全国のそばの人気口コミランキング(12ページ目)
51,597 メニューこちらはそばのランキングページです。
SARAHには51597件のそばの情報があります。
たくさんのそばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
両国、浅草でハイレベル路麺として名を馳せている文殊が成増にあったので、ついつい春菊天そばを食べてしまうという…。細めでシャッキっとした蕎麦、甘みがあり奥深さを感じるつゆは、さすが文殊といったところ。春菊が冷めてちと重めになっていたのが惜しかったです。 #そば #かき揚げそば #天ぷら #かき揚げ #かき揚げ蕎麦 #天ぷらそば #野菜天ぷら
レビュー一覧(1)
- koume
具は、錦糸玉子、カイワレ、白髪ねぎ、キュウリ。それに、味のベースになる肉味噌!! これらの具をそばクレープにセットしてクルクル巻いていただきます。 #そば #クレープ
レビュー一覧(1)
- koume
お椀の下には幅の広い板そばが沈んでいますね。 具は、里芋、ごぼう、大根、人参、えのき、刻みねぎ。 甘みをおさえたツユで、鰹だしが利いています。 #そば
レビュー一覧(1)
- koume
栃木県益子町産のそば粉を使用した物。 そばの実の芯に近い部分を挽いているため、色がやや白っぽいです。 これは、お塩で頂いても美味しいですよ。 #そば #せいろそば
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#仲御徒町 #東京 #御徒町 #そば #蕎麦 #いか天
レビュー一覧(1)
- shinyasan
沖縄ソバ巡りで、私的にNo1がこちら。出汁がしっかり効いたスープに、三枚肉にゆし豆腐。フーチーバ(ヨモギ)をたっぷり入れて美味いとぜ。 #そば
レビュー一覧(1)
- takucho_r
ミディアムな煮干濃度でネガな部分がなく旨いスープ!全粒粉入り細麺はサクッとした歯切れでスープに合ってますね。 2種の鶏チャーシュー、炙ったのと柑橘系の味付け。どっちも秀逸です(^^)v
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#蕎麦 #そば #ニシンそば
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
文殊@船堀! 意外に手広くやっている文殊グループ。その船堀店に初訪です。船堀駅って結構賑やかなのね…。 いただいたのは春菊天そば。厚みがあってコロッとした感じの天ぷらは印象的。しばらくつゆに馴染むまでは結構ハードな揚がり具合。 細いそばは文殊スタンダード。自家製とのことですがシャキッとした歯応えで、文殊はこれだよね〜というもの。 色は薄いですが力強さに溢れたつゆにそばが負けてないのことからも、そばの味はレベル高いですね〜。 やっぱり美味しい文殊でした!浅草駅地下の方も久しぶりに行きたいな。 #立ち食いそば #路麺 #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げ #かき揚げそば
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
伊吹産いりことオリーブ地鶏。 どことなく、うどんのようなスープ。 あっさりの中にしっかりとした味。 鹹水不使用の麺も面白い。 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- nana
熱くした瓦の上に、茶そばと薬味をドンと盛る。 トッピングは、錦糸たまご・牛肉・葱・きざみ海苔・もみじおろし、レモンスライス。ジュージューパリパリと、なんだ!?このおいしそうなサウンドは!? そう。瓦に接した側の蕎麦が焼きあがってくるのだ。 これは面白い! この麺を温かいつゆにつけていただく。 パリッパリの部分と、しなやかな部分。 2種の食感を楽しみながら、瓦に盛られている、というのがまた目に楽しいのだ。
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
ムタヒロから独立 #煮干しラーメン #鶏白湯ラーメン #大阪ランチ
レビュー一覧(1)
- martinramen
豚の動物系ベースに、しっかり煮干しを効かしたもので♪ エグみは抑えられた仕上がりは見事≧(´▽`)≦ 油分で熱々をキープし厚味を感じます(^∇^) ワシ的つけめんはしっかりつけて頂く派です(いらん情報で)w オーソドックスですが惹かれてしまう かなりウミャイ つけ麺! #そば #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
煮干しがガツンと効いたスープ。 やや少なめに入っているのが印象的です。 固めの細ストレート麺で弾力があり、美味です。 厚切りの焼豚は柔らかくて美味です。
レビュー一覧(5)
- user_05586444
スープは魚介と比内地鶏それに野菜などなど十種類のブレンドだそうですが魚介のザラザラした感じはなくしょっぱくもなくむしろ、あっさりしてます。
- yokoyamakeni
日本一のつけ麺!だと自負しておりす。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
背脂そば【麺や 江洋軒】@滋賀県彦根市。じんわりと優しいビターな煮干しに、たっぷりの背脂からなる甘味とコクに深みが増し、中華そばも美味いがこれも素晴らしい一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- sova_sova
出汁と肉から滲み出す風味が融和した汁旨し やや中太めな麺にそれがよく馴染む シャキッとしたネギもいいサポートをしてて ワシワシと食べ進め、最後の一滴まで完汁 #jma2024 #関東 #そばがき #蕎麦 #かけそば #肉そば
レビュー一覧(1)
- sova_sova
ツナギに布海苔を使った蕎麦は、 コシが強くて喉ごしもなめらか メニューには2人前からしかないが 1人客には1人前から用意してくれる #蕎麦 #そば #ざるそば
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
秋メニューということで、鳥づくしそばを頂きました。 かしわ天、唐揚げ、れんこん天、温玉載せで、ボリューム満点! #立ち食いそば #路麺 #そば #jma2023
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
3度目の訪問。初回訪問時に実食し、完成度の高さに驚嘆した掲題を再実食。甘み・辛み・酸味の三味を明確に表現したスープは、カエシの質の高さも相俟って、ゴクゴクと飲み干せる至福の味わい。自家製麺も、東池袋大勝軒系屈指の優秀作。美味過ぎる!#jma2023 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは2022年4月6日。2021年7月に惜しまれながら閉店した『板橋大勝軒なりたや』が、満を持して移転復活。注文の「もりそば」は、しっかりと明確に甘辛酸の三味を打ち出したスープが、規格外の出来映えだ。自家製麺も特筆に値する完成度の高さで、中盛でもあっと言う間に食べ切ってしまった。うん、これは劇的に美味い、美味過ぎる!#つけ麺
レビュー一覧(2)
- sopranosaxeve
骨の髄から鴨の旨みを抽出した濃醇系スープ 卵も半熟で美味しいです。 #ラーメン #そば
- jidai
鴨白湯ラーメンは初めてなのでかなりテンションが上がります。おそらく関西発?まずそのビジュアルに惹かれます。鶏ではなく鴨白湯、こちらの鴨は和歌山県有田市、太田養鶏場の紀州鴨を使用しています。 ”燃えよ麺助” でも使われている幻の高級食材と呼ばれる紀州鴨がこの値段で食べれるというから驚きです。スープは鴨特有のくさみがなく、それでいてコクが深くて旨みが強いとても飲み易くて美味しいスープでした。麺は全粒粉入りの平打ちストレート太麺で、神戸瑞穂本舗の麺を使用しています。モチモチしていて弾力があり、適度な歯応えもあって小麦の香りも噛めば噛むほど感じられ、喉越しもよかったです。鴨チャーシューはとてもジューシー、柔らかくてめちゃめちゃうまい。臭みがなくて何枚でも食べたくなります。スープに浸さず食べると鴨本来の風味を感じることができ、スープに浸して食べると、鴨の旨みと甘みをより強く感じることができます。鴨肉はヘルシーですが、満腹度は鶏白湯と変わらずでお腹いっぱいになりました。化学調味料を一切使用せず、店主自ら生産現場まで訪れ自分の目で見て、納得したものだけを使用しているこだわりよう。次はつけ麺と鴨丼をぜひ食べたいと思います。関西では珍しい、というか初?の鴨白湯スープがおすすめ。
レビュー一覧(2)
- yuu17
臭みはなく、牡蠣の濃厚スープが味わえます
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
アボカドバーガー バンズはふわっとしたホワイト系で、しっかりと焼かれたパティは塩胡椒でシンプル。 バーガーマニアでの遺伝子が受け継がれているバーガーです。 #ハンバーガー #アボカドバーガー
レビュー一覧(1)
- sweetsoba
春菊と生卵 #立ち食いそば #春菊天そば
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
海の香りがする。#そば #わかめそば #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
往復40分ちょいかかるのに、つい行ってしまう加賀!つゆがちょい濃いめなので、玉子いれるとマイルドになるから良いですね^_^ うますぎる!#かき揚げ #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げそば #天玉そば #かき揚げ玉子そば
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- spstyles
私的に大阪NO.1の清湯つけ麺。甘辛酸のバランスの取れたつけダレに、艶々した自家製の平打ち麺が良く絡む。 この旨さにぐうの音も出ないね。 #そば #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
福井駅前の名店『あみだそば 遊歩庵』の新店舗としてハピリン内にオープンした『あみだそば 福の井』(((o(*゚▽゚*)o)))「おろしそば三昧」は福井県産そば粉のみを使用した十割そばを3種のだし(手前からおろし、わさび、とろろ)で味わうオススメの一品(๑´ڡ`๑)へ°口リ