特製ラーメン(武蔵家 中野本店)の口コミ/評判
メニュー情報
レビュー一覧(9)
- 4.02025/1/25user_35120089
- 4.02022/4/9washamaru
夜中なのに家系ラーメン食べてきました。
家系ラーメンのマストアイテムのライスが無料(おかわり可)なのは、嬉しいですが、正直特製なのに味玉、ほうれん草、キャベツ、のり、チャーシュー1枚は寂しい気がしました。
麺が中細?程度で家系ラーメンにしては、かなり細めでした。
#ラーメン
#家系ラーメン
#豚骨醤油ラーメン
#中野
- 4.52021/4/9kazu0320
特製ラーメン「吉盛り」ライス①【吉祥寺 武蔵家】@岐阜タカシマヤ催事11階。『はんつ遠藤のの全国ご当地ラーメンリレー』第5弾は、東京吉祥寺で2000年創業以来、地に根付いた横浜家系ラーメンの人気店。サーブされると共にふわっと豚骨由来の独特な獣臭が立つ。ミドル級の濃厚鶏ガラ豚骨にキレのある醤油が濃いめの味付けで、間違いなくライス必須のショッパ旨なスープ。麺線短めの中太平打ち麺は、モチモチとした食感でしっかりとスープを持ち上げてくれる。家系ならではの具材も美味く、勝手にチャドリング丼もスープに浸した海苔を巻いて食べるとたまらない。いやぁ、美味かった。 #ラーメン #ランチ #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #家系
東京都新中野駅から徒歩2分のラーメン 武蔵家 中野本店にて特製ラーメン1000円。新中野の新店に行ったら14時過ぎているのになんと22組待ち、こりゃダメだと近くにある武蔵家に移動しました。因みにこの店舗は初訪問となります。
こちらは客の入りが8割程度、店内の券売機をポチッとして着席、味の濃さ、油、麺茹では全て普通でお願いしました。
待っている間に無料のライスと青ガッパ取ってきて10分足らずで着丼しました。具材は大量の茹でキャベツ、ほうれん草、味玉、チャーシューに海苔3枚となります。特製にすると茹でキャベツと味玉がデフォルトに追加されるのだと思います。
スープは流石に家系ど真ん中なお味でバランスよく文句無し、麺は酒井製麺の中太ストレートでスープをよく拾います。
腹パンで完食、満足しました。ご馳走様! #東京 #新中野 #ラーメン