投稿する

東京都のラーメンの人気おすすめランキング (7ページ目)

34,957 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在34957の東京都で食べられるラーメンが登録されています。

東京都では、杉並区のじもん の勝浦式タンタンメンや荒川区のラーメン屋 トイ・ボックスの塩ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、34957件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.8
勝浦式タンタンメン(じもん )
ランチ
今日11:00~16:00,17:00~03:00
高円寺駅から222m
東京都杉並区高円寺南4-7-13 仲野ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • gami
    gami

    #担々麺 #ラーメン

  • yang
    yang

    1辛.かため.味噌.特盛り お気づきだろうか⁈ そうっ 味噌トッピングがあるのだ‼︎ 個人的な意見で申し訳ないのだが、デフォより旨いのである。 ただ味が濃いめなのでライスを頼むのがオススメだ! #ラーメン #勝浦担々麺

  • yang
    yang

    相変わらず旨いのである。移転しないでほしいのである。

3.8
塩ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(2)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    塩ラーメン at ラーメン屋 トイ・ボックス 二軒目は三ノ輪にある#トイボックス へ! 友達が醤油を頼んだので、自分は塩を! こちらの麺はなんか食べた事あると思ったら、西早稲田にある#らぁ麺やまぐち と同じみたいでした! 鳥の出汁と塩の絶妙なバランスで、美味しかったです! 2017年新規開拓33店目。 #ラーメン #塩ラーメン

  • bokurarri
    bokurarri

    透き通った塩のスープに金色の鶏油が光っている 優しい塩味が口に広がりング あえて言うなら鶏油の癖が邪魔くさく感じたくらい それも飲み進めいけば特に気にならない 麺はパツっとした歯切れの良いものです この手の塩ラーメンで柔っとした麺が苦手な私にはドンピシャ

3.8
チャーシュー中華そば(中華そば しば田)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~20:30
狛江駅から44m
東京都狛江市元和泉1丁目8−12

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    鶏ガラと数種類の魚介を加えたスープに生醤油などのタレを合わせた、鴨と醤油の香り高いラーメン。低温調理されたレアな豚ロースチャーシューが7枚。

3.8
しお玉らーめん(ラーメンとうかんや)
ランチ
今日11:00~15:00
お花茶屋駅から6.18km
東京都江戸川区西一之江1丁目12-7

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    しお玉らーめん。名店『とうかんや』に、移転後初の訪問。うわあ、これは凄まじく美味い、何だこれ!?有り得ないほどハイレベルなんだけど。スープのコクとキレ、麺の形状、啜り心地、のど越し。全てが好みのド真ん中で、思わず顔が綻ぶ。参ったなこれは。再訪しよう。#jma2023 #ラーメン

3.8
小ラーメン(ラーメン二郎 神田神保町店)
ランチ
今日不明
東京都千代田区神田神保町1-21-4

レビュー一覧(2)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    12/11に移転再開。 二郎の中でもトップクラスの行列店で"学生街に二郎有り"という定説がピタリとはまる。 神豚、と称されるほどの赤身と脂身が比率の頃合いが良く、ブリブリ、ホロリと嚙み砕ける豚肉に遭遇する確率が高い。

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    神保町は美味いとの噂を聞いたので楽しみにしていた店舗。 麺少なめ、かため、ニンニク、アブラ、カラメ。 たしかに麺、チャーシュー美味い😋 見かけよりサラッと食べられるバランスしてる!微乳化派なのでベストスープかな、僕的には。量が多くて有名らしい、神保町は。 #ラーメン #麺 #大蒜 #二郎 #ラーメン二郎

3.8
ポルチーニ醤油らぁ麺(入鹿TOKYO)
ランチ
今日不明
六本木駅から95m
東京都港区六本木4-12-12

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #ポルチーニ醤油らぁ麺 #醤油ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #ランチ #ラーメン #麺 #ポルチーニ #トリュフ #味玉 #味玉トッピング #味玉ダブルトッピング #味玉ダブル

3.8
塩ラーメン(並)(としおか)
ランチ
今日11:00~14:00
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    常軌を逸した美味さを誇る、MIXラーメンの金字塔。動物系素材の重厚なコクが味覚中枢を強襲する序盤、魚介の風味が勇壮に立ち上がる中盤、両者が絶妙な塩梅で織り交ざる終盤と、丼から確かなストーリ性が伝わってくる。麺のレベルの高さも異次元。#ラーメン #jma2024

3.8
濃厚つけ麺(銀座 朧月 (おぼろづき))
今日11:30~15:30,17:30~21:00
銀座駅から241m
東京都中央区銀座6-3-5

レビュー一覧(3)

  • kimuraeri
    kimuraeri

    とにかく濃厚! でも濃すぎることもなく。 喉ごしのいい麺でした。 太麺で食べ応えも十分でした!

  • saki0227
    saki0227

    王道なつけ麺。 麺にコシがあっておいしい。

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    濃厚つけ麺(中盛)850円。もっちり太麺に、ざらりとしたスープがしっかり絡んで美味しい💕 麺を完食したら、割りスープをつけ汁に追加!シャキシャキの薬味も出してくれるので、最後まで完飲しちゃいます♪

3.8
パーコーメン(珉珉)
ランチ
今日11:15~14:30
鐘ヶ淵駅から423m
東京都墨田区墨田2丁目5-4

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    パーコーメンというと唐揚げはわらじ状のタイプを思い浮かべますが、ここのは普通サイズの唐揚げがゴロゴロ入っている珍しいタイプ。それだけでも食べやすいのに、麺がストレートなのでスルスル入ってきちゃって困りました。

3.8
わんたん麺(荻窪中華そば春木屋 荻窪本店)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
荻窪駅から214m
東京都杉並区上荻1丁目4-6

レビュー一覧(4)

  • takechanman70
    takechanman70

    荻窪ついでに、初訪。なるほど、これ系ね〜 俺は好きです。

  • eightgraphics
    eightgraphics

    ワンタン麺うまし #ラーメン #ワンタン麺

  • tsugitate
    tsugitate

    澄んだ熱い醤油スープがふつか酔いの体に染み渡る...チャーシューをめくると、丼の半分以上を覆うようにワンタンがたっぷりです。ワンタンはとろとろの柔らかな生地に、小さいながら味の濃い目のお肉が入ってて存在感あります!やっぱり醤油ラーメンなら春木屋だね〜

3.8
ラーメン(ラーメン二郎 三田本店 (らーめんじろう))
ランチ
今日08:30~15:00,17:00~20:00
田町駅から607m
東京都港区三田2-16-4

レビュー一覧(6)

  • ramen
    ramen

    お恥ずかしながらインスパイア系は食べた事ありますが、本家筋の二郎系は未体験なオカマ野郎な自分です(^^;; 今ままで大事に守ってきたこの身体を捧げに三田本店へ初訪店です(^^) 眼鏡を掛けた中年男性と助手さんらしき2人の3人体制。 席に座りコールを待ちます。 助手さん「ニンニク入れますか?」 僕「お願いします」 二郎的には「ニンニク」が模範解答だったかも⁉︎と少し焦りましたが無事にオーダーが通りました。 そして、助手さんの手により丼が提供されます(^^) 野菜は茹でた冷たいモヤシとキャベツで盛りは普通な感じで一安心(^^;; 豚骨スープはかなり甘めの味わいで以外とサラリとした飲み口。乳化、非乳化は正直よくわからず(^^;; 微乳化っぽいのかな?? しっかり天地返しをキメて麺を頂きます。 麺は極太でごわごわというより柔らかくてもっちりな食感。しかし、僕には柔らか過ぎてうどん食べてるような感じでした(^^;; 豚さんは厚みもあるデッカいのが2枚入ってます。脂身もたっぷりで柔らかく絶品! この豚さんは美味しかったです(^^) ニンニクは臭い強く辛いのでしたが、このスープには必須の様に思います。 後半は味に飽きてきたのと、柔らかめな麺がボディーブローの様に効いてきて最後は結構キツかったですが、卓上のホワイトペッパーを入れて何とか完食。 スープは流石に完食出来ませんでした(^^;; 前半と後半の美味しさの落差が激しい一杯だと思いますが、美味しかったです。 柔らかい麺に苦労したほろ苦い二郎デビューとなりましたが、最初の二郎を三田の本店で食べれて良かったです(^^) 次は麺硬め、ニンニク、カラメのコールで食べてみようと思います! なんか僕臭い気がします。 いや、今僕臭いです(笑)

  • kaiseiyoshim
    kaiseiyoshim

    二郎三田本店 #ラーメン #二郎#野菜マシ#にんにく#大盛り

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    今日は本家、聖地三田で。 もやしが盛りっとしてなくても二郎は二郎なのだ。 もはや伝説の店! 麺固め、半分、野菜少な目、にんにく、あぶら、カラメ。 麺半分なのに苦しいwww #ラーメン #麺 #ランチ #二郎 #大蒜 #肉 #必食

3.8
醤油らぁ麺(Ramen FeeL)
ランチ
今日不明
日向和田駅から699m
東京都青梅市梅郷4丁目695-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年2月28日。店主・渡邊氏は、『麺尊RAGE』を経て、日本を代表する実力店『飯田商店』で修業し独立。注文の「醤油らぁ麺」は、キリリと風味を立たせたカエシのうま味と、出汁&油から放散される鶏の滋味が、舌上で縦横無尽に交叉し食べ手を魅了するスープが好印象。トッピングの完成度も高い。特にチャーシューは激ウマで、更なる伸びしろを感じさせてくれる。#ラーメン

3.8
ラーメン(味付玉子トッピング)(中華そばの店 みのひ)
ディナー
今日10:00~15:00
志村坂上駅から149m
東京都板橋区志村2丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2024年9月14日。いやあ、涙が出るほど美味い!修業先が名門だとか、〇〇インスパイアだとか、そういう蘊蓄など何処かに吹き飛んでしまうほど美味い。動物系出汁の分厚いボディから、鯖の風味の利かせ方まで、全てが完全無欠。特に、スープの表層を浮遊する香味油の深いコクと芳醇なうま味たるや尋常なものではなく、啜り上げた瞬間、全身から鳥肌が立ってしまった。麺の太さ&茹で加減も、まさに、考えに考え抜かれたことが看て取れる絶妙な塩梅。今後の伸び代を考えると、末恐ろしささえ覚える。断言しよう。同店こそまさに、今期のエース級店舗だ。#ラーメン #jma2024

3.8
特製煮干ラーメン(すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王))
今日24時間営業
新宿三丁目駅から321m
東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 ゴールデン街(新宿ゴールデン街G2通り) 2F

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    #凪 は数店舗ありますがゴールデン街の凪がダントツ一番美味いです。#ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン

  • soy_boy
    soy_boy

    煮干しの味が【ガツン】と効いた激ウマラーメン!これを食べに新宿に行きます!#ラーメン #煮干しラーメン #ゴールデン街

3.8
濃厚虎嘯つけ麺(六本木 麺屋武蔵 虎嘯)
今日11:00~22:00
六本木駅から173m
東京都港区六本木4丁目12-6内田ビル1F

レビュー一覧(2)

  • oguhei
    oguhei

    なお、こちらのお店では麺にコショウが練りこんであるとのこと。で、つけ汁に付ける前にそのまま麺を食べてみました。確かに単体でもコショウの味がしました。ようやく普通に食べてみる美味しいです。直球なちょいドロドロ系濃厚魚介系です。特にクセもないので万人が食べられそう。食べるうちに途中で酢を入れるのを忘れてて、最後にようやく入れましたw甘めの酢。もっと早く気付いて入れて食べてみたかった。卵は麺つゆ系の味はしなかったので普通の半熟かな。麺の量はちょっと少なめだけど、スープ割りにして飲み干して腹8分目くらいになりました。さすがは六本木、トッピングを乗せると1000円超えしてしまうし、他地域と比べると麺の量も少なかったですね^^;味は万人向けでクセがなくて誰でも美味しく食べられると思いました。女性客も来てましたし、女性も入りやすいかと。

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #つけ麺 太い角煮が乗ったつけ麺です、濃厚なつけだれに胡椒が練りこんであるという平たい麺がすごい絡んできます、麺大盛りまでは無料ですけど思ったより重たくなかったです、角煮もトロトロすぎずしっかり食感が残っていて食べ応えあり

3.8
油そば 大(珍々亭)
ランチ
今日11:00~16:00
武蔵境駅から802m
東京都武蔵野市境5丁目17-21コーポ西原

レビュー一覧(3)

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    安定の味 武蔵境・珍々亭の油そば♪ "油そば" 発祥のお店… タレと混ぜて1/3ほど食べた あと残り2/3はラー油を入れ さらにまぜまぜ… 劇的に味の変化がします 😋

3.8
汁あり坦々麺(雲林坊)
今日11:00~20:30
九段下駅から121m
東京都千代田区九段北1-5-5

レビュー一覧(3)

  • noel0126
    noel0126

    麻婆豆腐に負けず劣らず辛いです。全身の毛穴が開くんじゃないかと思う位…。ただ、ものすごく美味しいです。辛いの嫌いでなければぜひ!!

  • ponshgetty
    ponshgetty

    麺は汁ありが細麺ということで迷わず決定。ポカポカする辛さで鼻の頭に軽く汗をかく感じが私にはちょうどよかったです。上に乗ってる葱をスープに絡めて食べるととても美味しい。パクチー追加できたことにあとで気づきました、。ちなみに汁なしは辛いらしいですよ

3.8
タンメン(トナリ 丸の内店 )
ディナー
今日11:00~23:00
東京駅から339m
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F

レビュー一覧(3)

  • azukigumi
    azukigumi

    たっぷりの炒めた野菜がシャキシャキで美味しい。生姜を途中で溶かすと味が変わって飽きない。

  • watanabeyuki
    watanabeyuki

    平太麺と、みじん切りの生姜が特徴のタンメン。 タンメンは味の積み重ね感を楽しむものだと思っていたけど、このタンメンはしっかりとひと口目から美味しい。 プラス100円の餃子(3個)もラーメン屋の餃子としてはかなり美味しいので、頼まないともったいないかも。

  • yukokasahara
    yukokasahara

    もっちりとした平打ちの太麺が好き。ちやんぽんのように野菜たっぷり具沢山、生姜とお酢でさっぱりいただけます。 #タンメン #ラーメン

3.8
海老つけ麺(つけ麺 五ノ神製作所 新宿店)
ランチ
ディナー
今日不明
新宿三丁目駅から399m
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F

レビュー一覧(5)

  • clngu
    clngu

    12:50くらいに到着。 すでに8名ほど並んでいました。 海老の甘みと磯臭さ?があるスープに、ずっしりの麺。 麺の量が普通盛で270gと多かったので3口ほど残してしまいました。

  • ca001
    ca001

    海老の旨味がハンパないです。

  • akihirokatou
    akihirokatou

    海老風味が強い。海老好きは是非^_^濃いめです!

3.8
海老トマトつけ麺(つけ麺 五ノ神製作所 新宿店)
今日不明
新宿三丁目駅から399m
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F

レビュー一覧(3)

  • kizaitaku
    kizaitaku

    海老ベースのスープにトマトとバジルを加えた洋風つけめん。 匂いを嗅いだ瞬間から、海老の旨みが伝わってきます。 海老とトマトというさっぱり系の材料にも関わらずその味は濃厚。太めの麺にスープがたっぷり絡みます。

  • user_70541370
    user_70541370

    具材全部乗せです! カロリーとか気にしないでぺろりしました! 濃厚で美味しい!

  • user_79654432
    user_79654432

    食べた瞬間、蟹味噌ならぬ海老味噌が口中に広がります❣️ そこにバーベキュートマト(焼きトマト)がベストマッチ。 濃厚➕さっぱりを同時に味わうのは癖になります😋 そして香ばしいんですよ、本当に。

3.8
生姜醤油ラーメン(天王)
ランチ
ディナー
今日不明
新高円寺駅から420m
東京都杉並区高円寺南3丁目35-15

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    スープに生姜が入っててとても温まります。 中華料理屋のラーメンだけあって、具材がおいしい! チャーシューがとてもおいしいです!! #ラーメン #醤油ラーメン #生姜ラーメン #町中華 #必食 #高円寺

3.8
やよい麺(東京築地やよい麺)
今日11:30~15:00
新富町駅から66m
東京都中央区築地2丁目1-17

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    新富町の築地やよい軒にてやよい麺をいただきました。 ビルの地下にあってなかなかマニアックなお店。それでも客はたくさん来てました。 やよい麺派豚肉と野沢菜を濃いめの味付けで炒めたのがラーメンの上にのってます。 この味付けがめちゃ癖になる美味さ。 シャキシャキの食感もいいしこれはご飯が欲しくなりますな。 また意外だったのは麺がゴワっとした極太麺。てっきりやわやわの細麺かと思ってたので嬉しい誤算でした。 これはまた食べたい一品です😁 #ラーメン #醤油ラーメン

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    ごわごわ麺。#ラーメン #醤油ラーメン #中華そば