全国の豚骨ラーメンの人気口コミランキング(14ページ目)
6,123 メニューこちらは豚骨ラーメンのランキングページです。
SARAHには6123件の豚骨ラーメンの情報があります。
たくさんの豚骨ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby神戸ポークプレミアムの甘さ。 塩なので豚骨の良さがよくわかる。 #ラーメン #塩ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
あ 豊中店 魚介とんこつ あラーメンで1番好きなメニュー。 個性ある魚介ととんこつを強引に合わせるとうまかった! そしてもう一つ、ここのチャーシューは絶品!トロトロになるまで炊き込んだバラ肉です。 #ラーメン #魚介ラーメン #とんこつラーメン
レビュー一覧(1)
ringotsukai塩トンコツのスープが病みつきになります!
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
ramen久しぶりの杉田家さんで朝ラー。朝でも駐車場満車の相変わらずの盛況ぶりでした。らーめん(並)を全て普通で。のり増しも追加してオーダーです。 醤油の立った円やかで濃厚なスープはキレもあって相変わらずの美味さ。やっぱり家系はこの味が1番好みで好きだな〜と思う。噛みしめると燻製の良い香りがするチャーシューにバリッとコシがある海苔がこれまた美味しい!卓上アイテムの生姜、行者ニンニク、ホット(辛味噌みたいなやつ)を途中入れながら味変を楽しみながら完汁を必死に堪えて、完食(^^) やっぱり家系は朝でも美味しいな〜と。
レビュー一覧(1)
chubby#チャーシュウ麺 #チャーシュー #チャーシュー麺 #チャーシューメン #生卵トッピング #卵 #焼豚 #ラーメン #麺 #玉名ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #豚骨 #ランチ
レビュー一覧(4)
nanaさすがに増税で値上がりしてましたがそれでも\500でホッとひと息つけるラーメン。
orangejuice素晴らしいコストパフォーマンスの昔ながらのラーメン屋さん。醤油がきいてる豚骨醤油ラーメンは、飽きがこずまた食べたくなるラーメンです。
try_醤油とんこつスープが非常に美味しく最後の一滴まで飲み干しました。麺もスープによく絡んでいてこのクオリティで500円はハッキリ言って安すぎます!
レビュー一覧(1)
29mitsu10feet少し泡立ったキメの細かいスープは粘度はあまりないが豚骨の濃厚でしっかりとした旨味とカエシとのバランスが良く、重たさのない口当たりが軽やかでとても飲みやすい。並盛りでも200gもある麺は新潟・燕三条から毎日直送されている縮れた太麺でモッチリとした弾力で小麦の風味が豊かで濃厚なスープによく絡み相性抜群。元力士の店主さんが作るちゃんこの鶏つくねはとても柔らかくほんのり柑橘系の味わいがしてとても美味しく必須トッピング。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
nao_wm845近隣の価格帯からするとやや高めだが、それに見合う美味さ。 濃過ぎず、薄過ぎず、しつこくなく、ザラつきのないスープ。 麺はカタ位で合わせると美味い。 #福岡 #ラーメン #豚骨ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
13_yousuke濃い味の博多ラーメンと違ってあっさり目の豚骨スープで福岡の人にはお馴染みの味らしい。 麺は固めを注文。 トッピングは青ネギとチャーシューのみのシンプルな組み合わせで、白胡麻と紅ショウガはお客さん自身でトッピングするシステム。 味はちょっとジャンクフードっぽい味ではあるけど美味しい。 この日は遅めの昼に食べたけど、飲んだ後にはちょうど良さそうな印象だ。
レビュー一覧(1)
chubby#豚豚そば #クリア豚骨ラーメン #クリア豚骨 #豚骨ラーメン #ラーメン #麺 #チャーシュー麺
レビュー一覧(2)
user_98947877味玉ラーメンとだけあって玉子の黄身がトロッとしてて美味しい(*^^*) スープは魚介豚骨で良いとろみ!
taracyan#ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
hiroyukikikai#豚骨ラーメン #ラーメン 美味いラーメン
レビュー一覧(1)
kazu0320辛味噌小二郎 添えるロースカツ【辛味噌小二郎】@大阪市浪速区難波中。清麺屋のセカンドブランド店。濃厚豚骨に合わせ味噌や豆板醤等、多種のスパイスを合わせたピリ辛味噌。ニンニクでパンチを効かせ、生姜がすっきりとした後味で旨味を阻害しない程度の辛味が絶品。自家製の手揉み麺も美味いが、揚げたてで衣がサックサクの『添えるロースカツ』が非常に美味かった。スープに浸して食べるのも然り。 #ラーメン #豚骨ラーメン #辛味噌ラーメン #ランチ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡のソウルフードと謳われ、長浜ラーメンの代名詞的な存在でもある 『元祖長浜屋』の味を天神中心部で味わえます。 ラーメン1杯500円。 『元祖長浜屋』の支店ではなく、いわゆる『ガンナガ オマージュ』っていうやつですね。 メニューは500円の『ラーメン』のみ。 赤い卓上には、紅しょうが・タレが入った小やかん・コショー・すりごま。 ただ、今回の印象としては、ラーメンは完璧なオマージュではないような気がしました。 スープは元祖長浜屋より濃厚でコクがあります。 脂の具合もちょうどいい。
レビュー一覧(1)
unimo___n01細麺のまさに博多ラーメンって感じのラーメンです♡ きくらげがしゃきしゃきしていて、スープによく合います♡チャーシューも味が染み込んでいて、つい替え玉をしちゃうくらいあっさりするするいけちゃいます♡
レビュー一覧(2)
taisaku_tw#ラーメン #豚骨ラーメン
nyaomin煮卵トッピングで♪ 本店とはちょっと違うような… 丼も違う〜 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
devi_takahashiここは2022年7月にオープンした店で、なかなかタイミングが合わずに今回が初訪問やった。 「辛ネギラーメン」850円の博多ラーメンと家系ラーメンのハイブリッドなスープはバランスが良くて好きな感じ。 麺はストレート細麺で、かたさは今回はデフォルトだったが、歯ごたえが良い。 ビジュアルは家系のように海苔やホウレン草、うずらの卵、チャーシューがのっており、食感や辛味は辛ネギがアクセントになっていてなかなか良かった。 最後に「白めし」200円を投入して完食したよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(2)
kazutan02642021年1月8日にオープンした新店。これまでラーメン店があまり存在しなかった住宅地に開業。店主は『だるま大使』の出身。結論から。これは美味い、美味過ぎる!少しビターなテイストのカエシを合わせた芳醇な豚骨スープは、レンゲを持つ手が止まらない味わい。チャーシューの完成度も極めて高い。これは人気が出るだろうなあ、訪問推奨。#ラーメン
chadてっちゃん@上熊谷(埼玉県) 豚骨らーめん600円 もつ煮300円 (2021/03訪問) 日曜10:45先行列1人、 10:50、10分早めに開店。 開店時には9人ほどが店内に。 その後は行列ができない程度にぽつぽつと来客。繁盛している。 店主1人の営業。人の良さそうな接客。 カウンター4、テーブル4×2卓。 入店順に店主が厨房から出てきて注文聞き。 卓上には紅生姜、辛子高菜、白胡麻、刻みニンニク。 給水器のところにラーメンタレ、鰹節粉、七味、楊枝などが置いてある。 壁に、卓上メニューには無いキクラゲやもつ煮丼などのメニューがラインナップされていたのを後から気付いた。 8分後提供。 濃密だが軽やかな風味のスープ、旨味たっぷり。(油多めなる注文もできたようだ。) 麺は細めのストレート低加水麺。奇をてらわない博多っぽい仕上がり。風味も食感も絡みも素晴らしい。 チャーシュー2枚は厚手、やや保存臭がするが柔らかく美味。 青ネギたっぷり、スープに良く合う。 もつ煮は、シンプルだが臭み皆無で柔らかく、とくにスープ(出汁)が美味しい。 会計はレジで後清算。 店主一人であれやこれや全てこなしている。 前評判通り丁寧で美味しい。 出身店とはまた違った魅力を持っている。 オーソドックスだが鮮烈に印象的な豚骨ラーメンでした。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
devi_takahashi「月見ラーメン」620円をカタで。 スープは塩味が際立つこともなく、あっさりまろやかでバランスが良い。 麺は歯ごたえの良いストレート細麺。 これは毎日食べられるタイプの豚骨ラーメンだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #長浜屋台一心亭本店 #長浜屋台一心亭 #一心亭
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yurikaトマトラーメン。ピリ辛で美味しかったです!
レビュー一覧(1)
kazu800810月に開店したばかりの新店です🍜 今回は黒豚骨醤油ラーメンを注文❗️❗️香ばしいマー油の香りがいい感じです🤤スープはあっさりめですが、マー油を混ぜるとコクが出ます🎶麺はモチモチした中太麺で食べごたえがあります🎶🎶卓上にニンニクとかもあり、味変もできていい感じでした😋ご馳走様でした😋😋 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン #家系ラーメン #福岡#今日のひとさら #食欲の秋 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
地元価格としてはやや高め設定ですが、一般的な博多ラーメンを超える濃度と、 厚いチャーシュー入りなので、納得の価格です。 いかにも味が濃ゆそうな色です。 一口目は濃度よりタレの味の強さのほうが印象的でしたが、 飲み進めるごとに重量感を増していく濃厚豚骨です。 こちらよりもっとヘビー級の豚骨店もありますが、これ位が日常的にリピしやすい濃厚豚骨かなーと思います。
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギ刻み紫タマネギカイワレを使用。↵ このお店は地下鉄中崎町駅周辺に12月21日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨出汁に少量の魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、昆布を使ったカエシで丸みのあるまろやかな味わいで、凝縮した鶏豚骨のコクと旨みをよく引き出した泡立ちのあるクリーミー仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、しっとりしとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
hamato3人気の熊本ラーメン店の本店以外で県内初のお店。 熊本駅内の「肥後よかモン市場」にお店が出来ました。 変わらないガーリックパウダーがコレでもかっ!と美味しかったです。 熊本駅にお越しの際には県外の方にも是非是非。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
user_32369402プースー↵ん?↵おお↵意外と(失礼)美味しい↵見た目とは裏腹に結構マイルド↵丁寧な出汁↵肉↵チャーシューってゆーか、肉↵肉塊↵ゴツイ、でも柔らかくて美味い↵野菜たちを掻き分けて↵所謂天地返しをキメる↵ソーリー↵途中から飽きてくるのニンニクがキツくなってくる↵これがしんどいねんなぁ↵でもコレが二郎系






























レビュー一覧(1)
#ラーメン #秋刀魚ラーメン