投稿する

全国の鶏白湯の人気口コミランキング(41ページ目)

2,104 メニュー

こちらは鶏白湯のランキングページです。

SARAHには2104件の鶏白湯の情報があります。

たくさんの鶏白湯の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
鶏白湯(弁慶ラーメン 本店 )
ランチ
今日11:00~00:00
中書島駅から1.30km
京都府京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後35-1

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    麺は一番堅いやつ!とお願いし ハリガネとバリカタの間ぐらいで登場。 スープは鶏白湯まぁまぁ濃厚、そこに若干一味唐辛子。 赤いポツポツが少し見え、多少ピリ辛仕上げでした。

3.0
魚介系鶏白湯塩(風見鶏 )
今日不明
尾鷲駅から1.56km
三重県尾鷲市矢浜2-14-61

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー水菜メンマを使用。↵ このお店は西田辺にある『RAMEN 風見鶏』の姉妹店にあたり、JR尾鷲駅周辺に昨年の6月19日にオープンしたお店です。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせた白湯スープに適度の油分をもたせ、丸みのある塩タレでまろやかな味わいで、ほのかな魚介風味をもたせたクリーミーでコクのある仕上がりになっています。麺は大成食品の麺を使用し、プリッとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
鶏白湯 塩(麺屋 一空)
ランチ
今日不明
西大路駅から85m

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏白湯 塩【麺屋 一空】@京都市南区唐橋西。4月10日にオープンしたばかりの新店にして『フカクサ製麺食堂』@伏見の2号店。スープや麺に特徴のあったフカクサに対して、特筆すべき内容が特に見当たらず、良くも悪くも優等生的な一杯。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン

3.0
冬季限定 鶏白湯と麻婆豆腐のよくばりラーメン(えびのパーキングエリア(下り)・スナックコーナー (えびのPA(下り)・スナックコーナー))

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    汁なしラーメンの上に麻婆豆腐がのってるようなもの。ラーメンもしっかり1人前、ご飯も山盛りでお腹いっぱいになります。こちらには知覧茶のふりかけがあったのでご飯に使いました。#ラーメン #定食 #麻婆豆腐 #鶏白湯 #からあげ

3.0
燻玉入り鶏白湯そば(葵 )
今日11:00~00:00
千種駅から169m
愛知県名古屋市千種区今池1-4-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、サラサラ過ぎずドロドロ過ぎずの良い塩梅。絶妙なクリーミーさと活き活きした鶏の旨味が口の中で踊ります。塩気も丁度良く、自然に口に馴染んで溶け込んでいく様な飲み口も良いですね。ついつい幾度もレンゲを口に運んでしまいます。↵麺は、極細のストレート麺。豚骨ラーメンや担々麺によく見るタイプの低加水麺です。スープの吸い上げも上々で、歯切れの良い食感もイイ!↵具材は、カラフルなので女子ウケもしそうですね。緑のオクラはザックリした食感と糸を引く様な粘りがあって旨い!赤と黄色のパプリカは苦味が口当たりのアクセントに。紫の玉葱はシャッキリ瑞々しく、メンマも穂先メンマを選ぶあたりも凝ってますね。

3.0
鶏白湯トリュフsoba(銀座篝本店)
ランチ
今日不明
銀座駅から246m
東京都中央区銀座6丁目4−12

レビュー一覧(2)

  • mimi1109
    mimi1109

    トリュフオイルを使ったラーメン!鶏白湯の香りもいい感じに引き立っていてとても美味しかったです🤤 #そば #ラーメン #トリュフ #鶏白湯 #東京 #銀座 #ランチ #私のお気に入り #日比谷

3.0
鶏白湯塩(麺屋 時茂 西川口店 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~23:00
西川口駅から78m
埼玉県川口市並木3-12-3 1F

レビュー一覧(1)

  • サニーレタスがトッピングされた鶏白湯。柚子も効果的。麺は加水率高い中太麺。 チャーシューも鶏肉。

3.0
鶏白湯カレー(大名カレー中村屋)
今日不明
赤坂駅から228m
福岡県福岡市中央区大名2-10-38 2F

レビュー一覧(1)

  • phantom
    phantom

    #カレー #鶏白湯 #鶏白湯カレー #スパイスカレー #トッピング #ポテトサラダ #燻製玉子 #燻製 #燻製味玉 #秋の味覚 #福岡 #天神 #西鉄福岡(天神)#赤坂

3.0
飛鳥家系ラーメン 醤油(飛鳥家系ラーメン とり琥家 (トリコヤ))
今日不明
帯解駅から1.28km
奈良県奈良市北之庄町8-17

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    白っぽいクセの無い豚骨の出汁 (⌒▽⌒) 醤油ダレの塩分濃度はそれなりに強めになってまして♪ クリーミーな口あたりの良い頂きやすさ (^~^ ) オーソドックスな味わいの ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • deleted
    deleted

    食券制。 飛鳥家系ラーメン 醤油。鶏チャーシュー、ゆでたまご、ほうれん草トッピング。 中太モチ食感麺。 濃厚コクスープ。しっかり塩味。 #鶏白湯 #ランチ #ラーメン #奈良

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【飛鳥家系ラーメン とり琥家(奈良県奈良市)】 🏠地元愛を込めたオリジナルの家系ラーメンを、 ’19年9月にオープンした証券会社に勤められていた お二人で提供されているお店。 🗓22.4.1 ⁡ 🍜飛鳥家系ラーメン 醤油 ¥850 🥚半熟たまご ¥100 📢ALL=普通(スープの濃さ・麺の硬さ・辛さ) ⁡ 🍥スープ 《醤油ベース 鶏 豚》 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★☆太 ‪🍥トッピング‬ ・鶏肉 もも肉をタレをしっかりと染み込ませてあり、 皮に付けた黒胡椒かマスタードの様な刺激が旨味を引き立てる ・半熟たまご トロリと蕩ける黄身から素材を活かした優しい味付けで スープと合わせるとまろやかになる ・ほうれん草 ・ネギ ・海苔 ⁡ 🐯寅レポ🐯 淡い肌色をしたクリーミーな口当たりのスープは 適度に効かせた甘みある油分に ふくよかな鶏と丸みのある豚の旨味で厚みを出し、 心地良いカドと旨味引き立てるコクを備えたかえしが 甘味の後に心地良く差し込む辛味と共に支えとなって、 濃厚ながらも重たさのない飲み易さに纏めています。 少し波打った形状でやや短めの平打ち中太麺は スープに対してやや多めのバランスを取っており、 プリッと張る肌によってスルスルと入る滑り心地の良さと 適度な絡み具合からスープの風味と旨味を運び、 モチッと弾む歯応えからは麺の味わいも主張して それぞれの個性をしっかりと伝えてきます。 丸みのある動物系出汁に油分と醤油を効かせたスープに 食感と味わい広がる少し縮れた平打ち麺が程良く絡み付き、 オススメの玉ねぎを入れると味わいをより明確にしてくれる 【とり琥家】奈良ではのオリジナル家系ラーメンを頂きましたっ♬ ⁡ ⁡ 🏠#飛鳥家系ラーメンとり琥家 🍜#鶏白湯ラーメン 🗺#帯解 #奈良ラーメン #奈良グルメ 🍜#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #醤油ラーメン #ramen #noodles

3.0
特製完熟トマトつけ麺(新宿ラーメン鶏そばかぐら屋)
今日11:30~01:50
西武新宿駅から201m
東京都新宿区西新宿7丁目16-10西新宿ミカエラビル1階

レビュー一覧(1)

  • aki_p
    aki_p

    ほうほう、トマトクリームのつけ麺。 好みではないがクオリティは高い。 この店は作り手の腕が高いのだろうなと思った。 女子は好きなのでは #東京 #つけ麺 #西新宿 #鶏白湯#トマトつけ麺

3.0
鶏だし醤油ラーメン味玉入り(炭焼 陽なたや)
ランチ
今日不明
近鉄八尾駅から392m
大阪府八尾市本町5-1-1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【炭焼 陽なたや(大阪府八尾市)】 🏠店主の地元である大阪・八尾市に、 焼き鳥店で修行された方のお店で、 月〜水のランチタイムにラーメンを提供されている。 date:20.2.25  🍜鶏だし醤油ラーメン味玉入り ¥‬830 ●スープ 《鶏ベース 醤油》 ポタージュの様なトロミが付いた焼き鳥屋ならではの厚みのある鶏の旨味を醤油ダレで纏めている ‪●麺 《中太 平打ち ストレート 多加水》 綺麗なラインとと透き通った艶やかな肌の【らーめん 四恩】製の麺 ‪●トッピング‬ ・鶏胸肉 低温調理ならではのしっとり感で仄かな塩味で素材の旨味を引き立てている ・味玉 黄身からまろやかな甘みを纏ったコクが溢れ出してスープと良く合う味付けがされている 《その他》 ・ネギ ・もやしナムル  ●寅レポ ‬ クリーミーな濃度の付いたスープは野菜も炊かれたかと思われる優しい甘みと鶏の肉肉しい厚みを感じさせる旨味が溢れ出し、 カドを立たせずに素材のまろやかさに合わせた丸みあるかえしのコクで丁寧に全体を持ち上げてきます。 リフトさせるとビッと張ってくるしっかりとしたコシをみせる平打ち麺は、 濃度もあってバランス良くスープを絡めて鶏感を際立たせて、 グミッと弾む歯応えから麺自体の味わいが香りと共に優しく包み込み、 高い加水によるみずみずしい口溶けの良さで自然と纏まっていきます。 焼き鳥屋さんならではの鶏の個性と【らーめん 四恩】さんの麺の個性が生み出した鶏白湯ラーメンを頂きましたっ。  #炭焼陽なたや #鶏白湯 #大阪ラーメン #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramen_cp # #ramenlover ‪#ramen #noodlelover #ramennoodle #instanoodle #sarah_gourmet #noodleporn #instafood #instagood #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 #ラーメン #拉麺 #らーめん四恩

3.0
鶏白湯ら〜めん 醤油(麺や 旭)
ランチ
今日不明
小路駅から154m
大阪府大阪市生野区小路東2-1-19

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 旭(大阪府大阪市生野区)】 🏠同区今里にあった【らー麺 つけ麺 旭】を現店舗へ屋号変更と共に'18年7月に移転オープンしたお店。 date: 20.5.19  🍜鳥白湯ら〜めん 醤油 ¥‬800 📢 味玉子 ¥100  ●スープ 《鶏ベース 醤油》 鶏の丸みとさらりとした口当たりの出汁にテロッとした油分による粘度が付いたボディを、 コクのあるかえしと香味野菜で奥行きを出している ‪●麺 《中細 ストレート》 しなやかなコシと艶やかな肌で適度にスープを纏って鶏の旨味を持ち上げる自家製麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー ホロトロの口当たりからしっかりとタレを染み込ませて肉の旨味と融合させた力強い味わい ・メンマ シャキッと繊維質を感じる軽やかな食感から染み込ませた旨味がじんわり優しく広がる ・味玉子 濃厚な黄身のコクに濃い目の味付けでスープと良く合う味付け 《その他》 ・もやし ・ごま ・青ネギ  ●寅レポ ‬ 見た目よりはさらりとした口当たりの飲み易いスープは、 仄かな甘みを纏った鶏のまろやかな旨味をソフトにカドを立たせたかえしが支えて、 ニンニクと香味野菜の仄かなパンチと甘みにバターの様なマイルドな風味が余韻を残して味わいに幅を持たせています。 艶やかな肌でチュルリとした滑りの良い啜り心地の自家製麺は、 主役の鶏の風味や味わいを引き立てて濃度に頼らない程良いバランスで絡めて、 モチッとした食感から麺の味わいと重なって醤油や油分で後口にインパクトを醸し出します。 厚みがありながらもしつこさのなく食べ易い鶏白湯醤油ラーメンを頂きましたっ。 #鶏白湯ラーメン #自家製麺 #ramen #noodle #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #ラーメン #拉麺 #醤油ラーメン

3.0
鶏白湯つけ麺(元喜神 奈良店)
ランチ
今日不明
近鉄奈良駅から217m
奈良県奈良市東向南町26

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    うまああい!!超濃厚だけれど、ドロドロともたれるような濃い感じではなく、旨みもしっかり濃縮されております*粉末の鰹節も入れて食べるとまた更に味わい深くなります* #つけ麺

3.0
特製鶏白湯(らぁ麺 もう利 本店 南森町店)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~21:30
南森町駅から222m
大阪府大阪市北区天神橋2-1-18

レビュー一覧(2)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    仕上げに泡立てているようで、表面は泡立っておりふんわりとした不思議な食感から楽しむ事ができるクリーミーなスープです。 白いスープに、黄身の色が際立つ味付玉子が良く似合います。 少し濃厚なスープなので、最後まで食べるには味変を楽しむと良いと思います。 #ラーメン#鶏白湯ラーメン#クリーミー#鶏#ランチ#南森町#大阪天満宮 #大阪市北区#大阪

  • merry_plum_gy0
    merry_plum_gy0

    #SARAHはじめました #ラーメン #鶏白湯 #大阪

3.0
鶏白湯醤油(鶏そば唆る 南陽通店)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:00
道徳駅から645m
愛知県名古屋市南区南陽通4丁目34 店内サンシャインKYORAKU南

レビュー一覧(2)

  • suna8
    suna8

    『鶏白湯醤油』(850円) ラーメンのジャンルとして鶏白湯ラーメンが好きで、この店のスープは合格点だが、レアチャーと謎なナルトが減点評価となってしまった。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #レアチャーシュー #穂先メンマ #なると

  • suna8
    suna8

    近所のラーメン屋はパチンコ店のテナントとして入っている。理想的にはパチンコ店と同じオープン・クローズをして欲しいところだが、そうはいかないらしく、お昼は11時開店。要は一般的なラーメン屋と同等。個人的には朝ラーでもやってくれればなぁ、なんて贅沢な希望。 #ラーメン #鶏そば #鶏白湯ラーメン #レアチャーシュー #名古屋 #道徳 #豊田本町

3.0
阿波尾鶏と海老の濃厚鶏白湯(魂麺  (コンメン【旧魂麺 まつい】))
今日不明
本八幡駅から193m
千葉県市川市南八幡3-6-17

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    具沢山で彩り豊かな一杯が出てきました!メニュー名通りの濃厚鶏白湯は甘みも感じられ、旨味が濃縮されていて美味い。そこに海老が控えめに後から追ってくるような味わいで、鶏の旨味を邪魔せず、これはこれで中々無い調和を感じた。ここに山西店主の凄さを感じる。チャーシューは阿波尾鶏かな?あと、豚の2点攻め。そこにキャベツやらの野菜がスープとマッチしていて、美味しかったです。麺は中太でモチモチの麺で、山西店主は細麺と迷っていたみたいですが、細麺も合いそうだと思いました。

3.0
名物 鶏白湯そば(小麦の星)
今日不明
住道駅から216m
大阪府大東市浜町8-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【小麦の星(大阪府大東市)】 🏠大阪・南森町の【小麦生まれ、麺育ち】の セカンドブランドにあたる【小麦と生きる道】の FCとして’21年10月にオープンしたお店。 🗓22.4.13 ⁡ 🍜名物 鶏白湯そば ¥880 ⁡ 🍥スープ 《鶏ベース 醤油》 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★☆太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理されたしっとりとした口当たりから 肉の旨味を活かしたあっさりとした味わいに仕上げている ・とろり味玉 ホクホクとトロリの中間の食感で 適度に味を染み込ませた黄身から甘味のある旨味が広がる ・メンマ 繊維質を感じるコリシャキとした歯応えから 風味と程良い味わいが広がる ・白ネギ ・アーリーレッド ・芽ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 気泡から香ばしい香りが上がるクリーミーなスープは 肉質感じるザラ付いた舌触りから鶏のまろやかな旨味に、 魚介の風味をやや控えめに効かせて 香ばしさとコクを備えたかえしが全体を包み込んで、 鶏の存在を残しつつ食べ始めは醤油のアクセントが前に、 落ち着いてくると魚介の出汁感が上がってきます。 艶々とした肌と仄かにそばの様な色合いをした麺は、 縮れによるピロピロと滑る啜り心地と程良い絡みから 絡みを助ける白髪ネギと共に スープの香りと旨味を取り込んでいき、 グミッと弾く歯応えとみずみずしさによる口溶けの良さで 麺の風味と味わいが広がると同時にスープと馴染み、 食べ進める程に味に厚みが増していきます。 かえしと鶏をしっかりと乳化させて質感を出したスープに 力強いコシと絡みの良さで存在感を示す平打ち麺が、 それぞれの味わいと香りを明確に伝えてくる泡系鶏白湯ラーメンを頂きました! ⁡ 🏠#小麦の星 #小麦と生きる道 🍜#鶏白湯ラーメン 🗺#大東市 #大阪ラーメン #大阪グルメ 🍜#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば