投稿する

全国の鶏白湯の人気口コミランキング(11ページ目)

2,264 メニュー

こちらは鶏白湯のランキングページです。

SARAHには2264件の鶏白湯の情報があります。

たくさんの鶏白湯の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.3
味玉入り醤油らーめん(ガモウスマイル)
ランチ
今日不明
蒲生四丁目駅から86m
大阪府大阪市城東区今福西1-11-5

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ガモウスマイル(大阪府大阪市城東区)】 🏠【TSURUMEN 大阪城北詰店】で店長をされていた店主が'20年5月にオープンしたお店。 date: 20.6.3  🍜味玉入り醤油らーめん ¥1100  ●スープ 《醤油ベース 鶏》 丸みのある鶏の旨味をややカドを立たせたかえしのキレで持ち上げ、 鶏油で全体を包み込んで厚みを持たせている ‪●麺 《中細 ストレート》 艶やかな肌でつるりと滑る啜り心地とモチッとした食感で口溶けの良さから素材の旨味を引き出す ‪●トッピング‬ ・ロースチャーシュー 食べ応えのある厚みで噛む程に肉の旨味と乗りの良い脂の甘みが溢れ出す ・穂先メンマ ジャキッとした柔らかい歯応えから仄かな渋みを纏ったしっかりとした旨味がジュワッと広がりをみせる ・味玉 まろやかな黄身のコクを少しカドを立たせた味付けで仕上げている 《その他》 ・白ネギ ・柚子皮  ●寅レポ ‬ 透き通ったキャラメル色をしたスープは、 キリッと攻めてくるかえしのキレと仄かな酸味に引き締まったコクの醤油のインパクトを捉えた後に、 ふっくらとした雑味のない鶏の旨味がふわりと現れてまろやかでしつこさのない鶏油が覆い被さり、 ネギや柚子皮の爽快感で幅を広げてきます。 リフトさせると鶏油を纏って更に艶やかになる麺は、 摩擦を感じさせない滑り心地でプリッとした口当たりの【麺屋棣鄂】製の麺は、 鶏と醤油の風味をしっかり運んで小麦の香りを重ねて鼻から抜けていき、 段階的にもっちり感を増して軽やかな醤油のカドを持ち上げた後に鶏の余韻を際立てます。 素材の個性をクッキリと主張させる繊細さと力強さを兼ね合わせた醤油らーめんを頂きましたっ!  #ガモウスマイル #大阪ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #味玉 #醤油ラーメン #蒲生 #麺活 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #飯テロ #グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #鶴麺 #ramen #noodles #ramennoodle #ramen_cp #insta noodle #noodlelover #instaramen

3.3
もぐらの鶏白湯ラーメン(もぐらの唄 )
今日11:00~17:00
西八王子駅から188m
東京都八王子市台町4-44-13 パレ・ドール西八王子 1F

レビュー一覧(1)

  • ayakasato
    ayakasato

    スープのコク♥ さっぱりしてるけど濃厚な風味。 麺の硬さもちょうどいい♥ 深夜にいただいたのにやたら食欲出てきちゃったし(笑) なんだかまた食べたくなってきた~!!!

3.3
濃厚鶏白湯そば(小麦の星)
今日不明
住道駅から216m
大阪府大東市浜町8-20

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    ハンドブレンダーで泡立てられた表面をフーフーしてw 鶏の動物系でしっかりと取られた出汁 ヘ(゚∀゚*)ノ そこに魚介テイストを合わせた仕上がりとされております♪ 醤油ダレもコクを感じ、軽い酸味と甘味で (-^□^-) 丁寧な作りの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
鶏白湯らーめん(麺堂 HOME)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:00
栃木駅から287m
栃木県栃木市片柳町

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    トッピング全部のせ 鶏白湯というよりも豚骨に近づいたようなしっかりしたスープです、麺は全粒粉的なコシの強い麺でスープに負けません、チャーシューも鶏、豚、レアと3種類もあり徹底的に楽しめます #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #ラーメン

3.3
特製とりとんらーめん(麺や 信希)
ランチ
今日不明
大阪難波駅から106m
大阪府大阪市中央区難波4-8-11

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは、鶏白湯で、5時間かけて作り上げた大きなレアチャーシューとかぼちゃの素揚げ、半煮玉子、メンマ、カイワレ、白髪ねぎと全体がソフトにくるまれた女子ウケしそうな個性的なビジュアルの一杯。 一口つけていただくと、舌触りはまろやか。 鶏ガラ豚骨ベースの醤油味がベースで、隠し味として上質な豚のラードを使用しているらしく、数種類の醤油と節を2時間炊き込んだカエシが効いた白湯スープは、濃厚な味わいながら、まろやかな口当たりのスープに仕上がっています。 #鶏白湯 #ラーメン

3.3
魚貝鶏白湯(島田製麺食堂 鶏白湯専門店)
今日不明
布施駅から242m
大阪府東大阪市足代1-11-1

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    泡立てられ、初口はやはりマイルドな口あたりで (*⌒∇⌒*) 鶏のしっかりした動物系に魚介の旨味プラス (*゚ー゚*) それに醤油ダレは「縁乃助商店」のものを使用されてます♪ 軽い酸味ある頂きやすさのある完成度で (^_^) オーソドックスなバランス感ある かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
鶏白湯塩ラーメン バラ(麺屋 一刃)
今日11:00~23:30
古市駅から1.16km
大阪府藤井寺市野中5-4-25

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系の旨味が誠にクリーミーで(///∇//) 口あたりは軽いですが、味わいは深みがあります♪ 魚介の合わせ方も見事で、グイグイ進んでしまうヒキも十分に感じられまして(*^▽^*) まるみある塩ダレの塩分濃度などバランスもナイス! けっこう氣ばっております! かなりウミャイ スープ♪ #鶏白湯 #塩ラーメン

3.3
濃厚カラニボ(らー麺 山さわ)
ランチ
今日不明
白石駅から649m
北海道札幌市白石区栄通2-8-25

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    濃厚カラニボと小ライスいただきました♪♩♬ もうね、この辛味と濃い煮干のスープ、本っとに好きなのよ〜(灬º﹃º灬)♡ #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #濃厚カラニボ #鶏白湯

3.3
鶏白湯中華そば(YAMACHAN)
ランチ
今日不明
海老江駅から101m
大阪府大阪市福島区海老江2-2-12

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    好みのミディアム濃度なスープ。白湯由来の甘さ控え目で鶏の旨味がぐっときます🎶 啜りやすい麺線の短い麺がスープとよく合い、少しレアな大ぶりチャーシューが肉肉しいウマさ❗ メチャウマな一杯😊

3.3
濃厚鶏白湯(宝麺 えびす丸)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
仁川駅から594m
兵庫県宝塚市鹿塩1-10-14

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    鶏と野菜の旨味がたっぷり出ているスープはコクがあって確かに濃厚。 でもしつこい感じではなく飲みやすい。中ストレート麺との絡みも良好。 いい色合いの豚肩ロースのレアチャーシューと味玉はこのメニューでもやっぱり美味しい。‬ #ラーメン #兵庫ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

3.3
醤油(Ramen 辻)
今日不明
谷町四丁目駅から163m
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-10 山大ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシューフリッタータ笹切りネギを使用。↵ このお店は地下鉄谷町四丁目駅周辺に6月29日にオープンしたお店です。鶏:4豚1の割合でとった白湯スープに適度の油分をもたせ、濃い目の醤油タレで引き締まった旨みのある味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は麺屋 棣鄂を使用し、歯切れのあるコシ感で喉越しく頂けます。しっとりとした肉質感の中ぶりの鶏ムネ肉が2枚と豚肩ロース肉が2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。また、鶏と豚軟骨を玉子で包んだフリッタータはプツプツした食感で楽しめます。

3.3
鶏白湯soba(DURA麺TE)
ランチ
今日不明
東鳴尾駅から600m
兵庫県西宮市上田西町2-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2022年10月4日。チャーシューの代わりに『薩摩知覧鶏』の炭火焼を載せた、個性的な鶏白湯ラーメンを提供。泡系鶏白湯スープは、豊潤と端整とが絶妙な塩梅で同居。炭の香りが鼻腔をくすぐる鶏肉とも無上の相性の良さを誇る。これは美味い。瞬く間に完食。#ラーメン

3.3
まろやか(ラーメンひばり)
ランチ
ディナー
今日11:15~14:30,18:00~20:45
大津駅から157m
滋賀県大津市梅林1-3-25

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🏠‬10年に【麺屋 レノン】としてオープンさせるも13年に【ラーメン ひばり】として再オープンされたお店で、 鶏白湯を軸としたメニューで構成されています  ‪●麺‬ 細め ややウェーブ 中〜低加水程 麺屋棣鄂製 ‪●スープ‬ 鶏 醤油  ‪●トッピング‬ さっぱりとした風味と緑が映える青ネギ スープに良く合う渋みとシャキシャキ食感が心地良い刻み玉ねぎ 味が良く旬だメンマ 赤身と脂身のバランスが取れた程良い味付けのチャーシュー しっとりとした味付けで旨味引き立つ鶏胸肉  ‪🐯レポ ‬ テロテロの濃度のバターの様な風味が加わった鶏の旨味がしっかり詰まったスープは、 色合いからして醤油ダレで香ばしさとコクを重ね、 塩ダレも使っているのかと感じる程のしょっぱさでレンゲを止めさせなくするクセなる強い引きを備えている。 飲み口はサラリとしていて濃度の割には重たさは感じられずとても飲みやすい。 プリッとした口当たりで噛むとプツッと弾力を感じた後に切れて麺の旨さとスープがジワジワと融合して味が重なっていくのが感じ取られます。 程良い絡み具合で啜ると風味もしっかり入って、 麺・スープそれぞれの美味さも形を描いて伝わってきます。 繊細さと力強さ・程良い重みを備えながらもクリアーな一面も見せる、 白湯でありながら清湯の様な鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!  #ラーメンひばり #まろやか #鶏白湯 #棣鄂 #滋賀ラーメン #大津 #麺屋レノン ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族‬

3.3
鶏白湯らーめん(らーめん 一嗹)
今日不明
三宮駅から202m
兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-18

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    寸胴でしっかりと炊き込まれたまろやかな鶏の出汁で♪ 圧力鍋も試したが思うスープに仕上がらなかったので、という拘り! ミディアムライトなトロみ加減のクリーミーな口あたりに (-^□^-) 軽い酸味ある醤油ダレの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
芳醇香味味玉鶏白湯そば(麺とカフェ処 悠然かしや)
ランチ
今日不明
帝塚山駅から315m
大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-14-13

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    目の前に現れた白い大きな器に盛り付けられた野菜の周りのスープは、エスプーマ系のクリーミーな泡が印象的なフォトジェニックに映える一杯。 具は大判のレア風チャーシュー、味玉、刻み紫タマネギ、サニーレタス、ラディッシュ、カイワレ、揚げレンコンを使用。器にはレモンが挟んであり、ちょっと絞ると濃厚な鶏白湯のスープがさっぱりした味変になります。 麺は『麺屋 棣鄂』謹製の中太ストレート麺。大和地鶏のちょっとどろっとしたクリーミーなスープをしっかり持ち上げてくれ、スルスルと喉越し良く通ります。 スープは濃厚でありながら、後口がすっきりしていて、さすが名店のラーメン大将がつくる完成度の高い渾身の一杯でした。 #ラーメン #鶏白湯 #味玉

3.3
特製白湯鶏煮込みそば(トミーズ キッチン)
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~22:30
中目黒駅から392m
東京都目黒区青葉台1丁目17-2青葉台117ビル2F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #特製白湯鶏煮込みそば #煮込みそば #鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #ラーメン #煮込みラーメン #中目黒 #代官山 #東京 #ディナー #麺 #夏のひとさら