東京都のラーメンの人気おすすめランキング (4ページ目)
34,925 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在34925の東京都で食べられるラーメンが登録されています。
東京都では、世田谷区の餃子荘紅蜥蜴 桜新町店の坦々麺や新宿区の焼きあご塩らー麺 たかはし の焼きあご塩らー麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、34925件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(9)
- papaya3129
魚介のあっさりしたスープが美味しいです。塩ラーメンがオススメのラーメン屋☆
- nobuhirogoto
塩ラーメンの最高峰。 スープは必ず飲み干します。
- chiho
味のある陶器のどんぶりには、深みのある旨味の香ばしい焼きあご出汁に大きなチャーシューやメンマ,水菜など。麺はつるんとした中太平打ち麺。最後に柚子胡椒を入れていただきましたが、そのままでも美味しい。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
各素材の魅力をとことん引き出しながら、合わせて、醤油ダレの深く鋭いうま味を徹底的に掘り下げ、確たる形で表現することに成功。ツルンと滑らかな柔茹でストレート麺とスープとの相性も、驚異的に良好だ。日本最高水準の淡麗醤油。「美味い」を超越した凄みあり!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2度目の訪問。いやあ、これには心底驚いた!ぶっ飛ぶほど美味い。どのように表現すれば良いのか。とにかく、異次元かつ歴史的な1杯であることは確実だ。味噌のうま味とはかくも食べ手を虜にするものなのか。この完成度は反則。これまでにも麺が異常にハイレベルな汁なしはあった。が、ここまでスープ(ソース)がハイレベルな汁なしには、少なくとも私は出逢ったことがない。肉味噌の風味も極めて上質で、ドーパミンの噴出が止まらない。まさに神が宿りし名杯。新店の枠内で評価するのは、この1杯に失礼と言うものだろう。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kacyo19
#ラーメン #中華そば #ランチ #中央区 スタミナ満点中華そば 初訪問。先日、チェックしていたお店に訪問。 初めてだったのでオススメそうなメニューを注文。極太麺にチャーシュー、もつ、ニラ、ネギ、玉ねぎとボリューム満点であっという間に完食しました。次は、辛いのも食べてみたいです。
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
オープンは2018年1月。オススメの「濃厚蕎麦」は、鶏をじっくりと丁寧に煮込んだ出汁をベースに、滋養味のみを搾り取った煮干し出汁をブレンド。芳醇な煮干しと濃密な鶏の風味とが、打ち消し合うことなく互いの持ち味を引き立てる構成が、従来の濃厚煮干系とは一線を画している。 #そば #ラーメン #煮干しラーメン
- sat45_119
特製濃厚煮干そば #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- sat45_119
特製塩ラーメン #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
数ヶ月ぶりの訪問。結論から。ヤバいわ、どうして同店の「塩」はこんなに美味いんだろう!さらに、麺を以前よりしっかりしたものに変えることで、スープと麺の一体感がアップしている。口の中で縷々変遷するうま味、あと口の良さ…、今後数年は現れないだろう歴史的名作だ。#ラーメン
- user_37921819
連れは透き通ったスープに食欲がそそられる淡麗系の一皿。 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- cj_seiji
鴨to葱@御徒町 鴨ラーメンは見た目も美しく 太い葱とタマネギのアクセントが楽しい スープも今風で流行るのも理解できる が、個人的には普通かな
レビュー一覧(3)
スープを一口。さっぱり味かと思いきや、鯛の旨味がストレートに効いていてなかなかシャープなテイスト。塩気はやや強めですが、癖がなく飲みやすいですね。 麺はしなやかながら小麦感のあるプスっとした噛み応え。スープの旨味をしっかり含んで、喉に流し込めば最高です。 チャーシューは細切れで、分量は4枚分といったところ。低温調理の半レアタイプと煮豚タイプが半々。どちらも味付けは濃すぎず、薄すぎず丁度良い塩梅、魚介スープの中で目立ち過ぎないのがいいですね。玉子は「マキシマムこいたまご」なる、こだわりの市販卵を使用。味玉自体はしっかりとした味付け、ただし不自然な甘さはなく食べやすいです。もう少し半熟のトロっとした感覚が欲しいところ。大きな穂先メンマは「はやし田」同様、食感が良く素晴らしい仕上がり! #ラーメン #塩ラーメン
- keijir
新種のスープにレアなチャーシューで最後に鯛茶漬けで流行りを詰め込んだようなラーメン😋 #価値ある一皿 #ラーメン #2010年代創業 #2012年創業 #2018年オープン https://instagram.com/p/BtwqKNLgXdd/
- show_a
#ラーメン 鯛だしラーメン。うまいしすぐ提供されるのが◎
レビュー一覧(2)
- 56dtp
#ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #しば田 #仙川
- tangy_berry_qc1
文句なし。京王線No.1 #仙川駅 #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- sggk
#つけ麺 #塩つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- y_yamauchi
スープは鶏と魚介を合わせてあり、魚介の風味が中心に据えられ、それを鶏と醤油が優しく包み込んでいます。 丼の中で存在感の半端ない加水率55%という太縮れ麺は、もっちりしてコシがあり、コシの強いうどんの様な歯応え。この麺を頬張り咀嚼する快感は、一度食べたら忘れられないですね。 豚肩ロースのチャーシューはジューシーで噛み応えがあり、鶏ムネ肉のチャーシューはしっとりとしています。煮玉子は半熟の味玉で、トロリとした濃厚な黄身が素晴らしい。 ワンタンは、皮ワンタンと肉ワンタンの2種類。皮のみのトゥルンとした舌触りと、肉ワンタンの餡の風味の両方を楽しめます。 量はそれほど多くは無いけど、麺やワンタンなどの食感を堪能すると、しっかり食べた感覚になりますね。 今はまだ提供されていない『油そば』や『つけそば』も楽しみです。 ご馳走様でした。
- rmlmr
超加水麺のもちもちとした食感と味が特徴的。鶏油入りの優しい醤油スープもじんわり美味しい一杯です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- shotime
品川区にある下町、中延の商店街にある多賀野種類もあるつけそばが人気ですが、シンプルな中華そばをさっぱりとしたスープには煮干が効いてます! #中華そば #煮干しラーメン
レビュー一覧(3)
- atsushitamur
美味し!支那そば☆ 比内鶏と魚介からなる蕎麦汁に近いような和風のスープに、つるつるすべすべの平麺。自家製麺らしい。 スープをけっこー飲み干す。 チャーシューは厚めで少しかたく、少し残念な点。 1130に平日。それでも大行列の たいめいけん は1時間待ちと店員さんに告げられ諦める。 rettyをみたら幸いにも過去にメモってたこのお店を見つけた。 当たりでした!
- maimai0112
一口目にびっくりしました。がっつりとだしがきます。これぞ"和風"という感じのスープ。ラーメンはもっちりとしています。青菜がスープととてもマッチしています。チャーシューはとても肉肉しい。全体的に上品な印象です。
- user_31823947
醤油の風味がたまらない!いくらでも入りそうな美味しさです!
レビュー一覧(1)
- minaneko
豚骨をベースに動物系、味噌、豆板醤、ラー油、ニンニクなどの辛味を合わせた辛味噌スープ。濃厚で旨みがつまってました! 麺は7種類の極太麺。もちもちで食べこたえあります! 野菜もたっぷりで温玉を入れてまろやかに♪ ボリューミーで辛くて美味しかったです!!
レビュー一覧(1)
- chubby
食べ◯グ全国No.1のラーメン屋さん一燈さん。醤油ラーメン一つとっても格の違うラーメンでした。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #醤油そば #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2度目の訪問。今回は「塩」を戴いた。結論から。この1杯、空恐ろしくなるほど美味い!動物系素材のコクが満ち溢れ、カエシの味わいも私の好みのド真ん中。野菜の甘み、ラードの香味も、スープと完璧に噛み合っている。綺麗=美味いという風潮に一石を投じる名杯だ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
埼玉県三郷から北千住への移転後、2度目の訪問。「確実に誰もが美味いと感じる1杯を食べたい」という同僚のリスエストに応え、満を持して足を運んだ次第。今回は「味玉つけめん大盛」と「替えあつ」を注文。つけダレの風味、麺を通して感じるトータルの味わいともに、他店舗とは一線を画した非の打ち所のない出来映え。つけ麺では珍しい替玉(替えあつ)も秀逸。うん、やはりこれは美味い。美味過ぎるというほかない。#つけ麺
レビュー一覧(2)
- tokeru
豚ゲンコツ、豚頭、牛骨、鶏ガラ、モミジ。鶏油。 少しクセのある甘い豚骨の香り。コッテリ とろとろの つけ汁です。 濃い味メンマと、チャーシューの切れ端も 入っています。 麺 半分250g 代わりにTP葱。 レモンと お塩で 回復のポーション。 相変わらず、良い麺!三重県より ”あやひかり”、九州より ”チクゴイズミ”、全粒粉は、北海道から ”春よ恋” 三種のブレンド 極太スト麺。 麺にのった チャーシューたち。 炭焼きバラは、脂が多め。 炭焼き肩ロースの バランスの良さは好感。 レア 肩ロース表面には、塩がついていて 肉らしい 歯ごたえ、しまりがあります。 〆のスープ割りに手を伸ばし、お出汁を注ぐと、生姜たっぷり!いい仕事してくれます。ほんとよく合っていた。 BGM 洋邦ヒットソング 1時間待ち。 #つけそば #焼豚 #豚肉 #肉 #チャーシュー #炭焼き #叉焼 #レアチャーシュー #つけ麺 #つけめん #とんこつ #豚骨つけ麺 #豚骨 #全粒粉 #全粒粉麺 #全粒粉入り麺 #チャーシューつけ麺
- tasty_pear_ec5
中華蕎麦 ひら井@北府中 15分前に到着、 Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!! 既に20人位の行列、行列は覚悟してましたが まさかこんなに😱🥺😭 11時3分前に第1弾のお客さんが入店で自分が入れたのは15分位で入れました。 意外にも早かった😳😃 極太麺の店だから意外に時間がかかるかと思ったのですが、7~8分位で着丼えっ😲、カウンター内を見てましたが、店主の手際のいい仕事と食券を並ぶ前に買い、先渡しでかなり回転が早い。 スゴ─(〃''艸''〃)─ィ 頂いたの チャーシューつけ蕎麦 1300円+味玉 つけ麺のわりには盛り付けが綺麗✨なかなかのビジュアルで食欲をそそるワ それにしても、一際は目立つエッジ鶏きいた極太麺と脂の照りが半端じゃ🐷チャーシュー 店主が提供する時に先ずは麺に岩塩を降ってそのまま食べて、🍋は後半に麺に絞って食べて見て下さいとの事で、トリセツ通りに。 (・・。)ん? 低加水なのかと思った麺は意外にもツルツルで噛んだ時の歯応えがよく、口の中に小麦の香りが広がります。国産にこだわる店主は小麦も「春よ恋」など3種類をブレンドしたものだそうだす。 つけダレは豚骨、牛骨、鶏と動物系オンリーで、 濃厚の上を行くレベルなのだすが、意外にたばやすく、動物系+魚介系の甘みが強いものより😍😘😁❤️💕好きかも。麺との相性もいいし 麺とスープの絡みも😭👏🏻✨ トッピングは部位の違う豚肉が3枚で最初にも言いましたが、脂のテカリが半端じゃなく、今どき流行りの低温調理のレアーの物とは異なり、口に入れた時の歯応えが最高に良く、噛めば肉汁ドバーで、硬すぎず柔らか過ぎない咀嚼してて口の中が楽しい(。♥ˇε ˇ♥。) 又、香ばしい香りが食欲をそそります。味玉の半熟加減が自分好み😋💘 最後の〆はスープ割で。ご馳走様でした🙇 #つけ麺#中華蕎麦 ひら井#極太麺#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #焼豚 #つけそば #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ランチ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(4)
- takemasa
イワシの煮干が効いたさっぱりしたスープは、小さい頃に食べた昔のラーメンを思い出します。
- yumakamemura
#煮干しそば
- ramentabete
新橋 纏 特製平子煮干そば 路地裏過ぎて怖いくらい しかし明るく平子煮干香る ニボ苦味なく上品な甘味 旨し!なので詠います! 路地裏の 闇に引き込む 煮干哉 甘み香味の 明るさ沁みる ご馳走様でした! #新橋纏 #煮干そば #中華そば #ラーメン #港区女子 #新橋 #煮干しそば #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
麺屋ねむ瑠のセカンドブランドとして蒲田に創業して1年ちょっと。 本家のエグ味を効かせた煮干もあるが、こちらでは牡蠣のクセをプラスさせたマニア向けな味。最近になって数量限定となってしまったが、牡蠣好きがランチ時に最寄りにいたらば、ぜひおススメしたい。また濃厚は海老好き向けの煮干もあるのでそちらもチェック。 #濃厚 #牡蠣 #煮干 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- yujinabe
二郎でも特に好き! 平日夜はあんまり並んでないので穴かも。
レビュー一覧(3)
- akoagan
久しぶりの訪問。この複雑な味が美味しく感じられるのは歳をとった証拠か。ラーメンというより和食。向かいのTETSUと対照的。価格にびっくりだけど、原材料高騰しても妥協しない誠実さを感じる。
- chokoh
もう定期的に食べないと気が済まないレベル。ごまの酸辣湯ラーメンも食べたいけど、たまに行くとどうしても醤油。
- oyabun
いつぞやの。 まず最初に目につくのがチャーシュー。 かなりの分厚さのあるものが1枚どーんと乗せられてます。 その下にはもやしやネギなどもたっぷりと入ってます。 やや縮れの入った中太麺で ごわっと感のある低加水の麺かな。 食べごたえある歯ごたえもしっかりとした麺でした。 こちらはかなりいい値段なのが玉に瑕かと。 スープはで無化調にこだわったと書かれてたと思うんやけど 醤油の味が前面に出てきてるけど濃いわけじゃなくって するっと飲める味わいです。 背油などから甘み、旨みが出ていい感じなんかな。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(2)
- eigo_takeshita
夏になると毎年女性が並ぶ程の冷やし中華です! とにかく野菜沢山で、麺もかなりの量です。 いわゆるデカ盛りな店ですが、タレがかなり個性的で飽きずに食べれる素晴らしい冷やし中華です!
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
定点観測店。2023年4月19日付で、TX浅草駅近傍からメトロ田原町駅近傍へと移転。移転前から高水準だったが、素材の魅力の引き出し方がより精緻かつ巧みになり、常軌を逸した水準へと昇華。全身に衝撃が走るほどの美味さに身震いを禁じ得なかった。#ラーメン
- kazutan0264
移転後2度目の訪問。口当たり優しく、凹凸のある3Dな食感が楽しめる自家製手揉み麺は、『みつヰ』でしか味わえない唯一無二の傑物。この麺を堪能することを励みに、毎日頑張っている人もいるはずだ。重層的なうま味が十重二十重に拡がるスープも秀逸。超絶的に美味い。#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(4)
- oyabun
秋葉原の人気店。 生姜の効いたスープが寒い日にぴったりでごくごく飲めてめちゃ美味い😄 プリッとした多加水の麺も喉越しもよくていい感じでした。 更にチャーシュー追加すれば良かった! #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
- kangyibohe
冷えた体に染み渡る、ほんのり生姜の効いた醤油ラーメン #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
- user_05393655
#チャーシュー麺 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(2)
辛すぎずコクがあってすごく美味しい担々麺♡
ずっと食べてみたかった担々麺! 想像を超える美味さに感動!!