奈良県の中華そばの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは奈良県で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
SARAHには現在36の奈良県で食べられる中華そばが登録されています。
奈良県では、天理市の麺食堂88の中華そば醤油や御所市のラーメン家 こゝろの地鶏そば・白醤油などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
36件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!
1位 - 中華そば醤油
2位 - 地鶏そば・白醤油
レビュー一覧(3)
- takucho_r
店主さんはラーメン家みつ葉出身の方。 鶏と天然水だけで取った水鶏スープ。鶏の旨味もさることながら、醤油の芳ばしさも際立つ😍 無かん水の平打ち中太麺はすべすべな食感でスープとの相性も👍 まだ新店ながら、もう行列ができる人気店😉
- martinramen
鶏の旨味を上手く表現された清湯の出汁で o(^-^)o 白醤油のタレはけっこう見た目褐色でコクもしっかり感じますが 口あたりの優しさは見事です (≡^∇^≡) バランス型で丁寧に仕上げられた かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
- mypace_tiger
【らーめん家 こゝろ Japanese Noodle Cocoro(奈良県御所市)】 🏠奈良・富雄にある名店【らーめん家 みつ葉】で修行された店主が、 '20年3月にオープンされたお店。 date:20.7.21 🍜地鶏そば 白醤油 ¥870 📢味玉 ¥100 ●スープ 《醤油ベース 鶏》 大和肉鶏と天然水から抽出した旨味を白醤油で纏めている ●麺 《太め ストレート》 無かん水に拘った幅が広めの自家製平打ち太麺 ●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー 適度に乗った脂の甘みと赤身の持つ味わいを活かした味付けで、 大ぶりで厚みもあって噛む程にスモーキーな香ばしさと共にあっさりとした旨味が広がる ・味玉 甘みを帯びた黄身のコクがスープと良く合う 《その他》 ・ネギ ・花麩 ●寅レポ 透き通ったキャラメル色をしたスープは白醤油特有の塩味を帯びたキレが、 和歌山・湯浅の天然水と共に炊き上げた大和肉鶏のふくよかで透明感のある旨味を支え、 まろやかな鶏油で厚みを持たせていますが醤油と鶏が主張し過ぎす、 均等にバランスが取られていてとても優しい飲み口に仕上げています。 かん水を使わない独特な口当たりの自家製平打ち麺はうどんに近いコシの強さで、 形状からしっかりとスープを拾い上げて先ずは香りを運び、 麺芯から来る弾力のある歯応えから小麦の香ばしさが追いかけてきて、 運ばれてきたスープの素材と麺それぞれの繊細な味わいが交差して纏まっていきます。 屋号が示す優しさの中で主張し重なり合う味わい深い醤油ラーメンを頂きましたっ! #らーめん家こゝろ #奈良ラーメン #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
3位 - 中華そば
レビュー一覧(1)
- takucho_r
少し酸味のあるスープは終始醤油の芳ばしさが楽しめる。出汁感のバランスもいい余韻系。スープもさることながら自家製麺が安定の美味しさです! 綺麗なレアチャーシューは見た目以上にしっとりジューシー。全汁必至の美味しさでした(^^)v
4位 - 特製中華そば
レビュー一覧(1)
- kazu0320
元ラヲタがラーメン店を開業する話は、よく聞く内容ですが、全国の色んなラーメンを食べ歩いた高田さんは私の古くからの友人で、退職後に製麺学校で学んび、自分の食べ歩いた中でやりたいと思ったラーメンを提供している新進気鋭のお店です。オススメは特製中華そばで、鶏×魚介の清湯醤油。ふくよかな鶏の旨味に仄かな魚介香る出汁が下支えとなり、渋みのあるキリリとした醤油と香り程度の生姜が、バランス良く合わさったもの。鶏油の効かせ方も良く、非常に飲みやすい絶品スープです。麺は、瑞々しく艶やかなフォルムで、しなやかなコシが感じられる自家製の平打ち麺。喉越しも良く、小麦の風味が非常に豊かです。具材は、レアチャーシュー・メンマ・白髪葱・刻み葱・海苔です。レアチャーシューは、厚みがあり、噛み応えと肉の旨味がしっかりと感じられる逸品。開店当初より一年経つ現在は、細部に至るまでビルドアップされており関西では味わえない、個性溢れる一杯です。 #中華そば
5位 - 豚醤油らあめん
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
【みなみ食堂(奈良県奈良市)】 🏠奈良の名店【まりお流】【トリカヂイッパイ】で修行された店主が'20年8月にオープンしたお店。 date:20.9.4 🍜豚醤油らあめん ¥680 ※現在販売中止 ●スープ 《醤油ベース 豚》 適度な油分を効かせたクリアな豚の旨味を乾物とかえしで纏めている ●麺 《中細 ストレート》 しなやかなコシから生まれる弾む歯応えから小麦の風味が伝わる【ツルミ製麺】製平打ち麺 ●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー 繊細な味わいを活かした味付けにより旨味を引き出して、 しっとりとした口当たりから優しい甘みも伝わってくる ・肩ロースチャーシュー タレをしっかりと染み込ませる事で肉の旨味と調和して力強い味わいが広がる ・鶏胸肉 食べ応えのある厚みから仄かな塩味が繊細な肉の旨味をしっかりと引き出している 《その他》 ・海苔 ・榎茸 ・青ネギ ・白ネギ ●寅レポ 淡く濁ったスープは心地良いシャープなキレのかえしが、 雑味のない透き通った適度な油分と豚骨の甘みの乗った旨味を引き立て、 染み渡る様に豚骨の後に昆布と椎茸の香りを纏った旨味と優しいバランスの醤油のコクで厚みを持たせてヒキを生み、 落ち着いてくると味付けされた榎茸の旨味も溶け込んで深みのある出汁感へと味わいが変化していきます。 艶やかな肌で滑らかな啜り心地を生む麺は、 細めながらもスープをしっかりと拾って風味を運んで鼻から抜けて、 しなやかなコシから生まれるモチリとしつつも弾む歯応えと歯切れの良さから小麦の香りも重なり、 麺の味わいがトッピングからも溶け込んだスープの旨味を引き出して食べ進める毎に深みが増してきます。 素材それぞれの個性とシフトする旨味の重なりを楽しめるコスパも抜群の豚清湯ラーメンを頂きましたっ!! #屋号 #奈良ラーメン #豚清湯ラーメン #醤油ラーメン #まりお流 #トリカヂイッパイ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles
- martinramen
豚の清湯という動物系の出汁とされてまして (^-^)ノ 鶏とはまた異なるテイストが面白いです (*^.^*) 醤油ダレはまるみがあり軽い酸味が効いたもので♪ えのき使用の味わいも粋な かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
6位 - 中華そば
レビュー一覧(2)
- takucho_r
奈良の秘境にあるラーメン店。 鶏がらベースのスープはカエシが円やかでチー油のコクがある逸品。まさか奈良の山奥でここまでのスープに出会えるとは!
- martinramen
いきなり鶏の旨味がぐっとくる出汁でして!(ノ´▽`)ノ 鶏油の使い方など効いております(*^o^*) そして醤油ダレがキリッとええ、たち具合(〃∇〃) 正直このロケーションで、なめておりましたm(_ _ )m しっかりした深みのある かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば
7位 - 味玉ラーメン
レビュー一覧(3)
- cryptomeria
#ラーメン #味玉ラーメン
- mild_jelly_va0
#ラーメン
- men_colle_by92
#味玉ラーメン #中華そば #奈良ラーメン 営業途中狙い撃ちで同僚3人で外待ち40分〜固めのつるしこ麺、カプチーノ泡soup❣️相変わらずホロホロチャーシューと絶品味玉旨んま💮至福🙏
8位 - 中華そば 醤油
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺食堂 88(奈良県天理市)】 🏠ラーメンフリークの店主が研究を重ねて開発したラーメンを頂ける、 奈良・結崎から現店舗へ'19年10月に移転オープンした自家製麺にも注目が集まるお店。 date:20.9.4 🍜中華そば 醤油 ¥800 📢煮玉子 ¥100 ●スープ 《醤油ベース 鶏 魚介》 奈良・御所市にある【片上醤油】と国産無添加醤油をブレンドしたかえしに、 大和肉鶏とみやざき地頭鶏から抽出した鶏と【マルサヤ】の煮干し・鰹・昆布から抽出した魚介出汁を合わせている ●麺 《やや中太 ストレート》 道産と外麦のブレンド小麦に内モンゴル産天然かんすいを使用した自家製平打ち麺 ●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー ドルチェ・ポルコの個性を活かした繊細な味付けにより、 柔らかくしっとりとした口当たりから仄かな甘みを帯びた旨味が広がる ・メンマ 柔らか食感からみずみずしさが溢れ出し、 竹の子の風味を活かした優しい味わいに仕上げている ・煮玉子 奈良県産ミネラル卵『美人たまご』にチャーシューのタレがしっかりと染み込んだ黄身からは甘みの乗ったコクが広がる 《その他》 ・青ネギ ・玉ねぎ ●寅レポ 透き通ったキャラメル色をしたスープはしつこさのない適度な油分で丸みを効かせたクリアでいてふくよかな鶏の旨味に、 香ばしさとほのかな甘みと昆布の旨味が染み渡る魚介出汁を合わせ、 主張し過ぎないまろやかなコクのかえしが素材それぞれの個性活かして、 冷めてくるに連れて出汁感が上がって飲み干せてしまう優しい味わいへとシフトします。 箸で持ち上げると適度な絡みとしなやかなコシが伝わる麺は自然とスープを吸い付けて魚・醤油・鶏の風味が入り込み、 ソフトに跳ね返る弾力のある歯応えから小麦の香ばしさが重なってきて、 麺自体の味わいとスープの旨味それぞれが主張し合うも食べ進める内に融合して纏りをみせます。 緻密な計算から素材の個性を活かす繊細なバランス導き出した深みのある中華そばを頂きましたっ!! #麺食堂88 #奈良ラーメン #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
9位 - 極純味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【一望(ICHIBOU)(奈良県奈良市)】 🏠’14年3月に奈良・生駒市で開業の後、 ’20年10月に現店舗へ移転オープンされたお店。 date:20912.8 🍜極純味玉ラーメン ¥900 ●スープ 《豚骨ベース 醤油》 豚骨の旨味を醤油ダレで纏めている ●麺 《中細 ストレート》 しなやかなコシと香ばしさを備えた【ミネヤ食品】製の平打ち麺 ●トッピング ・肩ロースチャーシュー(低温調理) しっとりとした口当たりから優しい甘みと肉本来の旨味が蕩ける様に纏っていく ・肩ロースチャーシュー ソフトな歯応えから肉本来の甘みを帯びた旨味が広がる ・メンマ シャキッとしたみずみずしさが溢れる柔らかい食感からあっさりとした旨味が溢れ出す ・味玉 まろやかな黄身の優しい自然なコクと味付けのバランスの良さでスープと良く合う 《その他》 ・アーリーレッド ●寅レポ 一面茶色に染まったスープはクリーミーな口当たりのクリアで臭みのない豚骨のマイルドな旨味を、 ソフトなキレが甘みを引き出しながら丸みのあるコクのかえしがしっかりと支えて厚みを出し、 少しだけ入っているニンニクとアーリーレッドの刺激がそれぞれの個性を放ちながら豚骨の旨味と溶け込んで、 落ち着く毎に増す深みで重たさのない飲み易さに引き込まれていきます。 リフトさせると伝わってくるしなやかなコシが生む芯から軽やな歯応えの麺は、 麺と麺の間にビッシリとスープを絡めて豚と醤油の風味と旨味を運んで、 モチッとした食感から小麦の香りを放ちながら麺の味わいも旨味を取り込み、 バルサミコ酢の仄かな酸味がスープと麺の甘みと旨味を包み込んでいきます。 素材の個性を引き出しながら甘辛酸をバランス良く融合させた豚骨ラーメンを頂きましたっ!!! #一望 #奈良ラーメン #豚骨ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
10位 - とんこつ醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
意外とあっさり目の豚骨の旨味が伝わるスープはひと口目はそうでもないがだんだん塩気が強くなっていくがそれが癖になっていき、普通の茹で加減ながら気持ち柔らかくモチっとした弾力とコシのある啜り心地のよい中太麺でよく合ってる
- mypace_tiger
【横浜家系ラーメン 山手家(奈良県奈良市)】 🍜とんこつ醤油ラーメン ¥600 📢麺:普通 鶏油:多目 味:濃い目 ●麺 中太 平打ち ストレート 中加水 ●スープ 豚骨 醤油 ●トッピング 海苔 ほうれん草 チャーシュー ●寅レポ 現在の濃厚な家系の前身のラーメンと話す【介一家】で修行された店主が仰る通り、 家系総本山で食べたのとはガラッと印象が異なるスープは、 濃い目にしてもまだ旨味自体はしっかり伝わるが口当たり軽めのほんのりソフトな甘みある豚骨に醤油感は思ったより控えめながらも心地良いしょっぱさでヒキを効かせ、 テロッとした丸みあるバターの様な鶏油の旨味で纏めているが濃厚さよりも家系の顔は覗かせる中でもあっさりに位置付けされる印象を受けた。 この辺りが初期の味わいに当たるのかと思われる。 麺も(家系総本山と)比較するとやはり細めで角が立っている中太中加水程の平打ち麺は、 スープの吸い付きや絡み方から口当たりまで違いが見えるものの、 食べ進めるとやはりこちらも家系の顔を覗かせ、 海苔やほうれん草を絡めて食べてみると更に雰囲気が増してくる。 家系発祥地から遠く離れた奈良で【介一家】直伝の味を守り続ける貴重なとんこつ醤油ラーメンを頂きましたっ。 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #介一家 #麺活 #らーめん #ラー写 #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族 #奈良ラーメン #山手家 #しょうゆ豚骨ラーメン #家系
11位 - 特製鶏つけ麺
レビュー一覧(4)
- 29mitsu10feet
麺屋NOROMA 『特製鶏つけ麺』 久しぶりに食べたこちラのつけ麺は、鶏の旨味たっぷりでほんのり甘い濃厚な白湯ながらサラりとしていてほんのりと重たさはなく美味い‼︎瑞々しく弾力のある自家製の平打ち麺はしっかりとコシがあり、つけ汁との相性抜群‼︎肉厚なレアチャーシューもウマウマ‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺
- 29mitsu10feet
鶏の旨味がギュッと凝縮されたつけ汁は粘度は少ないが濃厚な味わいでほんのり甘みが感じれてカエシとのバランスも良くめっちゃ美味い‼︎モチっとした自家製の平打ち麺は艶々で瑞々しく小麦の風味よくかなり美味しくなってる‼︎トッピングのチャーシューも美味い‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺
- 29mitsu10feet
鶏の旨味を最大限に凝縮した黄金に輝く濃厚なつけ汁はややトロミがあり素材の旨味がたっぷり伝わりカエシとのバランスも良くめっちゃ美味い‼︎自家製の瑞々しくプリッとした弾力のある麺は小麦の風味が口に広がりチュルチュルっと喉越し良くつけ汁との相性抜群‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺
12位 - とんこつラーメン
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
思いのほか粘度低く心地よい豚骨臭が漂う濃厚な豚骨スープはしっかりとした豚骨の旨味に時間が経つと膜が張るぐらい多めの油分でコクと厚みがある。卓上にある味変アイテムのニラジャンを入れればピリッと辛味がプラスされパンチが出る。 麺は少し柔らかい茹で加減の中細ストレート麺。クラシカルな懐かしさがある。 トッピングは食べ応えのあるチャーシュー・コリっとした木耳・シャキッと感のあるもやしとネギ。
- mypace_tiger
【長崎うまか亭(奈良県奈良市押熊町)】 🏠ノスタルジックな雰囲気漂う外観と店内で、 地元に親しまれて絶えずお客が訪れるご夫婦(?)で切り盛りされているお店。 date:20.9.26 🍜とんこつラーメン ¥750 ●スープ 《豚骨ベース 醤油》 まろやかな豚骨の旨味をシャープなキレのかえしで纏めている ●麺 《細め ストレート》 懐かしさを感じさせる風味と低加水ならではの軽やかな食感で程良くスープを絡める ●トッピング ・バラチャーシュー 2枚もある食べ応えのある大きさと厚みで、 柔らかい歯応えから肉本来の味わいを活かした味付けと香ばしさが広がる 《その他》 ・もやし ・きくらげ ・青ネギ ●寅レポ 配膳され間近で見ると写真よりボリューミーで茶色一辺倒の無骨でパワフルな貫禄を感じながらスープを頂くと、 微かなザラ付きのあるサラリとした口当たりから油膜は張るものの、 濃度から来る重たさを感じさせない豚骨のクリアでまろやかな旨味が口いっぱいに広がり、 主張し過ぎないカドと引き立てるコクを備えたかえしと仄かに効かせたニンニクが支えとなってクセになる味わいを醸し出しています。 やや細めの麺は軽やかな啜り心地で程良くスープを纏って風味を拾い、 パツッとした歯切れから香ばしさが広がってスープの旨味を引き立て、 もやしやきくらげやネギと絡めると素材それぞれのアクセントでスープのインパクトを和らげて、 自然と単調にならずに最後まで飽きの来ない味わいを楽しませてくれます。 親しみやすい味わいで不思議とまた食べたくなる病み付き性を備えた豚骨ラーメンを頂きましたっ! #長崎うまか亭 #奈良ラーメン #豚骨ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
13位 - 新中華そば(並)1玉
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
【麺人 ばろむ庵(奈良県奈良市)】 🏠JR奈良駅近くに'11年4月オープンした、 寿司屋さんの様な木の温かみを感じるお店です。 date:19.10.25 🍜新中華そば(並) ¥800 ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚 魚介》 旨味が詰まっているのが見ているだけで伝わってくる半濁のスープは、 油分を纏ったアゴの香ばしさと出汁感が広がる香味油と丸みのある鶏とほんのり甘みを乗せた豚のそれぞれの旨味を、 カドをあまり立たせずにコクを出した醤油ダレでトロミのついたまろやかな口当たりに仕上げている。 ●麺 《中太 平打ち ややウェーブ》 中からやや加水低めで麩が練り込まれている事で香ばしさが広がる自家製麺は、 絡むというよりはスープにソフトな粘度がある分、 適度にコーティングしていく様な吸い付きで魚介の香ばしさを引き連れつつ小麦の風味も入ってくる滑らかな啜り心地で、 噛むと麺自体の味が主張しつつ時間経過と共にスープの旨味を吸い込んで厚みを持たせてきます。 ・メンマ しっかりとした味付けによる風味と材木型の食べ応えから旨味がブワッと溢れ出します。 ・味玉 素材を活かした優しい味付けでスープと良く合います。 《その他》 ・水菜 ・かいわれ ●寅レポ 動物系の厚みと魚介の香りが交わって奥行きのある味わいのまったりとした飲み口のスープに、 しなやかなコシの麺がスープを纏って麺と素材の個性を丁寧に引き出してくる、 新中華そばを頂きましたっ! #ばろむ庵 #奈良ラーメン #中華そば #自家製麺 #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #汁麺人愛家族 #ramen_cp #ramen #noodles #ramennoodles #youtube #ラーメン動画 #sarah_gourmet #らーめん #拉麺 #麺 #新中華そば #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
- momosuke_mgmg
#奈良 #ラーメン 麺にしっかり絡む鶏豚アゴのスープとチャーシューがとにかく美味しかったです。
14位 - 中華そば
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
口当たりがとても優しいライト系の鶏白湯スープは優しいあっさりとしていて鶏の旨味もあり、ごまとニンニクの優しい風味がいいアクセントでもやしもいい茹で加減‼︎麺はやや柔らかめのモッチリ麺。途中で味変として胡椒を入れればいい感じ
15位 - 特製味噌中華そば
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
寒い時期に身体の芯からポカポカ温もるスープは芳醇な味噌の風味がとても優しいピリ辛で後から背脂の甘味がプラスされて全体が引き締まり美味い‼︎挽肉にシャキッとしたもやしなどもいいアクセント‼︎やや細めの縮れた麺が優しい味噌のスープに合っている‼︎ #ラーメン #味噌ラーメン #中華そば
16位 - 鶏ラーメン
レビュー一覧(2)
- martinramen
ざらつきある舌触りがワイルドな仕上がりで ( ´_ゝ`)ノ 鶏の旨味のある、トロみを感じる出汁は後味はすっきり! 醤油ダレとのバランスも良好な出来栄えはさすがです (。´・∀・)ノ オーソドックスですが完成度の高い かなりウミャイ スープ♪
- mypace_tiger
【麺屋 K(奈良県奈良市)】 🏠大阪・福島区に本店がある【ラーメン人生 JET】系列で修行された店主が、 '20年1月にオープン date:20.2.1 🍜鶏ラーメン ¥800 📢煮玉子 ¥100 ●スープ 《鶏ベース 醤油》 ・濃度の割にサラリとした鶏特有の重たさのない飲み易さ ●麺 《やや中太 平打ち ストレート 多加水》 ・艶やかな肌でしなやかなコシを備えた自家製麺 ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー ホロリとした口当たりから丁寧に味付けられた赤身の部分と脂の乗った甘みが融合し、 厚みもあって食べ応えがある ・メンマ カドが立ったしっかりとした味付けがシャキッとした食感からジワッと広がる ・煮玉子 まろやかな黄身のコクがしっかりとした味わい 《その他》 ・青ネギ ・白ネギ ●寅レポ 修行先の雰囲気を醸し出すスープはダイレクトに飛び込んでくる鶏の旨味を、 醤油の香ばしさとシャープなキレと鶏に負けないコクにテロリとした油分でボディを構築して厚みを持たせています。 綺麗な線を描く麺はリフトさせると麺と麺の間でスープを持ち上げる適度な絡みから、 鶏や醤油の風味が仄かな小麦の香りと共に纏うと同時にモチッとした食感から自然にスープと馴染んでいきます。 鶏を主役に押し上げるかえしと麺のバランスが取られた、 JETのDNAを受け継ぎつつもオリジナリティ溢れる1杯を頂きましたっ! #麺屋K #奈良ラーメン #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #飯テロ #ラーメン人生JET #ramen_cp # #ramenlover #ramen #noodlelover #ramennoodle #instanoodle #sarah_gourmet #noodleporn #instafood #instagood #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #ラーメン #拉麺 #自家製麺
17位 - にぼこいラーメン(醤油)
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【濃厚煮干しラーメン にぼしこいし(奈良県奈良市)】 🏠煮干しと自家製麺に強い拘りを持つ’16年10月にオープンしたお店。 date:20.12.8 🍜にぼこいラーメン(醤油) ¥800 📢味玉 ¥110 ●スープ 《鶏ベース 魚 醤油》 イワシ・うるめ・アジ等の煮干しに鶏の旨味と醤油ダレを合わせている ●麺 《太め ストレート》 しなやかなコシと絡みの良い自家製平打ち麺 ●トッピング ・肩ロースチャーシュー 2枚も付いて食べ応えのある厚みで、 素材の味わいを活かした優しい味付けであっさりとした旨味が広がる ・鶏もも肉 厚みのある食べ応えで優しい甘みの乗った肉本来の味わいを活かしている ・メンマ 繊維質感じるジャキッと食感から甘めに味付けられた旨味と風味が広がる ・味玉 優しい黄身のまろやかなコクがスープをまろやかにする 《その他》 ・ナルト ・青ネギ ・海苔 ・魚粉 ●寅レポ 充実したトッピングの下に隠れているスープはテロリとした油分を纏った厚みのある鶏のマイルドな甘みある旨味に、 数種の煮干しの香ばしさとクリアであっさりとした旨味が溶け込んで、 アクセントを残すキレと素材を引き立てるコクのかえしで奥行きを出し、 魚粉を溶かすと一気に煮干し特有の塩味と香ばしさがアグレッシブに主張すると共に旨味が増していきます。 煮干しと共に力を入れている張りのある肌の麺は主張の強いコシから生まれる弾力のある歯応えから、 小麦の香りと味わいが広がると共に煮干しの存在を引き立てていき、 形状からスープをしっかり乗せて香りとマイルドな旨味を自然と絡めて馴染んでいき、 味を支える麺の存在を残しつつ屋号が示す主役の煮干しを持ち上げ続けます。 スープを味わいながら麺も楽しめるバランスが見事なコスパ抜群の煮干しラーメンを頂きましたっ! #にぼしこいし #奈良ラーメン #煮干しラーメン #奈良市 #奈良グルメ #鶏白湯ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #味玉 #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles
18位 - TORI白湯らーめん
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺〜leads〜 なかの 高田本店(奈良県高田市)】 🍜TORI白湯ラーメン ¥850 ●スープ 《鶏 醤油 魚介》 ・ガラや小骨等から抽出した鶏のシルキーな舌触りとふわふわと立った泡から風味も広がる肉質感じる旨味が溢れ出ている ・キリッとしたかえしのキレが旨味を際立たせている ・昆布や椎茸と共に抽出された魚介出汁の香ばしさとジワリと効いてくる旨味が素材の甘みと共に伝わってくる ●麺 《ツルミ製麺製》 ・艶やかな肌でやや短めのするすると滑る啜り心地から風味をしっかり運んでくる ・パスタの様なしなやかなコシとプリッとした食感で麺そのものの旨味も風味と共に広がりをみせる ●寅レポ 泡系鶏白湯は泡に麺やトッピングが隠れてしまって写真撮るのが難しい… こそんな中で泡を掻き分けながらレンゲですくったスープを頂くと、 しっかり乳化させたカプチーノの様に浮かぶ泡からは魚介や鶏の風味が舞い込んで出汁からは旨味が口いっぱいにWの広がりをみせ、 そのインパクトに負けじとシャープに切れ込んでくるかえしが素材をの個性を引き出しつつ余韻として印象付ける。 スタイリッシュで洋のイメージが湧く顔に合わせた様な麺も、 しなやかなコシで絡み方や食感もパスタの様でスープ同様の力強さをアピールする。 啜った時に乾物の持つ香りを活かしたバランスを保ち、 刻まれた玉ねぎや水菜が入り込むと固有の風味で変化も楽しめ、 甘みの乗ったドルチェポルコの低温調理肩ロースチャーシューも存在感が光る。 表面の泡の中に隠された拘りが散りばめられた泡系鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば#泡系 #鶏白湯 #チャーシュー #ラーメン
19位 - 猫舌中華そば
レビュー一覧(1)
- grasswonder
猫舌中華そば、夏には冷やしやな #麺活 #麺 #ラーメン #奈良 #中華そば #冷やしラーメン
20位 - 中華そば 並
レビュー一覧(1)
- grasswonder
ラーメン激戦区に新たな刺客 本格的な尾道ラーメンめちゃうまでした。ラーメンは19時半までです。 #中華そば #ラーメン #尾道ラーメン
21位 - 河童ラーメン
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#中華そば #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #奈良ラーメン 本日は営業途中に会社の車で橿原市十市町の此方へ訪問。10日振りのラーメンに飢えていた。濃いめ/かためん/揚げニンニク1人前でorder+替玉無料券はバリカタ行使で腹パンです🙏
22位 - 濃厚煮干し中華そば
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
九州の鶏を長時間炊いた濃厚鶏白湯スープと、こだわりの煮干しスープを合わせた極上濃厚煮干し鶏白湯 #中華そば
23位 - 黒担々麺
レビュー一覧(1)
- masatsukasa3
#ランチ #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #JR奈良 #奈良市 #中華そば #醤油ラーメン
24位 - 中華そば
レビュー一覧(1)
- grasswonder
本格的な尾道ラーメンが奈良で味わえます😊 #麺活 #麺 #ラーメン #奈良 #醤油ラーメン #中華そば
25位 - 味噌らーめん
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【らーめん 春友流(奈良県奈良市)】 🏠北海道出身の店主が神奈川・横浜から現店舗へ'15年9月に移転オープンされた北海道味噌ラーメンが頂けるお店です。 date:19.10.25 🍜味噌らーめん ¥830 📢味玉(半) ¥60 ●スープ 《味噌 動物系》 ●麺 《中太 縮れ やや加水高め》 ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー 大ぶりで適度に乗った脂の甘みと丁寧に味付けられた肉の旨味を引き立てています ・味玉 丁寧な味付けで黄身のコクがスープと良く合います 《その他》 ・青ネギ ・もやし ・肉味噌 ・玉ねぎ ・生姜 ●寅レポ 白味噌がベースと思われる香ばしい香りが湯気と共に立ち込めるスープはまろやかでコクの深い味噌ダレが風味と共に攻め込んで、 野菜の様な甘みとピリ辛の刺激に動物系出汁と全体を包み込む油分で厚みを持たせいるが、 飲み口は見た目よりさらりとしていて重たさやしつこさはなくとても飲み易く纏まっています。 北海道を代表する西山製麺製の鮮やかな黄色で張りのあるヘビーに縮れた中太麺は、 プリッとした口当たりで噛むと麺自体の味わいがしっかりと主張する力強さを備えており、 縮れた形状からスープをしっかりと運んで味噌の長所も際立たせて口溶けの良さもあって味わいに幅を持たせて、 もやしや玉ねぎと一緒に食べ進めると野菜の甘みも味噌に加味されて旨味が段階的に上がっていきます。 見た目よりはあっさりとしていながらもトッピングや相性抜群の麺が味噌を際立たせている本場仕込みの味噌らーめんを頂きましたっ!! #春友流 #奈良ラーメン #味噌らーめん #西山製麺 #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #汁麺人愛家族 #ramen_cp #ramen #noodles #ramennoodles #youtube #ラーメン動画 #sarah_gourmet #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
26位 - 淡麗とんこつ(醤油)
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【ドン.チードル(奈良県奈良市)】 🏠大阪・東淀川区にある【博多豚骨 天神旗】で修行された店主さんが'15年9月にオープンされた、 本格的な豚骨ラーメンを頂けるお店です。 date:19.10.25 🍜淡麗とんこつ(醤油) ¥750 📢たまご ¥100 📢麺 = 普通 ●スープ 《豚骨ベース 醤油》 ●麺 《細め ストレート 低加水》 ●トッピング ・バラチャーシュー 肉本来の味を活かした味付けで脂の乗っており、 柔らかく食べ応えのある厚みもあります ・たまご 玉子の味わいを活かしてスープに合う優しい味付けがされています 《その他》 ・木耳 ・青ネギ ・白ごま ●寅レポ 店の前から既に立ち込める豚骨好きには堪らない程のパンチのある香りにそそられる、 ミルキーなキャラメル色をしたスープは舌触りはサラッとしていて、 香りの割に優しく入り込む豚骨の旨味にキュッとボディを引き締めるかえしのキレとソフトに効いている油分で包み込んできます。 食べ始めはあっさりした印象でしたが終盤にかけてクリーミーでマイルドな厚みを感じさせ、 最後まで臭みのないスッキリとした純粋な豚骨の味わいで飲み易く纏めています。 小麦の香ばしい粉感とプツリと歯が通る軽やかな食感の細麺は、 啜り心地も軽やかでスープに負けない風味に程良い絡みの良さで旨味を運んでそれぞれの味わいを主張させ、 スープを吸っていく内に馴染んで纏った旨味をより引き立ててくれます。 淡麗ながらも重たさを抑えてつつも豚骨の旨味をしっかり押し出した豚骨ラーメンを頂きましたっ!! #ドンチードル #奈良ラーメン #豚骨ラーメン #天神旗 #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #汁麺人愛家族 #ramen_cp #ramen #noodles #ramennoodles #youtube #ラーメン動画 #sarah_gourmet #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
27位 - 濃厚煮干し辛つけそば
レビュー一覧(1)
- hamburgirl
近鉄奈良そば アルテ館のところにあります。 食券式なので先に購入してから席に座ります。 濃厚煮干しの「辛」つけそばに味たまを乗せて950円 麺は太くてもちもちと弾力があります。 チャーシューは2種類乗っていて二度楽しめる🎶 辛つけそばは辛さがひかえめ・普通・激辛(うろ覚え)から選ぶことができ、今回は普通を選びました。 スープがぴりっとほど良く辛く、でも辛さに消されない濃厚な煮干しの味がたまりません!!! 濃ゆいスープともちもちの麺が絡んで、とてもおいしかったです! 味玉の半熟具合もとてもいい感じでした😻 店内の張り紙によると店主さんはフレンチで修行されてきたそうな… 濃いだけではなく繊細な深い味わいもあり、現時点では近鉄奈良付近では1番美味しいと思いました✨ #つけそば #ランチ #ディナー #奈良ランチ #奈良ディナー #中華そば #つけ麺 #つけめん #ラーメン #フレンチ #アルテ館 #近鉄奈良 #JR奈良 #ラーメン部
28位 - 特製濃厚煮干し中華そば
レビュー一覧(1)
- takashin
食券制。 特製濃厚煮干し中華そば。豚チャーシュー、鶏チャーシュー、半熟卵、ノリ、タマネギ、ネギ。 旨味の強い少しとろみのある濃い鶏白湯。濃厚なれど飲みやすい。 柔らかめのふんにゃり細麺。スープとの絡みは良い。 奥まった立地でなかなか見つけにくい。椅子が高い。 #ラーメン #中華そば #ランチ #煮干しラーメン #鶏白湯 #奈良
29位 - 塩らーめん バター入り
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【ひだるか屋(奈良県大和高田市)】 🏠【いごっそらーめん 店長】から '10年頃に現在の屋号に変更した、 奈良・京終から高知・安芸郡へ移転した【いごっそ】さんで修行された店主さんが開業されたお店。 date:20.721 🍜塩らーめん バター入り ¥850 ●スープ 《塩ベース 鶏》 鶏ガラと野菜等と炊かれたスープを塩ダレで合わせている ●麺 《やや中太 ややウェーブ》 多加水で柔らかめの艶やかな肌で滑りの良い啜り易さで程良くスープを運ぶ ●トッピング ・チャーシュー 脂身から仄かな甘みに赤身旨味が染み込ませたタレと程良く馴染む昔ながらの味わい ・味玉 ホロッと崩れる口当たりの黄身は素材を活かした素朴な味わいが広がる 《その他》 ・バター ・もやし ・ネギ ●寅レポ 綺麗に透き通ったスープはじわりと伝ってくる鶏ガラの雑味のないクリアな旨味を軸として、 カドのとれた丸みのあるかえしのコクが野菜特有の染み渡る甘みある味わいと、 昆布のまろやかな旨味が全体を優しく包み込み、 徐々に溶け出すバターによってスッキリとした味わいが風味豊かなマイルドな味わいへとシフトします。 張りのある艶を放つ肌の少し縮れたみずみずしい中太麺は、 啜ると勢いよくスープを運んで野菜と鶏の香りが鼻から抜けて、 モチリとした歯応えから仄かな甘みを帯びた味わいが広がる中で、 更にもやしやネギと共に食べる事で鶏と野菜の味わいがスープの塩味によってより引き立ちます。 忘れた頃にまた食べたくなる親しみやすい味わいの塩らーめんを頂きましたっ。 #ひだるか屋 #奈良ラーメン #塩ラーメン #いごっそ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodle
30位 - 新中華そば
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
こりゃもっちり麺で美味い~♪スープはちょっと独特な魚風味があるけど旨味濃厚でええ感じ。角材メンマも食べ応え十分で美味いよっ!香辛料をまとったレアなチャーシューもイケルねぇ♪ガリガリ胡椒を追加したら尚更美味い~♪
レビュー一覧(2)
移転後、初食の中華そば。これはウマすぎる❗ 以前よりさらに鶏と魚介出汁のバランスが極まり、自家製麺はすべすべ食感でメチャウマ❗ スチコンで作られた、ドルチェポルコのチャーシューがたまらない。これだけでひとつの料理として完結できるほどのウマさ😍
#中華そば #醤油ラーメン #麺 #奈良ラーメン 月曜日の揚げ忘れ。宇治川市から奈良市内を抜け30分程で天理市へ。 昨年移転後広くなった店内。元ラオタ店主渾身の無化調自家製麺❣️デフォを頂く。この日2杯目も完食、メニューは変わらずもブラッシュアップされており美味しく頂きました🙏次回は肉肉しげなジャンクそば又は豚丼を是非🤗