文京区で食べられる中華そばのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは文京区で食べられる中華そばのランキングページです。
文京区では中華そばが80件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、80件の中からとっておきの中華そばを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- oishii_yk
#麺 #つけ麺 #本郷三丁目
- oyabun
この日は文京区のラーメン屋へ。 お店の名前は麺屋鈴春。 こちらは新小岩の名店一燈から独立されたお店みたいです。 今回はつけ麺醤油を注文。 店内はまだオープンされて間もないし綺麗で明るいです。 提供されたつけ麺は具材が別皿提供になってます。 麺は綺麗に整えられていい感じのビジュアルです。 つけ汁はコーチン油か煮干し油を選べたのでコーチンで。 麺を食べてみるとかなりがっしりとした歯応えの太麺です。昆布水がかなり効いていて今まで食べた昆布水に浸かってるつけ麺の中では一番濃いかも。 つけ汁はキリッと醤油が効いてます。 やや濃いかなって感じなので適度に昆布水も加えながら食べるのがいいかな。 チャーシューはしっとりとしていて、鶏、豚ともに美味しかったです。 いろんなラーメンが提供されてるのでまた訪問してみたいお店でした。 #つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
- tasty_pear_ec5
#ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#ラーメン #中華そば #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- yamato79
ラムと煮干しのマリアージュ。ストレートな細麺にこってり絡むスープが後を引く。そして、格段に旨味が増したラムチャーシューに拍手!賽の目切りのラムと合わせて、全体のクオリティを1ランク上げている。スープの熱で、レア状態からじょじょに変化する様も楽しい。
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日はブックマークしていた高評価のラーメン屋へ。 お店の名前は中華蕎麦にし乃。 文京区にある食べログで高評価のお店です。 今回は中華そば肉2エビ2を注文。 こちらはワンタンが2種類ありそれぞれ2個になります。 まずは中華そば。 澄んだ綺麗な色合いのスープです。 油分多めのスープは飲んでみると最初薄いかなと感じたけど脂のまろやかさと魚介だと思うけどその旨味がっつり口の中に広がってごくごくと飲みたくなります。このスープ美味いです。 麺もスルッと喉越しよくスープを持ち上げでくれるしこのラーメンによくあってます。 3枚のチャーシューはレア気味でスープに浸しながら食べていろんなタイミングで食べられました。 さすが高評価のお店でまた来たいなと思わせるラーメンでした。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- ms98
流行を追わず 奇をてらわず 至って素朴な ラーメンを 至極真摯に 手間かけ作る •••店内にこんな看板が掲げてあります。 そうなんです。オーソドックスの極致。究極のシンプルさのさらにその奥を感じられる「ラーメン」。 季節モノ、限定モノに走っていた事を大いに反省しました😅ガラ出汁に円やかな醤油スープ。食感も香りも良いストレート麺。ほんま旨いわぁ #ラーメン #醤油ラーメン #東京ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは2023年2月23日。高円寺から不動前を経て、本郷三丁目へと移転。店主は『八雲@池尻大橋』の出身だが、繰り出す1杯は、修業先の模倣にとどまらないオリジナリティを感じるものだ。スープのうま味が分かりやすく、かつ上品。美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
魚雷@文京区 稲庭中華そば 出されたままに食べれば完全なる和 具材をいれると中華そばに変化する しかもどちらも美味い
レビュー一覧(1)
- yamato79
安定のラム煮干し。大地と海の恵みがスープをふくよかに。パツッとくる麺も、相変わらず凛々しい。味玉は、今回ちょっと火が入り過ぎだったかも。惜しい。#中華そば #煮干しそば #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(2)
- makoto1
豚骨8割、鶏ガラ2割で作ったスープ。白濁しています。が、1~2時間しか煮込まないんだそうで、こんな見た目ですがさらっとしています。 麺は細縮れ麺で舌触りが滑らかですね。スープも多いのですが、麺も170gと多め。 全体に結構ボリュームがあります。 具はチャーシュー、葱、メンマ、海苔。メンマもチャーシューも同じたれで味付けしているんだそうで、濃いめの味なのですが、味に統一感があります。そしてワンタンは5個でしょうか。 写真見て大きいのわかりますよね? 餡がたっぷりでデカくて、皮はプルプル、中はジューシー!これはワンタンだけでも食べたくなるくらいにおいしいですね~。
- higahari76
#濃厚 #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
サイフォンで作る鰹の風味が際立っているスープ #ラーメン #そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- shotime
煮干好きですが、初めての烏賊煮干。 いか出汁香るスープは濃厚に細ストレート麺、チャーシューはレア。半熟煮玉子+100円とあられご飯+150円を追加してます。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- yosinagausui
本郷3丁目のねむ瑠さん。 濃厚烏賊煮干しそば+和え玉+ビール
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2020年9月2日にオープンしたばかりの新店。ご存知の方もいらっしゃるかと思うが、店主は実力店『一燈』の出身。鶏のうま味を全身全霊で表現したスープは、何度レンゲを口元へと運んでも、鶏の風味が明確に知覚できるフルボディの味わい。麺の啜り心地も上々。 トッピングのロースチャーシューが特に印象に残った。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
本枯中華そば魚雷@春日(東京都) 王様中華そば950円 王様中華そばは、2010年に閉店した光蘭@権堂(長野県)で提供されていた中華そばを、ボンドオブハーツ代表が先陣を切って、信州の新ご当地ラーメンとして復活させたものです。大ぶりの笹掻きネギにたっぷりの黒胡椒の刺激が癖になります。魚雷の王様中華は、サイフォン抽出の上品な鰹風味と相まって、実に旨味と香り溢れる逸品となっていました。美味かった!! #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #王様中華そば
レビュー一覧(1)
- keijir
醤油ラーメン嫌いを克服させてくれる旨さ。このお店は、スープのベースが「烏賊濃厚煮干」か「赤鶏と蛤の淡麗」か選べ。醤油か塩を合わせるスタイル。 #価値ある一皿 #ラーメン #醤油ラーメン #2015年創業 #2010年代創業 https://instagram.com/p/BnNfLZnlcM9/
レビュー一覧(1)
- sggk
#中華そば #ラーメン #ラム肉
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
鶏豚の清湯(+香味野菜)かな?と思って食ってたんですが調べてみると違うらしい。↵ 割と強めの火力でしっかり採った白湯スープに、鶏胸肉(のミンチ)を使い濁りをとったもの。↵ その手法があることは知ってはいたんですが、実際に食べたのは初めて・・・いや食ったことあるのかもしれませんが気が付かなかっただけかも(^_^;)↵ 簡単に云うと中華屋さんの普通のスープをとんでもなくうまくしたものといった感じです。↵ つうか食ってて思ったんですが、「いさりび」のラーメンに見た目も味も似ている(^_^;)
レビュー一覧(1)
- mikiyahiraha
見た目が実に麗しくて、整った中華そばですね♪具はチャーシュー、シナチク、卵、海苔、ネギときわめてシンプルです。スープを最初に啜ったらひたすらに「美味い」の一言しか出なかった。鶏、豚、魚介、野菜から取られたスープですが、お互い主張しておらず調和がとれている。旨みがどっしりとしながらも後味が潔く、飲み干したいスープでした。麺はつるんとした食感で、小麦の味わいを感じることが出来ます。勿論スープとの相性も申し分ない♪そして、主役のチャーシュー。この火入れ具合のビジュアルに心躍りますね♪噛むとしっかりとした味わいが広がり、肉がぎゅーっと詰まっている食感も素敵でした。ただ、ちょっとしょっぱく感じました。たまたまかもしれませんが。スープ・麺・具が一体となって、噂に違わぬバランスの取れたラーメンを楽しむことが出来ました。
レビュー一覧(1)
- lacher6580m
烏賊の方 替え玉もおいしくてよい #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ramentabete
スープですが、これは確かに万人にウケる演出です。ベースは明らかに鶏ガラ感ですが、スッキリしたキレを感じるほどに淡麗な味わい。乾物のエキスもシンプルな割り切りを感じます。煮干主体の甘みではないね。それよりも、きめ細かくまろやかな味わいが、意識を占めます。この麺は、個人的にはいいね〜。個人的には、ギャップが面白かった。まず箸でリフトしてみると、清らかできめ細かい漆喰のような様相。汁を吸い込んでいるのがありありと感じて、食う前からグルテンが、咀嚼時に唾液の分泌で、糖分に変化するくらいのことを予定してしまいます。全体的には、スープも麺も、全体的に明るい味わいがナイス。照明の加減でそう見えているのではなく、本当に蛍光灯のような明るさがあるよ、この味には。そこで、カイワレや三つ葉の薬味は、ステンドグラスのような味の煌めきでしっくり来ます。スープにフレッシュさを移しつつ、麺とは絡んで歯ごたえにアクセントを与える感じ。
レビュー一覧(1)
- chubby
#麺 #ラーメン #赤鶏と蛤の淡麗中華そば具だくさん特製醤油味 #中華そば #麺 #らーめん #チャーシュー麺 #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- pppp
#本郷三丁目 #東京 #ラーメン #新店
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
鴨独特の臭みなど一切なく、とても優しい味。チャーシューはモモとロースの2種で、どちらもスモークされていて噛みごたえもあり。 良い意味で鴨の味を抑えつつ、香りと優しさはきちんと強調されていて、お上品。 #ラーメン #鴨 #本郷三丁目 #鴨ラーメン
レビュー一覧(1)
- ikep
東京ドームシティミーツポート2階の台湾屋台風のお店。リーブラズ経営のチェーン店。ランチに担々麺とミニ炒飯のセットを。干し豆腐のサラダも付きます。担々麺はごまの風味が効いた濃厚な味。酸味も感じます。中細麺の量は多め。炒飯含め味はなかなか美味しいです。 #ラーメン #中華そば #担々麺 #東京 #水道橋 #東京ドームシティ
レビュー一覧(1)
- pure_food_wk2
ワンタンは別皿です
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- sggk
#ラーメン #中華そば #居酒屋
レビュー一覧(5)
#ラーメン
#中華そば #ラーメン 甘みを感じられる素晴らしい一杯🥴
#本郷三丁目 #ラーメン #煮干し #ラーメン好きな人と繋がりたい