関目高殿駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
377 メニュー関目高殿駅周辺の人気メニューランキングページです。
377件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
1位 - うな重(上)
2位 - ベーコンエッグカリー
レビュー一覧(2)
- hiroyukinozoe
うどんにはほとんど使われていない食材「ベーコン」をカレーと合わせたうどんで、おそらくベーコンを使用したうどんの元祖と自負! さらっとした和風カレー出汁に、うす揚げとベーコンがいっぱい煮込まれた創作メニューで、真ん中には半熟玉子が顔を出し、斜め切りの青ネギがいいいアクセントになった、見た目もフォトジェニックなオシャレなカレーうどん。 まろやかな口当たりの中に、ピリッとした辛さと、コクのある風味を感じます。しなやかで伸びのある麺が、このカレー出汁によく馴染んでしかもベーコンと薄揚げが揃っていい食感!!ホンマに美味しい絶品なカレーうどんに仕上がっています。 #カレーうどん #ベーコン #和風出汁
- hourouudonnin
ベーコンの塩気と旨味が活きていて美味しいです。 蔵十さんで提供されている他のカレーうどんよりも、少しスパイシーになっていて、これもまたベーコンを活かしています。 #うどん #カレーうどん
3位 - ラーメン
レビュー一覧(3)
- user_32369402
わかってるけど味が濃いね 夏場のおっさんのオデコみたいに脂っこいね 余分三兄弟が笑顔でオイデオイデしてます なんつーかたとえるなら筋肉ムキムキオイル塗りたくって黒光りしてるボディービルダー(ゴリゴリのハードゲイ)キャベツ入りにしとくべき チェイサーで白ごはんは必須アイテム
- takucho_r
大阪で家系の代表格。 塩分高めの豚骨スープは濃厚でご飯が必須。個人的にはすべてノーマルで食べるのが好みですね。 スープに浸した海苔でご飯を巻いて食べると絶品!
- mypace_tiger
【麺・濃・油 = ALL標準】 病み付き度満載のしょっぱ辛いかえしと、 沸き立つ優しくも主張してくる豚骨の旨味に、 弾ける歯応えのコシ強で、 小麦感がしっかり伝わる家系特有の短めの啜り易い中太縮れ麺が、 具材も纏めてしっかり絡め、 麺自体の旨味が全ての旨さを支える食べ応え十分の通いたくなる病み付き性を備えた家系ラーメンッ! 無料のご飯でトッピングを色々乗せてもう1品カスタマして楽しめます! (*写真はキャベツ¥100 味付玉子¥100 トッピング) #ラーメン #豚骨醤油ラーメン
4位 - キャベツらーめん
レビュー一覧(1)
- takucho_r
多めのキャベツとデフォのホウレン草が家系独特の塩分をマイルドにして大正解! セオリー通りチー油にひたした海苔でご飯を巻いて食べると至福♡
5位 - 上玉ポークカレーうどん
レビュー一覧(2)
- saichan
ダシの旨味が効いたカレーうどんに、更なる旨味をプラスする、豚肩ロースを加え、温泉玉子で仕上げた極上のカレーうどん。 こちらのお店のカレーうどん、元々大人気だが、これはそれの完全版。 ぜひとも食べて欲しい逸品! #カレーうどん #うどん
- hourouudonnin
豚肩ロース肉がたくさんカレーにトッピングされています。 出汁の効いたカレーに、豚肉の旨味とコクが味わえて、とても美味しかったです。 あと、上玉(温玉)を、お肉や麺と絡めていただきました。 旨いですね。 麺もシュッとしたコシのある麺で、大変満足出来ました。 #うどん #カレーうどん
6位 - 鶏の極み醤油中華そば
レビュー一覧(1)
- martinramen
けっこう攻撃的なほどの鶏の効き具合に驚きました ヽ(*'0'*)ツ 徳島県産阿波尾どり、の旨味がめっちゃ踊ってます ヽ(´∀`。)ノ 醤油ダレもまろやかで芳醇な口あたり (*^.^*) 鶏の味わいがお見事 かなりウミャイ スープです ヘ(゚∀゚*)ノ
7位 - チキンカレー
レビュー一覧(1)
- saichan
旨味にこだわるイタリアンバルが、スパイスカレーを作ると、こんなにも美味くなる。 素材の旨味が口の中で広がっていく様子があまりにも楽しすぎるカレー。 毎週金曜日と土曜日限定のカレーは、わざわざ食べに行く価値ありですよ!
8位 - 今週のワッカレー
レビュー一覧(1)
- saichan
金曜と土曜日のランチタイムにだけ登場するカレーは、店主の魂がこもった逸品。毎週違うものが出てくるので、週末常連が誕生してしまうほど。 ごはんを海老のアラビアータライスにしたりして、アイデア満載の絶品カレー。
9位 - チク天カレーうどん
レビュー一覧(1)
- saichan
出汁の効いたカレーうどんに、揚げたてアツアツのちくわの天ぷらが高相性。 いつ食べても、常に期待値の少し上をいく美味しさは、本当に見事!
10位 - 鶏天ぶっかけ定食+ちょいカレー
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
麺がとても良い。 しなやかで、弾む麺です。 活き活きした麺でした。 鶏天もとても旨い。 味がしっかりとして、肉汁じゅわ〜でした。 麺をちょいカレーにつけて食べると、カレーつけ麺と化し、これが本当に得した気分になります。 醤油の香ばしい風味がたまらないかやくご飯も絶品です。 #うどん #ぶっかけうどん #とり天 #つけうどん #カレーうどん
11位 - クリーミー生食パン
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
#パン #トースト #食パン しっかりとした甘味、クリーミーな味わいもっちりとした食感が特徴的。生で食べるのがオススメです。1斤440円、1.5斤660円、2斤880円の3タイプから選べます
12位 - チョコ好きのためのチョコパン
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
ふんわりとしたチョコ生地にカスタードクリームとチョコのクリームをたっぷりと詰め込んだおやつパン?とろ〜りとトロけるチョコクリームがフォンダンショコラ風で美味しい〜☆
13位 - きつねうどん(ワカメトッピング)
レビュー一覧(1)
- saichan
ふっくらお揚げに、自慢の出汁がバッチリ合う。 ワカメのシャキシャキ感がいいかアクセントになって、いつまでも食べ続けていたくなる美味しさですよ。
14位 - 海鮮サラダ
レビュー一覧(2)
15位 - お好み焼き
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
ふわとろお好み焼きもめちゃ美味い~
16位 - 鶏天ぶっかけ
レビュー一覧(2)
- koromerudais
スパイシーな大きな鶏天がとても美味しい。輝きのあるツルツル麺です。
- hourouudonnin
蔵十さんの麺、かなりヤバイです! ヤバイぐらいハマります! 伸びあり、弾力あり、赤ちゃんの肌の様になめらかな麺肌、めちゃウマでした!!(^○^) #うどん#ぶっかけうどん #とり天
17位 - うな玉丼
レビュー一覧(1)
- lumpsucker
だし巻きが豪快にご飯の上に。充分満足!
18位 - 大噴火麺
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
&焼豚トッピング。真っ赤ーーー!!わはは、火ぃ噴くどーーー(笑)この焼豚がしっかり食感でめちゃ美味い~♪この激辛スープの旨味を纏わせて食ったら最高のビールのアテやね~こりゃ旨辛ーー!!!八尾人は太麺をチョイスしましたが細麺も選べます♪いや~ 大噴火麺とはナイスなネーミング。超辛好きにはオススメです♪
19位 - 男の旨辛味噌 + 麺大盛 太麺
レビュー一覧(1)
- inuikazuki
男のラーメン 旨辛味噌
20位 - トルコライス
レビュー一覧(1)
- macaron
フワトロ玉子にギッシリ詰まったチキンライス。そして濃厚なデミグラスソースにカツ!好きなもんばっかり😋 #トルコライス
21位 - 氷 白桃ソフト
レビュー一覧(1)
- macaron
ふわっふわのかき氷に、中を掘り起こしていくと、ゴロゴロの白桃の果肉が😱 美味しすぎます❣️
22位 - 氷 ココナッツマンゴーソフト
レビュー一覧(1)
- macaron
マンゴーの果肉がゴロゴロと落っことしそうなほど乗ってます。 ココナッツとマンゴーって絶妙なコンビですね😊
23位 - 上玉鶏天Wダブルカレーうどん
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
カレーは口当たりとてもマイルドですが、後からしっかりと辛味が残ります。 味に深みがあり、毎日食べても飽きないカレーうどんです。 鶏天は大きくてジューシー。 しっかりと味付けされており、関西でも五本の指に入る旨さだと私は思います。 麺もグミ感抜群で、カレーとの相性も良い。 かなりオススメのメニューです。 #うどん #カレーうどん
24位 - う巻き
レビュー一覧(1)
25位 - 白焼き
レビュー一覧(2)
- miyuna_mama01
これは口に入れたらすぐなくなりましたね!!
26位 - エビトルコライス
レビュー一覧(1)
- cafequeen
ウィキペディアで掲載されている大阪のトルコライス発祥の洋食店。 トルコライスまたはトルコ風ライスは、長崎県、長崎市を中心とした一皿に多種のおかずが盛りつけられた洋風料理ご当地グルメ。 然し乍ら発祥なや命名も隠微。見た目のトリコロールカラーや、トルコ風呂、土耳古説など 様々な由来の諸説があり、そんな蘊蓄を噛み砕きながら食すのも楽しい * 大阪市、神戸市にもトルコライスが存在するが内容は各所で異なり、九州では長崎以外はほとんど見られないそう。 旭区役所の前、 老舗の貫禄を醸し出す エイジングしたサンプルケース。 燻んだガラスケースとは対照的な艶々に磨き上げられた入口の扉。 奥域のある店内は外観の草臥れ具合とはうって変わり、重厚感のある四人がけテーブルを整然と配したクラシカルモダンな店内。 ランプシェードから漏れるムーディーな陰影は何処かエキゾチック。 純喫茶さながらの オーセンティックな空気感。 観葉植物を散りばめ小綺麗にされた快適な飲食環境。 ご家族が作り上げるアットホームな空気感は一見客でもすぐに溶け込む様にリラックスモードにシフト。 エビトルコライス ロゴ入りのやや窪みのあるお皿に湯気を燻らしテーブルin 円形のライスに薄焼き卵、ブラウンに光るドピソースと海老フライがon。 卵は表面プルプル フライは揚げたてジューシー、衣にもソースが染み込み そして柔らか。 一見摩訶不思議な揚げ物ですが、 海老は開いた状態でフライしてあり 直立にたった尻尾まで美味しく頂けます。 中はパラパラのチキンライス。 その中にも小エビを忍ばせ プチ海老祭りとなっております。 チョコレートの様な滑らかさのデミグラスソースは京都の洋食屋グリル小宝にもにたコクと旨みのグッドスパイラル。 素朴な味の中にも歴史を感じるTHE元祖ハイカラ洋食。 #トルコライス #ごはん #オムライス #ランチ
27位 - キャベツ
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
クタッとした食感の、 茹で具合が抜群でスープを良く吸う、 食が進む増しておきたいアイテム! #キャベツ
28位 - 宇治抹茶きんとき白玉
レビュー一覧(1)
- macaron
昔ながらのかき氷?という感じ。 抹茶はシロップなのでだいぶん甘めでしたが、シャリシャリとした美味しい氷でした♡ #抹茶
29位 - 正油とんこつラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
クセのない豚骨の動物系の出汁で(。・ω・)ノ ほんの軽くゴマ油の香りも感じたのですがw 醤油のかえし、は強めのバランスにされており 弱さのない味わい ウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ
30位 - ぶっかけうどん
レビュー一覧(1)
- tomoko0203
国産小麦を使用した手打ちうどんです。茹で上がったうどんはとても弾力ともあり、うどん好きにはたまらない美味しさです。メニューも豊富♪しかもリーズナブル。てんぷらもサクサクです。
レビュー一覧(2)
肉厚のうなぎでした😋 きも吸い付き
うな重。 香ばしく美味しかった。