投稿する

全国の焼豚の人気口コミランキング(19ページ目)

10,297 メニュー

こちらは焼豚のランキングページです。

SARAHには10297件の焼豚の情報があります。

たくさんの焼豚の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.3
炙りチャーシュー入り女王蜂ラーメン(麺屋 女王蜂)
ランチ
今日不明
池田駅から915m
大阪府池田市鉢塚1-1-20

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    女王蜂で炙りチャーシュー入り女王蜂ラーメンを食べました。 辛さとシビレをマシにしました。スパイスをふんだんに使っているので、スパイスカレーの様な味わいで、しかも辛さ「マシ」も味を台無しにしない程よい辛さで大変気に入りました。 リピート確定の良店です。 #ラーメン #炙り焼き #焼豚 #大阪 #味噌ラーメン

3.3
焼豚ラーメン(喜多方ラーメン 坂内 天神大名店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
赤坂駅から171m
福岡県福岡市中央区大名2丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2024.3.3福岡中央区役所前に『喜多方ラーメン坂内(ばんない) 天神大名店』がオープンするよ。 福岡で喜多方ラーメンの店は珍しい。 今回は「焼豚ラーメン」1,140円に+350円で「炙り焼豚ご飯」のセットにしてみた。 まず麺が見えないくらいびっしりと敷き詰められたチャーシューがインパクトある。 スープは優しい味で、飲んだ次の日には嬉しいね。豚ガラをじっくり時間をかけて炊き出した清湯スープがベースなので、しっかり感もある。 多加水の中太平打ちちぢれ麺はモチモチちゅるちゅる。 これは食べ応えあるね。 途中でブラックペッパーで味変して完食したよ。 「炙り焼豚ご飯」は甘めの味付けやった。 このセットはお腹いっぱいになるので、お腹を空かせて行った方が良いよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #喜多方ラーメン #喜多方ラーメン坂内 #喜多方ラーメン坂内天神大名店

3.3
焼豚つけ麺(麺屋周郷)
ランチ
今日不明
新橋駅から199m
東京都港区新橋4-19-1

レビュー一覧(1)

  • kacyo19
    kacyo19

    #つけ麺 #ランチ #港区 ふわふわ濃厚つけ汁が美味しいつけ麺 麺は、つけ麺の麺にしては細かったですが、スープが濃厚なので良く麺に絡みました。スープ割では、薬味と一口ごはんがもらえるのでついつい完飲してしまいました。 麺量が選べるのですが、大盛でも250gなのでもう少し量があれば最高です。

3.3
チャーシューおにぎり(らーめん白風(びゃくふう))
ランチ
ディナー
今日不明
白楽駅から62m
神奈川県横浜市神奈川区白楽121−6

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    らーめん白風@白楽(神奈川県横浜市神奈川区) チャーシューおにぎり250円 ※(チャーシューおにぎりセットとんしお950円で発注) セットは100円お得。 札幌市の五丈原出身。元をただせば山頭火系だが、スープはどちらかと言うとフレッシュさに寄った感じで、どこかインスタントライクな味。一般的には分かりやすく馴染みやすいラーメンとなっている印象。 チャーシューおにぎりは、チャーシューを混ぜ込んだ混ぜご飯をおにぎりにしてある。コンビニおにぎりの2倍ほどの大きさで満足度が高い。 このご時世セットが1000円切るのは有難い。客層も学生が多い印象だった。 #神奈川 #神奈川県 #神奈川県横浜市 #横浜市 #横浜市神奈川区 #神奈川区 #白楽 #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #サイドメニュー #ごはん #おにぎり #おむすび #セット #焼豚 #東白楽 #炊き込みご飯

3.3
背脂醤油三種のチャーシュー麺(麺や いちころ)
ランチ
今日不明
喜連瓜破駅から31m
大阪府大阪市平野区喜連2-7-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や いちころ(大阪府大阪市平野区)】 🏠大阪・我孫子にあった【五味八珍】から【麺や 一心】へとリニューアルの後、 現店舗へ’17年1月に移転リニューアルされた自家製麺のお店。 date:21.3.27  🍜背脂醤油三種のチャーシュー麺 ¥980 ※太麺チョイス ●スープ 《醤油ベース 鶏 魚》 動物系に魚介から抽出した出汁を醤油ダレで纏めている ‪●麺 《中太 ストレート》 二種類の小麦と卵を使用した風味豊かでコシの強い自家製麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー ホロリと崩れる歯応えからしっかりと乗った脂身の甘みと肉の旨味を活かした味付けのタレがバランス良く、 焼き目の香ばしさと厚みがあって食べ応えがある ・チャーシュー 低温調理されてしっとりとした柔らかい口当たりからしっかりと染み込ませたタレが肉の旨味を引き立てている ・鶏胸肉 しっかりとした味付けにより外はソフトな歯応えで中はしっとりとした口当たりの、 同じ部位でも違った味わいが楽しめる 《その他》 ・蓮根磯辺揚げ ・ネギ  ●寅レポ ‬ 大量の背脂が浮かぶスープは煮干しの香ばしさと昆布のまろやかさが優しく伝わり、 深みのあるコクとソフトに効かせたカドを備えたかえしが 甘みと丸みのある動物系出汁を持ち上げて、 まろやかな油分と背脂の甘みにチャーシューの旨味も溶け込んで厚みが時間の経過と共に加わり、 醤油と動物系と魚介出汁がバランス良く纏っていて甘めの味わいが心地良いヒキを生んでいます。 滑らかな啜り心地の麺は柔らかめに茹でられてた細めのうどんに近い口当たりでスープをしっかりと絡めるので、 小麦の香りと重なった風味が鼻から抜けると同時に口溶けの良さで麺とスープの味わいが引き立てられていきます。 トッピングの華やかさに負けないコシの強さや馴染みの良さで存在感を示しますが、 スープの味わいを浮き立たせて自然となくなっていくサポート的な役割も担っています。 個性をしっかりと主張する蓮根の磯辺揚げが印象的な醤油ラーメンを頂きましたっ!!  #麺やいちころ #大阪ラーメン #醤油ラーメン #喜連瓜破 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #自家製麺 #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles

3.3
手打ちチャーシューワンタン麺(手打ち工房 凌駕 )
今日定休日
山梨県甲府市国母5-6-5

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてラーメン。 大ぶりのチャーシュー―やワンタン、海苔で具材たっぷり。 麺は手打の縮れの中太麺。 適度なプリっと感があってすすり心地もよい麺だと思います。 スープも鶏ガラ、豚骨のようですがしっかりとして薄さは全然ない。 ごくごくと飲みたくなる美味しい味わいでした。 もう少し濃い目とか頼めたらもっと嬉しいかも。 チャーシューは赤身メインでめっちゃ好きなタイプ。 しっかりとして麺と一緒でもいいしそのままでもいい感じ。 細かいのも入ってボリュームも満足です。 ワンタンはビロビロの皮が長いです。 餡がもうちょい入ってるとさらにいいけどこれも旨かったな。 #ラーメン #ワンタン麺 #焼豚 #醤油ラーメン

3.3
とんこつチャーシュー(無鉄砲大阪店 (むてっぽう))
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~23:00
今宮戎駅から138m
大阪府大阪市浪速区戎本町1-5-21 米田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • これは背脂なのか!と、 思いましたが食べると美味しかったです。 先ずはスープを飲んでプチパニしました。 ラーメン通の方に言わせたらどの位置の どろっと感かは分かりませんが、 私にはかなり上位に位置するどろっとこってり感でした。 これはホントこってりだと思いました。 味わいを感じるスープで、背脂OK状態で飲みました。 めんは好みの細さで好みの茹で加減でした。 そのめんにこってりスープが絡み、 こりゃ美味しいわなぁと思いました。 チャーシューは量充分で存在感もありました。 #焼豚

3.3
旭ラーメン(チャーシュー入)(第一旭 関目店 )
ランチ
今日不明
関目駅から799m
大阪府大阪市城東区関目2丁目12-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【第一旭 関目店(大阪府大阪市城東区)】 🏠『神戸ラーメン 第一旭』の流れを汲んだ、 女性二人で切り盛りされているお店。 date:19.9.17  🍜旭ラーメン ¥‬900  ●スープ 《醤油 豚骨》 ・油分を効かせた豚骨のまろやかで厚みのある旨味 ・ソフトに立たせたカドでクセになるヒキを生む醤油ダレ  ‪●麺 《細め ストレート 多加水》 ・艶やかで滑りの良い啜り心地 ・プリッとした口当たり ・パツリとした歯切れ  ‪●トッピング‬ ・油分をさっぱりとさせてくれる青ネギ ・クタッとした柔らかさの味付けしっかりのメンマ ・アグレッシブなパンチで病み付き度を上げる胡椒 ・スープに溶け込む甘みで味わいに幅を広げる背脂 ・優しい味付けと脂の甘みがバランス良いチャーシュー  ●寅レポ ‬ 銀皿に乗って提供されたラーメンは『神戸ラーメン 第一旭』の特徴で同じ屋号にして9の系譜に分かれる上に、 更に店舗それぞれの個性が出てくるから面白い。 野菜の様な丸みと背脂も含めた豚骨の甘みの乗った旨味溢れるスープは、 テロっとした油分を効かせてまろやかな口当たりでかえしの優しいコクが奥行きを与えている。 じわじわとスープを吸っていくしなやかなコシを備えた麺は、 豚骨・醤油・胡椒の風味を引き付けて程良く纏い、 食べ始めは弾む歯切れの良さで麺自体の味わいが伝わり、 徐々に馴染んで口溶けの良さからスープの旨味と融合していく。 温度が下がるにつれてかえしのカドが立ってきて胡椒のパンチと共に際立って病み付きになるヒキでレンゲと箸を煽る様に進めさせる。 末永く親しまれる味わい深さを感じる中華そばを頂きましたっ!!  #第一旭 #関目店 #大阪ラーメン #城東区 #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #汁麺人愛家族 #ramen_cp ‪#ramen #noodles #ramennoodles #youtube #ラーメン動画 #sarah_gourmet  #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #神戸ラーメン第一旭 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.3
醤油チャーシューめん(旭屋 野田本店)
今日11:00~21:00
野田駅から137m
大阪府大阪市福島区野田3丁目6-17

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    クラシカルな雰囲気を感じる1杯‼︎小粒な背脂のコクにほんのりニンニク⁇のような優しいパンチが効いているスープは豚の旨味にバランスの良い醤油の風味にモチっとした弾力のある中細のストレート麺がとても合っていてクセになる美味さ‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.3
冷やし油そば+生卵+小チャーシュー+小メンマ+のり(としおか)
今日11:00~14:00
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    行列店の夏の風物詩 冷やし油そば。この逸品を目当てに、炎天下でも開店前から熱中症対策を完全装備した猛者たちの行列ができます。来るものを選ぶお店であることが自ずと分かります(笑) 並でも茹で上げ後の麺量は体感400gほどあり、小チャーシュー、小メンマ、のりをトッピングすると一瞬不安になるほどのすごいボリューム感です。丼の底のタレの中にも、デフォルトのチャーシュー、メンマ、もやし、ネギ、針生姜の具材がゴロゴロと隠れています。 油は、ニンニク油、新塩油、ラー油とある中で、ラー油を選択。ラー油を豪快に振りかけられた麺が朱色に染まっています。 冷んやりと締められたモチモチ、ツルツルの絶品自家製麺と、生卵、丼の底に溜まった醤油味噌ダレをよく混ぜ混ぜして食べると、ラー油のパンチも効いたこの店ならではの旨辛油そばの完全体へと進化。 締めには少し麺を残してスープ割にすると、出汁の利いたとしおかのラーメンに早変わり。 シンプルそうでとても手が込んでいて奥深い旨さ。炎天下の先にあったのは、冷たく爽やかな、でも、腹パンの一杯でした。 #油そば #ラーメン#まぜそば

3.3
焼豚ワンタン麺(白河中華そば こすが)
ランチ
今日不明
あざみ野駅から222m
神奈川県横浜市青葉区新石川1-19-4

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    白河中華そばの名店、とら食堂出身の店主が作る至高の一杯です◎ #焼豚ワンタン麺 #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #ラーメン #焼豚 #神奈川 #あざみ野 #たまプラーザ #ランチ #麺 #白河手打ち中華そば #中華そば #白河ラーメン #白河中華そば #初夏グルメ

3.3
チャーシューめん(ラーメンとうかんや)
今日11:00~14:30,18:00~20:00
お花茶屋駅から6.18km
東京都江戸川区西一之江1丁目12-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は江戸川区でブックマークしていたラーメン屋へ。 お店の名前はらーめんとうかんや。 場所は江戸川区西一之江1というところ。 近くのコインパーキングに止めて訪問しました。 個人宅を改築したようなお店ですなー。 まずは券売機で食券を購入します。 醤油、塩、味噌、つけ麺などいろいろありますなー。 今回はチャーシューめん、卵かけご飯を購入。 スリッパを履いておくのテーブルへ。 まずはチャーシューめんが提供されました。 おー、分厚いチャーシューが3枚、海苔、ネギ、メンマ。澄んだスープが美味しそうです。 まずは麺を啜ってみます。 こちらは自家製麺とのことだけど、ストレートの中細麺。結構しっかりとした歯応えで茹で加減もいい感じです。 スープはあっさり系の魚介が前に出た感じかなー。 卓上のニンニクを入れると美味しかった😄 チャーシューはややパサっと感がありました。 もうちょいしっとりとしてるということないかな。 瞬殺で食べ終わりました。 隣の方が食べてたつけ麺も美味しそうやったなー。 次はそちらをいただいてみたいと思います。 #初夏グルメ #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
とんこつ醤油チャーシュー(あまのじゃく 京田辺店 )
ランチ
ディナー
今日不明
新田辺駅から179m
京都府京田辺市田辺中央1-5-3

レビュー一覧(1)

  • bamboo
    bamboo

    #焼豚 #ラーメン #とんこつラーメン #醤油ラーメン 本当に豚骨醤油なのか疑いたくなるほどまろやかな味わい。めっちゃクリーミー! チャーシューもしっかり焦げ目がついてるし、ラーメンも細麺でスープとよく絡んでまた美味い! お店に来た学生はみんな替え玉してたけど、そりゃしますよね笑

3.3
ザルチャーシュー(情熱うどん 讃州 (じょうねつうどん さんしゅう))
ランチ
今日不明
中津駅から282m
大阪府大阪市北区豊崎3-4-12

レビュー一覧(1)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    つやつやのうどんは食べ疲れない程度の 丁度良い弾力です!(*^^*) つけだれにはチャーシューが4枚、 温玉、柔らかく煮込んだネギが入っています。 とろとろの黄身に絡めたり、七味を足したり、 味の変化を楽しみながら最後まで頂きました✨ 女性は1玉で結構満腹になる量かも!

3.3
鶏白湯しょうゆチャーシュー麺( 麺家 遊彩 )
ランチ
今日不明
我孫子町駅から98m
大阪府大阪市住吉区我孫子3丁目8-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    白濁の丁寧に下処理されたスープの鶏白湯は、1年かけさらにまろやかでクリーミーな仕上がりの味わいになっていて、くどさがまったくないのが特徴。 自家製バラ肉チャーシューも柔らかく、豚肉の甘みを存分に引き出した感があって、美味。店主自慢の味玉も、ほのかな塩加減が効いてウマウマでした。 #ラーメン #鶏白湯 #チャーシュー麺 #焼豚

3.3
チャーシューメン(天外天 本店 )
今日18:00~02:00
水道町駅から151m
熊本県熊本市中央区安政町2-15

レビュー一覧(1)

  • masser_17
    masser_17

    ★チャーシューメン オーダー後、7~8分経過してチャーシューメンが運ばれてきました♪ 【具材】 青ネギ、チャーシュー×11枚、ガーリックパウダーという組み合わせ。 こちらのチャーシューの多さは堪らないですね~☆ 脂身もトロトロで美味しく頂くことが出来ました。 また満遍なくガーリックパウダーが入っているのも特徴的です(^^ 【麺】 麺は通常の熊本ラーメンの物とは異なり、博多ラーメンのような感じでもあるストレートの細麺になっています。 個人的には豚骨のラーメンにはやはり細いストレート麺が相性が良いと感じているので、この形状が自分には良かったです☆ 細麺だとついつい替え玉もしたくなっちゃいますね~♪ 【スープ】 見た目から白濁さはあまり感じないですが、頂いてみると旨味のあるコクを感じる豚骨スープです♪ 味わいやすさもあって、見た目より頂きやすいという印象を受けるスープに仕上がっていました。 この味わいならどんどん麺の方も進んじゃいますね☆

3.3
琥珀 チャーシュー麺(らーめん黒白)
ランチ
ディナー
今日不明
針中野駅から336m
大阪府大阪市東住吉区湯里2-17-23

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    産地にもこだわった黄金のように輝くゆず塩のらーめん「琥珀」は、和歌山県平井の国産ゆずの香り満載のスープ。豚バラチャーシューが黄金色のスープに重なるようにてんこ盛り! 彩りもシャキシャキ水菜の緑と赤いパプリカ、ゆずと味玉の黄色とセンス良く盛り付けられていて、まさに最初から最後まであっさりとした塩ラーメンが味わえます。 #塩ラーメン #焼豚 #柚子ラーメン