投稿する

全国の塩そばの人気口コミランキング(5ページ目)

1,161 メニュー

こちらは塩そばのランキングページです。

SARAHには1161件の塩そばの情報があります。

たくさんの塩そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.3
蔭山樓名物 鶏白湯塩そば(蔭山樓)
ランチ
今日不明
表参道駅から342m
東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号表参道ヒルズ内本館3F

レビュー一覧(1)

  • jasmine_0323
    jasmine_0323

    トロトロ濃厚な鶏白湯スープに太ちぢれ麺たっぷり!トロトロだからずっと熱くてコラーゲンもたっぷり?(^^) サラダ風にさっぱりしてたり、味に変化を加える為のレモンも添えられてたり、シメの少量のご飯が最初からついていたりと女性に嬉しいポイント満載でした。

3.3
名物塩そば(鶏白湯麺 蔭山 高田馬場店)
ディナー
今日不明
西早稲田駅から355m
東京都新宿区高田馬場1丁目4-18

レビュー一覧(1)

  • dsd_crepkurd
    dsd_crepkurd

    高田馬場にある鶏白湯専門店。全体的にこってり、というわけではなくどちらかというとさわやかな印象でした。サニーレタスがのっているのが新鮮でよかったです。女性でも入り易い雰囲気のお店でした。

3.3
特製塩そば+味玉(塩そば時空)
今日不明
高井戸駅から803m
東京都杉並区高井戸東4丁目14-7

レビュー一覧(1)

  • yuntan
    yuntan

    最近知って気になっていた時空さんにようやく訪問。高井戸駅からそこそこ遠く、なんでこんな所に…?と驚いた。カウンター8席だけの店内は新しいこともあり綺麗でお洒落な感じ。特製塩そばに味玉トッピングで注文。出てきてまずはその見た目の華やかさにテンション⤴︎︎ 貝柱、昆布、煮干し、鯖節のみで動物性の肉は一切使ってない無化調スープは、とても澄んでて味も雑味が全くなく、スーッと入っていく感じがたまらない。 麺は自家製らしく、細麺なのにもちっとしてて1本ずつ噛み切ってるのが分かるくらいの歯切れの良さ。これが最後まで続いたのも嬉しいポイント。スープとの相性も良く、無限に食べられそうな感じ。 具も煮豚肩ロース、チャーシュー細切れ、大山鶏チャーシュー、あと珍しい軟骨つくね、細切りメンマとボリューミーでどれも高水準で美味いし、全部味の方向性が違うので食べ飽きることがない。味玉も半熟加減も良く最高。 〆にダイブ飯(+100円)と呼ばれている白ご飯を残ったスープに入れて食べたが、これは塩そば頼んだら絶対やるべし。 非の打ち所のないバランスと完成度で、自分塩ラーメンランキングの1位にいきなり出会ってしまった。今度は醤油そばを食べに行かねば! #ラーメン #塩そば #東京 #高井戸 #ラーメン部 #ラーメン巡り #ランチ #中華そば #塩ラーメン #サラ活

3.3
塩そば(中華そば榮田)
ディナー
今日不明
柏駅から847m
千葉県柏市千代田2丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。今回は、未食だった「塩そば」をオーダー。結論から。これは美味い、激ウマだ!煮干しの滋味豊かな出汁は、動物系の支えもしっかり。塩ダレもまた秀逸。店主の地元・秋田県産「しょっつる」の、後引き躍伸するうま味も、随所でフック的な役割を好演。抑揚のある食べ口の演出にひと役買っていた。#jma2023 #ラーメン

3.3
焼き焼き飛魚(あご)塩そば(中華そば 埜邑(のむら)京橋店)
ランチ
今日不明
京橋駅から154m
大阪府大阪市城東区新喜多1-4-68

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    焼き飛魚煮干しに、マグロ節、宗田鰹、いりこ、うるめなどを使用した「だしスープ」に、北海道産の玉ねぎをソテーし、甘みを隠し味にした塩だれ。 イタリア産ドルチェポルコを、オーブンでしっとりレアに仕上げた大ぶりの炙りレアチャーシュー2枚、クラッシュ玉葱、白髪ねぎ、柚子皮、三つ葉に追加トッピングのとろとろ味玉と盛り付けも彩り豊かで食撮映えします。 麺は「森製麺工場」謹製で、極太平打ち麺を注文。かなり太めの平打ち麺で全粒粉がはっきり見える特注麺で、むっちりした食感が特徴。油分も含むスープによく絡んでのどごしよくいただけます。 魚介ベースのスープは、煮干しやいりこの風味がすぐに口に広がると同時に、塩だれの甘みと柚子のさっぱり感がバランスよくマッチし、ほどよい油分が全体をやさしく覆っていてこれぞ美味なる一杯!!とくにしっかりと水に浸して苦味を抑えたクラッシュ玉ねぎは、シャキッとした食感と甘みを与えてくれ、期待以上のおいしさでした。 #ラーメン #塩ラーメン #飛魚出汁

3.3
塩そば焼豚麺(中華そば とら食堂 福岡分店)
ランチ
今日不明
六本松駅から163m
福岡県福岡市中央区六本松4-9-10 六本松コーポ101

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    焼豚6枚入りです。 上質な鶏を使って、沸騰寸前ぎりぎりの火加減で炊き込んだスープだそうです。 複雑な旨味というより、深いけれど透明感のあるシンプルでスッキリした味わい。 アクセントに柚子皮と梅干が入っています。 焼豚は厚めバラ肉で、煮込み肉ではなく焼肉を食べてるみたいでした。 卓上の刻み玉ねぎを入れても美味しかったです。

3.3
味玉貝出汁塩そば(貝出汁中華そば竹祥)
ランチ
今日11:30~15:30,17:30~21:00
吉祥寺駅から166m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-6 B1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都吉祥寺駅北口から徒歩3分の貝出汁中華そば 竹祥にて味玉貝出汁塩そば900円。5日前にオープンした店で前は牛かつのもと村があった場所です。 13時半到着で地下に繋がる細い階段に6名の並び、20分程待ち店内の券売機をポチッとしてから着席できました。 10分足らずで着丼、具材は鶏と豚の低温調理チャーシュー、つくね、メンマ、ほうれん草、アーリーレッドにトッピングの味玉となります。特製が売り切れだったのでデフォルトに味玉だけトッピングしたのですが、それでもなかなかの充実です。 スープは貝出汁を謳うだけありアサリと帆立の出汁を鶏白湯がまとめ込む上品なお味でまいう〜麺は全粒粉入りの中細縮れですが低加水ではなく程よい食感です。 具材で秀逸だったのがつくねでアサリの身を刻んでいるのかしっかりアサリの味がしました。オープン当初ながらかなり完成度の高い一杯、店主がどこで修行したのか知りたくなりますが貝出汁のラーメンなら限られてきますよね。何はともあれ美味しかったです、ご馳走様! #ラーメン #貝出汁ラーメン

3.3
鶏塩そば(自家製麺 鶏冠 (トサカ))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~20:30
山形駅から2.82km
山形県山形市松波1-8-33

レビュー一覧(1)

  • gourmet_life
    gourmet_life

    塩の単純な味付けだからこそ、出汁で深みをいっそう感じる。スープはもちろん、チャーシューにもこだわっている。 山形の数少ない塩ラーメンでは最もうまいと言える。

3.3
鯛煮干しの塩そば(タナカロボ)
ランチ
今日不明
上町駅から937m
東京都世田谷区桜3-8-15

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    鯛煮干しの塩そば激ウマです。鯛そばってだいたい鯛がのってたりするイメージでしたが出てきたらラフテー?w ラフテーにコーレーグースもあったので、沖縄そばを思い出す一杯です。非常に美味◎ #鯛煮干しの塩そば #しおラーメン #鯛ラーメン #塩ラーメン #ラフテー #鯛煮干しラーメン #塩そば #ラーメン #ランチ #麺 #コーレーグース

3.3
地鶏の塩そば(創作麺処 スタ☆アト)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30
辻堂駅から838m
神奈川県茅ヶ崎市赤松町5-27

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    大阪の名店「JUNK STORY」で店長を務めた方が、大好きな湘南で念願の開店。 ”創作麺処”と冠するだけあり、独創性あふれる作品が多く用意されている。その中では比較的王道なメニューがこの”地鶏の塩そば”。 スープはまさに鶏。塩角の立たない、じんわりとした伝播が素晴らしい。細かく刻まれた大葉や分葱の風味も、軽いインパクトとして巧みに作用している。 麺は自家製。風味高い仕上がり。 チャーシューの完成度も高く、ぬかりがない。

3.3
塩そば(特製盛り)(どストライク軒 総本店)
ランチ
今日不明
北新地駅から99m
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは鶏ガラベースの塩。姫っこ地鶏、大魔王等の丸鶏やガラを使用し、半透明な黄金色したスープには、はまぐりの味わいと、ゆずのアクセントが加えられることで、深みのある味わいが楽しめます。 塩タレには沖縄ぬちまーすと高知県の瀬塩丸とこだわり満載。東京の大成食品謹製のやや平打ちの中ストレート麺が小気味よくスルスルとのどに通ります。 肩ロースのチャーシューは、茶美豚(チャーミートン)を使用。白髪ネギ、カイワレ、極太のメンマに、関西では珍しい、山形県酒田より直送された透けるほど薄いふわとろのワンタンが2個トッピングされ、全体的に上品で麺とスープのバランスの良いあっさり塩ラーメンに仕上がっています。 #塩ラーメン #ラーメン #ワンタン #煮玉子 #塩そば #盛り合わせ

3.3
地鶏と蛤の塩そば(小麦蕎麦処 四天王寺 五常)
今日不明
大阪府大阪市天王寺区四天王寺2-2-7

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の旨味に優しさと上品さが漂ってまして(〃∇〃) 色合いからくる想像を裏切らないクリアーな口あたり♪ そして時間を追うごとに蛤の味わいが生きてきます(*^.^*) 塩ダレのまるみあるテイストもさすがの合わせ方(*^ー^)ノ ワンランク上を感じさせる かなりウミャイ スープです♪ #ラーメン #塩そば

3.3
塩そば チャーシューそば(麺屋 はなぶさ )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
堺筋本町駅から330m
大阪府大阪市中央区本町1-1-4

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    2013年3月にオープンして、瞬く間に、関西の行列ができるラーメン店として人気のお店。脂身が少なく炙った巻きチャーシューに、白髪ねぎと青ねぎの2種類のねぎトッピング。穂先メンマと鮮烈な赤い味玉。すべて計算し尽くされたバランスの良い上品で絶品な塩ラーメンです。 #ラーメン #塩そば #焼豚

3.3
塩煮干らぁ麺(さんくるげ)
モーニング
今日07:00~14:00
神俣駅から134m
福島県田村市滝根町神俣梵天川52

レビュー一覧(1)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    鶏や牛、鯛や蛤などの旨味を引き出したベーススープに、質の良い煮干しの旨味を投影させた一杯。塩ダレも塩味だけではなく甜味との調律も絶妙。アクセントとしてごく少量の香りの山椒が加えられており麺を啜る度に美味さの相乗効果を発揮する。#煮干しラーメン #中華そば #塩そば#ラーメン