投稿する

東京都の塩そばの人気おすすめランキング

405 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられる塩そばの人気ランキングページです。

SARAHには現在405の東京都で食べられる塩そばが登録されています。

東京都では、世田谷区の中華そば成城青果の塩そばや新宿区のSOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス)の真鯛と蛤の塩そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

405件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい塩そばを見つけてください!

4.2
塩そば(中華そば成城青果)
今日不明
芦花公園駅から123m
東京都世田谷区南烏山3-1-11 芦花パークビル(1)-101

レビュー一覧(5)

  • yamasama
    yamasama

    香ばしい煮干しの香る透き通ったスープ。麺も長めですすり心地が良いです。昼でも早めに売切れになるそうです。外待ちが特殊なので下調べがおすすめです。#八幡山#ラーメン #煮干し中華そば

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #塩ラーメン #中華そば #塩そば

  • chubby
    chubby

    #塩そば #中華そば #ラーメン #塩ラーメン #麺 #支那そば #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #ランチ

4.1
真鯛と蛤の塩そば(SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス))
今日定休日
新宿御苑前駅から220m
東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F

レビュー一覧(5)

  • cozy
    cozy

    ミシュラン掲載の問答無用の味。 蛤スッゲーなーって思います。 スルスルの細麺もスープをよく吸い上げんなぁ〜と。 確かに旨い。 #塩そば #ラーメン

  • user_46538629
    user_46538629

    流石のミシュランめちゃ並ぶ 蛤の独特な風味が口の中に広がりまくりんぐ#ラーメン #蛤

4.0
味玉塩そば(饗 くろ㐂)
ディナー
今日定休日
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    夏麺が始まる前にこちらの一杯を頂こうと今日はくろ㐂る事に(^^) 具材の彩りが非常に綺麗な一杯で見ているだけでうっとりします。香りと味わい共に鶏がしっかりしたスープ。自分はやや甘めに感じましたが旨味たっぷりでとっても美味しいです。麺は細麺で弾力とザクッとした食感がある美味しい麺。具材は全て美味しかったんですが、僕は肉よりトマト!くろ㐂さんのトマトは本当に激ウマです(^^)味玉は周りの黄身がやや固めで真ん中が緩めな絶妙な仕事ぶりで美味。塩そばは1年前くらい食べたきりなんで僕じゃ違いを比較できませんが、今食べたのが美味しいのは間違いないです(^^) 個人的には、塩そばと言うよりは鶏そば!って感じのとっても美味しい一杯でした。 今日から夏麺が始まるくろ㐂さん。やはりローテーションは暫く外せないですね。

4.0
塩そば(饗 くろ㐂)
ランチ
今日定休日
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(3)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    リニューアルして、以前よりもスッキリして旨味の輪郭がハッキリとしたスープは、そのまま身体に染み入っていきそうなほど自然な美味しさがあります。 滑らかな啜り心地の平打ち麺のもっちりとしたコシも素晴らしいです。 豚の低温調理チャーシューが素晴らしいのはもちろん、オリーブを抱いた鶏チャーシューの複雑な旨味に舌鼓。最後にローストしたミニトマトの酸味に感嘆し、スープも最後の一滴まで飲み干してしまいました。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    スープも麺もおいしい! #浅草橋ランチ #細麺 #駅近 #ラーメン #塩そば #塩ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    東京ラーメン行脚の5軒目は、浅草にある有名店の#くろ喜 さんへ! 前回行った時は自分の前でまさかの売り切れだったので、今回リベンジできました! 全粒粉のモチモチの細麺、塩だけど甘みを感じるスープが絶妙でした! ここのラーメンと言えば見た目が個性的なんですが、チャーシュー、メンマ、ドライトマト、ネギ、真ん中の肉はわからなかったけど、見た目も彩りも鮮やか! 流石の名店でした! 2018年新規開拓12店目。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば

4.0
特製塩そば(饗 くろ㐂)
ランチ
今日定休日
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(4)

  • 510_
    510_

    化学調味料を一切使用していない、 本当にやさしい味。 最初の一口目は物足りないかなと思うのだけれど、 じわりじわりと旨みが口の中に広がって、 気づいたら虜になっている。 そして気づけばスープを飲み干してしまっているという、驚異のラーメン。どこか爽やかなハーブの香りがするのも、女性はすごくそそられる。えびがぷりっとはいってるワンタンもおいしいし、味玉も綺麗な味。麺は細麺がオススメです。

3.9
鯛塩そば(半熟味玉+)(鯛塩そば 灯花 曙橋本店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
曙橋駅から200m
東京都新宿区舟町12-13石原マンション1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    鯛出汁に円やかな塩スープ、時折柑橘の香りが鼻を抜けて上質の割烹出汁を飲んでる気になります。素直に旨い!と言える味。 #ラーメン #塩そば #タイラーメン #味玉ラーメン

3.9
塩そば(饗 くろ㐂)
ディナー
今日定休日
浅草橋駅から102m
東京都台東区浅草橋1丁目28−9

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    移転後、2度目の訪問。この1杯を表現するのに相応しい言葉が、俄には見つからない。圧倒的に美味い。いや、「美味い」という枠内では到底収まり切らないほど卓越している。うま味の質・伝え方、麺の触感・食感から、トッピングの出来に至るまで、国内最高峰クラスだ。とりわけ、トッピングの生姜餡がスープと徐々に混交することで生まれる食味の変化は、常識で測れないほどドラマチック。食べ始めから食べ終わりまで、脳内からドーパミンが噴出し続ける超弩級の名杯。リニューアルを繰り返してきた同店の塩の中でも、今の味が最高だと断言できる。まさに桁外れ。#ラーメン #jma2024

3.7
特製塩そば(饗 くろ㐂)
ランチ
今日定休日
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    東神田に用事があって立ち寄ったラーメン屋さん( ˊᵕˋ* ) 上品なスープとこだわりの鶏肉とワンタンがとっても美味しい! 麺は手打ち麺でモチモチしてる。

3.6
煮豚塩そば(SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス))
今日定休日
新宿御苑前駅から220m
東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 煮豚塩そば ミシュラン1つ星のラーメン店。 金色に輝く出汁は鯛と蛤、塩ダレは沖縄海塩とモンゴル岩塩のブレンドで旨味をひきたてます。 麺は「春よ恋」ほか6種の北海道小麦をブレンドしたストレート麺。 とにかく喉越しが衝撃的。 バラ肉はイベリコ豚の2%と言われている特別なイベリコ豚「デ・ベジョータ」を使用。 その上にポルチーニデュクセルが堪らなくいい香り。 #塩そば #ラーメン

3.6
真鯛と蛤の塩そば+トッピング味玉(SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス))
ランチ
今日定休日
新宿御苑前駅から220m
東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • スープは動物系不使用ということで、やはり魚介の旨味、その後に西洋的な旨味がじわっと広がります。鯛の効能でしょうか、前作に比べて魚介の旨味が全面に出ている印象です。西洋的な旨味の秘訣は、白トリュフオイルと各種のペーストでしょう。チャーシューの上にはポルチーニペースト、中央の白髪ねぎの上にはベーコンビッツ。奥の焦げ茶色のペーストはインカベリー(食用ほおずき)ソースで甘いです。 麺は大きく変わりました。従来はスープをたっぷり含ませた柔らかめの仕上がりでしたが、移転後はスープを表面に絡ませる一般的なタイプ。こちらも柔らかめの仕上がりです。 チャーシューはスープの味を壊さないよう控えめの味付け。高級豚肉らしく、柔らかくて素晴らしい食感です。味玉は玉子の自然な甘さを活かした上品な仕上がり。相変わらず美味しいです。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば

3.5
塩そば(中華そば しば田)
ランチ
ディナー
今日定休日
狛江駅から44m
東京都狛江市元和泉1丁目8−12

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    引き続き「塩そば」を実食。飲み干す間際、キュンと小気味良く跳ね上がる塩ダレの存在感。このタイプの淡麗塩は、ともすれば、塩ダレが甘めのベクトルを向きがちだが、同店の塩はさにあらず。一筋縄ではいかない、店主が練りに練り上げた構成。敬意を抱きつつ完食。ごちそうさまでした。#ラーメン

3.5
塩そば(RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20))
ランチ
今日11:30~14:30
東尾久三丁目駅から162m
東京都荒川区東尾久2-19-10

レビュー一覧(1)

  • channachu
    channachu

    東尾久に行く機会があって行ってきました🍜 あっさり!て感じではなくて濃厚な感じでさっぱりしてるらーめんではないです🥢 わたしは濃厚で味が濃いらーめんが好きなので🙆‍♀️💓 #ラーメン #ラーメン部 #塩そば #味玉 #120円 #ramen

3.5
塩そば(並)(中華そば成城青果)
ランチ
今日不明
芦花公園駅から123m
東京都世田谷区南烏山3-1-11 芦花パークビル(1)-101

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年6月20日、芦花公園駅から徒歩1分程度の好立地にオープンした新店。『成城青果』という一風変わった店名は、曽祖父の代の店舗の屋号(別業態)を引き継いだものだ。現在、提供されている麺メニューは「塩そば」だけなので、同メニューを注文。結論から。うん、これは美味い、美味過ぎる!節&昆布のうま味を丁寧に磨き上げることで、塩ダレをしっかりと支える堅固な土台を構築。絶え間なく味蕾を刺激する上質な甘みも、すこぶる好印象。 今となっては珍しさはあまり感じない味の組み立てだが、とにかく一つひとつの仕事が緻密で、その手間が、他の同系の味から一歩抜きん出たものとしている。#ラーメン

3.5
塩そば(不如帰)
今日11:30~15:00,18:30~22:00
幡ヶ谷駅から217m
東京都渋谷区幡ヶ谷2-47-12

レビュー一覧(1)

  • mmttjapan
    mmttjapan

    はまぐりの出汁のスープはあっさりだけど飽きず、最後まで美味しくいただきました。絶品でした。

3.5
味玉塩そば(不如帰)
今日11:30~15:00,18:30~22:00
幡ヶ谷駅から217m
東京都渋谷区幡ヶ谷2-47-12

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    動物、魚介、ハマグリのトリプルスープでハマグリの風味がとても良くトリュフオイルの香りが食欲をそそりました。あっさりですが旨みがつまっていておしゃれなラーメン。好みがあるかと思いますが女性は好きだと思います♡ 麺は細麺。しっかりスープに絡みます。スモークチャーシューも柔らかく美味しかったです。

3.4
特製塩そば(三馬路 東京店)
ランチ
今日定休日
神田駅から221m
東京都千代田区内神田2丁目9-6祥司ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #特製塩そば #塩ラーメン #しおラーメン #ラーメン #塩そば #東京 #神田 #淡路町 #ランチ #麺 #サラ活 #味玉 #味玉ダブル #味玉ダブルトッピング

3.4
わんたん塩そば(中華そば しば田)
ディナー
今日定休日
狛江駅から44m
東京都狛江市元和泉1丁目8−12

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    今般、スープから「鴨」を抜き「ほろほろ鳥」を加える等のブラッシュアップを敢行。これにより、出汁の厚みが増し、うま味が一層クリアになった感がある。塩ダレの風味も極めて芳しく、ワンタンも超肉厚。塩ラーメンらしい魅せ方を心得た名杯。美味過ぎる!#ラーメン

3.4
うまみ塩そば(81番)
ランチ
今日不明
町田駅から268m
東京都町田市原町田4丁目5-18仲見世商店街

レビュー一覧(1)

  • kroyon
    kroyon

    あっさりしてるが旨味がしっかりしているスープ。麺の太さを選べるが、個人的に細麺がいいと思いました

3.4
塩そば(桑ばら)
今日不明
池袋駅から449m
東京都豊島区東池袋1-27-5 関口ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • user_65824222
    user_65824222

    細麺に黄金色の澄んだスープが良く合います。お店がカウンターのみで非常に狭いので、落ち着いて食べることはできません。

  • nishikawa_cats
    nishikawa_cats

    酔った後のラーメンならバッチリ美味しいかと思いますが、ちょっとしょっぱいのでダメな人はダメかもです。炙り焼豚は美味しかったです。#塩ラーメン #ランチ #ラーメン

3.4
塩そば(饗 くろ㐂)
ランチ
今日定休日
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • user_31823947
    user_31823947

    この透き通ったスープの滋味深さに心癒されます。ついつい、スープ全部飲んじゃいました。。。