投稿する

大阪市都島区のおすすめグルメの口コミ/ランキング

5,040 メニュー

こちらは大阪市都島区のおすすめメニューランキングページです。

5040件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • おでポテ

    注文を請けるたびにおでんの鍋からじゃがいもと玉子をすくって、ボウルに入れて潰していきます。そこへマヨネーズと辛子を入れてできあがり。 おでんの出汁がしゅんでる(※関西でよく使われる言葉で味が食材によく染み込んでいるという意味)じゃがいもが温かくてホッコリしていて美味しい(^^) おそらくメークインを使っているのでしょうね。粘度のあるジャガイモからはおでんの出汁の味が染み出てきます。 荒潰しにした玉子もまた甘みがあって美味しいですねぇ。 酎ハイとの相性が抜群でした。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #おでん #おでんポテサラ #大阪のポテサラ #京橋のポテサラ #potatosalad

  • ラーメン(大)炒飯(小)セット

    山盛りの青ネギ、丼を覆うチャ-シューと黒い濃厚スープは変わること無くジャンキーな味わい。醤油の濃い旨みの奥に、豚骨と鶏ガラの旨みがしっかり感じられます。 コシの強いモチモチの中太ストレート麺は、ツルンとした舌触りとのど越しで、唐辛子を加えて味変を堪能。 やきめしは「小」と言いつつ、通常の1人前のボリューム!醤油の旨みがガツンときつつ、濃厚スープとの相性は抜群。 この王道セットは、かなりのカロリーと自覚しつつ、最後まで平らげると食べ切った感が増幅して満腹&満足の至極の中華そばセットでした。

  • 薄焼きの卵に包まれたオムライスです。 中はシンプルなケチャップライス。 美味しかったです。 トッピングも選べます。今回はコロッケ。 #京橋 #オムライス

  • チャミスル ストロベリー

    大阪京橋駅前の韓国食堂ココで韓国料理を楽しみました🍖🍗🍲🔥🍺❗(*´ω`*) @coco_kyobashi 本格的な韓国料理🇰🇷を味わいながら、お酒🍺を原価で楽しめる、コスパ抜群の韓国居酒屋が昨年末にリニューアルオープン🎉🎊 550円のチャージ料金でマッコリやチャミスルなどアルコール🍺が原価で、ソフトドリンク🍹も1円で提供され、17時以降の入店だと更におつまみチヂミ食べ放題まで付いて来ます✨ いろんな一品おつまみがあるので、アルコールの値段を気にせずに思う存分に頼んで、お腹一杯になるまで飲めちゃいますよ👍 チャミスルのストロベリーはイチゴのフレーバーでさらりと甘いです。 #チャミスル #焼酎 #ドリンク #お酒 #ストロベリー #韓国料理

  • マッコリソーダ

    大阪京橋駅前の韓国食堂ココで韓国料理を楽しみました🍖🍗🍲🔥🍺❗(*´ω`*) @coco_kyobashi 本格的な韓国料理🇰🇷を味わいながら、お酒🍺を原価で楽しめる、コスパ抜群の韓国居酒屋が昨年末にリニューアルオープン🎉🎊 550円のチャージ料金でマッコリやチャミスルなどアルコール🍺が原価で、ソフトドリンク🍹も1円で提供され、17時以降の入店だと更におつまみチヂミ食べ放題まで付いて来ます✨ いろんな一品おつまみがあるので、アルコールの値段を気にせずに思う存分に頼んで、お腹一杯になるまで飲めちゃいますよ👍 マッコリソーダはマッコリを炭酸で割ってとても飲みやすいです。 #マッコリ #マッコリソーダ #ドリンク #お酒 #炭酸割り

  • キムチチーズキンパ

    大阪京橋駅前の韓国食堂ココで韓国料理を楽しみました🍖🍗🍲🔥🍺❗(*´ω`*) @coco_kyobashi 本格的な韓国料理🇰🇷を味わいながら、お酒🍺を原価で楽しめる、コスパ抜群の韓国居酒屋が昨年末にリニューアルオープン🎉🎊 550円のチャージ料金でマッコリやチャミスルなどアルコール🍺が原価で、ソフトドリンク🍹も1円で提供され、17時以降の入店だと更におつまみチヂミ食べ放題まで付いて来ます✨ いろんな一品おつまみがあるので、アルコールの値段を気にせずに思う存分に頼んで、お腹一杯になるまで飲めちゃいますよ👍 キムチチーズキンパはキムチの辛味をチーズが和らげて韓国海苔が香ばしいです。 #キムチ #チーズ #キンパ #キムチチーズキンパ #海苔巻き #韓国海苔 #韓国料理

4.0
2種あいがけ(お出汁とスパイス 元祖 エレクトロニカレー)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
京橋駅から600m
大阪府大阪市都島区中野町3-5-13

レビュー一覧(7)

  • pony1915
    pony1915

    #カレー #スパイスカレー #キーマカレー ニボ醤油ポークキーマ🐷 × エビ塩チキンキーマ🦐 × スパイス煮卵トッピング🥚 #京橋 にあるガンエレさん🍛 本日より3日間◎ 新定番メニュー誕生祭🎂 30食限定2種あいがけが無料😳❗️ びっくり😆‼️ #大阪 #大阪カレー #元祖エレクトロカレー #都島 #京橋カレー

  • currycell
    currycell

    店名に「お出汁とスパイス 」とある通り、「元祖エレクトロニカレー」の特徴は和出汁。 この日の2種は、 ・A.鶏お出汁のチキンカレー ・B.和出汁のポークキーマ ライスの上に漬物やひじきがあしらわれるなど、和の彩りも華やかですね。 ◎鶏お出汁のチキンカレー ゴロっと立派な鶏もも肉には炙りが入っています。 スパイスでしっかりとした下味が付いており、これ単体でも濃厚な美味しさ。 ベースのカレーには鶏ガラ、昆布に加え、鶏節を使用、鶏自体の旨味が凝縮しています。 ◎和出汁のポークキーマ 鯖、鯛、あご、キビナゴなど日替わりの乾物を使い出汁をとったキーマカレー。 この日は煮干出汁でした。 さらに醤油や味醂も加えられ、完全和風・・・と思いきや、しっかりスパイスが香り立つ秀逸キーマ! 「和出汁」と聞いたらなんとなく、「ほんのり」「しみじみ」という形容詞が浮かびがち。 けれどこの「元祖エレクトロ二カレー」、和出汁の旨味をギュギュギュッと濃縮してスパイスと絡めることで、パンチが効いた出汁カレーを生み出すことに成功しています。 いわば「ガツン系出汁カレー」。 酒との相性も最高でしょうよ・・・・・ #カレー #キーマカレー #チキンカレー #スパイスカレー #クラフトカレー

  • mody_honey_xc7
    mody_honey_xc7

    #カレー

4.0
神様のからのおくりもの(オコメノカミサマ )
今日11:00~21:30
都島駅から197m
大阪府大阪市都島区都島本通3-22-6

レビュー一覧(24)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    濃厚なスープは鶏豚牛のトリプルで。 そこに、こちらも濃度高めの米白湯を。 濃いのにスルッといける美味しさ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン #牛骨ラーメン #米

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【オコメノカミサマ(大阪府大阪市都島区)】 🏠大阪の名店【麺匠 而今】さんで修行の後、 大阪・阿波座で【麺匠 さくら咲く】さんを開業するも体調を理由に譲渡して静養した元・吉本所属の店主さんが完治を機に'18年10月にオープンされたお店です。  ‪🍜神様からの贈り物 ¥‬850  ●麺‬ 中細 ややウェーブ 加水高め 森製麺工場製 ‪●スープ‬ 米 豚 牛 鶏 醤油 ‪●トッピング‬ スープによく合う水菜 しっかり味の付いた海苔巻つくね カリッと揚げられたレンコン シャキッと食感の紫玉ねぎ 香ばしさが美味さ引き立てるフライオニオン 見栄えの良さとと軽やか食感のヤングコーン 大きめの肉の旨味がしっかりした低温調理肩ロースチャーシュー ‪ 🐯レポ ‬ お米を使って炊く事によりあっさりながらも米特有の旨味とトロリとした粘度の付いたスープは、 まったりとした鶏をベースに動物系にしてはあっさりした牛骨に甘みが乗った豚の個性豊かなトリプルの旨味で厚みに、 かなり濃い目の香ばしさと全体を引き締める醤油辛さのかえしが加わってドシッとしたパンチを出してきます。 森製麺工場製の艶やかな若干ウェーブ掛かった中細麺は、 加水は高めでモチっとした食感ながら米粉を練り込んである事から小麦オンリーでは出せない張りと柔らかさと風味が広がり、 スープを良く絡めてスープと麺の旨味を、 ご飯を食べる時にオカズの美味さを引き立てオカズがご飯の存在を際立てる様な役割を担っています。 お店の売りである『お米』が欲しくなる濃い味付けで食を煽る米白湯ラーメンを頂きましたっ!  #オコメノカミサマ #米白湯 #神様からの贈り物 #大阪ラーメン #都島区 #大端絵里香 #麺匠さくら咲く #而今 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好き #麺スタグラマー #ラーメン部 #delicious #ラーメンインスタグラム #instagram #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramennoodles #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #japanesenoodle #sarah #汁麺人愛家族‬

  • martinramen
    martinramen

    まずは透明な蓮華が新しい≧(´▽`)≦ 鶏に豚、牛という動物性の出汁はそれぞれが合わさって 味に深みを感じさせてくれましてヽ(*´∀`)ノ 粘度は比較的高めのヘビーミディアムという印象(。・ω・)ノ 何となく雰囲気が伝われば、という表現です(笑)(´_ゝ`) 醤油ダレは強めに設定され、パンチがあります! 揚げタマネギの香ばしさもアクセントになりまして(o^-')b 溶かしたお米のエキス入りの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #鶏白湯ラーメン #牛骨ラーメン

4.0
レディースコース(京松蘭 )
ディナー
今日定休日
京橋駅から130m
大阪府大阪市都島区片町2-11-22 京橋ROOBO 4F

レビュー一覧(13)

  • silkool_519
    silkool_519

    レディースコースだけど、男性もお腹がいっぱいになるボリューム!ごはん、スープおかわり自由!お肉も上質でとても美味です♪

  • yurika
    yurika

    美味しすぎました。お腹いっぱいで幸せです。

  • yurika
    yurika

    とろけるお肉が大量に食べれて本当に美味しかったです。

3.9
特上しゃぶしゃぶ(茶そば付)(やすだ )
今日不明
都島駅から1.41km
大阪府大阪市都島区毛馬町2-3-15

レビュー一覧(6)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    しゃぶしゃぶ やすだ 特上しゃぶしゃぶ(茶そば付) なんと言っても店主の手切り。目の前で霜降り肉が薄くスライスされていくさまは圧巻です。 #しゃぶしゃぶ #霜降り肉 #手切り #やすだ #そば #お茶

  • fujijin
    fujijin

    超予約困難店ですがそれを乗り越えて行く価値があるお店!ご店主自ら切り分けてくれる上質な肉はとろける美味さで灰汁が全く出ません。〆の茶そばも付いてほっこり。 #しゃぶしゃぶ

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    しゃぶしゃぶ やすだ 特上しゃぶしゃぶ(茶そばつき) 店主による手切りしゃぶしゃぶ。 その絶妙な厚みは肉質の良さ、旨味、甘味、そして口の中でトロける食感を醸し出す匠の技。 食した人はみな感動します。 #しゃぶしゃぶ #肉

3.7
馬刺し盛りあわせ(新和食 きくい )
今日不明
京橋駅から172m
大阪府大阪市都島区東野田町1-20-12 共栄京橋センタービル 2F

レビュー一覧(5)

  • yamaria
    yamaria

    きくいさんの楽しみと言えば 『馬刺し』 ほんまにウマいんです!!! 左から ・特上バラ ・フタエゴ炙り 湯浅醤油と熊本の甘みある醤油をブレンドしたお醤油でいただく。

  • yamaria
    yamaria

    アキレス煮凝り柚子胡椒

  • yamaria
    yamaria

    左: 生レバー 右: タン元燻製 ほんまにたまらんウマさ 特に燻製はずっと噛んでいたい

3.7
チーズパンケーキ(mog 京橋店 (モグ))
ランチ
今日11:00~22:00
京橋駅から155m
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目5-1 京阪 Kぶらっと

レビュー一覧(1)

  • yurika
    yurika

    パンケーキにチーズがここぞ!というほどのっています!チーズ好きにはたまりません。甘いパンケーキも多い中いつもこれを頼んでしまいます。

3.7
自家製ハンバーグ(明ごころ本店 洋食店 )
ディナー
今日17:00~00:00
京橋駅から222m
大阪府大阪市都島区東野田町3-10-19 サンピアザビル1F

レビュー一覧(6)

  • gcjapan
    gcjapan

    大阪京橋、立ち飲み明ごころ本店洋食店。とろけるように美味いデミグラスハンバーグ! #ハンバーグ

  • ryotomurata
    ryotomurata

    とろけるハンバーグ 価格破壊! デミグラスソースの深み、コク、香りが食欲をそそります! ここのハンバーグは飲み物らしいです。

3.6
餃子(大阪王 京橋総本店 (オオサカオウ))
今日11:30~23:00
京橋駅から81m
大阪府大阪市都島区片町2-5-6

レビュー一覧(9)

  • harapekomomo
    harapekomomo

    「食べて美味しく、見て美味しく、身体にも美味しい」がコンセプトの、お店の看板メニューの餃子(1人前6個)。カリッと焼き上げられた皮の中には、ニンニク・ショウガ・ニラなどの薬味の味を感じる風味のある餡が。口コミでどんどん広がったという、マスコミでもよく取り上げられている絶品餃子です!

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    おそらく、大阪の美味しい餃子部門で、ベスト3にランクインするほどの「大阪王極旨餃子」は、ミシュランガイドにも掲載された看板メニュー。外の皮がパリッと中の餡がプリプリで余分の水分を飛ばしているので、国産豚肉のジューシーさとシャキシャキキャベツの食感がたまりません。 #餃子 #焼き餃子

  • yamachang
    yamachang

    生姜の風味を感じるあっさり餃子。 #餃子 #焼き餃子

3.6
中華そば(中華そば 丸岡商店 京橋本店 )
今日11:00~02:00
京橋駅から183m
大阪府大阪市都島区東野田町3-9-20

レビュー一覧(11)

  • noripy
    noripy

    ザ!京橋!って言いたくなるインパクト強いラーメン 醤油も独特なお味。おにぎりも100円でチャーシューたっぷり( ´ ▽ ` )ノ

  • yamadera_
    yamadera_

    カウンターには辛ニラ、一味などが置いてます。しばらくしたら着丼!見るからに美味しそうなビジュアルやんか(^^♪麺は中ストレート麺で具はチャーシュー、メンマ、ネギ、生卵です。スープは鶏ガラベースの醤油味で少し濃い目のスープです!おそらく豚骨も少し入っているかと思います。それにしても立ち食いで本格的なラーメンですよ~柔らかいレアチャーシューも凄く美味しくて結構食べ応えもありますね~また飲んだ〆に食べたいラーメンです!

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    決してチャーシュー麺ではないですが肉たっぷり~濃い口醤油を全面に押し出した硬派なスープやね~♪チャーシューも美味いっ!

3.6
3種あいがけ(お出汁とスパイス 元祖 エレクトロニカレー)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
京橋駅から600m
大阪府大阪市都島区中野町3-5-13

レビュー一覧(10)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    土曜日限定で営業していた間借りカレーが、桜ノ宮駅近くに実店舗OPEN。 その日のカレー3種類が全て味わえる「3種あいがけ」に「スパ石井煮たまご」をトッピング。 先ずは「鶏お出汁のチキンカレー」。 ごろっとした鶏もも肉の入ったカレーは、サラッとスッキリの鶏節の旨味&スパイス感。 いりこ・昆布のキリリとした締まりのある味わいで、これぞ出汁カレーの本領発揮といった感じ。 綺麗な着地点のバランス型カレーですね(^^) 続きまして「和だしのポークキーマ」。 乾物系の出汁に豚挽き肉を合わせたカレーは、グッと旨味の厚みが感じられる仕様。 挽き肉由来の濃厚さに出汁の旨味のアクセント。 何気にスパイスの効きもグイッと高めで、味わい的にはかなり強めの主張ですね。 1番スパイスカレーらしい立ち位置のバランスではなかろーか。 ラストは週替り「さんま出汁のレッドカレー」。 お名前からタイカレーっぽいスタイルを予想したのですが、全体的な印象はやはりスパイスカレー寄り。 さんま出汁って初めていただきましたが、クセの無い済んだ感じの旨味がイイ感じ。 ほんのり感じる甘味はココナッツミルクなんかな?分からないくらいの隠し味的要素かも。 具の大根の染み具合がめっちゃ旨味出してて良い組み合わせです(^^)

  • pony1915
    pony1915

    #カレー

  • kazuhirock
    kazuhirock

    #カレー #ランチ 出汁カレーを求めて初来店。 お!超良い感じに出汁効いてて美味しい(゚∀゚)(*´∇`*) 次は何かトッピングしよかな。 とりあえず石井さんかと尋ねたら違うみたいです。笑

3.6
ラーメン(大)炒飯(小)セット(新福菜館 KiKi京橋店 )
ランチ
今日11:00~23:00
京橋駅から83m
大阪府大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋 1F

レビュー一覧(4)

  • hanaregumi
    hanaregumi

    ここに来るといつも悩む。炒飯が大で、ラーメンが小なのか?それともラーメンが大で、炒飯が小?馬鹿野郎!来たからには両方大だ!!という永遠のテーマ。今回はラーメンと大で炒飯を小にした。この色は関西ではないなぁ(^^; でも美味しいですよ!ごちそうさまでした。 #ラーメン #炒飯 #チャーハン

  • new_fig_kx8
    new_fig_kx8

    ガッツリ #ラーメン #炒飯 #ランチ

  • best_grape_dl4
    best_grape_dl4

    #大阪 #京橋 #大阪ビジネスパーク #ラーメン #定食 #ランチ 焼き飯もラーメンも濃い色だけど、ひと月に1回は絶対食べたい! #炒飯

3.6
自家製ハンバーグ(明ごころ本店 洋食店)
ディナー
今日17:00~00:00
京橋駅から222m
大阪府大阪市都島区東野田町3-10-19 サンピアザビル1F

レビュー一覧(4)

  • lumpsucker
    lumpsucker

    味わいのあるビーフシチューに浸かるふっくらハンバーグ

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    自家製ハンバーグは、注文してからシェフが手ごねして焼き上げる絶品ハンバーグ。特製デミグラスソースが、ふわふわのハンバーグにまとわりついてウマウマ。 #ハンバーグ

  • yamadera_
    yamadera_

    注文してから、ハンバーグをこねてフライパンでじっくり焼き上げたっぷりのデミグラスソース♪ 仕上げにミルクをかけて出来上がり!うわー凄く柔らかくて、中から美味しい肉汁がジュワーっと出てきてさらにたっぷりかかったデミグラスソースが最高!このデミグラスソース完全手作りやろうな

3.5
香箱蟹(新和食 きくい )
今日不明
京橋駅から172m
大阪府大阪市都島区東野田町1-20-12 共栄京橋センタービル 2F

レビュー一覧(3)

  • yamaria
    yamaria

    見た目でヤラれるやつ! ウマいに決まってます

  • yamaria
    yamaria

    蟹(内子) まったり濃厚

  • yamaria
    yamaria

    蟹(外子) プチプチの食感に ほんまにやさしいお酢加減が最高

3.5
フランボワーズモンブラン(フジフランス (Fujifrance))
今日不明
京橋駅から57m
大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール本館 1F ノーステラス

レビュー一覧(2)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    京橋にあるフジフランスではカラフルなモンブランが人気。 中でもシャープな酸味が心地よいフランボワーズは、甘さとあっさりした後味の繋がりが秀逸で美味しすぎる一品。 クリームに餡を混ぜてあるので、口当たりもなめらかなモンブランに仕上がってます。

  • glad_honey_hz3
    glad_honey_hz3

    #大阪カフェ #フランボワーズモンブラン #モンブラン #フジフランス

3.5
ベヒーモス(デビルズヌードル)
今日不明
都島駅から83m
大阪府大阪市都島区都島本通2-16-13

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    豚清湯と醤油 背脂、ニンニクでガツンと 意外とサラッと #ラーメン #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の動物系をベースとされた出汁になっておりまして (-^□^-) 松島屋・中国醤油等ブレンドの醤油ダレできりっと締めてます♪ ホルモンの油、ニンニクなどでジャンキーさを演出されてまして がっつりと頂ける仕上がりとなってました ≧(´▽`)≦ なるほどクセになりそうな悪魔的 かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
柚子釜蒸し(新和食 きくい )
今日不明
京橋駅から172m
大阪府大阪市都島区東野田町1-20-12 共栄京橋センタービル 2F

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    天然とらふぐ白子、とうとうみを 柚子の器で蒸しあげた一品。 ポン酢あんがまたウマし!!!

3.5
スタイル味噌(麺スタイル林)
今日不明
都島駅から52m
大阪府大阪市都島区都島本通1-7-21

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    鶏白湯をベースとされており、まろやかな口あたり (*^o^*) 味噌は甘味があってコクを感じるテイストで ( ´_ゝ`)ノ フルーティーさもあり、炒められた野菜の香ばしさもナイス♪ 肉味噌を混ぜると深みアップ かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • kazooma
    kazooma

    スタイル味噌に肉肉祭り。 あまり味噌ラーメンを食す事ないですが、美味しいラーメンでした。 #大阪府#大阪市#ラーメン#味噌ラーメン#チャーシュー

3.5
ハンバーグ(やすだ )
ディナー
今日不明
都島駅から1.41km
大阪府大阪市都島区毛馬町2-3-15

レビュー一覧(2)

  • fujijin
    fujijin

    超予約困難しゃぶしゃぶ人気店で食べるハンバーグは圧巻でした!肉汁をしっかり閉じ込めていて旨味の洪水です。 #ハンバーグ

  • waltersword
    waltersword

    しゃぶしゃぶも最高でしたがハンバーグも申し分無い美味しさでした。 #ハンバーグ

3.5
黒牛(肉と麺と)
今日不明
京橋駅から109m
大阪府大阪市都島区東野田町2-8-7

レビュー一覧(5)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨と牛、の動物系をベースにされておりまして (^-^)ノ 白味噌を加えてまろやかさを演出 (*^ー^)ノ 醤油ダレは濃口使用のコクがあり軽い酸味が特徴で♪ 黒マー油ではなく竹炭、を使用されているとのお話で! なかなかオリジナリティーがある かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

  • cafequeen
    cafequeen

    京橋公園の近くにオープンされた 肉と麺と 遠目からも存在感あるビタミンカラーとブラックの屋号に巨大なラーメンピクチャー。 ガラスに印字したジョジョの世界観を彷彿とさせるコミカルなフォントに目を奪われます。 ビタミンカラーをベースかな明るくルミナスに広がる店内。 どこか懐かしい雰囲気を醸し出す、スクールチックなチェア。 ランドルト環を捩ったアートパネル、スタッフさん着用のオリジナルのユニフォーム、ラーメンバチも特注品。 ユニークな仕掛けに食べる前からネタにつきません! 
我々は『黒牛』🐄 一番スタンダードなセットと肉マシマシサイズ感を比較したくオーダー。 肉マシマシ 麺300 肉ノーマル 麺200 肉マシマシは日本の心の故郷、Mt.fujiを思わせる威風堂々たる佇まい。 ゆるやかな描き漆黒のスープのきわっきわの表面張力が愛おしい❤️ 肉のヴェールに包み込まれたしゃきしゃきとしたもやし、ニンニクのガツンとかおるストロングスメル! うどん同等の極全粒粉を使った自家製の極太麺に旨辛のスープが絡みコク深く歯切れも良好! 
牛骨と豚骨のダブルスープそして
かえしは特製醤油だれだそうです
隠し味として牛脂や味噌、噌黒胡椒とラー油で旨辛に仕上げているとのこと。

ローストビーフは噛めば噛むほど旨味が広がり、ミラクルソフト&ジューシー✨
二郎系=肉厚のチャーシューという概念を覆るローストビーフ、まさに次郎系の新旋風。   ドリンクは黒烏龍茶=ZEROの法則に則った 罪悪感を帳消しにしてくれるアイテムもgood! ラーメンはコッテリですが、スタッフさんはめちゃくちゃ爽やかで紳士的なジェントルマン&ムーマンでした。 女性お一人様も気負いなくデラックスなラーメンを頂ける京橋一押しのラーメン処です✨ #ラーメン#二郎系 #ローストビーフ#牛肉

  • naochen
    naochen

    見て見て、このお肉の束🥩🥩🥩 肉星人めっちゃテンション上がる👯👯‍♂️ しかもめちゃやらかくて質がいいの🤤 うわ~~~、これごちそうよ~💕 ウマ━━d(≧∀≦)b━━イ!!!! 麺は極太でもっちもち! スープは竹炭ブレンドのカエシ醤油系で コクがあります。 ニンニクもたっぷり入ってて めちゃパンチがあるよ~👊 このスープめっちゃ好き💕 肉で麺を巻き込んで口にばくんって 入れるとジャンキーなうま味に悶絶🤤 #ラーメン #肉

3.5
熊本直送馬刺し盛り合わせ(新和食 きくい )
今日不明
京橋駅から172m
大阪府大阪市都島区東野田町1-20-12 共栄京橋センタービル 2F

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    特上バラ、たてがみ、ふたえご、ロース、さいぼし、アキレス、キモが揃い踏み~♪こりゃ美味そうだにゃ~まずは、特上ロースから・・・とと、とろけるがな~♪ たてがみがピンクで美しいね~♪めっちゃ甘いっ! 生ぎも・・・ザクザクっとした歯応えがタマリマセンな~。 サイボシは上品かつワイルド?こりゃ酒ススムぞ

3.5
ミルフィーユかつカレーうどん(うどん おおくぼ)
ランチ
今日不明
野江内代駅から773m
大阪府大阪市都島区御幸町2-1-21 都島大窪ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶏・牛すじ・鰹のトリプルスープとスパイスが香るカレーうどん。動物系と鰹出汁の旨味が凝縮されたカレー出汁は、濃厚ながらスパイシーで深みのあるコクが特徴。和風の上品な味わいと幾重にも重なり合った香辛料がスープを飲むたびにピリ辛感が変わっていくのがわかります。 麺は太平打ち麺。艶があり適度なコシで喉越し良く、小麦の香りと甘味があり、モチモチ食感でしんなりとして美味。 揚げ立てでサクサクの「ミルフィーユ豚かつ」は、丁寧に薄切り肉がぎっしり巻かれ濃厚かつ繊細な味わい。カレー出汁に浸すことで旨味も倍増し、お肉の追加をしたいほど美味しい一品です。 トッピングのナス、パプリカ、カボチャの夏野菜は香ばしく素揚げされ、シャキッとした食感。青ネギも加え、具材の彩りも綺麗です。 #カレーうどん #カツカレーうどん #うどん

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    うどんにはミルフィーユかつの他に素揚げされたパプリカ・なすび・カボチャ等がトッピングされています。 カレーはスパイシーながら出汁も効いた深みのある味わい。 とろみは弱いですが、麺が細めなのでよく絡みます。 飽きの来ない美味しいカレーです。 麺は細めな平打ち麺。 ソフトなモチモチ食感でした。 喉越しがとても良かったです。 薄切りの豚肉を複数枚重ねてカツにした、ミルフィーユかつは、ひと口サイズにカットされて、とても食べやすく、軟らかでジューシーでした。 お肉そのものの味も美味しかったです。 #うどん #カレーうどん #カレー #カツカレーうどん