東京都の塩ラーメンの人気おすすめランキング (10ページ目)
2,351 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東京都で食べられる塩ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在2351の東京都で食べられる塩ラーメンが登録されています。
東京都では、板橋区の小島流 (コジマリュウ)の鶏清湯 塩らーめんや町田市の町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店 のしおらーめんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
2351件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【町田汁場 しおらーめん 進化(東京都町田市)】 🍜しおらーめん ¥800 ●麺 細め ストレート 多加水 自家製 ●スープ 塩 鶏 豚 魚介 ●トッピング 白ネギ 青ネギ メンマ 低温調理肩ロースチャーシュー ●寅レポ ロックなテイスト溢れるオシャレな雰囲気漂う店内からバチバチでアグレッシブならーめんを勝手に想像していたが完成してテーブルに置かれたらーめんは清楚で上品な顔立ち。 琥珀色の透き通ったスープは、 全てがじんわりと染み渡るソフトな口当たり。 山水地鶏を丸ごとと地鶏のガラのふっくらとした旨味と、 長崎産のあごを中心に煮干しや節と昆布を合わせて抽出された乾物特有の風味を、 しつこさが全くない鶏油の高知産の完全天日塩も含めた五種類の塩をブレンドしたスッキリとしたキレとあるまろやかに素材の旨味を丁寧にじんわりと持ち上げて一つにまとまっていく。 同行者曰く、 『繊細さ故に食前は食べる前に濃いもの等は避けるべし』の意図が伝わる程緻密で繊細な味わいで、 余韻が無くなるとまたその味わいを求めてレンゲを救わせる。 と共に味わいたくなる国産小麦100%の蕎麦の様な色合いで多加水ならではのみずみずしさと滑らかな啜り心地のストレートの自家製細麺は、 小麦の香りがやんわりと舌の上に乗ってスープの風味と共にこちらも優しく広がり、 噛む程に溶けていく口当たりで素材を引き立てながら自然と歯応えがなくなり味わいを浮き立たせていく。 ネギの風味がスープの旨味をサポートし、 低温調理肩ロースチャーシューはスープのバランスを損ねない丁寧で上品な味わいで食べ応えがある。 淡く繊細な作り込みの中で最大限のパフォーマンスを繰り出す、 淡麗さを突き詰めたしおらーめんを頂きましたっ! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #ramennoodles #塩ラーメン #町田 #進化 #sarah_gourmet #東京ラーメン #町田汁場しおらーめん進化 #しおらーめん #自家製麺
レビュー一覧(1)
- kentasato
#ラーメン #塩ラーメン #かんまく#スープの味が最高 #飲み干せる#美味い #リピート確定
レビュー一覧(1)
- naoki_o
オープンしたばかりの間借りラーメン『ramenる』 澄んだスープは絶品🍜 追いスープ付きの替え玉がおススメ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #ラーメン#東京ラーメン #中目黒
レビュー一覧(1)
- ramen
現在は自由が丘の塩は販売してません。 透き通った綺麗なスープに豪華な具材が入る一杯。他のお店なら特製級だと思われる素晴らしいCPに感謝しながらいただきます。透き通っていても様々な旨みがたっぷり。きっと繊細でもあるんだろうけど自分は力強さを感じられずにはいられない美味しい一杯でした(^^)今日は嬉しい事に揚げネギトッピングも卓上にアリ。モチロンこの揚げネギを入れますよね!これがスープに良くマッチして幸せ昇天。あ〜美味しかったです(^^)
レビュー一覧(1)
- naginavi
塩らーめんです。透き通ったスープに細麺で私好み。2種のチャーシューも美味です。メンマではなく、山クラゲが乗っているのも新鮮。スタンプカードの1品サービスは味玉にしました。5個たまると1杯サービスになります。先買いの食券式。カウンター8席・4人掛けテーブル2。月曜日定休。スープ販売もしています!
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
スッキリとした鶏出汁をベースに、鯵や鰯の風味がはっきりと出たスープは、大塚の本店と比べてかなり洗練されている。本店は鯵のクセまでしっかり出していて個性的だったけど、こちらは万人向けに振ってきたのかな。塩の旨味も強く、鶏の甘味も引き立てられています。 ゆめちからとデュラムセモリナを配合した細ストレート麺は、滑らかな啜り心地とパツっとした歯応えの組み合わせが面白い。この麺は良いですね。 海苔はちょっと硬かった。
レビュー一覧(1)
- stormyboy22
2022年1月4日(*´-`) 仕事始めだった方も多いかと( ´ー`) 3が日も明けて、朝から家事やら大掃除やらバタバタして、夕方暗くなる前に荷物を届けに病院へ。 病院を出ると、多摩川の河川敷(^-^) 夕暮れに富士山が( ´∀`) 二子玉川公園内のスタバでちょっと休んで、 外にでると、富士山に星空、そして上弦の月がくっきり( ゚∀゚) しばらく見ていたら、からだが完全にヒエヒエ(*゚ー゚) 温かいものを・・・。 だし麺屋ナミノアヤさん(*´∀`)♪ @nami_no_aya_ オープン直後に伺わせて以来、ひさびさ(^^;))) 特製だし麺の塩(* ´ ▽ ` *) 透き通った黄金色のスープ( ・∀・) 一口いただいて、冷えたからだがとけてくよう(^-^) ストレートの細麺がスープにしっかり(^-^) 別盛りの具材もおいしい( ´∀`) あおさの香りが( ゚∀゚) そして、炊き立ての土鍋ごはん(^.^) 今日は新之助(^-^) おこげも見えて、そのままいただいても( ´ー`) でもやはりスープと一緒に(=゚ω゚=) 半熟卵はこのために取っておき( ´∀`) ご飯は、小・中・大・マンガ盛りから選べ、 中盛りにしましたが、足りずに中盛りをお代わり(^^;))) スープも残さずいただき、大満足( ´∀`) おいしかったぁ(^.^) 普段あまりラーメンをいただく機会がないのですが、寒い日にはほんといいですね(*´∀`)♪ からだもこころも温まりました( ´∀`) ごちそうさまでした(*´ω`*) #上野毛 #だし麺屋ナミノアヤ #ラーメン #グルメ #上野毛グルメ #グルメな人と繋がりたい #マカロニメイト #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #多摩川 #富士山 #上弦の月
レビュー一覧(1)
- naginavi
鶏の旨みが凝縮されたスープに柚子の香りが爽やか。平細打ち麺がよく絡みとても美味しかったです。ワンタンも美味。鶏チャーシューもとろけました。
レビュー一覧(1)
- bmi22
#新宿区 #高田馬場 #ラーメン #塩ラーメン #焼きあご #柚子
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
「塩らぁ麺」に引き続き「醤油らぁ麺」を実食。これは凄い!「塩」の完成度もかなり高かったが、「醤油」は更に高水準。無闇にアッサリとさせず、うま味も過多にならず、針穴を通すような緻密さで、力強く優しい味わいを演出。トッピングの出来映えも秀逸だ。美味過ぎる。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- ramentabete
麺屋さくら井@武蔵野・西久保 塩らぁ麺+今宵の酒他 一週間お疲れ様のオレにご褒美 酒と肉が妙に旨すぎて泣ける 塩らぁ麺もいつもより旨味クッキリ! 色々辛かったから特別美味い 旨し!なので詠います! 半期末 追込み疲れ ため息に 旨さ沁み入る 酒とらぁ麺 ご馳走様でした! #麺屋さくら井 #ラーメン #中華そば #らぁ麺 #大山夏純米銀河 #武蔵野市 #三鷹駅
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数度目の訪問。基本メニューの「塩らあめん」をオーダーさせていただいた。結論から。これは美味い、美味過ぎる!オープン以降も絶えず味の見直しを図り、今や「淡麗塩」の理想形とでも言うべき存在にまで進化。鶏ガラ・手羽元・親鶏の丸鶏を駆使し、揺るぎない「鶏」の存在感を演出。キレとコクを兼ね備えた塩の風味も、実に好印象だ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- mamimumemo
三鷹1美味しいラーメン屋さんここに参上!!! あっさり塩ラーメンなんだけどコクというか 旨味というか今までに食べたことない塩ラーメンだった! 出汁にもこだわっていてぜひまたリピしたい! 平日の夜だったけど2組ほど並んでました〜 #三鷹 #グルメ #麺 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- mild_corn_vk2
#ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- chubby
十数年前から変わらぬ味の塩ラーメンです。玉子麺が甘めのスープと良く絡みます。 #ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- great_basil_vq8
#東京 #神楽坂 #ラーメン#塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- oto_shu
香りのよい全粒粉入りの細麺はスープの持ち上げも抜群だ。 2016年12月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2016年12月号
レビュー一覧(1)
- cozy
魚介出汁の旨味たっぷり、透明度の高い美しいスープがウリの塩ラーメン。 柔らかめの中細ストレート麺をスルスルと極上のスープ一緒に啜る。 旨〜い。 欲を言えば、もう少し麺長めでも良くってよ。 塩加減もう少し控えめでも良くってよ。 もう少しスープアツアツでも良くってよ〜 美味いとどんどん欲張りになってしまいます。 #ラーメン #醤油ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
スープがとてつもなく美味しくてびっくりしました。 鰹節、昆布、煮干しなどから出汁を取ったスープは、透き通った見た目からは想像できないほど旨味が凝縮されていて、まるで高級料亭で味わう和出汁のような滋味に富んだ極上のスープに仕上がっています。ラーメンスープの域を超越していますね。 塩のカドは全くなく、塩味よりもはるかに旨味が優しく引き立っていて、甘みも広がります。 スープの表面には香味油が張っているので熱々です。油断して飲むと口の中をやけどしてしまうほどです。 麺は美しく折り畳まれています。 スープに比べると麺の味、食感のインパクトは控えめなのですが、箸ですくい上げるときに香味油をまとったコーティング麺のようになります。ノーマルの茹で方だとパツパツ麺とまでは行きませんが、低加水麺なので初めのうちは美味しいのですが、熱々スープなので、食べていくうちにどうしても麺がスープを吸ってのびてしまい、後半は残念な状態に。。。次回は中盛、麺硬めが丁度よいかなと思いました。 この手の淡麗系&低加水麺は最近流行っていますが、いっそモチモチ、ピロピロの食感が楽しめる硬めに茹でた平打ち縮れ多加水麺とこのスープとの組み合わせの方が差別化もできて面白そうと想像してしまいました。 まだ新店ですが、今後進化を大いに期待できる、東京のラーメンを席巻しそうな実力店だと思いました。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン #塩そば
レビュー一覧(1)
- ramen
お恥ずかしながら未食のこちらへ初訪店です(^^;; ネット調べによるとこちらは系譜的には直系とは違い客分になるみたいです。 真っ黒いシートに包まれて牛骨ぶら下がる怪しさ満点な外観のお店を発見して入店。 衛生的にお世辞にも綺麗だとは言えない店内に、何故かバックトゥーザフューチャーの色あせたTシャツを着た方が1人いらしてその方が店主さんでした∑(゚Д゚) 客は僕ら以外居なくて食べ終わるまで貸切状態でした。 僕は塩ラーメンをお願いする事に。 鍋で熱したラードを目の前でネギにジュジューとかけてから提供されます。 ややオイリーでビシッと塩ダレが効いた魚介系の味わいするスープに細い黄色の縮れ麺を合わせた一杯。 麺は固いようなレビューもありましたが思ったより普通の茹で加減でそこまで固くはなかったです。 スライサーで切られた大きいチャーシューがしっかりのっていて柔らかく美味。ラードかかる香ばしい味わいのネギが良かったです。 一緒に提供された青唐辛子の薬味を後半スープに入れると、これが結構刺激的な辛さで美味しかったな〜(^^) 自分的には塩分も出汁感もそこまで強くは感じませんでしたが美味しく完食! きっと自分の舌が塩っぱいのに慣れ過ぎてバカになってるだけかもしれませんので、塩っぱく感じるかも(^^;; ラーメンはもちろんですが独特なお店の雰囲気も含めて食べに来て良かったです(^^) まだまだ、がんこ系のお店を食べてないのでこれからも合間を見つけてがんこ系のお店を食べ歩いてみたいと思います!
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
大森の超人気ラーメン店麦苗さんの二杯目限定ラーメン「かけ塩」も頂いてみました。 塩とは言えコク深いスープは塩気が尖らずあっさりながらしみじみとした滋味を感じます。 二杯目としてのスタンスから具材は出しゃ張らないネギ類(白髪ネギと、刻んだエシャロットか玉ねぎかな?)と小さめなブロック焼豚が少し添えられてます。 仄かに忍ばせている柚子(と思われる柑橘類)が良い仕事しています。 美しく麺線を整えられた麺は中細ストレート、多分手打ち。 茹で加減はやや柔目寄りですが、麺の弾力の為か固茹で麺の「パツっ」とした噛み応えではなく「ザクっ」とした印象。 実に丁寧に仕上げられた一杯でした。 因みに先に食券買ってメインがいりこらあめんだった事を知ったスタッフから「かけ塩だといりこより先に召し上がるのお奨めしてますがどうします?」とのアドバイスを貰ったので「二杯目限定ラーメン」を一杯目に頂きました。笑 #ランチ #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #今日のわくわく #私のお気に入り #ラーメン#塩ラーメン #二杯目限定ラーメン
レビュー一覧(1)
- soft_saury_lu1
#ラーメン #鴨ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
塩豚骨スープに背脂と化調、とことんジャンキーですが、やはりクセになります。 #塩ラーメン #豚骨ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- saki0227
上品な塩ラーメン。 スープがなくなり次第閉店なので、注意!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- rmlmr
優しい貝出汁が美味しい一杯。薬味もそれぞれに良さがあり、少しずつ足しながら楽しみました。 #ラーメン #塩ラーメン #貝出汁ラーメン
レビュー一覧(1)
- saki0227
焼きアゴのお出汁を使用とのことで芳ばしく、想像していた塩ラーメンより断然旨味が凝縮されていて濃くて美味しい。 チャーシューもジューシーでとろとろで幸せです。
レビュー一覧(1)
- redd
#ラーメン #中華そば #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #醤油ラーメン #つけ麺 #醤油そば #塩ラーメン #麺処ほん田
レビュー一覧(1)
- yukari_rc
#鶏そばそると #鶏そば #ラーメン #ゆかり氏ラーメン紀行
レビュー一覧(1)
化学調味料を一切使わないらーめん屋さん。夜はイタリアンも食べられます。 『無化調』の丸鶏でとったスープ、低温調理で徹底的に管理された鶏ハム&チャーシュー、喉越しが柔らかい全粒粉麺、スープ一緒に飲むと香りと甘みがガツンと来る海苔。 メンマ嫌いの店主が「食べられるメンマを!」と追求したメンマ。 食べない理由が逆にあるの?という絶品の一杯。