中野区で食べられるラーメンのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中野区で食べられるラーメンのランキングページです。
中野区ではラーメンが730件見つかりました。
730件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(17)
- hideyuki_asaka
東中野に今年オープン。 なんと言っても澄み切った鶏スープに合わさるシャキーンと舌を貫くような醤油のキレの鋭さが堪らなく美味かったです。 このレベルの高さで¥680をキープ出来るコスパの良さはなかなかありません。美味かったです!
- kazutan0264
透明な豚清湯出汁に、豊潤なうま味を放つアサリ・昆布などを絶妙なさじ加減で加えたスープは、啜った瞬間、頬が落ちそうになる感覚が実感できる。 「醤油ラーメン」のタレは、名刀のようなキレ味と牛車のような力強さを持ち味とする醤油に、重厚なうま味を蓄えた煮干しを加えたもの。コク深い豚とともに、タレが全体を雄々しく牽引する味わいに、大量のアドレナリンが噴き出す。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
- jirodo
昨年オープンした東中野の人気店。 醤油と香味油のバランス良いスープで、少し柔目の細麺と相性○ 夢中ですすって3分で完食。替玉は自重。 #ラーメン #醤油ラーメン #東中野
レビュー一覧(9)
- kazu0320
特製ラーメン「吉盛り」ライス①【吉祥寺 武蔵家】@岐阜タカシマヤ催事11階。『はんつ遠藤のの全国ご当地ラーメンリレー』第5弾は、東京吉祥寺で2000年創業以来、地に根付いた横浜家系ラーメンの人気店。サーブされると共にふわっと豚骨由来の独特な獣臭が立つ。ミドル級の濃厚鶏ガラ豚骨にキレのある醤油が濃いめの味付けで、間違いなくライス必須のショッパ旨なスープ。麺線短めの中太平打ち麺は、モチモチとした食感でしっかりとスープを持ち上げてくれる。家系ならではの具材も美味く、勝手にチャドリング丼もスープに浸した海苔を巻いて食べるとたまらない。いやぁ、美味かった。 #ラーメン #ランチ #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #家系
- big_onion_zu7
#ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- washamaru
夜中なのに家系ラーメン食べてきました。 家系ラーメンのマストアイテムのライスが無料(おかわり可)なのは、嬉しいですが、正直特製なのに味玉、ほうれん草、キャベツ、のり、チャーシュー1枚は寂しい気がしました。 麺が中細?程度で家系ラーメンにしては、かなり細めでした。 #ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #中野
レビュー一覧(2)
- tsurumi
有名店出身の方の新店ということもあり、情報ツウなお客さんがオープン当初から行列を作っております。デフォの中華そばには醤油と塩があり、塩を注文。 麺を茹でる前に丹念に手揉みする店主の姿に見入ってから数分、刺激的な煮干香を放つ逸品が到着。まるで焼き干のように、かなり強く香ばしいのですが、食べ進めていくと、地鶏の出汁、やや強めな塩味が主張してきた印象。煮干、地鶏、塩の役割がバランス良く取れてますね。 追加した和え玉(醤油)も美味でした。 #ラーメン
- kazutan0264
オープンは、2024年11月11日。大袈裟ではなく神々しささえ感じる。スープは、卓越した素材感と重層的で奥行きのあるタレの味わいを併せ持つ、新店史上稀有な名品。思わず、水筒に入れて持ち歩きたいと希ったほどだ。手揉み極太麺も超絶激ウマ。恐るべき才能が現れたものだ!#ラーメン
レビュー一覧(25)
- na_yu
東京で間違いない味噌ラーメン。ニンニクは入れた方が美味しいです。
- koromerudais
こってり濃厚です。チャーシューが最高です。
- minaneko
とろみがあり濃厚な味噌ラーメン。 麺は極太でもちもちで食べこたえありました! もやしがたっぷりでシャキシャキ!水っぽくならずもやしのおかげで濃厚なラーメンも飽きずに食べることができました! チャーシューは厚めのロースで美味しかったです!
レビュー一覧(14)
- user_59147815
ボリューム満点B級グルメ!!ですが、野菜もたっぷりヘルシー☆ クセになるお味です☆☆☆
- takechanman70
俺は戸越のジュウジュウ派。でも美味しかったです🙏
- eightgraphics
東中野にある有名店。ごはん進みまくり。 #ラーメン #定食 #焼肉 #ランチ
レビュー一覧(10)
- kazutan0264
オープンは2023年3月1日。店主は『武道家龍@成城学園前』の出身。提供する1杯は、鶏豚の豊かなコク・うま味と甘辛いカエシとが、口内でピタリと融合。特に同店は、使用する鶏ガラの割合が高く、これが、秀逸なあと口の演出にひと役買っている。これは美味い。#ラーメン
- yokoyamakeni
進化系の家系ラーメン🍜 #東京 #中野坂上 #ラーメン #ランチ #中華そば #醤油ラーメン #家系ラーメン
- good_beans_ea9
#SARAHはじめました #東京 #中野坂上 #ラーメン 家系ラーメンをあまり好んで 食べないのですが とても美味しかったです 30分ほど並びました
レビュー一覧(12)
レビュー一覧(7)
- yasuyukienok
東中野の街中華で絶品タンメン
- maki99
人気の中華屋さんで、お客さんが次々やって来ます。タンメンは麺が太めで、あっさりしたスープに絡まって美味しかったです。
レビュー一覧(5)
- oyabun
この日は中野区で気になってたラーメン屋へ。 お店の名前はただいま変身中。 フレンチのシェフが作るラーメンとのことです。 今回は牡蠣ラーメン、牡蠣ご飯を注文。 提供されたのをみると白湯のスープに 牡蠣やレアチャーシュー、バケット。 ビジュアルはお洒落でラーメンという感じではないかな。 表面が泡立ったスープは飲んでみると、 鯛の旨味が感じられてその後に牡蠣が出てきます。 このスープ結構好きな味です😁 麺はストレートの中太麺かな。 もっちりとしてこれも好きです。 具材も牡蠣は肉厚で美味いしいい感じ。 鯛担麺は大阪のラーメン店ともコラボしてるみたいであのお店も美味しかったので、 次はこちらを食べてみたいと思います。 #東京 #ラーメン #醤油ラーメン
- brave_apple_zp7
豆乳スープのまろやかさと鯛・牡蠣のコクがすごい スープも全部飲み干すほど美味しい #ラーメン #ランチ #豆乳 #豆乳ラーメン #牡蠣
レビュー一覧(12)
- kazutan0264
営業時間中は常時店前に行列が連なる、高円寺エリアの話題店。『駒や@馬出九大病院前』等での修業を経た店主が繰り出す1杯は、豚のコクが十全に表現されたスープに、液状油のうま味がダイナミックにクロスオーバー。カエシの風味も秀逸で、人気が出るのも納得だ。豚臭いと評判だが、実際に食べてみると然程でもなく食べやすい。うん、これは美味い!#ラーメン
- kami0318
昔、博多出張で必ず1日の〆に食べた「元祖長浜屋」を思い出しました。 大好きな一杯です。 #ラーメン
- chubby
#ラーメン #ランチ #麺 #博多ラーメン #長浜ラーメン #自分にご褒美 #ごはんとの出会い #トゥル #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #たまごスター #たまご
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
名店『無坊』の初代店主が、浅草橋での間借り営業を経て、環七沿いに自店を開業。まずは「らぁめん(塩)」を戴いた。結論から。凄まじく美味い!美味いという言葉が陳腐に感じるほど、ハイレベルだ。鶏ベースのうま味は、穏やかでありながら極めて上質。麺とスープも、無上の好相性を誇る。今年の新店ナンバーワンかもしれない。それくらいツボにハマった1杯。#ラーメン
- tsurumi
塩ダレの主張は極めて淡く、力強く知覚できる鶏の風味をサポートするような印象。そんな鶏推しな出汁ですが、おそらく銘柄にこだわることなく、シンプルな鶏ガラで非常に丁寧に採られた清湯スープかと思われます。店主の技術と情熱が感じられますね。油分は薄め。あっさりシフト。そんな一杯には、細く硬めでパツンとしたストレート麺が合わせられることが多いのですが、中太でやや弾力のある麺が選ばれているのも特徴的。
レビュー一覧(1)
- h_sakata
辛痺酸が一体になった唯一無二の存在。 ルーツの担々麺を基準にしているから、病みつきになる。 あー、食べたい…。
レビュー一覧(4)
- epich_0319
#ラーメン #醤油ラーメン #東中野
- kazutan0264
同店を訪れるのは、何年ぶりだろうか。結論から申し上げれば、尋常ではないほど美味かった。魚介の風味をじんわり利かせたスープは、カエシのうま味も上質で、飲めば飲むほど、奥深さと滋味深さが増しゆく、ノスラーのマスターピース。麺の形状、啜り心地も、申し分なし。#jma2023 #ラーメン
- tsurumi
着丼した瞬間に煮干・節の香りがブワーッと強く迫ってきてびっくり。熱々のスープを啜れば無化調らしく雑味なく、旨味が尖ることもなく、醤油の存在感もしっかりしたバランスの良さが光ります。自家製の中太麺は、透き通るかのような白みを帯びた美しい逸品。言葉にしがたい個性的な歯触りがいいですね。 #jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(8)
- yujinabe
安定の無鉄砲! 今日も超濃厚。 おすすめは替え玉する際の割りスープで豚骨スープを選ぶと途中から別のラーメンに変わって面白い!
- ramentabete
無鉄砲 東京中野店@沼袋 とんこつラーメン+替え玉 懐かしの京都大阪の超濃厚ド豚骨 完食胃もたれ必須!覚悟が必要! ただそれも満腹幸せ感何だが〜 旨し!なので詠います! 盆過ぎて 秋の気配か 空高く 風は軽やか 豚骨香る ご馳走様でした! #無鉄砲 #ラーメン #豚骨 #濃厚 #替え玉 #烏龍茶 #中華そば #沼袋 #東京都中野区 #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数度目の訪問。「塩らぁ麺」をいただくのは初めてかも。結論から、これはお見事!美味い、凄まじく美味い!!敢えて冒険が必要な箇所を創りながらも、類稀な技量によって見事に美味しさへと転化させる。塩カドも出汁の効かせ方も、単なる演出のはるか先をゆく。まさに、The perfect!完璧な1杯だ。#ラーメン
レビュー一覧(2)
- hideyuki_asaka
優しい口当たりの白醤油を使用したタレに鶏と煮干のクリアなスープをあわせる。始めは三つ葉のさっぱりした香りからきて直後に少々甘めな醤油スープの組み合わせが良いです。しっとり噛める肩ロースチャーシューも好きです。 5月中旬から駒込から東中野に移転予定。 #ラーメン #醤油そば #淡麗
レビュー一覧(3)
- hideyuki_asaka
早稲田、中野等に店を構えるラーメン店、武道家から独立した店主が作る超濃厚家系。 骨髄の血合いが表れるほど濁々に豚骨を砕いて煮出したスープが濃い醤油ダレに合わさり、ワイルドかつメガトンパンチを喰らったような喉への轟き。 この濃さは酒井製麺製の太麺にも合い、もちろんライスにも当たり前のように合います。しかも11時〜16時までは無料で食べ放題!! お腹を空かせて食べに行くことをお勧めします。 #濃厚 #家系ラーメン #ご当地ラーメン
- 56dtp
#ラーメン #家系ラーメン #とんこつラーメン #輝道家 #野方
- 56dtp
#ラーメン #家系ラーメン #とんこつラーメン #輝道家 #野方
レビュー一覧(5)
★辛味噌ラーメン(880円) 中盛、野菜増しは無料ですが見送り。 7分後に着丼。トッピングはチャーシュー2枚、メンマ、モヤシと少量のニラ。 スープを一口。辛さはそこそこありますが、味噌のコクをしっかり感じ取れます。味噌スープ自体はどちらかといえばライトな印象。豚骨でどっしりとした旨味を醸し出すタイプではなく、味噌自体のコクで勝負している感じです。 麺は中太ストレートで噛み切る時の食感が実に心地よいです。おそらく加水率は低めでしょう。スープもしっかり絡むので、麺を喉に流し込む時の、あの最高の瞬間を体験できます(^O^) ちなみに荻窪の姉妹店「楓」は中太縮れ麺。あちらもなかなか美味しいですが、麺の食感は花道の方が好み。 厚切りチャーシューは脂身を適度に含み噛み応えのあるもの。下味が丁度良く、スープに浸さなくても美味しいですが、やや冷たいです。 #味噌ラーメン #ラーメン
- kacyo19
#ラーメン #味噌ラーメン #辛旨 #中野区 辛旨の味噌ラーメン 麺、スープ、具材の美味さとバランスが最高!今度は、つけ麺も食べてみたいです。
- genkey
#ランチ #ラーメン#味噌ラーメン#野菜増し無料
レビュー一覧(3)
- user_20697081
鶏と魚介で描き出した深みのある旨味と白醤油が対立せず、一体感が素晴らしいバランスです。
- show_s
激戦区駒込のなかでもかなり美味しい! スープと麺のバランスもよく、チャーシューも美味しい。味噌と塩も食べてみたくなる。
- konnichiwa
濃口醤油ラーメンを頂きました。 鶏肉のチャーシューが驚きの食感で美味しいかったです。 今度は塩味を頂こうと思います。 お腹いっぱい。 #ランチ #ラーメン #東中野
レビュー一覧(11)
- kazudry
#鉄板 #ラーメン #東中野
- chamisulmgmg
#東中野
- tatsunoritak
熱々の肉野菜炒めと半ラーメン、しっかり白米の爆盛りセット。生卵を落として、オリジナルなボトルのタバスコをかけて、いただきます!
レビュー一覧(4)
- user_05662976
ベースの出汁の香りがとても心地よく、かつ、醤油だれとのバランスも抜群です。スープはいつまでの飲み続けることができます。麺とスープのバランスがとてもよく、一気に食べれました!
- cj_seiji
らぁ麺すぎ本@鷺宮
レビュー一覧(10)
- takatraman
魚系のスープがさっぱりしていて噂に違わず美味かったです(^O^)/ いろんなものが乗ってないシンプルさも良いです。
- user_36868378
スープは、香り高い和風だしと濃厚なコクを搭載したダブルスープの元祖。豚骨や鶏ガラの動物系から脂を分離しコクのみを残したスープ。そこに鰹節、鯖節、煮干しの魚介系の和風スープを融合。今より20年前に【青葉】が生んだこの製法は現在ではスタンダードになっています。魚介と動物のハーモニーの祖はどこか懐かしさも感じる味わいでした。↵麺は、うどんと中華麺の良さを合わせたものだそうです。これも今では珍しくはありませんが小麦の風味を活かすため作りたてに拘っているそうです。もちっとした硬めの低加水麺は好みの食感です。↵具材は、まさに中華そばを思わせるトッピング。昔懐かしい屋台っぽさを意識しているのがよく分かりますね。ちょっと硬めでスパイシーなチャーシューも良かったです。
- ramenrunnersaku
和出汁と濃厚、両方の良い所を取り入れたいと考え出された、ダブルスープ。結果、福山雅治とキムタクを足して2で割った・・・的な、究極の理想を実現化!?カドが無い平打ちに近い麺は、最高のツルツル・シコシコ感で美味しい!
レビュー一覧(12)
- user_10687284
ここの椎茸そばは癖になる。 肉厚の椎茸がたっぷり入って@870円 #ラーメン
- 10ve10ma10
#ラーメン#椎茸#あんかけ#お一人様でも大丈夫 #二日酔いでは少し辛い#一人で行っても二人で行っても相席になる
レビュー一覧(3)
- chad
麺や晴心@落合(東京都中野区) 手揉み中華そば(醤油)1100円 #東京 #東京都 #中野区 #落合 #ラーメン屋 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
- chad
麺や晴心@落合(東京都中野区) 手揉み中華そば(醤油)1100円 #東京 #東京都 #中野区 #落合 #ラーメン屋 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
- kazutan0264
躊躇うことなく店内連食。(塩)がカエシがスープの素材感を引き立たせる構成だとすれば、(醤油)はカエシとスープが相せめぎ合う構成。(塩)の出来映えがまさに「神」なので陰に隠れてしまうかも知れないが、此方もまた、2024年新店の中では最上位クラスの1杯。美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(2)
- chubby
#醤油ラーメン #中華そば #ラーメン #麺 #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング
- great_beet_vp8
「メンドコロ キナリ」とともに、東中野の二大ラーメン店のひとつ。以前から気になっており、コロナ禍で昼のみの営業と訪問難易度も高くなりましたが、ようやく訪問できました。 昭和の大衆的な寿司屋か蕎麦屋のような店構えと店内の雰囲気。 券売機で、醤油ラーメン680円、追加チャーシュー250円をポチッ。 配膳されて濃口醤油と煮干しのいい香りが漂います。 スープを一口。醤油のキレが立ってると思いきや、甘みもあり、見た目ほど塩っぱくありません。醤油のコクと煮干しの旨味がギュッと詰まっています。鶏ではなく、豚の清湯スープだからか、独特の厚みがあります。 麺は中細ストレート。パツパツし過ぎず、しなやかなコシが感じられて、このスープともよく合っています。 チャーシューは、デフォでも大判のチャーシューが2枚。さらに別皿の追加チャーシューは、低温調理とローストした2種のチャーシューが3枚ずつ計6枚と想像以上の盛り。そのまま食べても、スープに浸しても食べ応えがあっていいです。 どこか懐かしさ、親しみやすさも感じる醤油ラーメン。意識高い系の淡麗醤油も美味しいですが、こちらもまた味わい深くていいです。しかも、クオリティが高いのに価格も手頃で素晴らしいです。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- show_s
今、1番美味しい醤油らーめんと思う。 チャーシューも良く出来ている。 また食べたいと思わされる一品
- mild_pea_wn8
食べログほぼ4点の店。上品すぎる#らーめん#ラーメン#東中野
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
2023年3月17日にオープンした『えどもんど@西日暮里』の2号店。最近、中野界隈に新店が立て続けに誕生し話題を攫っているが、同店もそのひとつ。あと口の良い甘みを湛えた微乳化スープから、固茹でのゴワ麺に至るまで、垂涎の味わい。文句なし、激ウマ!#ラーメン
- koh516
#中野 #ラーメン #二郎インスパイア #お気に入り #インバウンドも並ぶ行列 #暑い #ここんとこ汁なしばかりなのでノーマルで #玉ねぎ100円#アレ?8ビットBGM じゃない? #ヤサイマシニンニク少しで #相変わらず凶暴なスタイル #肉塊は枚、って単位じゃないだろ #うまい #甘めのカネシ醤油スープ#自家製太麺がヤサイと脂を運ぶ #玉ねぎのシャキシャキよ #こんな量でもおいしいからペロリ #今日もごちそうさまでした
レビュー一覧(6)
- user_44782196
エビが効いてる。つぎはエビ抜きにする。
- ___yuki
2016/06/13訪問。辛さは4段階から選べます。大辛がいちばん好みです( ´ u ` ) ※価格は850円です。 #担々麺 #ラーメン #中野
レビュー一覧(10)
- rrrrrrrrryyyu
スープが超濃厚でした✌️ ご飯は夜は50円でおかわりし放題。 #ラーメン #家系ラーメン
レビュー一覧(14)
魚介の旨味も重ねた豚骨清湯の塩スープに、歯応えのあるストレート麺。シンプルなビジュアルと引きのある味わいで、何度でも食べたくなります。
動物系をベースにしたスープは、広がる旨味をハッキリとした輪郭の塩味がグッと繋ぎ止めている感じ。 歯応えを残しつつもしなやかに茹で上げられた棣鄂の細ストレート麺の風味とスープの旨味のパワーバランスも良好で、スタート前にぐっと力を貯めているアスリートの様な秘めたる力強さを感じます。