投稿する

新宿区で食べられる塩ラーメンのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは新宿区で食べられる塩ラーメンのランキングページです。
新宿区では塩ラーメンが221件見つかりました。
221件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!

4.1
真鯛と蛤の塩そば(SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス))
今日11:00~14:30,18:30~20:30
新宿御苑前駅から220m
東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F

レビュー一覧(25)

  • cozy
    cozy

    ミシュラン掲載の問答無用の味。 蛤スッゲーなーって思います。 スルスルの細麺もスープをよく吸い上げんなぁ〜と。 確かに旨い。 #塩そば #ラーメン

  • user_46538629
    user_46538629

    流石のミシュランめちゃ並ぶ 蛤の独特な風味が口の中に広がりまくりんぐ#ラーメン #蛤

4.0
鶏そば(鶏そば 三歩一)
ディナー
今日不明
高田馬場駅から141m
東京都新宿区高田馬場2丁目14-9明芳ビル1階

レビュー一覧(17)

  • kenh
    kenh

    #鶏そば #ラーメン

  • kenh
    kenh

    あっさりとしたスープの鶏そば 柚子胡椒と鶏の相性◎ #鶏そば #高田馬場 #ラーメン

  • shota_no_meshi
    shota_no_meshi

    さっぱり透明のスープ。飲んだ後にもさらっといけて美味しい! #鶏そば #ラーメン #高田馬場 #高田馬場グルメ #高田馬場ラーメン

3.9
焼きあご塩らー麺(焼きあご塩らー麺 たかはし )
ランチ
ディナー
今日不明
西武新宿駅から129m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(48)

  • papaya3129
    papaya3129

    魚介のあっさりしたスープが美味しいです。塩ラーメンがオススメのラーメン屋☆

  • nobuhirogoto
    nobuhirogoto

    塩ラーメンの最高峰。 スープは必ず飲み干します。

  • chiho
    chiho

    味のある陶器のどんぶりには、深みのある旨味の香ばしい焼きあご出汁に大きなチャーシューやメンマ,水菜など。麺はつるんとした中太平打ち麺。最後に柚子胡椒を入れていただきましたが、そのままでも美味しい。

3.9
鯛塩そば(半熟味玉+)(鯛塩そば 灯花 曙橋本店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
曙橋駅から200m
東京都新宿区舟町12-13石原マンション1F

レビュー一覧(7)

  • ms98
    ms98

    鯛出汁に円やかな塩スープ、時折柑橘の香りが鼻を抜けて上質の割烹出汁を飲んでる気になります。素直に旨い!と言える味。 #ラーメン #塩そば #タイラーメン #味玉ラーメン

  • naonao_
    naonao_

    四谷三丁目と曙橋の間にある鯛塩そばが美味しいラーメン屋さんです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑曙橋に塩つけ麺で有名な灯花の2号店なのですがコンセプトが全く違うので味も違うんです!こちらの塩ラーメンも本当に繊細な美味しさでまた食べたくなる(>∀︎<)b鯛の出汁がとっても美味しいです。 #ラーメン #塩そば #タイラーメン #味玉ラーメン

3.8
塩ラーメン(並)(としおか)
ランチ
今日11:00~14:00
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    常軌を逸した美味さを誇る、MIXラーメンの金字塔。動物系素材の重厚なコクが味覚中枢を強襲する序盤、魚介の風味が勇壮に立ち上がる中盤、両者が絶妙な塩梅で織り交ざる終盤と、丼から確かなストーリ性が伝わってくる。麺のレベルの高さも異次元。#ラーメン #jma2024

3.8
純煮干しそば(中華そば 児ノ木)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
中井駅から583m
東京都新宿区上落合1丁目5-3

レビュー一覧(11)

  • ryotoyoda
    ryotoyoda

    児ノ木 純煮干しそば スープ:煮干しがしっかりと効いた、旨みを感じられるキレのあるスープ 麺:やや硬めに茹でられた極細ストレート麺 叉焼:大判のレアチャーシューと鶏ももチャーシュー 全体的にキレのある味わい。 あっさり目に味付けされた、チャーシュー達のスープとの相性は抜群。

  • ryu_16_ramen
    ryu_16_ramen

    100名店選ばれるだけある #落合#ラーメン #煮干しラーメン #和え玉

  • redd
    redd

    #ramen #ラーメンインスタグラマー #そば #ラーメン #ランチ #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば #醤油ラーメン #醤油そば #煮干しそば #塩ラーメン #煮干しラーメン #百名店

3.7
あら炊き塩らぁめん(大盛)(麺屋海神)
ディナー
今日不明
東京都新宿区新宿3-35-7

レビュー一覧(11)

  • 510_
    510_

    何種類もの魚の出汁が奥深い味わいの塩らぁめん。 値段が変わらないので調子に乗って大盛にしてしまいましたが、多いです…普通盛りがちょうどいい量だと思います。 スープは飲み干せます。 つみれは紅白のっていて色合いが綺麗ですが味はまぁまぁです。スープが美味しさの8割を占めていると思います。 店員さんにいうと持ってきてもらえる柚子胡椒は、いれないほうが個人的には美味しかったです。

  • user_70541370
    user_70541370

    へしこ焼きのおにぎりが付いているのもありましたが、おなかいっぱいで食べれず。 悔しい。

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    スープはその日ベストなアラを使うため、ほぼ日替わり。この日は平目、真鯛、関八、鰈、平政でした。 透き通るスープに細ストレート麺の感じは「伊藤」っぽいけど、キメの細かい麺は硬すぎず食べやすいです。麺完食後は、焼きおにぎり投入で完成✨←驚くほどスープに合う(笑) ここは「焼きおにぎり」必須ですw

3.7
香彩鶏だし特製塩ラーメン(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
西武新宿駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(13)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    並ぶ価値があるお店!特製はチャーシューが3枚ついて、 水菜・ワンタン・味玉・ネギ・メンマが付いてくる。あと、ワンタンみたいなのが中々いいアクセントになっています。濃厚なスープで感激すら覚える。胡椒が食欲をかきたてます。ストレートな細麺にスープがよく絡む これは、通いたい味だ!チャーシューの芳ばしくて口の中でとろける感じが、すごい。おいら、ラーメン屋のチャーシューは、あまり好みじゃなくて褒めることが少ないがここのチャーシュー大絶賛!

  • shintarotoh
    shintarotoh

    平日昼は行列覚悟で。 味はヘルシーな感じだが、あっさりしすぎなくて良い。 麺は中細で弾力あり。

  • mayumiimai
    mayumiimai

    この料理についてコメント

3.6
煮豚塩そば(SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス))
今日11:00~14:30,18:30~20:30
新宿御苑前駅から220m
東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F

レビュー一覧(3)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 煮豚塩そば ミシュラン1つ星のラーメン店。 金色に輝く出汁は鯛と蛤、塩ダレは沖縄海塩とモンゴル岩塩のブレンドで旨味をひきたてます。 麺は「春よ恋」ほか6種の北海道小麦をブレンドしたストレート麺。 とにかく喉越しが衝撃的。 バラ肉はイベリコ豚の2%と言われている特別なイベリコ豚「デ・ベジョータ」を使用。 その上にポルチーニデュクセルが堪らなくいい香り。 #塩そば #ラーメン

  • motoyo
    motoyo

    #ラーメン #塩ラーメン 最高に美味い

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    #ラーメン #塩ラーメン #真鯛 #蛤 #出汁 #ポルチーニ #トリュフオイル #チャーシュー#チャーシュー麺 #貝出汁 #煮卵 #上品 #ディナー #新宿御苑前 #新宿区 #東京

3.6
塩ラーメン+味玉 (としおか)
今日11:00~14:00
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店主は、東京を代表するつけ麺の人気店『べんてん』の出身。もちろん、つけ麺のレベルも高いが、鶏、 豚などの動物系素材をフル活用した塩ラーメンも、隠れた人気メニューだ。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    #ラーメン #味玉ラーメン #塩ラーメン #中華そば 初としおか、流石のクオリティでした、うまぴ〜!

3.6
鶏白湯ラーメン(鶏白湯麺 蔭山 高田馬場店)
ランチ
今日不明
西早稲田駅から355m
東京都新宿区高田馬場1丁目4-18

レビュー一覧(8)

  • yukihana
    yukihana

    濃厚鶏白湯✨ コラーゲンたっぷり(ΦωΦ)フフフ… 麺もぷりぷり げっぷまで美味しいラーメン(失礼しましたww)

  • user_11492703
    user_11492703

    #ラーメン #鶏白湯ラーメン 高田馬場のらーめんはここだね!!

  • hrntnk
    hrntnk

    上品なラーメン さっぱりめ レンゲに一口サイズのライスが乗ってる #ラーメン #鶏白湯 #塩ラーメン #鶏そば #高田馬場

3.6
塩ラーメン(中)(としおか)
ランチ
今日11:00~14:00
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    1年数ヶ月ぶりのとしおかにて、「塩ラーメン(中)」を注文。結論から。途轍もなく美味い、神憑っているとすら思うほどに。特に、動物系素材の活かし方は神業の領域。口内で多段階に変化するうま味。合わせる自家製麺も、啜り心地快適な太ストレート。トッピングの出来映えも完璧。1本のメンマでさえ、非の打ちどころがない。#ラーメン

3.6
真鯛と蛤の塩そば+トッピング味玉(SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス))
ランチ
今日11:00~14:30,18:30~20:30
新宿御苑前駅から220m
東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F

レビュー一覧(7)

  • スープは動物系不使用ということで、やはり魚介の旨味、その後に西洋的な旨味がじわっと広がります。鯛の効能でしょうか、前作に比べて魚介の旨味が全面に出ている印象です。西洋的な旨味の秘訣は、白トリュフオイルと各種のペーストでしょう。チャーシューの上にはポルチーニペースト、中央の白髪ねぎの上にはベーコンビッツ。奥の焦げ茶色のペーストはインカベリー(食用ほおずき)ソースで甘いです。 麺は大きく変わりました。従来はスープをたっぷり含ませた柔らかめの仕上がりでしたが、移転後はスープを表面に絡ませる一般的なタイプ。こちらも柔らかめの仕上がりです。 チャーシューはスープの味を壊さないよう控えめの味付け。高級豚肉らしく、柔らかくて素晴らしい食感です。味玉は玉子の自然な甘さを活かした上品な仕上がり。相変わらず美味しいです。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば

  • ramentabete
    ramentabete

    レンゲでひと啜り。するとこれが蛤の凄さが猛烈に感じます。スゲー、見た目穏やかなれど、こんなに自由に濃厚さを楽しめる蛤風味は、あまりないぞー。その次に感じ出すのは、特製ソース類の味わいですが、特にキノコの風味は鮮やかです。だいたい、この蛤とキノコで頭の中がいっぱいになります。そこで、鯛はどこへ行ったのだとちょっと気になりながら、固形物を一通りやっつけて行きます。残ったスープを両手で丼に当てて、直に口をつけてズズズーっと啜り味わいますが、この時ようやくベースの鯛出汁の風味を確実に感じ取ることができました。ベースの魚介が明らかに崇高感があり、鯛にしか出せない華やかさがありなむ。

  • keijir
    keijir

    ついにミシュラン。まだ鴨を頂いてない次も期待😋 #ラーメン #価値ある一皿 #塩ラーメン #2018年オープン #2006年創業 #2000年代創業 #ミシュラン #ビブグルマン https://instagram.com/p/BrZ50wtAvsd/

3.5
全部のせ金色塩らぁめん(麺屋宗 高田馬場本店)
ランチ
ディナー
今日不明
西早稲田駅から321m
東京都新宿区高田馬場1丁目4-21サンパークマンション高田馬場B 102

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    鶏ベースの透き通った塩スープに多加水中細麺。3種のチャーシューに穂先めんま。味玉には粒マスタード。気を衒っているようで実はシンプルで、素直に旨いといえるメニュー #東京 #西早稲田 #高田馬場 #麺屋宗 #塩ラーメン #ラーメン #ディナー #ランチ

  • kasayamatsuri
    kasayamatsuri

    #ラーメン

3.5
あら炊き塩らぁめん(へしこ焼きおにぎり付き)(麺屋海神)
今日不明
東京都新宿区新宿3-35-7

レビュー一覧(5)

  • aliice
    aliice

    ラーメンの〆に焼きおにぎり

  • oyabun
    oyabun

    客先の帰りに新宿の麺屋海神へ。 狭い階段を登った2階にこちらはありました。ラーメンはシンプルに塩らーめん、辛塩らーめんの2種類。 出汁の魚はその日のおすすめで作られるらしい。 今回はあら炊き塩らぁめん、へしこ焼きおにぎり付き。大盛りは無料とのことでお願いしました。 提供されたラーメンを見るとめちゃ綺麗なビジュアルやないっすか😄2種類のつみれ、ネギやミョウガなど薬味がのってます。 スープは魚の出汁がしっかりと効いてこれは美味い♪真鯛、穴子などらしいけど穴子はよくわからなかった。 細麺は大盛りだけあってボリュームたっぷり。適度なコシで小麦の風味の良い美味しい麺でした。 つみれはエビと鶏やったかな。 ほろっと崩れる柔らかさでこれも美味かったです😋 麺を食べた後は焼きおにぎりを丼へ。 崩して食べてくださいとのことやけど私は普通のおにぎりの方が良かったかな〜。崩しにくくて食べにくかったです。 夏には冷やしもあるみたいなのでそちらも是非とも食べてみたいなと思います♪ #あら炊き #おにぎり #ラーメン #塩ラーメン #焼きおにぎり

  • _kanoson_
    _kanoson_

    あっさりしてて今まで食べたラーメンで一番好き🥺おにぎり入れて食べたら雑炊風で美味しい🥰 #ラーメン

3.5
あら炊き塩らぁめん(麺屋 海神 新宿店)
今日不明
新宿駅から157m
東京都新宿区新宿3丁目35-7

レビュー一覧(8)

  • redd
    redd

    #あら炊き #ラーメン #塩ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ramen #ラーメン部 #中華そば

  • yukari_rc
    yukari_rc

    #麺屋海神 #あら炊き塩らぁめん #塩ラーメン #ゆかり氏ラーメン紀行

  • milkway
    milkway

    #あら炊き #ラーメン #中華そば #塩ラーメン

3.5
コショーそば(限定)(渡なべ )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
西早稲田駅から412m
東京都新宿区高田馬場2-1-4

レビュー一覧(4)

  • chad
    chad

    渡なべ@高田馬場(東京都新宿区) コショーそば(限定)並900円 2023/4/4から4/18頃までの期間限定ラーメン。品川港南の天華(てんが)のコショーそばをモチーフにしたタンメン。あくまでモチーフとのことだが、かなり似ていると思った。鶏の旨みが詰まった塩スープに肉野菜炒めのあんかけ。メンマ。仕上げに胡椒をドバドバと。麺は低加水気味の平打麺。 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #タンメン #あんかけ #胡椒 #コショーそば #限定メニュー #限定ラーメン

  • chad
    chad

    渡なべ@高田馬場(東京都新宿区) コショーそば(限定)並900円 2023/4/4から4/18頃までの期間限定ラーメン。品川港南の天華(てんが)のコショーそばをモチーフにしたタンメン。あくまでモチーフとのことだが、かなり似ていると思った。鶏の旨みが詰まった塩スープに肉野菜炒めのあんかけ。メンマ。仕上げに胡椒をドバドバと。麺は低加水気味の平打麺。 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #タンメン #あんかけ #胡椒 #コショーそば #限定メニュー #限定ラーメン

  • chubby
    chubby

    何年前まで営業していたか覚えてませんが、品川駅の港南口側にあった天華さん。店主が亡くなって閉店。ここのコショーそばが忘れられず行って来ました。天華知らない人はラーメン語るべからずですね笑 #コショーそば #コショーそば大盛り #大盛り #あんかけ #タンメン #ラーメン #塩ラーメン #東京 #西早稲田 #面影橋 #ランチ #麺 #天華 #インスパイア #コショーラーメン #春グルメ

3.5
名古屋コーチンの清湯塩ラーメン大盛り、つけ玉(一条流がんこ総本家分家荒木町)
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目の一条流がんこ総本家分家四谷荒木町にて名古屋コーチンの清湯塩ラーメン大盛り、つけ玉。 塩ラーメンはあまり食べないけどマイベストはこちらの塩。 くっきり強い塩にコーチンの旨味満載。 焦がしネギがいいアクセントになります😄 ほんと美味しくて瞬殺でした♪ 後藤さん、最高です! #ガチめし #塩ラーメン

3.5
ターキーの塩ラーメン大盛り、クラムチャウダーのトリュフパウダーがけ付(一条流がんこ総本家分家荒木町)
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    一条流がんこ総本家分家四谷荒木町にてターキーの塩ラーメン大盛り、クラムチャウダーのトリュフパウダーがけ付き。 ターキーってこんなに美味しいんだ♪ このスープめちゃ旨みがあって混ぜるの勿体無いです😄 クラムチャウダーも塩の加減良くてたまらないし、それぞれ瞬殺で食べ終わりました♪ 今日も最高です😄 #推しグルメ #ラーメン #塩ラーメン #クラムチャウダー

3.5
金目鯛らぁ麺〜濃厚白湯仕立て〜(らぁ麺 鳳仙花)
今日不明
新宿西口駅から190m
東京都新宿区歌舞伎町1-24-6

レビュー一覧(5)

  • gom02231115
    gom02231115

    ネットでも評判になっている鳳仙花に初訪問しました。 通常、初訪時はノーマルなラーメンを頼むのですが、限定の「金目鯛らぁ麺」がまだあったので、こちらを頼んじゃいました。 一口食べると「鯛」ですね。魚介出汁独特の優しい味が広がります。 人気になっているのが良くわかりました。 #ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    金目鯛の濃縮された旨味と香りが体を突き抜けます。これは旨い!トッピングはそれぞれ味わいをリセットしてくれ、だれることなく一口ごとに感動的な美味しさが繰り返されます。 #ラーメン #魚介ラーメン #塩ラーメン

3.5
黒毛和牛タン上品塩ラーメン、大盛り(一条流がんこ総本家分家荒木町)
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目がんこラーメン。黒毛和牛タン上品塩ラーメン、大盛りをいただきました。 今日のラーメンには極上の塩タンがのせられてます♪なにこれ、めちゃくちゃ柔らかくて美味い😋 牛骨と牛すじからとられたスープも塩ダレとの相性抜群でした! これは今年一発目のがんこ最高のスタートでした♪ #ラーメン #塩ラーメン

3.5
塩ラーメン(麺や 庄の ゴツボ (gotsubo))
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~22:00
新宿御苑前駅から270m
東京都新宿区新宿1-32-15 エムズ新宿御苑 1F

レビュー一覧(2)

  • ★塩らーめん・味玉のせ 890円 トッピングは半レアチャーシュー1枚、厚切り煮豚チャーシュー1枚、味玉、メンマ スープを一口。 上品な動物脂にほんのりと隠れる魚介。牡蠣エキスも感じますが、言われないと気づかない程。 情報によると、黒豚と丸鶏、煮干、魚節、そして牡蠣エキスを使用。さらに大豆とトウモロコシも合わせているようです。 オイリーで塩気もやや強めですが、不思議とさっぱりといただけます。 色々な素材を少しずつ使っているのでしょう。特定の出汁が前面に出ることなく、纏まりのあるテイストを形成している感じ。 これは美味しい! 麺は手もみの太麺。その色から全粒粉と思われ、コシの強さを伴うモチっとした食感。スープがしっかり絡んで喉越しもいいですね(^O^) スープの塩気を強めにしているのは、この力強い麺に負けないようにするためでしょう。 チャーシューは半レア、ノンレア厚切りタイプともに薄すぎず濃すぎずの丁度良い塩梅。あるいはスープに合わせて気持ち濃いめかもしれません。 どちらも美味しいですが、特に脂が多い厚切りタイプは好みど真ん中でした。 味玉は黄身まで良く火を通したタイプ。こちらは濃すぎない自然な味付けで違和感なく食べられます。 #ラーメン #塩ラーメン

3.5
あら炊き塩らぁめん◆へしこ焼きおにぎり付き(麺屋海神)
今日不明
東京都新宿区新宿3-35-7

レビュー一覧(9)

  • あっさり塩味と薬味の組み合わせが絶妙 2種類のつみれも良し 最後はスープに焼きおにぎりを入れて完食 大盛り無料もありがたい #あら炊き #ラーメン #塩ラーメン

  • wachubby
    wachubby

    相変わらずのスープ 麺もおいしいがへしこを入れた茶漬け?雑炊??感覚がたまらない

  • rmlmr
    rmlmr

    その日仕入れたあらでとるスープが本当に美味しいです!麺や2色のつみれもマッチしていて、いつ行っても満足です。 #魚介ラーメン #あら炊き #塩ラーメン #ラーメン

3.5
あら炊き塩らぁめんへしこ焼きおにぎり付き(麺屋 海神 新宿店)
ディナー
今日不明
新宿駅から157m
東京都新宿区新宿3丁目35-7

レビュー一覧(8)

  • ponnakedeye
    ponnakedeye

    #ラーメン #新宿

  • 0qo4_
    0qo4_

    仕入れたあらによって毎日味が変わるラーメン この日は真鯛、鮭、穴子、平政 この紅白のつみれめちゃおいしい #新宿 #ラーメン #塩ラーメン

  • gggg
    gggg

    自然派の海鮮の出汁だけでとった上品ならーめん クオリティは素晴らしいが味は薄い らーめん食べたい、と思って行くのは少し違うが女性のランチやそばの代替えとしてならGOOD #あら炊き #おにぎり #ラーメン #塩ラーメン #焼きおにぎり #ランチ

3.5
焼きあご塩らー麺(焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店)
ディナー
今日不明
西武新宿駅から179m
東京都新宿区歌舞伎町1-19-3 歌舞伎町商店街振興組合ビル 1F

レビュー一覧(8)

  • maako0512
    maako0512

    アゴ出汁が効いててとっても美味しかったです!麺はちぢれ麺でした! #ラーメン #塩ラーメン

  • takah
    takah

    こんなに美味しい塩ラーメンは久しぶり。上品な魚介のダシがきいたスープは気づいたら飲み干してるレベル。チャーシューのクオリティも高め。 #魚介 #塩ラーメン #ラーメン #太麺 #あっさり #新宿 #歌舞伎町

  • huge_bacon_lp5
    huge_bacon_lp5

    #ラーメン #塩ラーメン

3.4
あら炊き塩らぁめん(麺屋海神)
今日不明
東京都新宿区新宿3-35-7

レビュー一覧(6)

  • naonao_
    naonao_

    さっぱりしててとっても美味しいです٩(๑•̀ ₃ •́ )۶ #ラーメン #あら炊き

  • ryuca
    ryuca

    スープがクセもなくて綺麗。飲みやすかったです!満足。 #ラーメン #あら炊き

  • naicai
    naicai

    あら炊きのスープなので本当に魚介の味が出てます!飽きないので最後まで飲んでしまいました〜! 練り物も二つともふわふわで本当に最後まで本当に美味しく食べれました!満足! #ラーメン #あら炊き

3.4
香彩鶏だし味玉塩ラーメン(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
西武新宿駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(4)

  • yamato79
    yamato79

    香ばしく、コクのある一杯。美味いなあ、この透き通ったスープは。弾力のある引き締まった中細のストレートな麺も、噛み応えがあって、かなり琴線に触れた。味玉の半熟加減も、いい塩梅。トータルで満足感高め。

  • aquira64
    aquira64

    #ラーメン #ランチ #塩ラーメン #鶏そば

  • ikep
    ikep

    西新宿にある麺屋 翔さんで香彩鶏だし味玉塩ラーメンを。すべてが絶妙なバランスで成り立ってる繊細なラーメン。とても美味しいです。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン #塩ラーメン #鶏そば #鶏ラーメン #東京 #新宿

3.4
塩ラーメンスペシャル大盛り、つけ玉(一条流がんこ総本家分家荒木町)
モーニング
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目の一条流がんこラーメン総本家にて、塩ラーメンスペシャル大盛り、つけ玉。師弟対決第二段ということで今週、来週の日曜に塩ラーメンが提供されます。こちらはキリッと効いた塩ダレがめちゃ美味しいです😁 ギリ焦ネギもいただけて最高でした♪ 来週との食べ比べが本当に楽しみですー。 #ラーメン #塩ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目の一条流がんこラーメン総本家にて、塩ラーメンスペシャル大盛り、つけ玉。師弟対決の塩ラーメン2杯目。 一杯目に比べるとやや抑えめな塩味だけど、じわじわとくる旨味😁気づいたら全汁でした。まさかの天使肉もよくあってます♪これはこれで美味しくてどちらに入れるか悩むところです! #ラーメン #塩ラーメン

3.4
特製塩らーめん(麺屋 翔 みなと)
ディナー
今日不明
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B2F

レビュー一覧(5)

  • ramentabete
    ramentabete

    麺屋 翔 みなと@西新宿 特製塩らーめん 翔の3号店本日OPEN なんと鯛出汁展開の店だった! 茶漬けにしたいほど煮出しと塩気バランス良し 旨し!なので詠います! 疲れはて 見上げる空に いわし雲 ビル地下らーめん 鯛出汁躍る ご馳走様でした! #麺屋翔 #塩らーめん #西新宿 #ラーメン #鯛出汁 #中華そば #新宿駅 #新宿区

  • スープを一口。癖がなく、それでいて出汁の旨味をしっかり味わえる点は、翔本店同様。翔は鶏出汁の自然なテイスト、一方こちらは、翔のスープイメージを継承しつつも、魚介を少しだけ効かせたような印象。宇和島真鯛で出汁を取っているようですが、鯛のパンチは強くなく、魚介の上品な旨味がジワッと口の中に広がります。 他に翔との違いと言えば、アオサの存在。スープや麺との相性抜群で、磯の香りと風味が舌を喜ばせてくれます。 麺は小麦パッツン麺に比べると加水率は高め。おそらく翔と同じ菅野製麺でしなやかさと噛み応えを両立、喉越しもいいです。スープの絡みもまずまず。食べ進むにつれて麺にスープが浸透してくるので、前半よりも後半のほうが美味しくいただけます。最後まで噛み応えを維持している点はさすが…それともう一点、麺に絡んだアオサが美味しさをアップさせてるように思います(^o^) チャーシューも丁寧に作り上げている感じです。豚は流行りのレアではなく、脂身少なめのノーマルタイプ。柔らかくて味付けは丁度良い塩梅、繊細なスープを味わえるよう濃すぎないようにしていると思われます。鶏チャーシューの味付けも同印象で、やはり美味しいです。 鶏団子は王道の仕上がり。臭みやアクのないオーソドックスな味付けで実に美味しいです。メニューにあれば何個か追加したいところ(^o^) 味玉の味付けもおとなしめで、卵の自然な旨味を味わうタイプ。 #ラーメン #塩ラーメン

  • zero
    zero

    あっさり塩ラーメン! 美味し! #ラーメン #塩ラーメン