投稿する

文京区で食べられる醤油ラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは文京区で食べられる醤油ラーメンのランキングページです。
文京区では醤油ラーメンが63件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、63件の中からとっておきの醤油ラーメンを見つけてください!

3.9
醤油ラーメン(神名備 (かむなび))
今日定休日
西日暮里駅から535m
東京都文京区千駄木4-21-3

レビュー一覧(3)

  • akoagan
    akoagan

    久しぶりの訪問。この複雑な味が美味しく感じられるのは歳をとった証拠か。ラーメンというより和食。向かいのTETSUと対照的。価格にびっくりだけど、原材料高騰しても妥協しない誠実さを感じる。

  • chokoh
    chokoh

    もう定期的に食べないと気が済まないレベル。ごまの酸辣湯ラーメンも食べたいけど、たまに行くとどうしても醤油。

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 まず最初に目につくのがチャーシュー。 かなりの分厚さのあるものが1枚どーんと乗せられてます。 その下にはもやしやネギなどもたっぷりと入ってます。 やや縮れの入った中太麺で ごわっと感のある低加水の麺かな。 食べごたえある歯ごたえもしっかりとした麺でした。 こちらはかなりいい値段なのが玉に瑕かと。 スープはで無化調にこだわったと書かれてたと思うんやけど 醤油の味が前面に出てきてるけど濃いわけじゃなくって するっと飲める味わいです。 背油などから甘み、旨みが出ていい感じなんかな。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.9
醤油つけ麺(麺屋鈴春)
今日不明
本郷三丁目駅から216m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(2)

  • oishii_yk
    oishii_yk

    #麺 #つけ麺 #本郷三丁目

  • oyabun
    oyabun

    この日は文京区のラーメン屋へ。 お店の名前は麺屋鈴春。 こちらは新小岩の名店一燈から独立されたお店みたいです。 今回はつけ麺醤油を注文。 店内はまだオープンされて間もないし綺麗で明るいです。 提供されたつけ麺は具材が別皿提供になってます。 麺は綺麗に整えられていい感じのビジュアルです。 つけ汁はコーチン油か煮干し油を選べたのでコーチンで。 麺を食べてみるとかなりがっしりとした歯応えの太麺です。昆布水がかなり効いていて今まで食べた昆布水に浸かってるつけ麺の中では一番濃いかも。  つけ汁はキリッと醤油が効いてます。 やや濃いかなって感じなので適度に昆布水も加えながら食べるのがいいかな。 チャーシューはしっとりとしていて、鶏、豚ともに美味しかったです。 いろんなラーメンが提供されてるのでまた訪問してみたいお店でした。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.7
ラーメン(麺屋HERO)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
駒込駅から663m
東京都文京区本駒込5丁目41-5

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年6月5日にオープンした新店。店主は『桜台二郎』の出身で、開業直後から大行列を作る話題店となっている。結論から。これは美味い、美味過ぎる!いやあ、ここまでハイレベルな二郎系を戴いたのは久々だ。麺とスープの味わいに、直系出身ならではの独特の妙味あり。素晴らしい出来映え。また来よう。#ラーメン

  • futae
    futae

    #ラーメン #東京 #駒込 #田端 #地元の人気店 #ボリューム #行列のできる店 #背脂 #二郎系 #アブラマシ 焦がしネギ、アブタマ

3.6
旨み鶏だし 特製・醤油(生粋 花のれん)
ランチ
今日11:30~14:45,17:30~20:30
茗荷谷駅から393m
東京都文京区大塚3丁目5-4

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    良質の魚の煮物的な香りがする醤油スープ。 無化調なのか、飲んだ後の引きが早く後味爽やかなのでどんどんスープを飲んでしまう。 癖のない中太ストレート麺はスープとセットで食べるタイプで麺自体の主張は少なめ。 やや固めですが、噛むよりスープと一緒に啜るのが合っていると思いました。 2種類のチャーシュー、煮玉子共に丁寧に下味が付いていてそれぞれ単独で食べても美味しいですし、スープにしっかり浸しても美味しかったです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
中華そば肉2.エビ2(中華蕎麦 にし乃)
ディナー
今日不明
本郷三丁目駅から153m
東京都文京区本郷3-30-7 熊野ビル B101

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日はブックマークしていた高評価のラーメン屋へ。 お店の名前は中華蕎麦にし乃。 文京区にある食べログで高評価のお店です。 今回は中華そば肉2エビ2を注文。 こちらはワンタンが2種類ありそれぞれ2個になります。 まずは中華そば。 澄んだ綺麗な色合いのスープです。 油分多めのスープは飲んでみると最初薄いかなと感じたけど脂のまろやかさと魚介だと思うけどその旨味がっつり口の中に広がってごくごくと飲みたくなります。このスープ美味いです。 麺もスルッと喉越しよくスープを持ち上げでくれるしこのラーメンによくあってます。 3枚のチャーシューはレア気味でスープに浸しながら食べていろんなタイミングで食べられました。 さすが高評価のお店でまた来たいなと思わせるラーメンでした。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.5
ラーメン(ラーメン 大至)
ランチ
ディナー
今日不明
御茶ノ水駅から351m
東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    流行を追わず 奇をてらわず 至って素朴な ラーメンを 至極真摯に 手間かけ作る •••店内にこんな看板が掲げてあります。 そうなんです。オーソドックスの極致。究極のシンプルさのさらにその奥を感じられる「ラーメン」。 季節モノ、限定モノに走っていた事を大いに反省しました😅ガラ出汁に円やかな醤油スープ。食感も香りも良いストレート麺。ほんま旨いわぁ #ラーメン #醤油ラーメン #東京ラーメン 

3.3
醤油らーめん(麺屋鈴春)
ディナー
今日不明
本郷三丁目駅から216m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年9月2日にオープンしたばかりの新店。ご存知の方もいらっしゃるかと思うが、店主は実力店『一燈』の出身。鶏のうま味を全身全霊で表現したスープは、何度レンゲを口元へと運んでも、鶏の風味が明確に知覚できるフルボディの味わい。麺の啜り心地も上々。 トッピングのロースチャーシューが特に印象に残った。#ラーメン

3.3
醤油味玉らーめん(麺屋鈴春)
今日不明
本郷三丁目駅から216m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    それぞれの完成度の高さは言うまでもなく、そこに味の染みた卵が加わってさらに満足度の高い一杯に。ほんのり薫香もあり、良いアクセントになっています。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン

3.3
赤鶏と蛤の淡麗中華そば 醤油味 味玉付き(麺屋 ねむ瑠)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
本郷三丁目駅から78m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(1)

  • keijir
    keijir

    醤油ラーメン嫌いを克服させてくれる旨さ。このお店は、スープのベースが「烏賊濃厚煮干」か「赤鶏と蛤の淡麗」か選べ。醤油か塩を合わせるスタイル。 #価値ある一皿 #ラーメン #醤油ラーメン #2015年創業 #2010年代創業 https://instagram.com/p/BnNfLZnlcM9/

3.3
ロース大王ラーメン(大王ラーメン (だいおうらーめん))
ディナー
今日11:00~03:00
早稲田駅から447m
東京都文京区関口1-41-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    文京区の大王ラーメンへ。 前からブックマークしてて気になってたお店でした。 こちらのロース大王ラーメンをチョイス。 しばらくたって提供されたのがこちら。 おー、かなりのでかさのロースカツがのせられてます。大王ラーメンってのはとろみのついた野菜たっぷりの餡がのってるかみたいやね。 これが熱々で全然冷めないので食べてると汗だくになります。麺は太麺で適度なもっちり感。 スープはかなり醤油が濃いかな。 ご飯が欲しくなりました。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
醤油ラーメン(ラーメン 大至)
ランチ
ディナー
今日不明
御茶ノ水駅から351m
東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mikiyahiraha
    mikiyahiraha

    見た目が実に麗しくて、整った中華そばですね♪具はチャーシュー、シナチク、卵、海苔、ネギときわめてシンプルです。スープを最初に啜ったらひたすらに「美味い」の一言しか出なかった。鶏、豚、魚介、野菜から取られたスープですが、お互い主張しておらず調和がとれている。旨みがどっしりとしながらも後味が潔く、飲み干したいスープでした。麺はつるんとした食感で、小麦の味わいを感じることが出来ます。勿論スープとの相性も申し分ない♪そして、主役のチャーシュー。この火入れ具合のビジュアルに心躍りますね♪噛むとしっかりとした味わいが広がり、肉がぎゅーっと詰まっている食感も素敵でした。ただ、ちょっとしょっぱく感じました。たまたまかもしれませんが。スープ・麺・具が一体となって、噂に違わぬバランスの取れたラーメンを楽しむことが出来ました。

3.3
赤鶏と蛤の淡麗中華そば(麺屋 ねむ瑠)
ランチ
今日不明
本郷三丁目駅から78m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    スープですが、これは確かに万人にウケる演出です。ベースは明らかに鶏ガラ感ですが、スッキリしたキレを感じるほどに淡麗な味わい。乾物のエキスもシンプルな割り切りを感じます。煮干主体の甘みではないね。それよりも、きめ細かくまろやかな味わいが、意識を占めます。この麺は、個人的にはいいね〜。個人的には、ギャップが面白かった。まず箸でリフトしてみると、清らかできめ細かい漆喰のような様相。汁を吸い込んでいるのがありありと感じて、食う前からグルテンが、咀嚼時に唾液の分泌で、糖分に変化するくらいのことを予定してしまいます。全体的には、スープも麺も、全体的に明るい味わいがナイス。照明の加減でそう見えているのではなく、本当に蛍光灯のような明るさがあるよ、この味には。そこで、カイワレや三つ葉の薬味は、ステンドグラスのような味の煌めきでしっくり来ます。スープにフレッシュさを移しつつ、麺とは絡んで歯ごたえにアクセントを与える感じ。

3.3
鶏チャーシュー醤油らぁめん(らぁめん 生姜は文化。)
今日不明
巣鴨駅から346m
東京都文京区本駒込6-6-2

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    長岡ラーメンのような醤油+生姜の組み合わせが美味しい一杯。MANNISHの姉妹店ということで生姜の良さが全面に出ており、スープは完飲。皮のパリッとした鶏チャーシューもかなりクオリティが高いです。 #ラーメン #醤油ラーメン #生姜ラーメン #生姜醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.2
ワンタンメン(ラーメン 大至)
今日不明
御茶ノ水駅から351m
東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は御茶ノ水あたりで晩飯をサクッと食べることに。前から気になってたラーメン屋に訪問してみました。 お店の名前はラーメン大至。 店内に入ると券売機は使用中止になっていて直接注文します。 今回はワンタンメンをチョイス。 提供されたのを見ると 皮の大きなワンタンが3個。海苔、ゆで卵半分、青菜、ナルト。キラキラとスープが綺麗に輝いてます。こりゃ美味そうですな😄 食べてみると縮れの中太麺がもっちりしていて喉越しよく啜れます。 スープはあっさりとしながらも鶏、豚の旨味があってゴクゴクと飲みたくなります。このスープ好きです。 ワンタンは中に細かいレンコンが入ってるみたい。これが良い食感になっていて美味しかった。調子に乗って熱々を食べてしまって火傷しそうになりました。 冬季限定の味噌ラーメンもあるので是非とも食べてみたいところです。 #ワンタン麺 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
旨み鶏だし醤油(生粋 花のれん)
今日11:30~14:45,17:30~20:30
茗荷谷駅から393m
東京都文京区大塚3丁目5-4

レビュー一覧(1)

  • 無化調・純国産・天然素材だそうです。 抽象的だけど、確かに繊細な味がする。鶏よりも醤油が強く感じ。 素敵な内装でラーメン屋さんと思えない…ってお店最近多いんだけど、気配りのある店員さんも好印象なお店。

3.2
赤鶏と蛤の淡麗チャーシュー麺(ねむ瑠 )
ディナー
今日11:00~23:00
本郷三丁目駅から86m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    文京区のねむ瑠にて赤鶏と蛤の淡麗チャーシュー麺、そのまま食べられる替え玉をいただきました。 鳥の旨味の効いたスープは優しいけどあと引く美味さでどんどん飲みたくなる。ざく切りの玉ねぎ、三つ葉などがいいアクセントになってます。 適度な食感の麺との相性も良くて瞬殺。 チャーシューも柔らかくてたまりません。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
背脂醤油らぁ麺(麺処しのぶ)
今日11:00~23:00
千駄木駅から107m
東京都文京区千駄木2丁目33-9

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    背脂がコクと旨みを足してくれるだけでなく、ニンニクの香りも纏ってジャンクな旨さを演出している一杯。クセになりそうです。 #ラーメン #醤油ラーメン #背脂醤油らーめん #千駄木

3.2
ワンタン(ラーメン 大至)
今日不明
御茶ノ水駅から351m
東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    ラーメン大至@御茶ノ水(東京都文京区) ワンタントッピング170円 曲者つけ麺にトッピングしました。ワンタンは生姜のコリコリ感が爽快なナイストッピングです。 曲者つけ麺とは、『チンチンに熱した脂で熱々にしたスープの素ラーメンを、冷た〜い玉子出汁にくぐらせて食べていただきます。今までにないスタイルのつけ麺(?)昨年新春に提供し話題沸騰した期間メニュー、2023年2/6〜25までの提供』 #東京都 #文京区 #御茶ノ水 #湯島 #末広町 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #わんたん #ワンタン麺

3.2
(神名備 (かむなび))
今日定休日
西日暮里駅から535m
東京都文京区千駄木4-21-3

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    18/08 #神名備 #西日暮里 #醤油ラーメン #ラーメン #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 1296円(税込) 香辛料の効いた醤油スープ中細卵麺。ホロ大チャーシュー。

3.2
醤油こってり(末廣)
ランチ
今日不明
千駄木駅から34m
東京都文京区千駄木3丁目37-5アトラスステイシア文京千駄木

レビュー一覧(1)

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    久々に食った、こってり醤油 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #中華そば #醤油そば #醤油麺

3.2
和えそば(本枯中華そば 魚雷 )
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~23:00
春日駅から183m
東京都文京区小石川1-8-6 アルシオン文京小石川102

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    こちらは和え玉。 稲庭風ではなく全粒粉の麺になってます。 かかってるタレが美味しいのでそのままでもいいしスープを足しても美味しかった。 #和え玉