全国の支那そばの人気口コミランキング
こちらは支那そばのランキングページです。
SARAHには740件の支那そばの情報があります。
たくさんの支那そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(13)
- turner
郡山の名店『正月屋』の味を受け継ぎつつ進化を続ける実力店。支那そばは動物系に魚介や昆布を合わせた和を強く感じさせるもの。様々な素材が綺麗に調和したカドがない丸い味わいで毎日食べれるどころか毎日食べたいとすら感じさせる。スープに優しく寄り添う自家製麺も秀作。世の中に完璧なものなんてないのかもしれないけど自分の中で少なくともやまきは完璧である。
- yaoyan
街道を1本外れた住宅地に佇む実力店。 修行先の教えに更なる磨きを掛けた一杯は魚介系のスッキリとした味わいの中にじんわりと動物系の旨味を感じられます。自家製麺との調和も素晴らしいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば
- yaoyan
修業先の教えを忠実に守りつつも更に磨き上げた至高の一杯。動物系と魚介、乾物を巧みに融合させた和風テイストなスープは身体に染み渡るような滋味深い味わい。それに合わせる自家製麺も文句無しの美味さ。 #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(13)
- yuka201
こだわりの食材を使ったスープがおいしいです。シンプルなラーメン。
- osamunagata
初めての飯田商店はさすがの味で文句なし
レビュー一覧(17)
- hideyuki_asaka
TX浅草の近く、下町の細い路地にあるお店で店主さんは名店、七彩の出身。 七彩譲りの手打ちボコボコの麺がクリアな醤油スープを持ち上げてくれて、プリプリ、ゴツゴツした食感が麺好きを楽しませてくれます。
- makoto1
スープは鶏ベースでしょうか。魚介も入っているような…。 上品ですね~。あっさりしつつも味に深みがあります。 麺は細麺。 中太手もみ麺もあります。オススメ、というか初めてならまずは細麺からがいいと思います、とのことで、細麺にしました。 具は葱、鰹だしで味付けしたメンマ、蓮根。 低温調理チャーシュー、炙りチャーシュー各1。 味玉は半熟とろとろです。
スープを一口。魚介の心地よい優しさを感じます。「あ、◯◯を使っている」とすぐ分かるようなスープではありません。何か一つの素材が際立つことなく、オーケストラの演奏のように纏まりのあるスープです。おそらく煮干、昆布、魚節あたりは使っているでしょう。動物系は鶏が中心でしょうか。 麺は平打ち縮れタイプ。七彩の流れを汲むだけあって、縮れ麺にスープがしっかりと絡み、歯応え・喉越しともに最高です(^-^)v チャーシューは、ほんのりとピンクが残る低温ローストタイプと、しっかりローストして周囲に僅かな焦げ目を付けたタイプの2種類。 ピンクの方は、濃すぎず薄過ぎずの丁度良い塩梅。スープにマッチしており、そのまま食べるのがいいでしょう。 しっかりローストの方は、ホロホロの柔らかさで味付けはしっかりと。好みど真ん中です。こちらはスープよりも存在感が強いので、ご飯と一緒に食べるのが良さそうです。
レビュー一覧(15)
- atsushitamur
美味し!支那そば☆ 比内鶏と魚介からなる蕎麦汁に近いような和風のスープに、つるつるすべすべの平麺。自家製麺らしい。 スープをけっこー飲み干す。 チャーシューは厚めで少しかたく、少し残念な点。 1130に平日。それでも大行列の たいめいけん は1時間待ちと店員さんに告げられ諦める。 rettyをみたら幸いにも過去にメモってたこのお店を見つけた。 当たりでした!
- maimai0112
一口目にびっくりしました。がっつりとだしがきます。これぞ"和風"という感じのスープ。ラーメンはもっちりとしています。青菜がスープととてもマッチしています。チャーシューはとても肉肉しい。全体的に上品な印象です。
- user_31823947
醤油の風味がたまらない!いくらでも入りそうな美味しさです!
レビュー一覧(4)
- yummy_crab_dl8
#支那そば #醤油ラーメン
- plain_lamb_ki8
#ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #中華そば #頑張れ飲食店 #横浜ラーメン #支那そば
- user_37921819
魚介出汁香る上品な醤油スープには自家製麺がよく合う。 #ラーメン
レビュー一覧(5)
- yaoyan
何処か上品さがあり和風な印象を受けるスープは身体にスッと沁み込んでいくような滋味深い味わいで美味しいです。 チャーシューメンはロース肉とバラ肉、もしくは相盛りが選べます。 ロースも絶品ですがバラ肉がビックリする程の美味しさ。脂身のクドさが全く無くホントにバラ肉?!と思ってしまう程。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば #チャーシュー麺 #福島 #二本松 #jma2023 #東北
- soarer_man
#二本松 #中華そば #焼豚 #チャーシュー麺 #支那そば
- kin_sake
スープは伊達鶏、豚などの動物系+煮干し、昆布などの魚介乾物系+香味野菜と思われる清湯ベースの醤油味で、ロース肉とバラ肉から選択出来るチャーシューは、ミックスも可能なので相盛りにしてもらいました。 ファーストインパクトから旨みが押し寄せる分かりやすいタイプのラーメンではないですが、止め感の絶妙なスープのクリアな旨味に魅了されて、気がつけば連食ながらスープを完飲しちゃいました。 #ラーメン #支那そば #jma2023
レビュー一覧(24)
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
数度目の訪問。今回は、「支那ソバ塩」にワンタン3ケをトッピング。いや、言葉が出ない。驚異的に美味い、というか、うま味の質量、素材感、カエシの完成度、全てにおいて規格外の領域。これまでも『小むろ』では優秀な1杯を戴いできたが、今回の「塩」は、ちょっと次元が違う。これを出されてしまっては、無条件降伏するしかない。#jma2023 #ラーメン
- kazutan0264
定点観測店。今回は原点へと立ち返り、基本の「塩」を実食。うわあ、やはり凄い!「美味い」で語れる段階を完全に超越し、この系統の「塩」の中では完全に別格だ。スープのうま味の残滓の何ともまぁ心地良いことよ。自家製麺の風味&啜り心地も、最高峰クラス。#ラーメン
レビュー一覧(4)
- takanokatsuhira
焦がしねぎの香ばしさがアクセント。旨味たっぷりな濃厚塩味。支那そばやでは醤油より塩派です。
- i_am_shinochan
ストレートな細麺に、スッキリした味わいのスープ。 相性がいいですね #ラーメン #塩ラーメン
- plain_lamb_ki8
#ラーメン #ランチ #中華そば #ワンタン麺 #横浜ラーメン#支那そば #支那そばや #塩ラーメン #食べログ百名店
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(9)
- koromerudais
ボリュームたっぷりです。生卵をつぶすと、まろやかになり、更に美味しい。
- user_10764856
徳島ラーメンは生卵を入れるんですよ。味は普通においしかったです。
- yukari_rc
#中華そばいのたに #徳島ラーメン #ラーメン #ゆかり氏ラーメン紀行
レビュー一覧(4)
- ponzoo_gourmet
支那そばかづ屋@不動前! お知り合い宅でホムパのあと、勢いで伺ってしまいました。 支那そばのお店です。 チャーシューワンタン麺があるんでね、1秒も迷わずコレに決定。 魚介を中心に鳥豚も使ったスープは強すぎない香りがいいですね。そしてまろやか。 表面には油が張っていますが、くどさ重さは感じませんでした。 これが白いストレートの細麺によくからんでうまし! 麺自体もほんのり小麦の香りがしてうまうま♪ チャーシューも、煮豚ではなくちゃんとした叉焼。 それでいてしっとりと焼きあがっていて、香ばしさとジューシーさが堪りません。 てゅるてゅるの皮にたっぷりの餡が包まれたワンタンも素敵すぎでした! 満足マンゾーすぎる一杯でした。 また食べたい! #支那そば #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #チャーシューワンタン麺 #ラーメン #焼豚 #わんたん
- mild_pea_wn8
ワンタン麺名店に。チャーシューも美味しい#ワンタン麺
- krt6318
#ラーメン #ランチ #中華そば #東京 #目黒 #チャーシュー麺 #わんたん #ワンタン麺 #支那そば #焼豚
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
五香粉の香りが心地良いスープ #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(13)
レビュー一覧(21)
レビュー一覧(12)
レビュー一覧(10)
- chubby
#中華そば #醤油ラーメン #ラーメン #特製中華そば #支那そば #味玉 #味玉トッピング #穂先メンマ #低温調理チャーシュー #ランチ #自家製麺 #麺
- chad
自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン#自家製麺
- chad
自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン#自家製麺
レビュー一覧(14)
- yazy821
激ウマラーメン☆ 濃厚で美味い! http://ameblo.jp/yazy821/ http://user.retty.me/1317161/
- c_yellow_sansan
#ラーメン
レビュー一覧(3)
- akiahn
7/18 讃岐ロック 支那そば醤油チャーシュー¥900(大盛り+100円、玉子+100円) 高松到着\(*ˊᗜˋ*)/夕方は人気店『讃岐ロック』の支那そば醤油を堪能🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨スープは優しい味わいで旨みがじんわりと広がってイイ感じ🍜😉👍✨もっちり感のある平打ちストレート麺との相性も抜群でかなり美味🖖😎🤘
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(3)
- i_am_shinochan
支那そばや(神奈川県・戸塚) ☆醤油 山水地鶏 ワンタン麺 戸塚「支那そばや」、醤油 山水地鶏ワンタン麺。 支那そばやの代名詞醤油らぁ麺、こちらもまさに「淡麗」と表現されそうなすっきり、しかし旨味の抽出し尽くされた究極の一杯。 ワンタンも皮からタネから逸品ですね。 #ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン #わんたん#ワンタンメン#焼豚#チャーシュー
- i_am_shinochan
支那そばや(神奈川県・戸塚) ☆醤油 山水地鶏 ワンタン麺 戸塚「支那そばや」にて醤油 山水地鶏ワンタン麺。 いつもながらの淡麗レベルMAXな醤油スープ。 全ての素材に意味を感じさせる究極の一杯。 モチモチぷるんな極上のワンタンもたっぷり入っています。 #ラーメン#麺#ワンタン#ワンタン麺#チャーシュー#焼豚#醤油らぁ麺#しょうゆラーメン#支那そば#醤油ラーメン #わんたん #スープ #拉麺
- yu_3373
普通に美味しかった #ラーメン
レビュー一覧(5)
- yaoyan
ラードたっぷりの所謂郡山ブラック系。 力強さのある豚清湯は甘じょっぱいカエシと相まってとても好みの味わい。 柔らかい肩ロースチャーシューも美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #支那そば #郡山ブラック #jma2023 #東北
- yaoyan
うすくち、こってりコール チャーシュー増し ¥300 ノーマルは中々に濃いめでパンチのある味わいですが、うすくちコールにすると塩みは幾分抑えられ、豚ガラスープ自体の旨みと増したチャーシューから滲み出す旨味の相乗効果&こってりコールによるラード増量で随分と印象が変わりこちらも美味しいです。 柔らかくしっかり味が染みたチャーシューも絶品。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば #郡山ブラック #チャーシュー麺
レビュー一覧(4)
- chewing
見た目はこってりしていそうなのですが、食べてみるとあっさりとした鶏ガラ塩。結構、好きです。
- kazutan0264
数年前に訪問して以来、何度となく再訪するも玉砕し続けてきた実力店。基本メニューである「ラーメン」をオーダーさせていただいた。結論から。これは凄まじく美味い、何だ!?このレベルの高さは。穏やかな立ち上がりから、食べ進めるにつれてグングン加速するうま味のキレとコク。合わせる麺も、長尺で啜り心地抜群。間違いない。同店は『支那そばや』出身店の中で、間違いなく最高峰に君臨する1軒だろう。#ラーメン
- yummy_crab_dl8
#醤油ラーメン 私の一番好きな醤油ラーメン #支那そば
レビュー一覧(3)
- i_am_shinochan
支那そばや(神奈川県・鶴ヶ峰) ☆正油チャーシューワンタン麺 鶴ヶ峰の「支那そばや」に初訪問。 ラーメンの鬼・佐野実氏の弟子が営む暖簾分け店とのことです。 メニューは醤油ラーメンと塩ラーメンの2種をベースに、チャーシューやワンタンのトッピングを施した麺となっています。 戸塚本店の支那そばやは「洗練」、対して鶴ヶ峰の支那そばやは「伝統」を今も忠実に守り続けた揺るぎない貫禄の一杯。 醤油チャーシューワンタン麺は、昔ながらの中華そばといった味わい。 ワンタンが絶品、皮はもちもちチュルン、サイズも大きく中のタネも旨いです。 やまと豚を使用したチャーシューは大判で2枚豪快に乗せられています。 ホロホロに煮込まれた柔らかさと豚肉の凝縮された美味しさが、醤油スープとも相性抜群。 塩チャーシュー麺のすっきりした中に芯のある美味しいスープも見事。 刻み葱がたっぷり入っていて、これが塩スープによく合います。 こちらも大判のチャーシューが存在感たっぷりでした。 #ラーメン#麺#ワンタン#ワンタン麺#チャーシュー#焼豚#醤油ラーメン#醤油#しょうゆラーメン#支那そば #肉 #スープ #拉麺
- cute_clam_xs5
支那そば好き・中華そば好きなら、一度はたべなければいけないラーメンです。
- user_37921819
佐野実の味。 #ラーメン
レビュー一覧(4)
- michy
濃口醤油で関東風ラーメン 思ったほど醤油辛くなくて いけるねこれ +100円で半熟煮玉子トッピング #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン
- asaco
半熟煮卵+100円、支那そばは関東醤油、予想外に麺細めだ、メンマは穂先で柔らか、甘め。秒で食べ切った。見た目黒いけどかんたんに完飲できるくらいの濃さよ〜 #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #濃口醤油#ラーメン #支那そば あ!書いた後でみっちーの足跡👣投稿みた、おんなじやないかwww
- devi_takahashi
「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版」のビブグルマン獲得店。 〆にちょい呑みもできるラーメン居酒屋だ。 「支那そば」700円は、濃口醤油ベースのタレで仕上げた逸品で、醤油の香りのする、しっかりした味のラーメン。 麺はもちっとした食感の中太ちぢれ麺、珍しい穂先メンマはしっかり味がついていて柔らかい。 薄くカットされたチャーシューは食べやすかった。 中華そばと支那そばの違いは醤油の違いだけらしい。 #ラーメン #醬油ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(12)
- atsushitamur
一見普通?食べログさんの評価はまぁまぁ。んが、スープ飲んで納得! 和むわ〜これ。日本やわ~ ちぢれ細麺の支那そばですー 葛西臨海公園への途中に寄る。
- kangyibohe
#ラーメン #支那そば #醤油ラーメン #中華そば #味玉ラーメン
- chubby
この手のラーメンにホワイトペッパーをガンガンかけて食べるのが好きです。写真は煮卵と海苔トッピングです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #支那そば #味玉ラーメン
レビュー一覧(5)
- tani4
徳島ラーメン茶系の王道店『王王軒』です。 豚骨と鶏ガラから取った濃厚スープに甘めの醤油ダレが見事に合います。 徳島ラーメンは店によっての味が結構違うのが食べ比べて楽しいですね。 #徳島 #ラーメン #徳島ラーメン
- local_lamb_iq3
2023.4.11 徳島ラーメン 黒を求めて 王王軒 本店 替え玉可 #ラーメン #支那そば #徳島
- shioshio
徳島県板野郡にある支那そば王王軒で肉玉並@900円とめし大@150円(税込)。 徳島ラーメンの超人気店。10年くらい前に仕事で頻繁に徳島を訪れていた時には割と食べに行ってましたが、本格的な徳ラーはそれ以来なので楽しみ。その10年前に私を連れまわしてくれた取引先の人に「ラーメンは卵いりで、ライスもかならず頼むこと」という固い約束を交わしていたので今回ももちろん守りました。 鶏ガラと豚骨の風味がバシバシするこの濃厚スープ、食べる前からうまいことが約束されているようですが、いざ口するともう予想以上に襲い来る暴力的な旨みがたまらないと言った感じですね。 麺は中細のストレートで硬めに茹でられていてこのスープによく合います。 ラーメンにトッピングされた肉は甘く煮られているもので、これ自体が既にとても美味しいのですが、スープに沈めてひたひたにしたものを白ごはんの上に乗せていただけば、思わず何かに感謝してしまうくらいの味わいです。 #徳島県 #徳島 #板野 #板野郡 #らーめん #ラーメン #支那そば #徳島ラーメン #徳ラー #徳島らーめん #支那そば王王軒 #王王軒 #ご当地
レビュー一覧(2)
- akiahn
らぁ祭大阪9軒目🍜(((o(*゚▽゚*)o)))まろやかで優しいスープが特徴の支那そば🍜鶏チャーもサイコーですわ🍜😉👍✨ちなみに今日はオレの誕生日なのだが(年齢不詳)適当に祝ってくれると嬉しいわぁ🎁🎂🎉🖖😎🤘
レビュー一覧(2)
- ogopoco
【宮崎のこの場所で超意識高い塩が】 無化調、薀蓄多数、こだわりのラーメンを素で味わうには塩がお薦め。やや粉っぽさを感じるむちむちした麺。旨味は抑えめで、クッキリした塩味のスープは、ストイックだけど飲ませる力は十分。加えて、チャーシューがうまい。
- kazutan0264
宮崎県内最大級の宿題店にようやく訪問。まずは「しなそば塩」を注文。結論から。凄まじく美味い!オール九州でも優に五本の指に入る、超高水準な淡麗ラーメンだ。鶏、豚、魚介等、数多くの素材の滋味が、ひとつの大きなうま味の塊として口内で一体化。「粟國の塩」など3種類の塩にワインを加えたタレも垂涎の味わい。自家製麺の完成度もすこぶる高く、これはもう、非の打ち所がない。#ラーメン
レビュー一覧(27)
香ばしい煮干しの香る透き通ったスープ。麺も長めですすり心地が良いです。昼でも早めに売切れになるそうです。外待ちが特殊なので下調べがおすすめです。#八幡山#ラーメン #煮干し中華そば
#ラーメン #塩ラーメン #中華そば #塩そば
#塩そば #中華そば #ラーメン #塩ラーメン #麺 #支那そば #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #ランチ