投稿する

全国の鶏白湯の人気口コミランキング(42ページ目)

2,104 メニュー

こちらは鶏白湯のランキングページです。

SARAHには2104件の鶏白湯の情報があります。

たくさんの鶏白湯の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
鶏白湯SOBA(銀座 篝(かがり))
今日11:00~23:00
銀座駅から116m
東京都中央区銀座4丁目4−1 銀座Aビル1F

レビュー一覧(3)

  • saki0227
    saki0227

    銀座で大人気。 行列必須のラーメン屋さん。 クリーミーで濃厚なスープはいつまでも飲んでいたいぐらい美味しい!

  • user_40672297
    user_40672297

    すごいきれいなラーメンです。上には鳥チューシューと、いくら、などなどたくさん乗っています。友達いわく自分の時とは違うということで、このトッピングは季節によって変わるものと思われます。スープは濃厚そうなすこし黄色味のかかった色で、濃厚なポタージュを想像させます。そして、いよいよ一口目。うまい。二口目、やっぱりうまい。ついつい確認してしまうおいしさのスープ。いままで飲んだスープの中で一番。さすが銀座。そして、麺にチャーシューです。麺もしっかりした歯ごたえの中太の麺で、濃厚なスープをたっぷり吸って美味しいです。チャーシューも鳥ってこんなにやらかいの??って思うほど、とろけるチャーシューでした。ほんとに大満足。最後は味を変えるための調味料を入れて、スープも全部間食してしまいました。

  • user_40672297
    user_40672297

    すごいきれいなラーメンです。上には鳥チューシューと、いくら、などなどたくさん乗っています。友達いわく自分の時とは違うということで、このトッピングは季節によって変わるものと思われます。スープは濃厚そうなすこし黄色味のかかった色で、濃厚なポタージュを想像させます。そして、いよいよ一口目。うまい。二口目、やっぱりうまい。ついつい確認してしまうおいしさのスープ。いままで飲んだスープの中で一番。さすが銀座。そして、麺にチャーシューです。麺もしっかりした歯ごたえの中太の麺で、濃厚なスープをたっぷり吸って美味しいです。チャーシューも鳥ってこんなにやらかいの??って思うほど、とろけるチャーシューでした。ほんとに大満足。最後は味を変えるための調味料を入れて、スープも全部間食してしまいました。

3.0
ニボ鶏白湯らぁ麺(らぁ麺 とうひち )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:30
北大路駅から1.91km
京都府京都市北区大宮北箱ノ井町33-6 セルリアンハイツ 1F

レビュー一覧(3)

  • try_
    try_

    ニボシと鶏出汁のコラボスープは濃厚なのにあと味あっさりしていてとても食べやすく癖になります。

  • kenji
    kenji

    京都でも上位の人気店! 鶏の旨味がたっぷり染み込んだスープで甘みがあり見た目よりさっぱりして優しい味わいです^_^

  • tdk_bros
    tdk_bros

    ほんのり良い感じの魚介にアッサリとした鶏白湯は3杯くらい食べれそう(*´艸`)

3.0
鶏白湯 しお 大盛り(めん処愛や)
今日不明
東花輪駅から5.34km
山梨県南アルプス市下宮地620-2

レビュー一覧(1)

  • mentaro
    mentaro

    正直予想を上回るラーメンと感じました。黄金に輝くスープが印象的な「しお」です。サッパリしていながらも、甘み・旨みをしっかり感じられ美味しいです。

3.0
濃厚鶏白湯ラーメン(麺屋社中)
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から224m
東京都墨田区業平2丁目16-4ホーユウコンフォルト隅田公園

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    ポタージュのような濃厚鶏白湯ラーメン☆鶏チャーシュー&肉団子もよく合う♪ んが、細麺のこの麺はインスタント?のようなクオリティ?なぜに?もったいない気がします。 スカイツリーの目の前にあるお店。

  • スカイツリーの近くのラーメン屋さん。スープはもう少し濃厚であって欲しかった。 麺の太さは3種類選べる… にんにくはリクエストすると出てくる。サービスライスあり。 キクラゲがトッピングされてるからなんとなく九州とんこつラーメンを連想させる鶏スープのラーメン。

3.0
鶏白湯麺(麺屋 帆のる恵比寿店)
ディナー
今日不明
恵比寿駅から397m
東京都渋谷区恵比寿南1丁目23-1Abc亜米利加橋1F

レビュー一覧(1)

  • plenty
    plenty

    トッピングで唐揚げを追加。+300円程でした。各メニュー、全体的に価格に対して量が少ないです。たまに食べるならいいけど普段使いはないかな〜

3.0
鶏白湯麺+焼売(3個)セット(餃子と炙り こけこっこ)
今日不明
三越前駅から104m
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー B1F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「黒毛和牛入りすじ丼(ハーフサイズ)」(370円)。ラーメンの方は濃厚鶏白湯スープ。麺は太麺と細麺から選べます。オススメは太麺とのことで太麺にしました。具は葱、海苔、半熟味玉、鶏チャーシュー3枚。久々の鶏白湯、おいしいですね~。黒毛和牛入りすじ丼は限定20食。牛すじがとろとろです。焼売は一口サイズ。皮が薄く、僕好みでした。おいしくいただきました。

3.0
濃厚鶏白湯そば(麺屋たけいち 渋谷邸)
ランチ
今日不明
渋谷駅から535m
東京都渋谷区渋谷2丁目4-6富至ビル

レビュー一覧(5)

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    焼き鳥屋さんとラーメン職人さんのコラボのお店。 スープは結構トロミがあるくらいの濃さで、時間が経つと表面に薄い膜ができます。麺は、出てくる早さの通り硬め。鶏白湯のクリーミーな雰囲気…というよりは、豚骨ラーメンのノリに近いかも。脂が苦手な人は「あっさり」をオススメ。 鶏チャーシューと鶏つみれがフワッフワで絶品です♡

  • user_70541370
    user_70541370

    鶏白湯そばに味玉をつけて。 久しぶりに満足のいく白湯麺でした! 近所なのでまた食べに行きま~す☆

  • masahiiiro
    masahiiiro

    スープは好きだったけど、ネギが青臭いのが残念でした。。 #渋谷二丁目 #ラーメン #鶏白湯

3.0
濃厚鶏白湯(醤油)(九六亭)
今日11:30~13:45,18:00~20:30
烏森駅から181m
愛知県名古屋市中川区松葉町2丁目28

レビュー一覧(3)

  • hinoekachou
    hinoekachou

    約2年ぶりの寄り道 鶏白湯ラーメンのお店 九六亭 鶏の旨みたっぷりの 濃厚鶏白湯そば醤油と 女将力作の週末限定メニュー クリーミーチキンキーマカレー ラーメン屋さんのレベルではない 本格的なキーマカレー🎶 #九六亭 #濃厚鶏白湯そば醤油 #鶏白湯ラーメン #キーマカレー #ラーメン屋さんのサイドメニュー #ラーメン屋さんのカレー

  • hinoekachou
    hinoekachou

    約2年ぶりの寄り道 鶏白湯ラーメンのお店 九六亭 鶏の旨みたっぷりの 濃厚鶏白湯そば醤油 #九六亭 #濃厚鶏白湯そば醤油 #鶏白湯ラーメン

  • hinoekachou
    hinoekachou

    約2年ぶりの寄り道 鶏白湯ラーメンのお店 九六亭 鶏の旨みたっぷりの 濃厚鶏白湯そば醤油 #九六亭 #濃厚鶏白湯醤油 #鶏白湯ラーメン

3.0
鶏白湯そば(チャイニーズバル FARO/花楼)
今日不明
国際センター駅から289m
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目18-6アミックMKビル

レビュー一覧(2)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、鶏白湯にしては随分あっさりめの口当たり。表面には鶏油が浮かんでいます。幾度か鶏油も混ぜてスープを口にしましたが、もう少しコクがあると好みかな?↵麺は、結構ツルッとした舌触りですね。歯応えは柔らかめです。もっと硬いと嬉しいですが、このスープならきっとこれが正解かも。↵具材は、この価格にしては多いのがありがたいですね。特筆すべき点はありませんが、バランスよく纏まってます。贅沢を言えば、何か突出した具があると嬉しいかな。

  • ik_ambience
    ik_ambience

    鶏白湯ラーメン あっさりしていて最後まで食べやすかった。 坦々麺と餃子が売りなのかな? 看板に書いてありました。 ごはんとザーサイもセルフサービスで付いています。 ご馳走様でした🙏 #鶏白湯 #名古屋 #ラーメン #ランチ

3.0
博多鶏白湯(濃厚つけ麺 轍)
今日不明
知多半田駅から305m
愛知県半田市天王町1丁目-47第 2 スカイ タウン

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、看板に偽りなしの紛う事無き濃厚スープ。塩分濃度がかなり高く塩気が口中を占有します。食べていると喉が渇くので激しく水を欲しますね。↵麺は、130gのみなので少なめ。麺自体は軽いのですが低加水なのでグイグイ吸い上げてあっという間に重みを増します。スープがドロドロしてとろみがあるので相当麺に絡みますね。↵具材は、鶏白湯に高菜の組み合わせは斬新ですね。博多鶏白湯と言うメニュー故のトッピングなのかな?生の玉葱はシャリシャリで辛味が強く、高菜と玉葱の別種の辛味が交互に攻めてきます。

3.0
鶏白湯つけ麺(麺屋 翔 品川店 )
今日11:00~23:00
品川駅から169m
東京都港区高輪3-26-20 品達

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    シンプルながら惹くビジュアル では、まずはつけ汁から なかなか濃密 本店とほぼ同様のクオリティ 麵は中太ストレート これも悪くありません どんどんなくなっていきます 気がつけば完食です