全国の味噌ラーメンの人気口コミランキング(4ページ目)
10,915 メニューこちらは味噌ラーメンのランキングページです。
SARAHには10915件の味噌ラーメンの情報があります。
たくさんの味噌ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- currycell
え? 静岡の味噌ラーメンって、ラーメンに味噌を乗せるの? 我々が普段イメージする味噌ラーメンとは全く異なる、澄んだスープ。 中央に小山のように盛られているのが味噌! さらに青ネギと刻みチャーシューがちりばめられています。 この味噌を麺と絡めながらスープに溶いていくのが静岡の「味噌溶きラーメン」。 ベースのスープはクリアな豚骨系。 麺はストリート細麺。 そこに味噌を崩していくと、みるみる濃厚な味へと変わってゆきます。 通常の味噌ラーメンでは味わえない、味噌の濃淡ムラがなかなか刺激的。 特に味噌がもやしに絡むあたりが最高ですね。 この独特な「味噌溶きラーメン」の元祖と言われているのが静岡市清水区の「一元」。 こちら「川しん」は「一元」で修業、独立したお店だそうです。 #味噌ラーメン #ラーメン #静岡グルメ
レビュー一覧(3)
- mpkyy
炙りみそとありますが、よくある北海道系の味噌ラーメン。 ただし、ここのラーメンは2つの驚きがあります! 1.残ったスープをご飯に絡ませガラムマサラを絡めるとカレーリゾットになります。 2.数時間後の尿が物凄く黄色くなります。(スープに秘密があるみたい) 味も良い方ですので試してみたい方は是非!
- mpkyy
北海道系の味噌ラーメンと異なり意外とあっさり系。生姜は事前に伝えれば増量してくれます!
- yuji_nihei39
香ばしい味噌ラーメンに生姜が見事にマッチ。 北海道系の味噌ラーメンがカスタマイズされていて美味しいです。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
- waltersword
ひるドラで辛口炙り肉ソバ「味噌」の辛さレベル8に挑戦しました。前回がレベル4でスカみたいな辛さだったのですが、さすがにレベル8となるとかなりの辛さでした。レベル11まであるらしいですが、美味しく食べるならレベル6くらいと思います。レベル8は完食はしたものの、身体に危険を感じるレベルの辛さだったように思います。 #ひるドラ #辛口炙り肉ソバ味噌 #辛さレベル8 #ラーメン #そば #味噌ラーメン #肉そば #炙り焼き #味噌そば
レビュー一覧(1)
★辛味噌ラーメン(880円) 中盛、野菜増しは無料ですが見送り。 7分後に着丼。トッピングはチャーシュー2枚、メンマ、モヤシと少量のニラ。 スープを一口。辛さはそこそこありますが、味噌のコクをしっかり感じ取れます。味噌スープ自体はどちらかといえばライトな印象。豚骨でどっしりとした旨味を醸し出すタイプではなく、味噌自体のコクで勝負している感じです。 麺は中太ストレートで噛み切る時の食感が実に心地よいです。おそらく加水率は低めでしょう。スープもしっかり絡むので、麺を喉に流し込む時の、あの最高の瞬間を体験できます(^O^) ちなみに荻窪の姉妹店「楓」は中太縮れ麺。あちらもなかなか美味しいですが、麺の食感は花道の方が好み。 厚切りチャーシューは脂身を適度に含み噛み応えのあるもの。下味が丁度良く、スープに浸さなくても美味しいですが、やや冷たいです。 #味噌ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
3年半ぶりの訪問。言わずと知れた『TRYラーメン大賞』の味噌部門殿堂入り店舗。結論から。いやあ、益々冴え渡っているなあ、同店の1杯の味は!塩味に過不足がなく、食べ手のツボを見事に突いたスープはもちろん、スープと同化しているかのごとき麺も、超絶的に美味い。#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(3)
- ramen
白湯ベースですが味噌のような味わいもする濃厚スープに酒粕がガッツリ効いている一杯。酒粕はしっかり効いていますが、そこまでイヤな感じは無くて上手く濃厚スープと合わさってグイグイ食べさせる様な印象。食べた事ないような味わいですがとても美味しいです。僕は甘酒が実は飲めないので少し食べる前は心配だったんですが全然モウマンタイでした(^^) 麺は丸っぽい形状の中太麺で非常に喉越しの良い美味しい麺。ややスープを弾く感じもしましたが、絡みも悪くなくて濃厚スープでもツルツル食べれちゃいます。 具材は特にカリッと焼かれた油揚げに2種類の調理方法のチャーシューが凄く美味しかったですね。味変アイテムとして青唐辛子の味噌漬けと生姜のピューレが別皿で提供されますが、2種類共に濃厚スープのアクセントになっていて凄く良かったです。生姜のピューレはどこかガリの味わいしたかな。駄目舌すいません(^^;; 途中にお下品にも白米投入したくなりましたが、グッと堪えて完食です。 とても新店とは思えない接客とオペレーションで、安心して食べるれ美味しい一杯でした。酒粕が苦手な人はちょっと無理かもしれませんが、面白い味わいの一杯なんで試してみるのも良いかもしれませんね(^^) 美味しゅうございました。
- kangyibohe
#ラーメン #味噌ラーメン #お酒
レビュー一覧(1)
- jocchan
#東京 #和食 #肉 #ランチ #麺 #豊島区 #池袋 #ラーメン #チャーシュー #麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
冷たい味噌 童謡味噌漬けのタン 多彩な顔のネギ 野菜たっぷり #ラーメン #味噌ラーメン #冷たいラーメン #冷や汁風
レビュー一覧(1)
- kazu0320
J-味噌ラーメン 肉多め味玉【麺匠 重厚軍団】@京都市左京区高野泉町。ver.アップしたとの事だが以前の物を食べた事がないので分からないが、兎に角美味い。濃い味わいの味噌に濃厚な豚骨がガチっとスクラムを組んだ力強い味噌ラーメンで、負けじと存在感のある自家製中太縮れ麺が更なる相性を魅せる。炙ったチャーシューは分厚くて食べ応えがあり、美味い。 #ラーメン #味噌ラーメン #みそラーメン #自家製麺 #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#御徒町 #上野御徒町 #ラーメン #ランチ #味噌ラーメン #jma2023
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
まったりではなく、けっこう攻めてくる味噌。 だからと言って醤油のようなトガリは無い。 #ラーメン #味噌ラーメン #味玉
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏・豚骨の白湯をベースにされている様子で (*^▽^*) そこに味噌が非常にバランスよく合わせられてます♪ どちらかというと出汁感がしっかりした、やや味噌控えめ といった印象の甘みもセーブされた大人の味わい (〃∇〃) センスが光る かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
当たり前のように連食。引き続き戴いたのは「味噌ラーメン」。ああ!、ここまでの領域に味を育て上げるまで、どれだけの歳月を要したことだろうか。柑橘の酸味が、心地良く味蕾をくすぐり、ダイナミックな味噌のうま味が、喉奥に甘美な余韻を刻む。完成度の高さに、ただ絶句するほかなかった。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
通算3度目の訪問。今回は、基本の「みそらーめん」をオーダー。ドッシリと重厚なうま味を湛えた味噌と、風味芳しき牛蒡油とが、絶妙な相性の良さを示す、都内屈指の味噌系。合わせる自家製麺の水準の高さも、特筆に値する。昔ながらの味噌ラーメンがお好きな方にもお勧めできる1杯。美味かった。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
修行先の拉麺 大公さんの味に近付けたという、 しっかりと主張させた海老の旨味を軸とした出汁を、 鶏膝の旨味と味噌のソフトなコクを、 油分で厚みを持たせて浮き立たせたスープに、 やや多加水の艶やかで啜り心地と風味の飛び込み具合が抜群に良く、 スープを程良く纏うちゅるプリ食感のストレート細麺が良く馴染んだ、 ベーコンの様な香ばしさと、 ぎゅっと閉じ込められた旨味が口いっぱいに広がる分厚くてデカいチャーシューが標準装備された、 海老好きにはたまらない逸品っ! #味噌ラーメン #海老そば
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
最寄り駅は横浜市にある京急線南太田。 しっかりと中華鍋で野菜と炒めた味噌スープは調理中ホールまで漂ってくるほど香ばしい。 プルプルと波打つちぢれ麺がその濃厚なスープを纏い、一口啜れば生姜の爽やかな辛さと合わさる風味堪りません。 #焼き味噌 #濃厚
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
まったりとした白みそ あっさりなのにコクもあり美味しい #ラーメン #味噌ラーメン #白味噌ラーメン
レビュー一覧(2)
- yukko7740
美味しい!このお店好きです。
レビュー一覧(1)
- user_87932306
ラーメンなのにクラムチャウダー。クラムチャウダーなのにラーメン。ミソラーメンの新境地ここに極まれり。
レビュー一覧(1)
- hanpencafe
味噌カレー牛乳ラーメン #ラーメン #味噌ラーメン #味噌カレー #青森ラーメン #グルメ
レビュー一覧(2)
- yopi_nissy
#北海道 #味噌 #グルメ #味噌ラーメン #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #〆
レビュー一覧(1)
- gami
#ラーメン #味噌ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
北海道の味噌ラーメンをイメージして。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(3)
- fa_kayokayo
白麹味噌と白味噌をブレンドし、ゴマ油、オイスターソース、にんにくなどと合わせ、格別のさじ加減で仕上げられたスープ。 太目のちぢれ麺は、さっきどっかで食べた油麺と似ています。 程よいコシとまろやかさの中に旨味が~。 ついついスープ飲んじゃいます~。
- hiro355
札幌へ行ったらやっぱり札幌ラーメン。 なので北海道の締めは新千歳の白樺山荘で。 玉子食べ放題。 よし乃よりややあっさり目の味噌。 やはりこの太麺がいいね。
- ikep
オーソドックスな味噌ラーメンです。旨みもコクもあって美味しいスープですが、味が濃いめでやや塩っぱいです。サービスのゆで玉子がちょうど良いアクセントになりました。チャーシューの下に角切チャーシューが隠れていてかなりのボリューム。お腹一杯になりました!#ラーメン #味噌ラーメン #札幌 #北海道
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
イカのガーリック焼きが乗る #ラーメン #味噌ラーメン #イカ焼き
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
お正月限定 まったり濃厚の味噌 南国スイート豚骨の甘さ #ラーメン #味噌ラーメン #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都修学院、とうひちの2号店「らぁ麺すぐる」2018年4月24日オープン! ラーメンは醤油、塩、味噌(昼・夜15食限定)の3種類をいただきました。 スープは京都丹波高原豚を贅沢に使用し、醤油と塩は清湯(チンタン)をメイン。 味噌は豚白湯スープで化学調味料は一切入っておりません。 文句なしに美味いです。個人的には醤油と味噌がオススメ! #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
tokyo miso style IKEDA ☆しびれみそ 仕事でこちら方面はよく来るも未踏だったtokyo miso style IKEDAへ。 東京白味噌ラーメンを名古屋に持ち込んで勝負しているお店。 人気メニュー「しびれみそ」、濃厚な味噌の風味や旨味が凝縮された味噌スープが麺にどっぷり絡む。味の奥に感じられるのは野菜やフルーツの甘みでしょうか。 ラーメンのトッピングでは珍しい茎わかめが乗っていました。 ライスはランチタイムに無料でついてくるので、追い飯感覚で食べれば濃厚な味噌スープリゾットに。 ここでしか食べられない、個性の強さを感じるお店。 #ラーメン #みそラーメン #味噌ラーメン