鎮座した生玉子を絡めて食べる事で、やや強い鶏スープがマイルドな口当たりになり、よりチキンラーメンっぽさを楽しめます。また、残った生玉子入りのスープにご飯をダイブする事で、親子雑炊としていただくのがオススメです。 若き頃、深夜まで受験勉強に打ち込んでいたあの頃。よく休憩時に食べたあの夜食。不朽の名作を思い出す様な、そんな一杯です。 #ラーメン #中華そば #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- akiahn
今日は中川さんに新年のあいさつ(((o(*゚▽゚*)o)))ホワイトは白湯スープです(麺大盛り無料)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
大阪天神鴨バルねぎま!鴨刺し30種類!生でこんなに食べたことない! #刺身 #鳥刺し #鶏刺し #鴨刺し
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
大好きなラーメン店 アグー背脂入りの醤油も人気だが、この塩も美味しい ワンタンも好き #ラーメン #塩ラーメン #わんたん
レビュー一覧(1)
- akiahn
8/3 らぁー麺日より 久々に一番人気の定番メニュー🍜さらに完成度が高まって、より味わい深く癒されるラーメンになっている印象🍜🤠👍✨安定の美味さは健在🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- pinky3rd
煮干しが派手に効いた醤油ラーメン 煮干しが好きな人にオススメ
レビュー一覧(2)
- koromerudais
とても美味しいと評判のようですが、私には合いませんでした。市販の棒ラーメンと同じでした。
- matoyaji365
醤油、塩、みそ、裏みそから濃厚な醤油ベースのスープと極細ストレート麺が抜群の相性の醤油らーめんを選択(^^) 個人的にはもう少し硬麺が好きですが極細麺と醤油、塩らーめんって相性良いですね(^^)上品な盛付け、濃厚な比内鶏の味玉、深みのあるスープ…人気の理由が分かるような気がします(^^;; 次回は塩、その次はみそでリピートしようと思います(^^)
レビュー一覧(1)
- martinramen
一気に底の方からひっくり返し、をきっちり30回! (正直、数えてはおりません・笑)( ̄▽+ ̄*) 約、30回でええと思いますw 胡麻風味の醤油ダレがベースの味わいとなってまして、 シビレ、ピリ辛は3辛なんで、けっこうきます! 最初は軽くイケるなと思いましたが、食べるにしたがって かなり辛さが増してきまして。。 パンチのきいた旨味が徐々に攻めて参ります (*つ▽`)っ))) 水飲むと辛く感じてしまう(笑) かなりウミャイ 汁なし ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.02.22 #おなか吹田市 #彩哲 #醤油
レビュー一覧(6)
- martinramen
鶏の出汁に昆布等和風のすっきりとした出汁で (*^o^*) 醤油ダレもでしゃばらずの上手い合わせ方です (^◇^)b 麺・肉の味わいを引き出すバランスの良い仕上がり♪ 後味も爽やかな かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- akiahn
2020.01.21 #おなか吹田市 #彩哲 #肉醤油 #鴨肉ハンバーグ (#限定トッピング) #肉は裏切らない
- akiahn
2020.03.06 #おなか吹田市 #彩哲 #肉醤油 #ラーメン対決
レビュー一覧(4)
- lisa_0120
普段は豚骨派で塩は殆ど食べませんが、 Junk Storyは本当に美味しい… 柚子風味の鶏レアチャーシューも、 透き通ったスープも絶品です チャーシューはスープにつけ過ぎると 火が通っちゃうので注意⚠️
- toutiku_m44
#塩ラーメン
- yaoncyu612
おぉ、こちらは魚介出汁がキリッと効いた濃厚な旨味のスープで美味いです(笑)鳥のタタキも分厚いカットで、レモンの風味がさっぱり感を演出しとるね~♪
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
やばいw激ウマな組合せ!! #生肝 #生アナゴ #握り寿司 #寿司
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
ファンファンと言えば陳麻婆豆腐! お皿の上でグツグツと音を立てながら出てきます。この熱々の陳麻婆豆腐をご飯にのせて食べると止められない止まらない…ご飯がお代わりし放題なのでどこまでも行けちゃいます(≧∀≦)
レビュー一覧(2)
- mi_chan6211
きな粉に黒みつ、あんこのカキ氷です。このお店のオススメのあんこがなんとも美味しい♬小さいサイズも選べるので小にしてシェアするのもいいかも!
- koromerudais
あんこが特に美味しいです。きなこと黒蜜たっぷりです。
レビュー一覧(1)
- yujikametani
激辛でした、辛さハーフがオススメ ミーツに載ってからは週末は予約必須でした
レビュー一覧(1)
- mahina29
まずはこれから。 雲丹とトロロがかかった柔らか胸肉がたまりません。 #鳥刺し
レビュー一覧(1)
- shin41
限定
レビュー一覧(2)
- takucho_r
店主さんはムタヒロ出身。 スープは鶏油の香りとコクがありカエシはほどよいバランスでかなり美味しい! 合わされるのは中太ストレート麺。スープとの相性良しです。 チャーシューは薄切りながらデフォでもたくさん♪ とても丁寧な接客が好印象です(^^)
- mypace_tiger
【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】 🍜鶏そば ¥780 🏠【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられるので違った美味しさを堪能出来ます。 ●麺 やや中太 ややウェーブ やや加水高め 麺屋棣鄂製 ●スープ 鶏ガラ 醤油 ●トッピング 大ぶりでスライスされたデフォで3枚も乗っている旨味ギッシリ低温調理チャーシュー 歯応えと味付けがしっかりされている材木メンマ さっぱりとした風味と色映えする青ネギ 🐯レポ 一口目からブワッと広がる鶏油を効かせてダイレクトに伝わる鶏の分厚い旨味がジワリジワリと優しく舌の上で踊る様に伝わって徐々にかえしのコクが鶏を活かしながらも優しく主張してくるスープは、 オープン当初は思う様な味に纏まらず苦心されておられたのですが突き詰め続けてかなり安定されたそうで、 その笑顔が象徴するかの様に食べ手側もその味わいに思わず微笑んでしまいそうな温かみを感じます。 京都の【麺屋棣鄂】さん製のやや中太のウェーブがかった麺はパスタ様な弾力のある歯応えで噛むと小麦の風味がふわりと香り、 啜りやすい短さで程良く麺と絡んでスープの風味が自然と入り込んでくる上に旨味も引き立て鶏とかえしとのバランスと麺の旨味が食べ進める毎に溶ける様に馴染んでいきます。 繊細さと丁寧な気配りに加えてお人柄までも落とし込まれた優しさと力強さも垣間見せる鶏そばを頂きましたっ! #中華そば #ココカラサキゑ #鶏そば #ムタヒロ #大阪ラーメン #淀川区 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #棣鄂 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.01.05 #麺屋丈六 #おはようラーメン #福原先生スペシャル
レビュー一覧(1)
- lumpsucker
お皿に盛りつけられたたこ焼きに自分でソースを塗る。大阪下町感に浸れる老舗のたこ焼き屋。もちろん外はカリッと中はトロリっと、お出汁の効いたたこ焼きとうす味のソースのマッチは最高。そして至福が訪れる。
レビュー一覧(1)
- chisapg
うどんの美味しい出汁で作った親子丼。 卵はトロトロで、出汁の深い味わいがたまらなくうまい。 個人的にはうどんよりもこっちの方が好きです^v^; 一度ぜひ。 #親子丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
箕面にある洋食屋、お得なランチが人気で賑わっていますが、個人的に好きなのがランチ後のデザートメニューの中にある焼きプリン。 しっかりと固めの食感のプリンは卵の風味も抜群で、苦味の中にコクのあるカラメルソースもメリハリある味わいを演出。 カフェではないので、デザートだけ食べる事は出来ず、ランチ後のデザートとして注文する事ができます。 #プリン
レビュー一覧(2)
- tak_kareota
肥後橋のcurry家 Gharにてスパイスチャージ! ・チキチキカレー 900円 なんだかんだでコチラで一番好きな定番メニューのチキチキ。 バシッと迸る強めの辛味と酸味の合わさりは流石の安定感です。 手羽元のほろほろ具合も素晴らしく、シンプル・イズ・ベストを体現した至高の一皿でむたくた禿げウマ!!∑(゚Д゚) #カレー #インドカレー
- bbaa2020
#カレー #スパイスカレー #チキンカレー
レビュー一覧(4)
- mypace_tiger
【麺や 一想(大阪府八尾市)】 🏠大阪の名店で修行をされた店主が、 ラーメンと食べに来られる方々の事を『一』途に、 人情溢れる『想』いが詰まったラーメンを提供される '16年5月にオープンした人気店。 date:20.12.17 🍜煮干しそば ¥850 ●スープ 《鶏ベース 塩 魚》 基本の鶏白湯ににぼしを効かせて塩ダレで纏めている ●麺 《やや中太 ストレート》 硬めに茹でられ歯応えのある歯応えと小麦の風味が香る ●トッピング ・肩ロースチャーシュー 低温調理されてしっとりとした口当たりと柔らかい歯応えから、 適度な味付けと肉本来の甘みの乗った旨味が広がる ・メンマ 柔らかくシャキッとした歯応えからみずみずしい出汁感と風味が溢れ出す 《その他》 ・青ネギ ・岩海苔 ・キクラゲ ●寅レポ 岩海苔以外に大きな変化は見られないスープはレギュラーで出されている鶏の後口スッキリのまろやかな旨味に、 素材の旨味をジワジワと引き出してくる塩ダレと香ばしさが広がる煮干しの分厚い旨味を効かせて深みを出し、 徐々に溶け込んでいく岩海苔の風味で旨味の層に厚みに風味も増して甘みも加わり、 キレを増してくるかえしがヒキを生んで鶏と煮干しの存在感をより引き立てます。 やや固めに茹でられた強いコシの麺は滑りの良い啜り心地から煮干しの風味と程良く絡めたスープの旨味を取り込んで、 グミッと弾む歯応えから小麦の香りと優しい甘みが広がって麺とスープの旨味がそれぞれ主張して、 食べ進めると岩海苔が溶けて混んで落ち着いていくスープを吸って絡みが増して味わいに厚みが加わり、 食べ終えると煮干しと岩海苔の海の香りが弾けて余韻として残り続けます。 主役の煮干しと看板のスープが見事にマッチした魚介鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! #麺や一想 #大阪ラーメン #鶏白湯ラーメン #八尾市 #大阪グルメ #一想 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #煮干し #チャーシュー #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles
- takucho_r
白湯と煮干しが合わないはずがない🎶 着丼すると海苔の香りが立つ。 煮干しは控え目で鶏白湯勝ちなスープ、これメチャウマい❗ もっちり中太麺もウマく、ちょっぴりレアなチャーシューは肉の旨味が👍
- rich_peach_zd9
これはめちゃ旨い!!! 最高なバランスで旨みしかありませんでした♪♪ しばらくハマりそうです(^-^) #ラーメン #鶏白湯ラーメン #旨い #麺や一想 #煮干しそば #大盛り
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
やさい串巻き なるとや 新鮮なお野菜を豚バラで巻いた串焼き。 ヘルシーさもウケて予約の取れないお店に。 ドリンクも魅力的なメニューが揃っています。 #串焼き
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
NICK & RENEE ベーコンチーズバーガー いつ食べても間違いないバーガーがここにはあります。黒毛和牛100%のパティにとろけ出すチーズ、スモーキーなベーコン。 今日は素敵な出会いもありました! #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー
レビュー一覧(1)
- hitomitoujyo
鯛と鶏のスープがシッカリと出ており、チャーシューのレア加減もgood❗
レビュー一覧(1)
- yamaria
牛カルビ肉の煮込み 骨付き牛カルビ肉の煮込みは 甘辛く煮込まれ、肉はホロホロ 白ごはんとともにいただくと ウマさ倍増!!!!!
レビュー一覧(1)
『gu-te』を後にし、よく見ると超人気店『三く』の待ちが少ない...ということで...(((o(*゚▽゚*)o))) 2度目のランチなのか〆のラーメンなのかはわかりませんが...(;^_^A 「恋煮干し麺 魚三」は、煮干し感が強過ぎてかなり濃いデス\(*ˊᗜˋ*)/ 完全に俺好み(「肉かけ」よりこっちの方がイイと思う)細麺と合っててかなり美味(๑´ڡ`๑)へ°口リ