大阪市淀川区のおすすめグルメの口コミ/ランキング
3,838 メニューこちらは大阪市淀川区のおすすめメニューランキングページです。
3838件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
1位 - 味玉塩らーめん
2位 - らーめん micro
レビュー一覧(7)
- user_23465680
しっかり味の醤油味のラーメン。焼豚の厚さやメンマの数など選ぶことができます。昔を思い出す素朴な味です。
- akiahn
昼2杯目は超有名店『人類みな麺類』の「らーめんmicro」(((o(*゚▽゚*)o))) もちろんスープまで余裕完食や\(*ˊᗜˋ*)/ やっぱ麺類は最高やなぁ(๑´ڡ`๑)へ°口リ
3位 - あさりラーメン
レビュー一覧(6)
- matoyaji365
淡口醤油のしじみ、濃口のはまぐり、そしてブレンドのあさりの中からあさりを選択! 更に、味玉、レアチャーシュー追加でトッピング! 丁度良い具合のスープにあさりのエキスが効いて絶妙な旨さです! 人類みな麺類、世界一暇なラーメン屋と並んで醤油らーめんのチェーン店ですがそれぞれに工夫があって楽しいし美味しいしで選択に迷います。 また、しじみとはまぐりもチェックしてみたいと思います。
- hiroshikameda
くそオヤジ最後のひとふり あさりラーメン ぷりっぷりのアサリ。 麺が特徴的で中太ストレート、粒が見えるのは麩が練りこまれているそうです。 醤油は貝の出汁で甘めに感じられます。 #ラーメン #醤油ラーメン #アサリラーメン
- kazooma
濃口と淡口の合わせ醤油ラーメン。 あさりの旨味が出てgoodな逸品。 アサリがこれでもかと出てきます‼︎ 美味しかったです! ご馳走様です(*゚∀゚*) ※写真は味玉とチャーシューをプラスでトッピングしてます #大阪#淀川#ラーメン#アサリラーメン#醤油ラーメン#くそオヤジ
4位 - らーめん原点
レビュー一覧(5)
5位 - 醤油そば
レビュー一覧(5)
- akiahn
昨日オープンした桐麺の2号店(((o(*゚▽゚*)o)))仕事を終わらせ十三へ(((o(*゚▽゚*)o)))今回はオススメらしい醤油そば(麺大盛り+100円、味玉+100円)🍜味わい抜群で普通に美味すぎる🍜\(*ˊᗜˋ*)/ 次回は塩かな…🖖😎🤘
- mypace_tiger
【中華そば 桐麺(大阪・淀川区)】 醤油そば ¥750 ●鶏の円やかな旨味と魚介の風味と醤油のコクと仄かな酸味でしっかりしたボディのスープと、グミッとした歯応えとコシの強さが印象的な中太麺が麺自体と旨味と香ばしさがバッチリハマった極みの醤油そば!肉厚チャーシューも食べ応え十分! #ラーメン #醤油そば #そば
- ryotomurata
醤油そば シンプルな味わい
6位 - 豚丼
レビュー一覧(4)
- matoyaji365
しっかり味の染み込んだ柔らかな細切れチャーシューにシャキシャキのネギと少しのマヨネーズが丁度良い!(^^;; ランチセットで頼むと200円で食べれます(^^;;
- yurika
おいしかったです!
- naomichiyama
ラーメンとの相性抜群✨
7位 - 四川陳麻婆豆腐
レビュー一覧(2)
- matoyaji365
ファンファンと言えば陳麻婆豆腐! お皿の上でグツグツと音を立てながら出てきます。この熱々の陳麻婆豆腐をご飯にのせて食べると止められない止まらない…ご飯がお代わりし放題なのでどこまでも行けちゃいます(≧∀≦)
- kazooma
変てこな場所にあるけど、70席もあるのに行列ができる人気店。 土鍋でグツグツ♪♪ 辛口頂きましたかが、辛いの好きな人には激辛がオススメです(゚∀゚) ご馳走様でした。 #麻婆豆腐 #陳麻婆豆腐 #大阪府
8位 - らーめん原点 煮卵トッピング
レビュー一覧(4)
- koromerudais
30分ほど並びました。焼き豚とメンマは厚さを選べます。両方とも熱い方をチョイス。 焼豚はめちゃくちゃ分厚く、柔らかいです。今まで食べた中で、最高に分厚くかつ美味しかった焼き豚です。 スープは醤油味です。
- user_98947877
醤油ベースのスープだけど後から魚貝がきて深い味わい チャーシューはとても肉厚で柔らかく、卵はとろっとろ!素晴らしいです。
- matoyaji365
仄かに甘味の効いた決して濃過ぎない醤油ベースのスープがストレートな太麺に程良く絡んで何とも言えない良い味を出してます(^^;; また、チャーシューとメンマの厚さが選べるのが新しい(^^;; チャーシュー薄めだと味玉が付いてくるが…厚めにしてみてビックリ(^_^;) 写真では分かりにくいがまるでステーキのようなチャーシューの塊が…⁉︎(^_^;) 厚さも凄いがこれがまた柔らかくて芯までしっかり味が程よく染みてるから尚更驚く⁉︎(^_^;) 麺もチャーシューも味玉もスープも言う事無しの絶品です!(^^;; 他のメニューを制覇するまで通おうと思います!(^^;;
9位 - 冷製汁なし味噌担担麺
レビュー一覧(3)
- takucho_r
適度に締められた麺。少しピリ辛な肉味噌が美味しい。見た目通り具沢山で豪華な一杯。中でもタクアンの食感がいいアクセント。 一玉でオーダーしたけど、結構麺量が多くお腹いっぱいに(^^)v
- ramen_bobby
辛さ控えめで味噌の美味しさを楽しめる #担々麺 #まぜそば
- dmatsushita
#担々麺 #まぜそば
10位 - 鶏麺カレー
レビュー一覧(5)
- akiahn
今日の昼は『桐麺』に約1年ぶりの来店(((o(*゚▽゚*)o))) 「鶏麺カレー(辛口)」は桐麺の売りである鶏白湯の良さを上手く生かしたカレーラーメンでかなり美味(大盛り+100円、味玉+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- kazooma
辛口を頂きました(゚∀゚) 良い感じの辛さで、麺もgoodで満足です‼︎ご馳走様でした♪♪ #カレー #ラーメン #鶏白湯ラーメン #チキンカレー #大阪府
- akiahn
12/1 桐麺本店 鶏麺カレー ¥800(激辛、味玉+100円) ㊗3周年*(^o^)/* 12/1~3は全メニューに丹波黒鶏の白湯、清湯スープを使用🍜🤠👍✨それなのになぜかカレー激辛を注文…ε🤗з注文したときには失敗したかなぁと思いましたが前回食べた時とは鶏の違いだけで味わいや旨みが明らかに違う…美味すぎる…鶏麺しょうゆや鶏麺しおなら更に実感できたのでは…マジ感動のレベル🍜ε🤗з👍✨3周年おめでとうございます🎉🎊
11位 - 鶏麺みそ
レビュー一覧(4)
- mypace_tiger
【桐麺(大阪・淀川区)】 鶏麺みそ ¥800 ●重量感ある濃厚な鶏の旨味にピリ辛で芳醇な味噌のコクが円やかな旨味を生むスープに、風味豊かでモチっとしたやや加水高めの中太麺がしっかり馴染み口当たり滑らかでスープを纏い美味さ更に増す体温まる絶品ラーメン! トピも接客も抜群!! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #味噌ラーメン #鶏麺 #鶏肉麺
- akiahn
昨秋以来の来店になる『桐麺』(((o(*゚▽゚*)o)))またメニューが増えててコンプが遠い…(^_^;)今日は未食の鶏麺みそ(大盛り+100円、味玉+100円)🍜(((o(*゚▽゚*)o)))濃厚な鶏白湯と濃いめの味噌とのバランスが絶妙で双方独特のコクや旨みを堪能出来る上質の仕上がり(((o(*゚▽゚*)o)))若干濃かったけど最高デス🍜🖖😎🤘
- ramen_bobby
こってりとした味噌は鶏白湯スープがベース。 味噌辛さはなく、味噌のコクが広がる。 #ラーメン #味噌ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏肉麺
12位 - 北海道風味噌らーめん
レビュー一覧(5)
13位 - ちく卵天カレー
レビュー一覧(3)
- akiahn
11/24 白庵 ちく卵天カレー¥970(大盛り+100円) 今日は白庵のちく卵天カレーを堪能(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨最高過ぎてたまんねぇぇぇえε🤗з
- hiroyukinozoe
いりこベースの出汁に、自家製のカレールーをブレンドしたカレーうどんは、牛肉の旨味と玉ねぎの甘みが合わさったコクのあるまろやかな味。その牛肉にたっぷりの量のうす揚げと、とろみのあるカレー汁にからまって、濃厚かつ上品な味わいが堪能できます。
- hourouudonnin
コクのあるカレーと粉密度の高い麺。 相性が抜群で、とても美味しかった。 ちくわ天も旨味があり、弾力感も良く美味しかったです。 #うどん #カレーうどん #天ぷら
14位 - はまぐりらーめん
レビュー一覧(7)
- user_87932306
貝のダシがきいています。はまぐりもプリプリです。
- hiroshikameda
くそオヤジ最後のひとふり はまぐりの特有の旨味であるグルタミン酸のお出汁が濃口醤油をまろやかにしています。 麺は中太ストレート麺で、のどごし良く一気にすすりましょう! #ラーメン #ハマグリラーメン
- oze_6
大量の蛤と、丼の淵にかけられたチャーシュー。食べたことがなくても関西のラーメンと想像がつく、独特のビジュアルだ。 西日本ならではの、甘味の強い醤油ダレが味蕾を刺激し、それ以上の強い力で蛤の旨味、そして若干の苦味を知覚することが出来る。動物系が不使用とは思えないほどにコクを有した仕上がりに、ただただ驚いた。自家製の平打ち麺の完成度も高く、このラーメンには、一分のスキも見られない。
15位 - 鶏麺しょうゆ
レビュー一覧(4)
- koromerudais
鶏スープの味がとても濃くて美味しいです。
- yoshi76
らーめん桐麺/大阪市淀川区三津屋北 鶏麺しょうゆ 鶏白湯スープは鶏の香りが抜群 粘土のあるスープは鶏の旨味がたっぷりで本当に美味しい♫ 自家製麺はツルっと 歯ざわり、小麦の風味も豊かで美味い♫
- oze_6
ここは濃淡ともに、トップクラスの傑作が揃っているが、今回は「濃」を紹介したいと思う。 鶏白湯スープは濃密とも言える鶏の旨味が、奔流の如く口内へなだれ込む。油ではなく出汁主体で押す鶏白湯スープでは、関西が国内でも最高峰を走ると確信しているが、その中でもトップクラスであること間違いなし。最高の鶏白湯ラーメンだ。
16位 - 鶏そば
レビュー一覧(5)
- takucho_r
店主さんはムタヒロ出身。 スープは鶏油の香りとコクがありカエシはほどよいバランスでかなり美味しい! 合わされるのは中太ストレート麺。スープとの相性良しです。 チャーシューは薄切りながらデフォでもたくさん♪ とても丁寧な接客が好印象です(^^)
- mypace_tiger
【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】 🍜鶏そば ¥780 🏠【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられるので違った美味しさを堪能出来ます。 ●麺 やや中太 ややウェーブ やや加水高め 麺屋棣鄂製 ●スープ 鶏ガラ 醤油 ●トッピング 大ぶりでスライスされたデフォで3枚も乗っている旨味ギッシリ低温調理チャーシュー 歯応えと味付けがしっかりされている材木メンマ さっぱりとした風味と色映えする青ネギ 🐯レポ 一口目からブワッと広がる鶏油を効かせてダイレクトに伝わる鶏の分厚い旨味がジワリジワリと優しく舌の上で踊る様に伝わって徐々にかえしのコクが鶏を活かしながらも優しく主張してくるスープは、 オープン当初は思う様な味に纏まらず苦心されておられたのですが突き詰め続けてかなり安定されたそうで、 その笑顔が象徴するかの様に食べ手側もその味わいに思わず微笑んでしまいそうな温かみを感じます。 京都の【麺屋棣鄂】さん製のやや中太のウェーブがかった麺はパスタ様な弾力のある歯応えで噛むと小麦の風味がふわりと香り、 啜りやすい短さで程良く麺と絡んでスープの風味が自然と入り込んでくる上に旨味も引き立て鶏とかえしとのバランスと麺の旨味が食べ進める毎に溶ける様に馴染んでいきます。 繊細さと丁寧な気配りに加えてお人柄までも落とし込まれた優しさと力強さも垣間見せる鶏そばを頂きましたっ! #中華そば #ココカラサキゑ #鶏そば #ムタヒロ #大阪ラーメン #淀川区 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #棣鄂 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族
- mypace_tiger
【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】 🏠 【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられ、 研究熱心なのがひしひしと伝わるブラッシュアップされたラーメンで迎えて下さいます。 🍜鶏そば ¥780 ●麺 中細 若干ウェーブ 加水やや高め 麺屋棣鄂製 ●スープ 鶏 醤油 ●トッピング シャキッとした心地良い食感と丁寧な味付けのメンマ スープに風味がプラスされるネギ しっとりとした口当たりのジュワッと旨味伝わる低温調理ロースチャーシュー 🐯レポ 以前と明らかに違いを感じるスープは名古屋コーチンと近江鶏のWの個性を持つ鶏の分厚い旨味をパワフルに飛び込ませた上に、 鶏油のまろやかさもプラスされて幅を広げてきます。 香ばしさとまろやかなコクにほんのりと酸味を効かせたかえしは更に鶏の旨味をくっきりと輪郭を明確にさせて、 序盤は深みを増す支えとなっているのですが冷めてくると今度はかえしのコクがじわじわと存在感を現して醤油の風味で強い引きを生み、 後口に鶏の甘みが余韻として優しく広がります。 麺屋棣鄂製の加水高めで少し波打った形状の中細麺は啜りやすい長さで啜り切るとスープの風味を程良く拾って、 そこからモチッした歯応えから噛む度に麺の旨みが現れた後にスープの旨味をダイレクトに伝えてきます。 訪問する度に雰囲気が変わる作り手の楽しさが食べ手にもしっかり伝わる、 次の進化と変化に期待が膨らむ鶏そばを頂きましたっ! #ココカラサキゑ #中華そば #鶏そば #醤油ラーメン #大阪ラーメン #ムタヒロ #麺屋棣鄂 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好き #麺スタグラマー #ラーメン部 #delicious #ラーメンインスタグラム #instagram #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramennoodles #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #japanesenoodle #sarah #汁麺人愛家族
17位 - THE 塩らーめん
レビュー一覧(2)
- matoyaji365
2017年度大阪で初のラー活は念願のえびす丸に決定し同僚と共に突撃です(^^) 吹田で人気店だったのが移転してらーめん激戦区の西中島でも大人気のお店です(^^; メニューは塩、醤油、濃厚鶏白湯…迷いに迷った挙げ句、ベースの塩らーめんに決定(^^; 透き通っているけど意外とコクのあるスープはひと口啜った瞬間、美味い!と唸ってしまった(^^; これ以上の塩らーめんに会った事が無いという位の衝撃でした(^^; 同僚が食べていた醤油は勿論、鶏白湯にも興味津々です(^^; 次回は醤油、その次は…と考えてしまう美味さです(^^) 食べログ3.6は伊達じゃありません(^^;
- hiroyukinozoe
あっさりした塩ラーメン。トッピングの分厚い豚バラと鶏のムネ肉のチャーシューが絶品です。自家製麺は、全粒粉入りでちょっと硬めながらスルスルとのどごしもよく、オープンしてまだ一年も経っていないのに早くも人気のお店としてお客さんが絶えません。
18位 - 特製鶏そば
レビュー一覧(3)
- ramen_bobby
まろやかで芳醇な鶏のスープが美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #煮玉子
- 29mitsu10feet
プリップリの海老ワンタンが入った清湯スープはひと口目に優しくあっさりな鶏の出汁感がじんわり広がり、やや控えめのまろやかな醤油の風味がとてもバランス良く飲みやすくて、プリモチッとした弾力のある麺によく合っている‼︎チャーシューは火が通ってからも柔らかい #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
- kazu0320
特製鶏そば【中華そば ココカラサキゑ】@大阪市淀川区西宮原。今年6月にオープンしたばかりの準新店にしてムタヒロの派生。キレのある生醤油に仄かな酸味、芳醇な鶏油に地鶏のコクのある味わいは所謂、水鶏系の無化調で、コシのあるもっちり中太麺がしっかりとスープに寄り添う。手作りのワンタン、低温調理のチャーシュー、薄味が丁度良い半熟味玉。スープ、麺、具材に至るまで隙なしの一杯だ。ランチタイムはミニご飯がサービスという太っ腹さもいい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #ワンタン麺
19位 - ラーメン(大)
レビュー一覧(2)
- akiahn
西中島の人気店の一つ『光龍益』(((o(*゚▽゚*)o)))ドロッとしたこってり濃厚なスープはかなり美味だが、クソ暑かった事もあり何杯もお冷やを頂いてしまった(^_^;)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- matoyaji365
とんぴ(豚皮)と鶏から取った濃厚なスープはコラーゲンたっぷり!(^_^;) 脂っこそうに見えて意外とあっさりしてるのでついつい飲み過ぎちゃいます(^_^;) 麺はストレート細麺で博多らーめんを彷彿させます(^^) 塩煮込み焼豚をトッピングしたりこの歯応えがまたたまらん! 開店待ちで一番乗りやったけど開店後は直ぐに行列が出来てた(^_^;)
20位 - 塩らーめん(味玉付き)
レビュー一覧(4)
- akiahn
昼2麺目はラーメン激戦区塚本に昨日オープンした『麺や ひなた』(((o(*゚▽゚*)o)))鶏ガラメインの清湯スープに魚介系スープを合わせた一品は深みのある味わいでかなり美味🍜👍😎👌次回は醤油を頂きたいわぁ🖖😎🤘
- kazutan0264
芳醇な鶏ガラベースの出汁に魚介のうま味と香味をふわりと重ねたスープは、軽快な口当たりを有しながらも、喉元でギュンとうま味の質感が高まるサマを如実に感じ取ることができる。 スープ温度が低下すればするほど、却って上昇する素材感。 さりげない味わいでありながら、しっかりとレンゲを持つ手を止めさせない牽引力を持ち合わせている。このスープのパートナーとなっている自家製麺の佇まいも秀逸。 味玉に染み込んだ下味も尋常ではないほどハイレベル。まるで甘露の珠を口にしているような錯覚に陥りそうになる。
21位 - 鶏清湯塩つけめん
レビュー一覧(4)
- ramen_bobby
スープはレギュラーですが、本日の麺は特別にスーパーはるゆたかの粉だけで打たれた麺で。 この麺、とても美味しい❗️ そのままでも、ニンニクがほんのり香る塩スープと共にでもスルスルと食べられる。 #つけ麺 #塩つけ麺
- ryotomurata
美味しいつけそばです!
- ramen_bobby
本日はスーパーはるゆたかの粉で打った麺を。 そのままでも美味しいし、塩を振りかけても美味しい。 つけ麺なのにスープは不要なほど。 #つけ麺 #塩つけ麺
22位 - うまい鯛塩らー麺
レビュー一覧(2)
- akiahn
20日にオープンした新店『うまい麺には福来たる』(((o(*゚▽゚*)o))) 午後有給取得して来店(((o(*゚▽゚*)o))) 「うまい鯛塩らー麺」(とろとろ煮たまご+100円)は鯛ソテーがのったビジュアルが印象的であっさりだがコクが深い一杯(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- matoyaji365
大阪のらーめん激戦区の一つ、西中島に新星が出来ていたので同僚と共に行ってみた(^^)塩らーめんに鯛のソテーと生チャーシューという豪勢なトッピングにセットで鯛そぼろご飯を付けて戴きました(^^) らーめんもご飯も盛り付けがまるで料亭かと思う綺麗さです(^^) 麺は自家製平打ちの細麺で塩らーめんには珍しい組合せですが半透明のコシがあるのにツルツルと喉越しの良い実に美味しい麺です(^^) 余りに美味しいので他のうまい鶏白湯と醤油が無茶気になります^^; これはリピートしないといけませんね^^;
23位 - ラーメンmacro
レビュー一覧(10)
- user_07742627
魚介ベースの美味しいラーメン。並ぶのも納得の1杯でした。
- user_98947877
このお店の他のラーメンよりも色が薄く、より魚貝の風味を楽しめる🎶
- honoka
割とあっさり目。チャーシュー分厚すぎてビックリした。
24位 - 醤油つけめん 4周年記念限定麺
レビュー一覧(1)
- ramen_bobby
北海道の小麦大家族スペシャル麺と題して、北海道の小麦と新麦をミックスした麺は、とんでもなく美味しい麺。 少量の醤油をつけて食べても美味しいが、ほぼそのまま食べ終えてしまいそう。 #つけ麺 #醤油つけ麺 #春よ恋#新麦
25位 - 濃厚鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(3)
- akiahn
今日は久々に『えびす丸』来店(((o(*゚▽゚*)o))) 「濃厚鶏白湯ラーメン」は鶏の旨みを限りなく濃縮した、吹田にあった時の一番人気メニュー(*^_^*)あの時より更に旨みが増した感じで大満足(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- takaq
濃厚鶏白湯をお願いしました。 半煮玉¥50って事は・・・デフォ半入り?ってことは追加すると1個となる? まあいいじゃん!と追加! 店主sより、半煮玉入ってますがよろしいですか?と、しっかり声掛けがあり こういうとこ重要ですね~ お水をいただこう・・・ おお!!! 真空2層コップですか? 結露せず冷たさも持続! 私のお家でも活躍中のコップが使われていて、ほ~ぉ~と感心!! いろいろこだわりを感じるお店ですね~ きました!おお~ 濃厚なのは見ただけで納得w 豚レアチャーシューと鶏むねかな?チャーシューの2種類が存在あり! まずはスープをいただくと~ おわ~鶏がズ~ンと来ますね~ややテロリで、これは濃厚ですな これって・・・豚骨入ってないんですよね・・・う~ん鶏旨! 麺は平打ち太ストレートで 全粒粉入りっぽく ややモチテイストで~フムフム 2種のチャーシューも美味しくいただけ、これは人気だわな~ってお味! 穂先メンマは、個人的に少し甘すぎかな?なんて思いますが トータルメッサ旨! 人気なのが良く分かる一杯でした。 次来たときは・・・何食べよっかな~ と考えながら帰りますw
- 29mitsu10feet
唇に纏わりつくトロッとした粘度のある白湯スープは鶏の旨味をしっかり抽出した濃厚でまろやかな口当たりで後半少しだけ重たさを感じるが許容範囲で、ほんの少し柔らかめの多加水で瑞々しさのあるモチっとした弾力の幅広の平打ち麺は啜り心地よくスープが絡む #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン
26位 - まんまのさんま
レビュー一覧(1)
- ramen_bobby
出汁はさんま節、北海道産真昆布、比内地鶏などから。 脂の乗ったさんまを一匹乗せ、香味油はそのさんまから。 すだち氷が溶けていくとポン酢のような味わいに変化していき美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #冷やしラーメン
27位 - 耳をすませば
レビュー一覧(1)
- ramen_bobby
スープは比内地鶏に鱧や昆布。 トッピングには鱧と松茸。 高級なお吸い物に麺が入ってると言うほうが正しいかも。 #ラーメン #醤油ラーメン #鱧#松茸
28位 - 和風カレー鶏そば
レビュー一覧(5)
- ramen_bobby
鶏白湯ベースではあるが魚介も入れることでサラッとしたスープ #カレー #ラーメン #鶏そば
- ryotomurata
カレーラーメン。。。。カレー南蛮蕎麦を食べているような不思議な感じです。
- kinyaokiyama
スパイシーなカレー風味のラーメン。 辛口でいただきました。 #カレー #ラーメン #カレーラーメン
29位 - しじみラーメン
レビュー一覧(4)
- yamaria
淡口醤油を使用したラーメンは しじみの滋味深い味わいの一杯に仕上がってます。身体に染み込む系ラーメンでした。
- kazutan0264
「しじみらーめん」は、麺を足掛かりにスープ中に腰を下ろす「しじみ」の大群が団結し、磯の香りを一斉に放出。 小型貝特有の繊細なうま味が紡ぎ出す気品のあるダシ感が、ひと口ごとに、口内の隅々にまでしっかりと行き届く。うどん用の中力粉で強靭なコシを実現した平打ち麺も、このスープにこの麺ありき。食べれば必ず幸福になれる1杯だ。
30位 - 雲海
レビュー一覧(1)
- ramen_bobby
鶏の旨味が広がる それの他にも入っているのか、鶏以外の美味しさも。 濃厚ではあるがスッキリ #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(4)
非の打ち所がありません…(^_^;) 塩味に鰹節の風味が効いて実に優しい塩らーめんです(^^)塩らーめんで平打ち麺も珍しくスープの絡みが程良くて幾らでも食べれちゃいます(^_^;) 半チャーハンを頼んだけど、大盛でも良かったかも⁉︎(^_^;) 昼前は意外と並ばずに入れそうで、会社からも近くリピート決定です(^^)
8/28 らーめん鱗 西中島店 味玉塩らーめん¥850(麺大盛+150円) 昼休みは久々に鱗来店🤠👍✨すっきりとした味わいの塩らーは相変わらずレベルが高すぎてサイコーの一杯‼️🍜🖖🤠🤘
あまり食す事のない、塩ラーメン。 貝柱などの魚介スープと平打ち麺が相まってあっさり美味しい(^^)お好みで、柚子胡椒を。風味が増して尚good!! ご馳走様です‼︎ #大阪府 #ラーメン #ランチ #塩ラーメン #味玉ラーメン