東京都の醤油ラーメンの人気おすすめランキング (13ページ目)
3,610 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在3610の東京都で食べられる醤油ラーメンが登録されています。
東京都では、武蔵野市のラーメン 健やかの淡麗 味玉やのラーメン二郎 立川店の小ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に3610のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- cozy
2014年に休業して以来、約4年ぶりに復活したラーメン二郎立川店の小ラーメン。 ニンニク少なめ・ヤサイマシにしてもらいました。 素晴らしい山です。 ほぼモヤシ。キャベツ探すの大変です。 塩加減抜群の醤油スープに浸しながらモヤシを1/3ほどやっつけ、山が倒壊しなくなった後、ようやく麺とご対面。 かなり柔めの茹で加減でした。 極太平型断面の麺は粗くウェーブがかかりスープをよく吸っていました。 ワッシワッシと勢いよく食べるのに心地良いラフな麺で量は体感200g。 普通のラーメン屋さんの大盛り程度。 スープはあまり白濁してなく、思ったよりさっぱりした醤油。 角が立ち過ぎず食べやすいです。 背脂の量も絶妙。重くなり過ぎず、軽過ぎず。 ここら辺、まさにお客さんのカスタマイズ次第。デフォルトで丁度良いと思うけど、物足りなかったら、カラメ・アブラマシにしてね、ということでしょう。 豚肉はバラ肉を巻いた煮豚とロースの塊の2種類入ってました。ロースが特に固くゴロッとして若干パサつき目。 煮豚だけでもよかったかも。 少なめのニンニクはスープに馴染んで隠し味程度。 これは正解。 麺の香り、醤油の味を楽しめて良かったです。 ヤサイがかなり多かったのにサクッと最後まで美味しく食べ切れました。 立川には二郎インスパイア系が数店ありますが、やはり二郎があるなら二郎で食べたい。 そう思わせる説得力のあるラーメンでした。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
魚雷@文京区 稲庭中華そば 出されたままに食べれば完全なる和 具材をいれると中華そばに変化する しかもどちらも美味い
レビュー一覧(1)
- chad
なおちゃんラーメン 中華そば850円 ちゃん系大好き! #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #下北沢 #東京都 #世田谷区 #東京
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
- chad
武蔵家本店@中野(東京都) 本店ラーメン並好み全部ふつう800円 武蔵家中野系総本山。赤みがかった濃厚豚骨醤油スープとライス無料がトレードマーク。柔らかめがデフォルトの酒井麺。本店ラーメンはデフォルトラーメンに、味玉半分、ほうれん草増し、海苔2枚増し。ライス無料なので半ライスで。卓上きゅうり漬けを乗せて。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #家系ラーメン
- koh516
#新中野 #ラーメン #家系ラーメン #毎日ラーメン #ランチ#のり増し50円 #全部普通で #ライスもお願いします #本店ラーメンは海苔増し半味玉#豆板醤海苔オンライス#にんにくしょうがゴマ酢を次々と投入 #おいしい #満腹です #今日もごちそうさまでした
- tangy_beet_xo2
#東京 #新中野 #ラーメン #家系
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2度目の訪問。前回は「塩」を戴いたので「醤油」を。蛤・蜆・浅利・帆立と、様々な種類の貝を用いながらも、風味が貝に支配されず、鶏・昆布・醤油の魅力をも完璧に表現出来ている点は、驚嘆に値する。持ち帰りたくなるほど美味いスープに感無量。うん、今回もまた、盤石の出来映え。美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
本日のラーメン食べ歩きは吉祥寺のtomboへ。 奈良から来た友達と訪問しました。 私は旨味の醤油そば、ブタメシを注文。 醤油そばは優しい味わいのスープで前日飲んだ体を癒してくれます。 麺はニュルッとした柔らかい麺で最近よく見るバツっとした麺とは違い面白い。 チャーシューも柔らかく美味かった😁 #ラーメン #醤油そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ms98
背脂普通で。ギトギトコールをしていた若い頃が懐かしいw 一周回って背脂の旨さが分かるようになりました #東京 #錦糸町 #醤油ラーメン #ラーメン #背脂醤油らーめん #こってり #すっきり
レビュー一覧(1)
- oyabun
覆めん花木にて悪だくみ、生卵。 真鯛と丸鶏のスープにサザエ等を追ったとても出汁の濃いラーメンとの事。 最後の客で滑り込みセーフでした♪ このスープはめちゃくちゃ濃厚で旨みが凄いことなってます😄 悪魔肉やチャーシューもほんと好みだし瞬殺で全汁でした。 皆さんがいう意味がわかりました♪ #推しグルメ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
金町のオカモトモノガタリ。 いりこラーメンが美味しかったので醤油ラーメンもいただきに訪問。 あえ玉も頼んでみました。 こちらは鶏も効いたスープになってます。 このスープも飲みやすくて美味しいけど、私的にはいりこラーメンかなー。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- gom02231115
最初に食べた時には、まずまずだなぁと思っていたのですが、今回食べた時の方が断然美味しいです。 何がどう変わったのかはわかりませんが、クセになりそうな気がします。 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン
レビュー一覧(1)
- hf0628
#高円寺 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- 469646964696469
#ラーメン #美味しい #巣鴨 #鶏白湯
- sggk
#ラーメン #煮干しラーメン #鶏白湯 #醤油ラーメン #鷄チャーシュー #肉味噌
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
ご飯がすすむラーメン。肉玉がご飯に合う、ラーメンも肉玉にからんで美味さ倍増
レビュー一覧(1)
- takakoo
本場長崎では皿うどんというとパリパリの麺ではなく、このような軟らかい麺を指すそうな。あんは野菜がたっぷり。アサリ入りなので魚介の風味も感じられる。定期的に食べたくなる味。
レビュー一覧(1)
- redd
#ラーメン #ラーメン部 #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば #つけ麺 #マタオマ
レビュー一覧(1)
- chad
かいらく@#王子 (#東京都 ) わんたんめん800円 こちらのメニュー表ではチャーシューではなくチャシュー。店員さんも正確にチャシューと発音しています。頼むのチャシューメンだったかな〜w わんたんめんも美味しかったですよ。わんたん6個くらい入ってました。たっぷりと注がれた迫力ある醤油スープに滑らかな細麺。チャシュー1枚、メンマ、葱。渾然一体となった老舗の貫禄を味わえます。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタンメン #雲呑麺 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数度目の訪問。移転後は3度目の訪問になるかな。今回は、基本メニューである「醤油らぁ麺」を注文。まずはひと言。これは美味い、美味過ぎる!理想的な「淡麗醤油ラーメン」とは、同店のような1杯のことを指すのだろう。スープ中の鶏・魚介・昆布のバランスの取り方、醤油ダレの味わい、まさに食べ手が望む塩梅そのものだ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
今日のお昼は久しぶりに四谷の一条流がんこラーメン総本家へ。 流石に大行列はなく6名ほどの待ちでした。 今日はサザエ15kgの上品スペシャル。 私は大盛り、生卵でお願いしました。 久しぶりの上品はキリッと醤油が効いてスープがたまりません。 天使肉も初めて食べたけど濃いめの味付けで美味かった。 ごはんが欲しくなりますな。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- mightycomet
#ランチ #ラーメン #蒲田
レビュー一覧(1)
- pppp
#ラーメン #亀戸
レビュー一覧(1)
- oyabun
今日はアンコウとシシャモのスペシャル大盛り、つけたま。 ややフレッシュなスープはあん肝がたっぷり入っててめちゃ美味しい♪ 今日も朝から口福でした! #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- h_sakata
ヌルいから、旨味は楽しめました。
レビュー一覧(2)
- chad
ボニート・ボニート@武蔵小山(東京都) 正油あらびき全部のせ1120円 2021/01訪問 平日昼時7割の入り、その後2〜3人行列。 入って右手食券機で上記購入。 10分後提供。 相変わらずの獰猛なカツオ感と甘塩っぱい醤油が唯一無二で、一度食べると忘れられません。 全部のせは、煮豚が分厚くなり、海苔のカップに崩し煮豚が入った物、煮玉子、海苔3枚が追加になります。 この分厚いチャーシューはお得です。150g以上はありそう。 浅草開化楼の麺はぷるんとした丸っこい縮れ麺。短めかと思います。風味が良いです。 見た目よりすっきりしているので、ボリュームありますが完飲は免れません。 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン
- chad
ボニート・ボニート@武蔵小山(東京都) 正油あらびき全部のせ1120円 2021/01訪問 平日昼時7割の入り、その後2〜3人行列。 入って右手食券機で上記購入。 10分後提供。 相変わらずの獰猛なカツオ感と甘塩っぱい醤油が唯一無二で、一度食べると忘れられません。 全部のせは、煮豚が分厚くなり、海苔のカップに崩し煮豚が入った物、煮玉子、海苔3枚が追加になります。 この分厚いチャーシューはお得です。150g以上はありそう。 浅草開化楼の麺はぷるんとした丸っこい縮れ麺。短めかと思います。風味が良いです。 見た目よりすっきりしているので、ボリュームありますが完飲は免れません。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ms98
ソラノイロFactory&Laboと北千住マタドールの3/4限定メニュー。牛骨スープベースの醤油スープに牛すじ、ローストビーフ、ソラノイロの豚叉焼など豊富なトッピングで最後まで飽きない一杯でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #牛骨ラーメン #牛すじの煮込み
レビュー一覧(1)
- ikep
世田谷通りを上町から農大前に向かって歩くと左手にあるラーメン屋さん。ラーメン屋が2~3軒並んでるエリアです。11:30から提供の焼豚麺を。醤油の香りがとても良くて、豚バラ肉の焼豚から溶け出す脂や旨みと相まって、スープを一口含んだだけでその美味しさを実感できます。パツンとした細ストレート麺も良いですね。満足の一杯。 #ラーメン #中華そば #チャーシュー #チャーシュー麺 #焼豚 #東京 #上町
レビュー一覧(1)
- cozy
#ラーメン #醤油ラーメン#味玉ラーメン #新宿 人形町にできた新しい人気店が早くも新宿に。 キリリとした醤油味に香味油たっぷりのフルボディ。 生姜がガッツリ効いていてインパクト抜群。 醤油ラーメンだからって淡麗だったり、さっぱりっていうわけでも大人しいわけでもない。 とんこつに勝るとも劣らない戦闘力があるのです。 スープでもやられますが、麺も良い。 細麺と太麺と選べたので今回は太麺にしてもらいました。 縮れた手揉みの太麺はプルリンとした麺肌ながらかみごたえもある全粒粉の麺でした。 トッピングの2種類のチャーシューは両方とも個性的でそれ単独で全然イケますし、 追加した味玉は黄身がとろっとろ。 抜群です。 スープたっぷりで、これと白米めちゃくちゃ合うだろうなと想像だけで箸進みます。 卓上のニラにはオリジナルのスパイスで味付けされているらしいですが、クミンが効いていました。 大陸中華寄りな味に変化します。 ここ、新宿でもすぐに人気に成ると思います。
レビュー一覧(1)
- tasty_lamb_iz3
#ラーメン
レビュー一覧(1)
煮干しと貝のだしがしっかり。チャーシューは鶏ハムみたいで美味しいです。 月曜は裏煮干専門店。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #味玉ラーメン