投稿する

大阪市浪速区のおすすめグルメの口コミ/ランキング

4,101 メニュー

こちらは大阪市浪速区のおすすめメニューランキングページです。

4101件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • ふのおでん

    おでんが名物のこの店、なんだかんだ言ってもこのメニューが最高だと思う。 #大阪 #動物園前 #新今宮駅前 #新世界 #居酒屋 #立ち飲み #おでん

  • 菜の花のおでん

    おでんが名物のこの店、変わりメニューが多くて面白い。 このところ急に暖かくなってきた大阪。やっぱり春らしいものがいいでしょうということで菜の花を。 下茹でした菜の花をオーダーを受けてからおでん鍋で温めてから出してくれる芸の細かさ。 「出汁とポン酢とどっちしましょ?」という女将さんの声に決まって答えは「ポン酢で」だ。 #大阪 #動物園前 #新今宮駅前 #新世界 #居酒屋 #立ち飲み #大阪グルメ #おでん

  • ふき

    大阪のチープでレトロな居酒屋や立ち飲み屋では、春先になると盛んに食されるのがふき煮。 おでんが名物のこの店では、「ちょっと出汁かけましょか?」と尋ねてくれる。 ほっこりと春を感じる嬉しいメニュー。 #大阪 #新世界 #動物園前 #新今宮駅前 #居酒屋 #立ち飲み

  • どてやき

    所用で仕事を休み天王寺に。 用事を済ませてフラフラと新世界まで。 お目当ては立ち飲みの名店「のんきや」。 今や観光名所になってしまった新世界、串カツ屋には大行列が当たり前になったけど、ロコに根強い人気のどて焼き、これは大阪に来たら絶対に外せない、と思ってる。 新世界のこの店と天神橋筋商店街「七福神」のどて焼きは、中でも絶品。 #大阪 #動物園前 #新今宮駅前 #新世界 #居酒屋 #立ち飲み #大阪グルメ #B級グルメ

  • カツライス

    名物カツライス! カツカレーっぽく見えますが、かかってるのは欧風な甘めのハヤシライスみたいなソース 子供から大人まで大好きなやつ。 スープ付き。 #大阪 #カツライス #B級グルメ #今宮

4.0
豚足(豚足のかどや )
ランチ
ディナー
今日不明
なんば駅から145m
大阪府大阪市浪速区難波中1-4-15 南松竹マンション 1F

レビュー一覧(23)

  • yoshi01
    yoshi01

    ここの豚足は煮込んでるんだが 塩のみで煮込んでいるためうまい! ぜひ手でいただきたい名品!

  • lumpsucker
    lumpsucker

    クセのない柔らかぷるぷるんのお肉がおいしい。必ずおかわりしてしまう

  • yamadera_
    yamadera_

    豚足用の味噌タレをつけていただきま~す コラーゲンたっぷりのプルンプルンの豚足 凄く柔らかくて、この味噌タレによく合うよ(^^♪これとビールを飲んだら、尿酸値がアップして痛風になるかも(笑)でも、この美味しさには負けますね!

4.0
三角関係(ノムソン カリー (NOMSON CURRY))
ランチ
今日11:30~16:00
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から578m
大阪府大阪市浪速区日本橋東1-11-2

レビュー一覧(17)

  • pony1915
    pony1915

    #カレー

  • nobuhirookaz
    nobuhirookaz

    #大阪スパイスカレー その名も三角関係! チキン・牛・海老醤3つのあいがけカレー♪ チキン(定番)がやはり貫禄のスパイシーでめちゃ美味😋/ 女性の店員さんのオーダー聞き方が「はい、おにーさん…」ってなんかえー感じ(笑)

  • haruo
    haruo

    #カレー #ランチ

3.9
鶏と鯛の塩そば(清麺屋)
ディナー
今日11:00~16:00
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(5)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    裏ポンバシからポンバシへと移転しオープンした『清麺屋』の自慢一杯。鯛の白湯と清湯を合わせ鶏と魚介で仕上げた極上のスープ。レアチャーシューと水菜、メンマに刻みねぎと海老湯がトッピングされ、隠し味に柚子の皮が時々口の中をサッパリ刺激してくれます。清水店主渾身一杯はまさに絶品です。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #タイラーメン #鶏肉ラーメン

  • akiahn
    akiahn

    2/20移転オープン(((o(*゚▽゚*)o)))鶏と鯛の旨みのバランスが良く、柚子がいいアクセントになっててあっさりとしたイイ感じの一杯‼️(((o(*゚▽゚*)o)))

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    全粒粉の麺を引き立てる柚子の香りが優しい塩そば✨

3.9
カツカレーうどん(数量限定)(手作りうどん 天粉盛)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00
大国町駅から182m
大阪府大阪市浪速区戎本町1-7-26

レビュー一覧(12)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    年内は週末限定ですが、年明けにはレギュラーメニューになる様です。ボリュームたっぷりで美味しいカツカレーうどんを満喫出来ますよ。 #カレーうどん #うどん #カツカレー

  • tantei
    tantei

    1,100円ながら、小ごはんもセットされてこのトンカツには大満足。 #うどん #カレーうどん #とんかつ #カツカレーうどん #カツカレー

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    カツが肉厚で旨味たっぷり。 そしてサクサクして食べやすく美味しかったです。 麺はシュッとした麺で、バウンド感も抜群でした。 #うどん #カレーうどん #カツカレー

3.9
炙り牛トンぶっかけ(き田たけうどん)
今日11:00~15:00
難波駅から238m
大阪府大阪市浪速区難波中2-4-17

レビュー一覧(6)

  • yamaria
    yamaria

    炙り牛肉と炙り豚肉が両方食べれてお得 紅生姜の天ぷらのアクセントも

  • takahiroooha
    takahiroooha

    贅沢にも牛と豚がどちらも乗ったぶっかけうどんです、ぶっかけなので讃岐の太いうどんかと思いきや五島うどんのような細いうどんでした、しかし歯ごたえはしっかりとしており、細い分具と一緒に食べられます、太いうどんのコシの強さが苦手な人でもコレならさくさく食べられます #うどん #ぶっかけうどん

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    進化系メニューのひとつ「炙(あぶ)り牛トンぶっかけ」は、文字通り、牛肉と豚肉のバラ肉をバーナーで炙って細麺の上にトッピングされたうどん。紅生姜の天ぷらと黄色いレモン、おろし生姜、刻みねぎと彩りも計算された盛り付けで、細麺に上品な味わいのぶっかけ出汁が絡んできます。そしてじわじわと炙られた牛と豚肉の香ばしい味わいと旨味が合わさって、最後の一滴まで飲み干さないと完食した気分にならない絶品な一杯になっています。 細麺は、食べやすいのはもちろん、しなやかな喉越しとツルツルとした食感を感じつつコシがあり食べ応えも十分。箸で持ち上げると、思わず天井まで届くんじゃないかと錯覚するくらいしなやかに伸び上がります。これは実食してみなければわからない驚きの進化系細麺です。 #うどん #炙りうどん #ぶっかけ #牛肉 #豚肉 #ざるうどん #ぶっかけうどん #炙り焼き

3.9
辛味噌小二郎(並)180g ヤサイ200g(辛味噌小二郎 )
ランチ
今日不明
大国町駅から413m
大阪府大阪市浪速区難波中3-16-11 岩伸難波中ビル1F

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは豚骨×味噌ダレ。自家製純豚骨スープに3種類の味噌をブレンドし豆板醤、甜麺醤など8種類のスパイスを合わせた野菜たっぷりの辛味噌らーめん。芳醇な味噌風味にピリ辛がしっかり伝わる味わいで、背脂とニンニクがコクとパンチを醸しながら生姜が効いてポカポカ温まります。全体的にコクがあって濃厚ながらごくごく飲めるあっさりしたスープに仕上がっています。 麺は辛味噌らーめんに合うように、清水店主が苦心を重ねた国産小麦100%の自家製手揉み中太ストレート麺。コシも弾力ともにしっかりしたモチモチ食感で、スープとの絡みもよく(並)180g(大)270g(小)120gと選べます。 具材は豚バラチャーシュー、豚ミンチ肉、キャベツ、もやし、ニラと店主オススメの「添えるロースカツ」をトッピング。真横から見るとちょっとマウンテンした盛り付けに、これが小二郎系らーめん!!とシニア世代も食べ残しがない量だと確認(安心!!)すると麺と具材をゆっくり持ち上げながらいただきます。 豚バラチャーシューはロール状の厚切りで、ホロホロと柔らかく味付け良く食べ応え十分。衣が薄くサクッと揚がったロースカツがこの辛味噌らーめんのスープによく馴染んでよく合います。おそらくコストも度外視した!!上質の豚ロースなので数量限定というのも納得のカツ。絶品です。 #辛味噌ラーメン #味噌ラーメン #豚骨味噌 #チャーシュー

  • martinramen
    martinramen

    ベースは豚骨の動物系を用いられている出汁で (*^▽^*) ブレンドされた味噌はコクがありクセのないタイプ (*^ー^)ノ 食べ進めるに従って、ピリ辛がじわっと効いてくる味わいです♪ ニンニク、生姜のテイストもナイスな かなりウミャイ スープ!

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【辛味噌小二郎(大阪府大阪市浪速区)】 🏠大阪・難波にある【清麺屋】で出されていた限定メニューをニューブランドとして立ち上げたい想いを形にした、 本店では味わえない自家製麺の豚骨辛味噌ラーメンを提供される’20年12月にオープンされたお店。 date:20.12.29  🍜辛味噌小二郎 ¥880 📢添える熟鮮玉子 ¥100 ※背脂=多め にんにく=少なめ 生姜=少なめ  ●スープ 《味噌ベース 豚骨》 3種のブレンド味噌のかえしに豚骨出汁を合わせている ‪●麺 《中太 ウェーブ》 しなやかなコシと国産小麦100%の風味が活きた自家製麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 中ぶりで厚みのある赤身ホロリ脂身トロリの食感から、 肉本来の旨味を活かしたあっさりとした味わいに仕上げている ・味玉 程良く染み込ませたタレが染み込んだ黄身のコクがまろやかに広がる 《その他》 ・背脂 ・にんにく ・生姜 ・ニラ ・キャベツ ・もやし  ●寅レポ ‬ 着丼と共に湯気に乗る味噌の香りが包み込んでくるスープは見た目よりはサラリとした口当たりで、 多種のスパイスによる心地良い刺激の辛さと風味と力強いコクの味噌ダレに、 臭みや重たさのない豚骨の旨味が溶け込んで豚骨や味噌と背脂の甘みがまろやかに包み込み、 素材の持つ辛さや甘みが纏って香りと共に余韻を残してじわじわと体を温めてくれます。 しなやかなで伸びのあるコシを備えた麺は適度な絡みで滑りの良い啜り心地から、 味噌の芳醇な香りが鼻から抜けてモチリと粘る歯応えから麺とスープ旨味が重なり合い、 野菜等のトッピングも絡めると一気に味噌のスパイシーな刺激がマイルドに変化して、 病み付き性と染み渡る味わいが融合して旨味の層に深みが増していきます。 店主の人柄が重なった繊細さと想いと拘りが生む力強さが交差する味噌ラーメンを頂きましたっ!! #辛味噌小二郎 #大阪ラーメン #味噌ラーメン #難波 #大阪グルメ #自家製麺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #豚骨ラーメン #チャーシュー #味玉 #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles

3.8
リコッタチーズパンケーキ(Micasadeco&Cafe )
ディナー
今日09:00~17:00
JR難波駅から226m
大阪府大阪市浪速区幸町1-2-8 Minatomachi82bld 1F

レビュー一覧(6)

  • sykv6u6vsmil
    sykv6u6vsmil

    混むときは1時間は待つのですが待ってでも食べてよいパンケーキだと思います。 目絵rんげたっぷりのふわふわ感は少し揺らすと目で見てもわかるくらいです。口の中でふわっととける感覚をお楽しみください。

  • nichika8
    nichika8

    大阪に店舗を構えるミカサデコが神宮前に何か月まえからオープンしているので行ってきました💕お皿揺らすと、ぷるんぷるんします😝💖中にはリコッタチーズが入ってて、生クリームも少し塩っけが効いてて、とってもおいしかったー!

  • sweetshunter
    sweetshunter

    リコッタチーズをふんだんに使った同店1番人気のパンケーキ。ふわしゅわ食感がヤミツキになる美味しさですよ。 #パンケーキ #チーズパンケーキ #リコッタチーズパンケーキ

3.8
できるだけこってりラーメン(無鉄砲大阪店 (むてっぽう))
今日11:00~15:00,18:00~23:00
今宮戎駅から138m
大阪府大阪市浪速区戎本町1-5-21 米田ビル 1F

レビュー一覧(11)

  • yoshi01
    yoshi01

    こってり度はラーメン界最強じゃないかな。 無鉄砲はこの食べ方がベスト!!!

  • ukulele
    ukulele

    病み付きになるラーメンです。 ドロドロスープはお箸が立つほど。 糖質オフ中はダンナに麺を平らげてもらい、スープと煮卵とチャーシューを味わいます。 満足感ありあり!何度もリピートしています!

  • rrrk
    rrrk

    #ラーメン #とんこつ

3.7
味玉塩らーめん(らーめん鱗 難波店)
今日11:30~14:30,17:00~22:00
難波駅から256m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目7−24

レビュー一覧(5)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    大阪で美味しい塩らーめんは数々あるが、こちらの塩らーめんは間違いなく上位に位置する。 上に乗るのは鶏節で、これを取り入れたのは大阪でも早いほう。 #ラーメン #塩ラーメン #煮玉子 #鶏節

  • chisato_dan
    chisato_dan

    透き通るスープの塩ラーメン 久しぶりにスープを飲み干しそうな 一杯でした😂 鰹節がのってて鶏だしと鰹が コラボした絶妙なスープです。 #塩ラーメン #ラーメン #難波 #日本橋

3.7
しゅうまい(一芳亭 本店 (イッポウテイ))
今日不明
難波駅から211m
大阪府大阪市浪速区難波中2-6-22

レビュー一覧(15)

  • koromerudais
    koromerudais

    1人前が5個ですが、何個でも食べられそうで、美味しいです。

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    「からし」はぬり放題やで~う~ん、美味いわ~ 肉食った~感があるね、このしゅーまいは。

  • papetto100
    papetto100

    手製の薄焼き卵焼きで包んだ、↵ふわっとしていてジューシーなシュウマイ、美味しかったです。↵次回はお店で食べようっと

3.7
なめこおろし(き田たけうどん)
ランチ
今日11:00~15:00
難波駅から238m
大阪府大阪市浪速区難波中2-4-17

レビュー一覧(3)

  • gar_osaka
    gar_osaka

    大阪讃岐うどんの伝道師・木田さんが作られる4mmの細うどん。濃い目のかえしとなめこおろしが抜群に合う。

  • yamaria
    yamaria

    なめこおろしが細うどんとマッチして 食べやすく美味しい

  • jocchan
    jocchan

    #大阪府 #大阪 #うどん #麺 #和食 #ランチ

3.7
鶏もつつけ麺(清麺屋)
ランチ
今日11:00~16:00
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(18)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    少し甘ささえも感じるスープ 鶏もつがスープを引き立てる #つけ麺 #醤油つけ麺 #モツつけ麺

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    美しい麺に鶏もつが入ったつけだれ。〆は雑炊にしてもらえます。

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    定番の鶏もつつけ麺❗甘みと酸味のバランスがいいつけダレに美しい麺線。

3.7
ダッチベイビー(オリジナルパンケーキハウス なんばパークス)
今日11:00~23:00
難波駅から197m
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6F

レビュー一覧(3)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    関西初上陸を果たした「オリジナルパンケーキハウス」の代名詞「ダッチベイビー」! ダッチオーブンで焼き上げた一品で、同店が考案し発祥のジャーマン風パンケーキ。 ホイップバター、レモン、粉砂糖をかけて頂きます。 #パンケーキ #ダッチベイビー

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    粉雪砂糖の甘さから徐々に檸檬(この漢字昔っから好きなんです)酸味とバターの風味が口のなかで変化していく心地よさが、どこかで食べたことのある懐かしさに変わる。ほんのり甘い極上出汁巻きを彷彿とさせました。…にしても美味い!中フワフワ。外カリカリ。ナイフのとおりもスムーズ。

  • kao0916
    kao0916

    食べたことのない味。レモン🍋が効いていて美味しかった

3.7
ひと口デミグラスハンバーグ(つなぐ )
ディナー
今日不明
なんば駅から90m
大阪府大阪市浪速区難波中1-4-21 田水ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    #美味しい #ディナー #ハンバーグ #生おむらいす 卵黄の乗ったひと口デミグラスハンバーグ。食べた後再び、ひと口ライスが追加され卵黄と一緒にいただく生おむらいす。 このデミグラスソースが旨味がたっぷりコクがあるのにサラリと食べれてやみつきになります(^^)

3.7
カレー(カレーや「マドラス」)
今日11:00~22:00
恵美須町駅から540m
大阪府大阪市浪速区日本橋4-3-12

レビュー一覧(6)

  • currycell
    currycell

    はじめ甘くて、後からジワジワ辛いのは「インデアンカレー」以来、大阪カレーライスの伝統。 そこにほど良きコクと粒子感が加わるのが「マドラス」の個性であります。 なんとも不思議な中毒性があり、食べ終わった先からまた食べたくなるというヤバいカレー。 その中毒性においてはやはり、年季が入った本店が最高峰でしょう。 #カレー

  • poggianti1958
    poggianti1958

    カツカレー大でも1000円とリーズナブルな上に、めちゃ量多い! 少しぬるめのルーやけど、そこが食べやすくて良い!! ドロッと系カレーで、数あるマドラスでもここ日本橋本店がいっちゃん美味しい(らしい…他の店舗行った事あらへんから分からへん)

3.7
天ぷら(天ぷら 大吉 なんば店 )
今日不明
難波駅から338m
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし1F

レビュー一覧(5)

  • stemxxx53
    stemxxx53

    夜しか開店してないと聞いたのですが、それって堺だけ?フツーに6時ごろ行きました。並んだけど。これと、もうちょい頼んで、ビール一杯のんで、1人2500円ちょいってかんじでした。あっ、アサリの味噌汁もいただきました。おいしかったな〜!カイガラを床に落とすという文化(?)に倣ってやってみたけど、こんな複雑な気持ちでやることではないか、と途中でやめました。気軽に飲みに行きたくなるような天ぷら屋さんです。行列がなければなあ、、、

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪深夜に行列ができる大阪堺、‬ ‪大吉の天ぷらが難波でも味わえる‬ ‪「天ぷら 大吉 なんば店」‬ ‪新鮮な素材を使いカラッと揚がった天ぷらは、本店同様てんこ盛りの大根おろしが入ったちょっと甘めの天つゆで。名物アサリがどっさり入った味噌汁も!もちろん殻は床にポイ#天ぷら

  • nanairo_srm
    nanairo_srm

    天ぷら〜! #難波#なんば#大吉#天ぷら

3.7
霜降りローストビーフ丼 中(肉タレ屋 難波バル店 )
ランチ
今日不明
難波駅から162m
大阪府大阪市浪速区難波中2-8-96

レビュー一覧(4)

  • marinav
    marinav

    今まで食べたローストビーフ丼の中で一番美味しかった!大にすればよかった〜! #ローストビーフ #丼もの #肉丼 #ローストビーフ丼

  • yurika
    yurika

    ローストビーフ丼。霜降りを選択!!美味しすぎてもっとたべれたー!

  • pafekupi
    pafekupi

    難波の肉バル🍖 ランチはステーキ、ハンバーグ、ローストビーフの中から、ローストビーフ丼😋 柔らか〜い✨ 以前よりローストビーフが少なくなってますが、美味しさは変わりません😊 #ローストビーフ #ローストビーフ丼 #丼もの #肉丼 #ランチ #頑張れ飲食店 #難波

3.7
タピオカドリンク(Triple x cafe)
今日不明
恵美須町駅から338m
大阪府大阪市浪速区恵美須東2-3-4

レビュー一覧(4)

  • naochen
    naochen

    #タピオカ #スイーツ #ドリンク #カフェ

  • sweetshunter
    sweetshunter

    新世界でオシャレなボトルに入ったタピオカドリンクが登場。 タピオカミルクティー、タピオカいちごミルク、タピオカ抹茶ミルクの3種類でどれも1本800円で提供中です。 #タピオカ

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    タピオカドリンクは3種類 各800円 タピオカ抹茶ミルク・タピオカいちごミルク・タピオカミルクティー  蓋つきの容器に入っているので、お持ち帰りもできます。 ストローがないと、タピオカが吸えないので、タピオカ用のストローは必須。 私は、いちごミルクをいただきました。 苺の風味で甘みがあるいちごミルク、タピオカは大量に入っていて大満足です~。

3.7
どて焼き(てんぐ )
ディナー
今日10:30~21:00
動物園前駅から185m
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-12

レビュー一覧(5)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の「どて焼き」は、牛のスジ肉を白味噌やみりんで時間をかけて煮込んだとろとろとした食感と甘辛仕立てが特徴。 これに七味をパラッとかけて生ビールで流し込めば、至福の味わいと食感が楽しめます。 #どて焼き

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    大阪出張の夜は、新世界のてんぐ!串カツのお店ですけど、なにはなくともどて焼きを食べねば!こってりのタレは甘みにほのかな酸味もあって、とろとろのスジ肉と最強のコンビです。うまーい! #どて焼き

  • saladbar
    saladbar

    どて焼き 不思議なくらい東京では食えない なぜなんだ!? #どて焼き

3.7
ハラミ焼き(豚足のかどや )
今日不明
なんば駅から145m
大阪府大阪市浪速区難波中1-4-15 南松竹マンション 1F

レビュー一覧(7)

  • yamadera_
    yamadera_

    炭火で焼かれたハラミは香ばしくてジューシーです。これも癖になる美味しさやわ!

  • yamadera_
    yamadera_

    炭火で焼かれたハラミは香ばしくてジューシーです。これも癖になる美味しさやわ!

  • yukko7740
    yukko7740

    ハラミ焼き #ハラミ

3.6
とんかつカレーB(元祖とんかつカレー カツヤ )
ランチ
今日不明
JR難波駅から482m
大阪府大阪市浪速区元町2-6-25

レビュー一覧(8)

  • saichan
    saichan

    1400円という高めの値段だが、食べてみると肉の違いが明らかにわかる。そして、カレーソースの美味さと言えば、一度食べると忘れられないほど。全ての具材が溶け込んだ彼と、とんかつの相性は感動モノ!#カレー #とんかつ #カツカレー

  • enrique
    enrique

    picは+¥50円で生卵トッピング。 こだわりあるシャバシャバ系カレー。あまり辛くは無いが独特の苦味、ほのかな酸味が面白い。80歳代の女将の話によると野菜は煮込んで何年も寝かせているようだ。すごく手の込んだカレーです♡ #カツカレー #カレー #とんかつ #大阪市グルメ

  • user_34174296
    user_34174296

    #カツカレー

3.6
マグロカツバーガー(楽彩 (ラクサイ))
今日11:30~14:00,17:00~22:00
桜川駅から142m
大阪府大阪市浪速区桜川3-1-10

レビュー一覧(2)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    創作まぐろ料理 鮪ソムリエ「楽彩」 マグロカツバーガー サクッと揚がった紀州勝浦直送の天然マグロ、バンズはエスケールさんの特注品。 #ハンバーガー #マグロカツ

  • waltersword
    waltersword

    天然マグロ鮪ソムリエ「楽彩」で、希少ビーフコロッケと共に味わったのが、このマグロカツバーガーです。これも完成度が高く、ビールとの相性も最高で美味しかったです。楽彩は日本酒も豊富で勤務先からも近いので、また来たいと思います。 #ハンバーガー #マグロカツ

3.6
レインボーチーズトースト(Triple x cafe)
今日不明
恵美須町駅から338m
大阪府大阪市浪速区恵美須東2-3-4

レビュー一覧(2)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    カラフルな色合いがフォトジェニックなレインボーチーズトースト。 通常よりも塩気のあるモッツアレラチーズを使ったトーストは、見た目のインパクトと同じくらい味も美味しい一品です。 #トースト

  • cafequeen
    cafequeen

    こんがり焼いたトーストに レインボーのチーズを挟み込んだ 超フォトジェニックな一品。 * お味は奇をてらはない純喫茶の懐かしき味わい パンのさくさく感、もっちりしたチーズの マリアージュを楽しめる斬新なトースト * メープルシロップを隠し味に忍ばせ チーズのソルティーさと香ばしい甘さの ドッキング * 舌で味わい目で楽しむ、それがこちらの醍醐味 * #トースト

3.6
中華そば(中華そば ふじい )
今日11:00~00:00
芦原町駅から177m
大阪府大阪市浪速区塩草3-9-19

レビュー一覧(12)

  • takucho_r
    takucho_r

    尾道ラーメンを彷彿とさせる味わい。 ネギ油の芳ばしさがアクセント! 何気にチャーハンも秀逸(^^)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    パンチがないわけではないのに卓上のコショウを入れたくなる懐かしい味。 もちろん、コショウは入れなくても美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • maki01
    maki01

    少し背脂が浮います!さらに!ねぎ油までついてました↵麺はストレートの丁度良い感じの硬さ!昭和テイストですが、醤油の風味と軽くねぎ油が効いていてふぅーーー落ち着く美味しいらーめんです

3.6
塩担々麺(龍旗信RIZE 大阪なんば店 (リュウキシンライズ))
ディナー
今日不明
難波駅から353m
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし 1F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    限定の塩坦々麺。 マイルドで口当たりよくスープの旨みも麺の小麦の香りもしっかりと感じられ、具材とのバランスもとれた1杯🍜 既存のイメージは是非取っぱらっていただきたい。

3.6
極生“ミルクバター”(&jam)
ランチ
今日不明
難波駅から179m
大阪府大阪市浪速区難波中2-2-6

レビュー一覧(4)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    高級食パン嵜本 &jam 極生“ミルクバター” 特製ジャムは3種をセレクトして200円。 焼き立てを生食でいただきました! もちもちでほんのり甘い、ゆうなれば生食専用。 #パン #ミルク #食パン #ジャム

  • __m__photo
    __m__photo

    高級食パン🍞 ジャムは、何種類かあって その中から3種類選んだ! イチゴとクランベリーおススメ🍓 全部、テイスト出来るから 味見してみるのも◎ ペロッと食べちゃいました! #食パン #ジャム #パン #ランチ

  • dzm08
    dzm08

    めちゃめちゃおいしい パンとバターは強い#パン #食パン

3.6
鯛塩ラーメン(麺や 鯛清 (MENYA TAISEI))
今日不明
恵美須町駅から289m
大阪府大阪市浪速区恵美須東2-3-19

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    あっさり塩にしっかりと鯛 途中、山葵で味を締める #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #鯛ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 鯛清(大阪府大阪市浪速区)】 🏠和歌山の名店【和 dining 清乃】さんからオープンに至るまでアドバイス等を受けられていた店主さんが、 ’18年10月にオープンされた鯛をメインとしたラーメンを提供される、 通天閣の側にあるお店です。  ‪🍜鯛塩ラーメン 細麺(しぐれ玉付き) ¥‬800  ●麺‬ 細め ストレート 加水高め ツルミ製麺 ‪●スープ‬ 鯛 塩 海藻 鶏油  ‪●トッピング‬ 丁寧な味付けのしっとりとした口当たりの鶏胸肉 サクッとした食感の山芋 スープに柑橘系の爽やかな風味を運ぶ柚子皮 彩り映える五色あられ 鯛の風味が締まる緑鮮やかな三つ葉 麺とスープを引き立てる白髪ねぎ 鯛の旨味が格段に上がるしぐれ玉 ソフトにツンと来る刺激が旨味を上げる山葵 ‪ 🐯レポ ‬ クリアで香ばしい風味を放つ鮮度の高い愛媛産の鯛のアラと素材を引き立てる海藻から丁寧に抽出した出汁に、 淡路産の藻塩を使用したややカドを立たせたかえしを合わせ、 プカプカと沸き立つクリアながらも厚みを持たせた油分をやや強めに効かせたスープは、 三位一体の旨味が共存した繊細な透明度に拘りを感じる淡く優しい仕上がりです。 長野県産の小麦と天然かんすいを使用した玉子麺の様な色合いのプリパツ食感で加水高めのストレートのツルミ製麺製の細麺は、 絡みや吸い込みはさほどなく、 同時に啜って麺とスープの旨味それぞれを噛み締めて味わう事で繊細な作り込みを感じ取れるバランスに纏めてあります。 山芋の旨味でまろやかに、 柚子皮や三つ葉でスキッとした風味をに変化したり、 白髪ねぎと食べる事で旨味の輪郭を浮き立たせたり、 優しい味わいに仕上げたからこその楽しみ方が出来、 仕上げにしぐれ玉を投入すると半濁スープに変化して鯛の旨味に甘みも加わって厚みが加わり、 わさびを入れると引き締まった美味さへシフトします。 澄んだ中に鯛を活かす丁寧で繊細な作り込みが詰まった鯛清湯塩ラーメンを頂きましたっ!  #麺や鯛清 #和dining清乃 #鯛塩ラーメン #愛媛産 #鯛 #塩ラーメン #大阪ラーメン ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺