和歌山県のラーメンの人気おすすめランキング (3ページ目)
692 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは和歌山県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在692の和歌山県で食べられるラーメンが登録されています。
和歌山県では、和歌山市の中華そば土屋商店 の肉増し中華そばやの地鶏らぁめん 彩の醤油らぁめんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
692件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【地鶏らぁめん 彩(和歌山県串本町)】 📖大阪出身のご夫婦が橋杭岩の近くに’24年7月に オープンした地元に根付いたお店 Date. '24.10.31 🍜醤油らぁめん ¥900 🥚煮卵 ¥150 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆☆☆★太 🍖トッピング ・チャーシュー タレによる塩味を適度に効かせてベーコンの様な風味と 共に肉の旨味が広がる ・味玉 黄身のまろやかな旨味にソフトにタレによる塩味を 効かせている ・メンマ 繊維を感じるコリコリ食感からややしっかりとした 味付けによる味わいが広がる ・ネギ 🐯寅レポ 鶏のクリアでふくよかな旨味に厚みを持たせたまろやかな甘味の乗る鶏油を重ねてコクとキレのあるかえしが バランスを担った心地良い酸味がヒキを生むスープに、 つるりと滑る啜り心地に瑞々しくコシの強さによる ブリンとした口当たりから味わいが力強く主張する 自家製麺が良く絡んでスープを運び、 鶏と醤油の風味と味わいをクッキリと引き立てる 淡麗でいて深みのある醤油ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 繊細な作りで素材の持つ個性をしっかりと引き出した スープにパワフルな存在感のある麺がピタッとハマる バランスが良くてオープン当初とはかなりチューンも かなり変えられたそうです。 地元にも密着されていて危うく食べ損なうところでした。 他のメニューも頂きにまた伺いたいと思います。 🏠#地鶏らぁめん彩 🍜#醤油ラーメン #醤油らぁめん 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン #和歌山 #串本町 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【中華そば 今心(和歌山県和歌山市)】 📖【うらしま】で修行された店主が’15年8月に開業後、 ’24年2月に現店舗へ移転開業した和歌山ラーメン店 Date. '25.7.1 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜まぜそば小 ¥850 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆★★濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆☆☆★太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー 塩味をキリッと効かせた香ばしいタレが噛む程に 肉の旨味と重なっていく ・メンマ 程良い甘味の乗る味わいが柔らかい歯応えからジュワッと 広がる ・玉ねぎ ・ネギ ・ニンニク ・卵黄 🍽️サイドメニュー 🍽️ ・ミニライス 残ったトッピングとタレを掻き混ぜると凄まじい 病み付き丼に豹変する 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 醤油のみで構成された香ばしくコクのあるカドをキリッと 立てたタレに豚骨の旨味感じるまろやかな油分を合わせたシンプルながらも主張強くヒキを生み、 ワシッとした食べ応えと心地とゴワッとくる口当たりの 食感を持つ【麺屋たかはし】製の麺がタレをしっかりと 纏って染まって具材と共に絡める事で味わいが飛躍して、 個々のトッピングと纏まったそれぞれの味わいを楽しめる 病み付き度満載のまぜそばを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 📝📝 卵黄とニンニクが繋ぎとパンチの役割を担ってタレがトッピングと麺の味わいをガッツリと持ち上げていき、チャーシューや玉ねぎにメンマ等脇もしっかり固めてガッ付きたくなる中毒性を備え、ご飯を入れると旨味がより上がります。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #タレとトッピングと麺の相乗効果が抜群 🏠#中華そば今心 🍜#醤油ラーメン #まぜそば 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#和歌山 #紀和 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- takucho_r
金は卵黄と〆ご飯付き🎶 客のほとんどが頼んでる混ぜそば。 極太麺にしっかり濃いタレの組み合わせ。ニンニクの風味が合う❗ 〆は付属のご飯をダイブして至福の時😍
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【ラーメン 高垣(和歌山県岩出市)】 📖【ラーメン工藤】【ラーメンが好きです】で修行された 店主が’24年12月にオープンしたお店 Date. '25.1.15 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜ラーメン150g ¥850 📢ニンニク少なめ・ヤサイマシ・アブラマシマシ・カラメマシ 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆★★濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆☆☆★太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー 蕩ける程に柔らかくタレによる味付けのバランスも良く 脂の乗る旨味が溢れ出す ・キャベツ ・もやし ・背脂 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 まろやかで厚みのある豚骨の旨味に適度にカドを立てた かえしを合わせて背脂とほんのりながら野菜の甘味も 溶け込み油分で程良く厚みも付いた甘味強めのスープに、 つるりと滑る啜り心地にモチッとした程良い食感から 風味と味わいを広げる自家製麺が抜群に絡んでスープを 運んでトッピングと絡める事でより味わいが飛躍する 食べ易さと病み付き性も備えた コスパ抜群の1杯を頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 📝📝 この系統が好きな方はカラメを増さないと物足りなく 感じるかもしれませんがボディがしっかりしているので、 幅広い方に楽しんで貰えるバランスに仕上げられていて 調整で好みに変えられる受け入れも良く、 味・コスパ・接客共に素晴らしいと感じました。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #岩出市のラーメン好きの方が羨ましい 🏠#ラーメン高垣 🍜#豚骨ラーメン #二郎インスパイア #二郎系 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#和歌山 #岩出市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #ラーメン工藤 #ラーメンが好きです
レビュー一覧(1)
user_98342286スープをひとすすり…濃厚な豚骨に、魚介の風味がいい感じです♪見た目ほど濃厚ではなく、食べやすいスープです♪とんこつラーメンというと細麺が多いですが、この太麺はスープにぴったりマッチして美味しいですねー!
レビュー一覧(1)
mypace_tiger🍥【中華そば 土屋商店(和歌山県和歌山市)】 ▲和歌山市にある並びが絶えないまぜそばを中心とした 自家製麺も売りの’13年9月にオープンしたお店 Date. '23.8.3 🍜特製まぜそば 銀 並 ¥850 ■タレ 淡☆☆☆☆★濃 カドを立てたかえしに仄かに感じる魚介の風味に背脂の 甘味にニンニクのパンチが加わり油分厚めに仕上げている ■麺 細☆☆☆☆★太 ワシワシとした食感で抜群の絡みの良さに加えてグミッと 弾むコシの強さが生む歯応えから風味と味わいが主張する □トッピング ・チャーシュー タレをしっかりと染み込ませて肉の旨味を凝縮させている ・メンマ コリシャキ食感から出汁感溢れる味わいが広がる ・ネギ ・ナルト 🍽️サイドメニュー ・ごはん 残しておいたトッピングとタレを絡めるとニンニクの パンチが効いて麺とは違った甘味も感じる変化を楽しめる ◇寅レポ◇ タレとニンニクに背脂の旨味が重なる濃厚なタレに 力強い食べ応えと味わいが主張する自家製麺が絡んで トッピングとの相性も抜群で締めのごはんで満足度も高い 濃厚まぜそばを頂きましたっ!! #土屋商店 #まぜそば #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #特製まぜそば #自家製麺 #jma2023
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【麺や 壱(和歌山県岩出市)】 📖 『元祖鶏豚系ラーメン』というラーメンを看板に 好みに応じたオーダーが出来るシステムを採用した 拘りがみえる’22年5月オープンのお店 Date. '24.4.22 🍜ホルスタ中華そば ¥1150 📢麺ストレート 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 鶏の旨味とかえしがした支えとなっており、バチンと 飛び込む唐辛子の辛さの後にまろやかな甘味が広がり、 油分で厚みを持たせてホルモンの甘味も徐々に溶け込む 🍥麺 細☆☆★☆☆太 やや短めでスルリと入る啜り心地とモチッとした食感で 芯から風味が広がり、程良い絡み付きでスープを纏って 馴染味の良さで味わいを主張しつつ取り込んでいく 🍖トッピング ・チャーシュー タレをややしっかり効かせて肉の旨味と重ねている ・ホルモン 甘味乗る脂の旨味と味付けによる塩味で味わいが広がる ・ネギ ・卵黄 ・黒胡椒 ・韓国唐辛子 🐯寅レポ 黄身を溶かすとマイルドになり辛さから甘味へシフトする スタミナ系中華そばを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 辛味から塩味に甘味とまろやかだったり刺激的だったりと 多彩な味わいの変化が面白く、 トッピングが美味しいだけのありがちなものとは違って 最後まで楽しめるバランスが堪らなく病み付きになり、 ニンニクを投入すると虜になります。 並びが凄くて断念したのですが、 【中華そば 辻】さんも行きたくなりました。 🏠#麺や壱 🍜#スタミナラーメン #ホルスタ中華そば 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #中華そば辻 #jma2024
レビュー一覧(1)
fresh_clam_le8#和歌山 #紀伊小倉 #ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【とりそば 下地橋(和歌山県田辺市)】 ▲和歌山・田辺市の山奥にあるにも関わらず、絶えず客が 来られる’21年8月にオープンした人気店 Date. '23.5.22 ★味噌とりそば 煮玉子抜き ¥900 ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 風味とコクのある味噌に鶏の丸みある旨味と山椒の辣油の 刺激に甘辛いミンチの旨味を落とし込み厚みを出している ■麺 細☆★★☆☆太 プリッと張る肌でつるりとした啜り心地とパツリと入る 歯切れから低加水による香ばしさが広がり良く馴染む □トッピング ・ミンチ スープの旨味を吸った豆や茄子と共に甘辛い肉の旨味を 纏ったミンチが味わいをより加速させていく ・糸唐辛子 ・コーン ・ネギ ・レタス ・バター □サイドメニュー ・唐揚げ2個 ¥200 自家製の塩麹で味付けされて柔らかくなった鶏肉の旨味が 皮はカリッと中はジュワッとした食感から溢れ出す ◇寅レポ◇ 出汁感にスパイスも効かせてあるサラリとしたスープを 絡みの良い麺が具材と共に食べ進めると旨味が増していき バターを溶かすと辛さが和らぎ甘味乗る味わいに変化する マイルドな味噌ラーメンを頂きましたっ!! #鶏そば下地橋 #味噌ラーメン #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #熊野本宮大社
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【中華そば 今心(和歌山県和歌山市)】 📖 【うらしま】で修行された店主が’15年8月に開業後、 ’24年2月に現店舗へ移転開業した和歌山ラーメン店 Date. '24.3.8 🍜中華そば ¥700 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 テロリとした骨粉感じる優しいざらつきが伝わる 口当たりで豚骨のまろやかな旨味に負けずに主張する かえしのコクがバランスを担っている 🍥麺 細☆☆★☆☆太 プリッとした口当たりでスルリと入る啜り心地とパツリと 入る低めの加水による歯切れの良さから風味が広がり 適度な絡みからスープを運んでそれぞれの味わいを伝える 🍖トッピング チャーシューはホロトロ食感で脂乗りも良く柔らかく タレの塩味がしっかり効いて肉の旨味と重ねており、 メンマはコリシャキ食感で適度なあっさりとした味付けで 箸休め的な存在感で良いアクセントとなって ネギが彩りを添えている 📝寅レポ 修行先の表情から店主の拘りが見える表情へと進化した 和歌山ラーメンを頂きましたっ!! 🏠#中華そば今心 🍜#豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #うらしま
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【和 dining 清乃(和歌山県有田市)】 🏠 和食ご出身の店主がラーメン職人へ転向されて全国屈指の名店に。 2号店にあたる【近鉄和歌山店】にプロデュース店の【なんばラーメン一座店】【堂山】に長浜ラーメンがメインメニューの【博多元祖長浜ラーメン 清乃】と展開。 date:19.12.12 🍜紀ノ国地鶏 塩 ¥850 ●スープ 《塩ベース 鶏 魚介》 ・カドを丸めにさせたかえしは素材の旨味をしっかり引き立てている ・ふっくらとした甘みある鶏の旨味で厚みを持たせている ・昆布のじわりとくる旨味を纏った煮干し等の魚介の風味が広がる ●麺 《太め 平打ち 縮れ 多加水》 ・リフトさせると伝わってくるコシの強さ ・小麦の風味を纏った麺そのものの旨さが存在感を放つ ・抜群の絡みの良さでスープをしっかり運んでより素材の旨味を伝えてくる ●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー 脂の仄かな甘みも乗った旨味を丁寧に活かした優しい味わい ・メンマ ザックリとした食感からややしっかり目の味付けの旨味が広がる ・味玉 スープと調和の取れた優しい味付けに仕上げている 《その他》 ・紅芯大根 ・ネギ ・フライオニオン ●寅レポ パッと見ると醤油の色合いにも見えるスープは塩のソフトなカドを認識した直後から丸っとした鶏の厚みのある旨味が一気に広がりをみせ、 じわりと伝ってくる昆布と魚介の香ばしさが融合した出汁がかえしのコクにより飲む程に全体を浮き立たせ、 時間と共にカドが立ち始めてより旨味が増してきます。 ブリンとした口当たりで啜ると波を打ちながらスープを運んでくる自家製縮れ麺は小麦感がスープの合間を縫って広がって全体の風味を感じさせて、 強いコシから生まれる弾む歯応えから麺自体の味わいを伝えた後にスープの旨味と重なっていきます。 ネギやフライオニオンによってスープの表情が変わる面白さも持ち合わせています。 濁りの先にある厳選された素材の旨味がギッシリ落とし込まれた奥深さを感じさせる塩ラーメンを頂きましたっ!! #和歌山ラーメン #塩ラーメン #自家製麺 #ramen #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【和dining 清乃(和歌山県有田市)】 🏠和食ご出身の店主がラーメン職人へ転向されて全国屈指の名店として有名。 date: 20.3.14 🍜魚介豚骨 ¥850 ●スープ 《豚骨ベース 醤油 魚介》 ・猪豚の骨から抽出した旨味をコクのあるかえしで纏めた清乃の『和歌山ラーメン』ベースに煮干しを投入させている ●麺 《細め ストレート 加水低め》 細めながらもしなやかなコシによる抜群の絡みと風味豊かな自家製麺 ●トッピング ・肩ロースチャーシュー 素材の旨味を活かした丁寧な味付けとしっとりとした口当たりからじんわりと旨味が伝わってくる ・メンマ しっかり目の味付けでシャキッと食感から旨味が広がる ・味玉 玉子本来の繊細な味付けで黄身のコクと白身が相まってスープと良く合う 《その他》 ・アーリーレッド ・青ネギ ●寅レポ 見た目からかなり濃度の高そうなスープは、 口に含むとマイルドながらもあっさりとした口当たりで油分も効いている割に重たさを感じさせない猪豚特有の厚みのある旨味が口いっぱいに広がり、 それに競ってくる程の強いインパクトで煮干しの香ばしさと旨味が詰まった出汁と、 素材をガッチリと受け止めて主張しつつも引き立ててくる丸みを帯びたかえしでバランスをとりつつ奥行きを出してきます。 しなやかでムチッとした張りのある麺は細めながらもハードなボディのスープをしっかりと持ち上げてズルズルと啜り込み易く、 品名通りの猪豚と煮干しの風味を運んでプツリとした歯切れの良さから小麦の香りが仄かに広がった後に麺自体の旨味がスープと重なり合います。 食べ進めて冷めてくると濃度が付いて重たくなりそうですが徐々に魚介の出汁感がかえしの心地良いカドと共に強くなって余韻として残り、 最後まで飲み易く頂けます。 ベースとなる清乃さんの『和歌山ラーメン』同様に、 型にハマらない清乃流魚介豚骨ラーメンを頂きましたっ!! #清乃 #魚介豚骨 #和歌山ラーメン #ramen #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #豚骨ラーメン #ラーメン #拉麺 #自家製麺 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【麺屋 夢風(和歌山県紀の川市)】 📖 大阪の銘店【きんせい】を創設された店主がご出身の 和歌山で’24年1月に独立オープンされた人気店 Date. '24.7.19 🍜大葉の冷やし塩らぁめん ¥1200 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 🍖トッピング ・チャーシュー 肉の旨味を活かした絶妙なバランスでタレを効かせて 脂の甘味乗る味わいがしっとりとした口当たりから広がる ・メンマ 瑞々しく出汁感溢れる程良い塩味を効かせた味わいが 風味と共にジュワッと広がる ・ネギ 🐯寅レポ 大葉の爽やかな風味広がる香味油に鶏のクリアで ふくよかな旨味と出汁感溢れる魚介をバランス良く 合わせた滑らかな口当たりのスープに、 風味と味わいが力強く主張するコシのある自家製麺が 抜群に絡んでスープの旨味を際立てつつ徐々に馴染んで 馴染んで纏めていき、 低温調理されたチャーシューと旨味が凝縮された メンマもしっかりと作り込まれている、 味わい深い冷やしラーメンを頂きましたっ!!! 🏠#麺屋夢風 🍜#塩ラーメン #冷やしラーメン #大葉の冷やし塩らぁめん 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【らーめん工房 ことぐり(和歌山県和歌山市)】 🏠和歌山・加太の【淡島神社】近くの駐車場スペースに置かれたコンテナを店舗に改装した、 ’21年6月にリューアルオープンされたお店。 date:21.9.4 ・しらす丼 ¥850 ほっくほくの温かいご飯の上に甘味の強い梅と紫蘇が盛られていて、 特製の醤油がしらすの味わいを引き立てる #らーめん工房ことぐり #和歌山グルメ #加太 #和歌山ラーメン #和歌山ランチ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #しらす丼 #釜揚げしらす #丼 #どんぶり
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【和 dining 清乃 本店(和歌山県有田市)】 🏠ミシュランガイド和歌山2022に選出された、 和食出身の店主が拘る地元老舗醤油処【角長】の醤油を使用したラーメンを看板とした本店にあたる全国屈指の名店で、 和歌山をはじめ大阪にもFC展開されている。 date:21.12.16 🍜美味しいかますの潮らーめん ¥900 ●スープ 《塩ベース 魚》 淡☆☆★☆☆濃 ●麺 細☆☆☆★★太 ●トッピング ・チャーシュー しっとりと柔らかい口当たりで肉の旨味と程良く効かせたタレがバランス良く馴染んでいる ・メンマ 繊維質感じる柔らかシャキッと食感から風味と出汁感が溢れ出す ・味玉 黄身の自然なコクを活かした優しくまろやかな味わいが広がる ・大根 ・にんじん ・紅芯大根 ・白ネギ ・菊の花びら ●寅レポ 魚介の優しい香りが湯気に乗ってふわりと広がるスープは厚めに効かせた油分と優しいあたりのかえしと共に、 鮮魚だけとは思えないかますの甘味の乗った厚みのある旨味をクリアに引き出し、 大根・にんじん・ネギにも旨味が浸す程にジワジワと染み込んでいき、 余す所なくかますを主張させています。 やや幅が広めで手揉みによる縮れを効かせた自家製麺は艶を放つプリッと張る肌が滑らかな啜り心地を生み、 しっかりとスープを乗せてかますの風味が広がる中で、 しなやかでいて強いコシがモチッと弾む歯応えから小麦の香りが、 麺自体の味わいとスープの旨味と共に重なり厚みが加わっていきます。 食べはじめのインパクトは油分強めのまろやかな口当たりで、 落ち着くと「潮」の心地良いカドとかますの甘味が引き立て合い、 出汁感溢れる味わいに纏まって余韻を残していく、 淡麗でいて深みのある塩ラーメンを頂きましたっ!! #和dining清乃 #塩ラーメン #有田市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ミシュランガイド和歌山 #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 煮干し醤油ラーメン(手揉み麺) ¥900 ●濃い色に見えるスープは煮干しの旨味を醤油が滋味深さを引き出し、ゴワッとした食感のボソッとしながらも弾力とインパクトのある低加水太め縮れ麺がスープの旨味に溶け込む気品の高い深みある1杯! #和dining #清乃 #有田市 #和歌山 #煮干し #醤油 #ラーメン #紀ノ国 #ラーメブログ #麺スタグラム #麺スタグラマー #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
29mitsu10feet中華そばまる乃 『中華そば醤油』 鶏をベースに魚介を合わせたWスープは最初に醤油の濃いめの風味に少し多めの油分が効いているがしつこさはあまりなく、後から鶏出汁と魚介の風味がじんわり伝わる‼︎自家製麺はやや加水がある麺肌が滑らかでプリッとした弾力‼︎2種類のチャーシューは柔らかい! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【ラーメン 亀徳(和歌山県和歌山市)】 📖’23年6月オープン。 和歌山市にある【キッチンだるま】を運営する店主が ラーメン専門に立ち上げたお店。 Date. '25.10.8 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜秋刀魚の冷やし醤油ラーメン ¥900 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆★★濃 まろやかな甘味の乗る秋刀魚の旨味にコクのあるかえしをバランス良く合わせて油分でボディを構築させている 🍥麺 🍥🍥🍥 細★☆☆☆☆太 プリッとした口当たりで軽やかな啜り心地と歯切れの良さで風味を広げて程良い絡み付きでスープを纏う 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー 肉の旨味を丁寧に活かした味わいに仕上げている ・鶏むね肉 むね本来のあっさりとした旨味を優し引き出している ・メンマ シャキッとした軽やかな食感から出汁感ある仄かな甘味が広がる味わいに仕上げている ・貝割れ大根 ・酢橘 ・秋刀魚味醂干し ・玉ねぎ ・フライオニオン ・アーリーレッド 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 秋刀魚オンリーで旨味を引き出した手間を掛けた出汁を活かすバランスで合わせたかえしとオイルで主役をより際立てたスープに、 そばの様な風味と食感の麺が秋刀魚の存在をサポートして、 旨味を凝縮させたトッピングの秋刀魚が味わいをより重ねてくれる コスパ抜群の冷やしラーメンを頂きましたっ!! 📝寅の一言 📝📝 🍜手間を掛けた主役の秋刀魚単体の味わいを押し出した見事なパフォーマンス 🏠#ラーメン亀徳 🍜#醤油ラーメン #秋刀魚の冷やしラーメン 🗾# ラーメン #関西ラーメン 🇯🇵#和歌山市 ✏️#らーめん #拉麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺 🥗#チャーシュー #冷やしラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【豚骨中華そば がんたれ(和歌山県岩出市)】 🏠京都に本店を構える【無鉄砲】グループで 修行された店主が’15年1月に和歌山・岩出市に オープンした後、 同市へ移転された和歌山屈指の人気店。 🗓'22.5.18 🍜つけ麺 200g ¥930 🍥麺 細☆☆☆☆★太 🍥つけ汁 《豚骨ベース 醤油》 淡☆☆☆★★濃 🍥トッピング ・チャーシュー 厚めにスライスされた脂身少なめの肉質で、 肉本来の旨味を活かした適度な味付けに仕上げている ・メンマ 軽やかなコリシャキ食感から風味が広がり、 適度な味付けによる旨味が溢れ出す ・ネギ ・揚げ玉ねぎ ・香辛料 🍥割りスープ トマトの酸味が重たさを軽減させ、 別角度からも豚骨の旨味を引き出してくれる 🐯寅レポ🐯 クッキリとした線からも伝わる力強さを感じる麺は 滑りの良い啜り心地から先ず風味が鼻から抜けていき、 パワフルなコシが生むモチッと弾む歯応えから 麺自体の味わいが香りと共にしっかりと主張して ワシッとした食べ応えのある存在感を示してきます。 濃厚そうな見た目の割にサラリと流れるつけ汁は 背脂の甘味と凝縮された丸みのある豚骨の分厚い旨味を カドを立たせたコクのあるかえしが負けじと支え、 揚げ玉ねぎの香ばしいアクセントと ペッパーや唐辛子やハーブの様な風味の香辛料を効かせて ダイレクトに伝わる豚骨の旨味を引き立てています。 ムチッとした張りからも伝わる麺の味わいと香りの力強さが 豚骨の旨味をアグレッシブに主張されたつけ汁を抜群に絡めて受け止め、 それぞれの味わいが厚みとなって重なっていく濃厚豚骨つけ麺を頂きましたっ!! 🏠#豚骨中華そばがんたれ #無鉄砲 🍜#つけ麺 #豚骨つけ麺 🗾#エリア #エリアラーメン #エリアグルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン 📝#ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
enrique昔ながらの中華そば屋。ここの特徴は味噌どて焼きがあること。うまーですよw #中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
yuka2210#ラーメン#塩ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【清乃 和歌山近鉄百貨店(和歌山・和歌山市)】 鯛煮干しの冷やしらーめん ¥900 ●鯛煮干しの風味と塩分で香ばしさと旨味が引き立ち油分で円やかさ増すキリッと冷えたスープに、良く締められた小麦の風味広がるプリパツ食感の中細麺がマッチした彩り涼しげなトピも充実のこの夏必食の一杯! #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【和 dining 清乃 本店(和歌山県有田市)】 ▲ミシュランガイド和歌山2022に選出され、 和食出身の店主が拘る地元老舗醤油処【角長】の 醤油を使用したラーメンを看板とした全国屈指の名店 Date. '23.7.19 ★南高梅としその冷たい塩ラーメン ¥1000 ■スープ 淡☆☆★★☆濃 透明感のある豚骨の旨味を軽快にカドを立てたかえしと まろやかな昆布でバランス良く纏められている ■麺 細★☆☆☆☆太 プリッと張る肌によるつるりと滑る啜り心地とパツッと 入る歯切れから風味と味わいを広げて存在感を主張する □トッピング ・チャーシュー しっとりとした口当たりで程良く乗る脂の甘味重なる 肉の旨味にタレを程良く効かせて味わいを引き出している ・味玉 ホロトロ食感のまろやかな黄身の自然なコク活かして スープのバランスを崩さない優しい味付けに纏めている ・メンマ 心地良い歯応えのコリシャキ食感から出汁感溢れる 味わいが風味と共に広がっていく ・紫蘇 ・麩 ・ネギ ・紅芯大根 ◇寅レポ◇ スッキリとした味わいでグビグビと飲めてしまうスープに 絡みと喉越しの良い自家製麺が味わいを引き立てていき 梅肉と紫蘇がスキッとした爽やかなアクセントを生む 清涼感溢れる冷やし塩ラーメンを頂きましたっ!!! #和dining清乃 #塩ラーメン #冷やしラーメン # 和歌山ラーメン #和歌山 #有田市 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- takayoshikod
中華そば
レビュー一覧(1)
yuka2210#ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【マルハチ中華そば(和歌山県和歌山市)】 📖たこ焼き屋をされていた店主がラーメンに挑戦したいと ’23年5月にオープンしたおしゃれな作りのお店 Date. '25.7.1 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜ブリング中華そば ¥1200 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆★★濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆★☆☆太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー タレをしっかりと効かせて肉の旨味と重ねている ・メンマ ややしっかり目の甘味も乗る味わいがジュワッと広がる ・豚足 ・背脂 ・生卵 ・ニンニク ・揚げ玉ねぎ ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 まろやかな動物系の旨味にコクのあるかえしを合わせて トロトロに炊かれた豚足に背脂の凝縮された甘味の乗る 旨味に唐辛子に胡椒のスパイシーさも重ねたスープに、 プリッとした口当たりで低加水による歯切れの良さから 風味広がる麺が抜群の絡みでスープとトッピングを運び、 生卵によるマイルドさとニンニクのパンチも加わっていく 個性的をしっかり打ち出した中華そばを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 📝📝 一般的にホルモンを落とし込みそうなありがちなスタミナ系の構成に見えて、豚足を溶かし込んだ面白さで更に他のトッピング等で味の変化や重なりを楽しめます。塩ラーメンもあるので違いも気になります。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #ご飯も欲しくなる個性的なスタミナ系ラーメン 🏠#マルハチ中華そば 🍜#醤油ラーメン #ブリング中華そば 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#和歌山 #東松江 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【豚骨中華そば がんたれ(和歌山県岩出市)】 📖’15年1月に岩出市で開業の後’22年3月に 現店舗へ移転した和歌山屈指の人気店。 Date. '25.7.31 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜家系風ラーメン ¥1000 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆☆★濃 塩味とコクを備えたかえしが力強い濃密な豚骨の旨味を押し上げて甘めの油分でまろやかな味わいに仕上げている 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆☆☆★太 麺長は短めで軽やかにスルスルと入る啜り心地にコシの強さが生むモチッとした食感から味わいを広げる 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー 甘味のある脂の乗る肉の旨味とタレをバランス良く合わせている ・ほうれん草 ・海苔 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 同じ豚骨ラーメンでも昼と夜でこれだけ印象が変わるが安定した美味しさは変わらず維持されており、 家系インスの構成にする事で食べて側としては通う楽しみが増してご飯まで欲しくなる程で、 専門店としても出して欲しいと願う 濃厚豚骨ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅の一言 📝📝 🍜ベースの豚骨がしっかりとつくりこまれているのが良く伝わる 🏠#豚骨中華そばがんたれ 🍜#豚骨ラーメン #家系風ラーメン #家系インスパイア 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#岩出市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺 🗒️#チャーシュー #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい
レビュー一覧(1)
29mitsu10feet和dining清乃 『角長しょうゆ匠 四重奏スペシャル』 あっさり飲みやすいスープは酸味控えめで丸みがある醤油に、鶏油もいい効き方で出汁感との一体感がすごくひと口飲めばグッと勢いよく素材ひとつひとつの旨味が伝わりめっちゃ美味い‼︎自家製の全粒粉入りの麺もスープとの相性抜群‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
青森シャモロックと紀州鶏ベースのスープに湯浅醤油のカエシ。鶏の旨味がぐいっと来て、醤油もシャープ❗ ブラックペッパーがメチャいいアクセントになり、鶏&豚チャーシュー、ワンタンもウマい😍




























レビュー一覧(1)
📍【中華そば 土屋商店(和歌山県和歌山市)】 📖和歌山市にある並びが絶えないまぜそばを中心とした 自家製麺も売りの’13年9月にオープンしたお店 Date. '24.4.4 🍜肉増し中華そば 並 ¥850 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 🍖トッピング ・チャーシュー タレを適度に効かせて肉の旨味と重ねている ・メンマ コリッと食感から甘味と酸味の効いた味わいが広がる ・ナルト ・ネギ 📝寅レポ まろやかで厚みのある動物系の旨味に丸みのある かえしを合わせて油分を厚めに効かせたスープに、 しなやかなコシが生むプリッとした口当たりと つるりと滑る啜り心地の自家製麺が良く絡んで スープの旨味を取り込んで馴染んでいき、 喉越しの良さで存在感も示す、 味わい深い中華そばを頂きましたっ!! 🐯寅のつぶやき スープと麺のバランスが抜群に良く、 ネギがクセになるアクセントを醸し出してくれます。 まぜそばが注視されていますが、 この中華そばも外せないっ! 🏠#土屋商店 🍜#醤油ラーメン #肉増し #自家製麺 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #jma2024