投稿する

和歌山県のラーメンの人気おすすめランキング (4ページ目)

662 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは和歌山県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在662の和歌山県で食べられるラーメンが登録されています。

和歌山県では、和歌山市のまるやま中華そば 小松原本店 (まるやまちゅうかそば)の中華そばや和歌山市の井出商店 (いでしょうてん)の特製中華そば+早すしなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

662件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.3
中華そば(まるやま中華そば 小松原本店 (まるやまちゅうかそば))
今日11:00~01:30
和歌山県和歌山市小松原6-1-14

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    とても優しい雰囲気のおばあちゃんが作り出す1杯は醤油と豚の旨味に適度な油分が効いていてバランスが良くあっさりとして温もりのあるどこか懐かしさを感じる美味しさ‼︎柔らかめな茹で加減の麺はツルッと啜り心地最高‼︎小ぶりなチャーシューもGOOD‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば #和歌山ラーメン

3.3
鶏豚ラーメン(麺や 壱)
ランチ
今日不明
紀伊小倉駅から2.34km
和歌山県岩出市吉田238-11

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏豚白湯の泡系スープ。見た目よりあっさりな濃度でライトな白湯🎶 白湯にホウレン草がマッチし、家系チックにご飯が欲しくなる🍚チャーシュー、味玉共にしっかり味付けでウマい❗

3.3
中華そば(マルハチ中華そば)
ランチ
今日不明
東松江駅から668m
和歌山県和歌山市中野739

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    丹波黒鶏の丸鶏ベースで昆布出汁を合わせたスープ。 チャーシューは和歌山のブランド熊野ポークを用い柔らかく肉の旨味がしっかり。解されたメンマの食感がいい🎶 メチャウマ❗ごちそうさまでした~😊 #絶品グルメ

3.3
ラーメン(ラーメン場鶴 )
ディナー
今日不明
湯浅駅から1.42km
和歌山県有田郡広川町名島108-1

レビュー一覧(1)

  • aym2896
    aym2896

    ど地元にあるラーメン屋の和歌山ラーメン🍜 650円に値下げしたらしい。 店閉めるんかな?普通にうまい。 #ラーメン #和歌山ラーメン

3.3
ラーメン 並(醤油)(DINING BAR Chill)
ランチ
今日不明
紀和駅から619m
和歌山県和歌山市畑屋敷端之丁14 白石ビル1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【丸Cラーメン(和歌山県和歌山市)】 🏠和歌山・和歌山市にあるBar【DINING BAR Chill】がオリジナルラーメンを提供するお店として曜日限定で営業。 date:19.12.12  🍜ラーメン 醤油 並 ¥‬800  ●スープ 《醤油ベース 豚骨 魚介》 ・トロリとした口当たりで厚みのある豚骨が軸となっている ・豚骨に負けない香ばしさを放つ魚介の風味 ・強めのキレで全体を支えて和歌山産の醤油を使用したかえし  ‪●麺 《細め 角 ストレート やや加水高め》 ・つるりと滑る肌と啜り易い短さで絡めたスープをしっかり運ぶ ・モチッとしたソフトな弾力としなやかなコシがある  ‪●トッピング‬ ・低温調理モモチャーシュー ハムの様なしっとり感でほんのり適度に乗った脂身の甘みもあり、 噛み締める程に旨味が広がる  ・バラチャーシュー 肉本来の旨味を活かしつつしっかりとした味付けにより増したくなる味わいに纏めている  ・メンマ 繊維を感じるシャキッとした食感からみずみずしく丁寧な出汁感が広がる優しい味付けがされている  《その他》 ・青ネギ ・蒲鉾  ●寅レポ ‬ 雰囲気は(全体のビジュアルではなく)和歌山ラーメンに寄せている感のあるスープは豚骨醤油のてテロリとした口当たりから、 良い意味で和歌山ラーメン独特の臭みを纏った豚骨の濃度と厚みがしっかりした旨味がまろやかな油分に包まれ、 負けじと香る醤油処の和歌山産醤油を使用したコクのあるかえしが甘みも乗せて旨味をグッと引き出してきます。 が、 その直後から魚介の香ばしさが豚骨を煽る様に広がりをみせて独特な余韻を残します。 モチッとした食感で少し弾む歯応えで存在感のある麺は、 リフトさせるとしっかりスープを連れて風味と共に抱き込んで、 香りを伝えた後に口溶けの良さから旨味を引き立てます。 スープと麺に加えてトッピングも楽しめる、 個性的な味わいに引き込まれる魚介豚骨醤油ラーメンを頂きましたっ!  #豚骨醤油ラーメン ‪#ramen #noodles #ramennoodles #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.3
鶏と煮干しのラーメン(ラーメン 亀徳)
ランチ
今日11:00~15:00
和歌山駅から690m
和歌山県和歌山市北ノ新地1丁目-10

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏と煮干しのバランスが絶妙なスープ🎶醤油もいい感じでウマい❗ 棣鄂製の選べる麺は全粒粉細麺。サクッと歯切れいい食感でスープともよく合う。 鶏&2種の豚チャーシュー、それにワンタンもばっちりウマし😍

3.3
こってりチャーシュー麺➕煮卵トッピング(清乃 近鉄百貨店和歌山店)
ランチ
今日不明
和歌山駅から93m
和歌山県和歌山市友田町5-46 近鉄百貨店和歌山店 B1F

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    全国でも有名な清之さんの系列店が近鉄百貨店にあったので、寄ってみました♪♪和歌山ラーメンは久しぶりに食べますが、なかなかパンチ効いててgoodでした〜(^-^)他にもメニューあったのでまた来たいなーと思います。ご馳走様でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮玉子 #ランチ #和歌山県#和歌山市

3.3
丸鶏ブラック(清乃 近鉄百貨店和歌山店)
ランチ
ディナー
今日不明
和歌山駅から93m
和歌山県和歌山市友田町5-46 近鉄百貨店和歌山店 B1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    キュッと引き締まった酸味に、 キレキレの攻め気味のかえしのコクが全体を支配した、 厚みある鶏の旨味に負けないアグレッシブなブラックスープに、 小麦の香ばしい風味が活き活きした多加水ストレート細麺がスープを吸って、 風味や美味さが食べ進める度にキレを増す、 絶品清乃風ブラックラーメンッ! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.3
中華そば(中華そばまる豊)
ディナー
今日不明
紀和駅から643m
和歌山県和歌山市黒田2-2-4リエス和歌山駅前1F

レビュー一覧(1)

  • supra5141
    supra5141

    ライトは醤油豚骨スープに中細ストレート麺 和歌山の傾いたお店 中華そば まる豊が装いも新たに暖簾と味を引き継いで3月18日に移転開店

3.3
醤油SPECIAL 四重奏スペシャル(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日11:00~14:00
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    「四重奏」というのは、イベリコ豚真空調理チャーシュー、炭火焼黒豚、紀ノ国地鶏のうめどりムネ肉、国産豚バラチャーシューという4種類の肉が競演していて、その一枚一枚が分厚く、それぞれが丁寧な調理方法で味付けされています。とくにイベリコ豚真空調理チャーシューは、歯で噛みきれないくらい分厚く、炭火焼黒豚と国産豚バラチャーシューでも十分なパンチ力!のある肉の競演でした。 スープは、鶏のムネ肉のガラと丸鶏、豚のスネ肉、香味野菜を丁寧に煮込んだうえ、いりこや節、利尻昆布などの魚介系素材を合わせた丸みのあるやさしい和の出汁に、角長醤油の3年熟成濃口しょうゆの旨味と香りが絶妙なバランスで融合され、深みのあるあっさりとした味わいになっています。 そのまろやかな和風スープに、甘みが感じるモチモチ感たっぷりの自家製麺がスルスルと絡みながらリズミカルに口の中に運ばれていきます。 圧倒的な存在感の4種類のチャーシューの他に、なめらかな口当たりのチュルチュルワンタン、コリコリとした食感のメンマ、煮卵、青ネギそして印象的な三角カットの赤カブは、計算され尽くした感が伝わるまさにSNS映えするビジュアルです。 #ラーメン

3.3
中華そば(○木 中華そば)
ディナー
今日不明
紀三井寺駅から2.02km
和歌山県和歌山市和歌浦南1丁目1-3

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    醤油濃いめの和歌山ラーメン!昔はもっと濃かった気がするけど、それでも美味しい♡昔から知る人ぞ知る名店✨ #醤油ラーメン #中華そば #ラーメン #大阪府外グルメ #和歌山市グルメ

3.3
中華そば・塩(中華そば まる乃)
ランチ
今日不明
岩出駅から1.94km
和歌山県岩出市川尻14-1

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏ベースながら昆布やイリコの旨味がたまらないスープ❗ 無化調の弱さはない🎶 しなやかな自家製麺もウマく、鶏&豚チャーは優しいスープに反してワイルドな仕上がり😍

3.2
伊勢海老noodle(SHIRAHAMA KEY NOODLE だきしめ鯛)
今日11:00~14:30,17:00~21:30
朝来駅から7.83km
和歌山県西牟婁郡白浜町1779−10

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    伊勢海老noodleは緩やかな傾斜を描く特注の味わい深い器でset up! 頭付きの伊勢海老の存在感と 組み上げられる拘りのパーツとその佇まいはまさにアート。 こちらは地元水産会社から直送の伊勢海老を全身味わい尽くせるラーメンで、表面を炙り香ばしさある身はぷりっと弾力があり、濃厚なスープとの至福のハーモニーをクリエイト! まさに必食すべき究極の贅沢ラーメン⭐︎ #ラーメン #伊勢海老 #春グルメ #坦々麺 #担々麺

3.2
ラーメン(ラーメン○イ  十二番丁店 )
ランチ
今日11:00~21:00
和歌山県和歌山市十二番丁87 ル・シャトー十二番丁一階

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    出てきて圧巻! 鉢一面ネギまみれのラーメンは、これで「ネギふつう」。 コクとうまみのあるスープが、たっぷりのネギと出会うと、不思議とサッパリして、いくらでも食べられるような感じに。 ネギ好きの方は、必食ですよ!

3.2
鶏豚ラーメン 醤油(麺や 壱)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
紀伊小倉駅から2.33km
和歌山県岩出市吉田238−11

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺や 壱(和歌山県岩出市)】 📖 『元祖鶏豚系ラーメン』というラーメンを看板に 好みに応じたオーダーが出来るシステムを採用した 拘りがみえる’22年5月オープンのお店 Date. '24.7.19 ⁡ 🍜鶏豚ラーメン 醤油 ¥900 📢太麺 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆☆★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレを仄かに効かせて肉の旨味を引き出すバランスに 仕上げている ・味玉 タレをバランス良く効かせてまろやかな黄身の 旨味と馴染んでいる ・ネギ ・ほうれん草 ・アーリーレッド ‬ ‬ 🐯寅レポ 鶏と豚の濃厚でまろやかな旨味にカドを適度に立てた かえしを合わせて甘味の乗る鶏油で厚みを持たせた 仄かに酸味も効いたミルキーなスープに、 グミッと弾む食べ応えのあるコシの強さが個性的な 自家製麺が程良く絡んでそれぞれの味わいを引き出し、 野菜と食べるとより味わいを楽しめる 濃厚白湯ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 🏠#麺や壱 🍜#鶏豚ラーメン #醤油ラーメン 🗾#和歌山ラーメン # 和歌山グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #自家製麺

3.2
和歌山味噌ラーメン 赤(中華そば 土屋商店)
ランチ
今日11:00~13:50
田井ノ瀬駅から908m
和歌山県和歌山市栗栖340−2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【中華そば 土屋商店(和歌山県和歌山市)】 📖和歌山市にある並びが絶えない中華そばを中心とした 自家製麺も売りの’13年9月にオープンしたお店 Date. '25.1.15 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜和歌山味噌ラーメン 赤 ¥1000 🧈バター ¥100 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆★★濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆☆★★太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー タレをややしっかりと効かせて肉の旨味と重ねている ・味玉 まろやかな黄身の旨味を活かした味付けに仕上げている ・メンマ コリコリ食感から程良い味付けによる旨味が広がる ・ネギ ・コーン 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 動物系の丸みのある旨味にコクのある味噌に仄かな酸味と 唐辛子に辣油と思われるピリ辛の刺激とかえしのカドを 心地良く効かせて油分で厚みを持たせたスープに、 スルスルと入る軽やかな啜り心地にモチッと弾む食感から 風味と味わいを広げる自家製麺が程良く絡み風味を運んで 徐々に柔らかくなって纏まりのある味わいへとシフトし、コーンの甘味と溶けたバターでマイルドに仕上がっていく 濃厚味噌ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 和歌山の醤油と味噌で構成する試みが素晴らしく、 コーンやバターと馴染みのあるトッピングを使用しても 北海道等のスープとは違ったテイストに仕上げていて、 土屋さんの自家製麺が更に個性を引き出しています。 次は辛くないのを頂いてみたいと思いました。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #季節のご当地ラーメンとして浸透させて欲しい味噌ラーメン ⁡ 🏠#中華そば土屋商店 🍜#味噌ラーメン #和歌山味噌ラーメン 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#和歌山 #和歌山市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #丸新本家

3.2
くまの牛醤油とりそば(とりそば下地橋)
ランチ
今日不明
和歌山県田辺市本宮町請川422-1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【とりそば下地橋(和歌山県田辺市)】 📖和歌山・田辺市の山奥にあるにも関わらず絶えず客が 来られる’21年8月にオープンした人気店 Date. '24.10.31 ⁡ 🍜くまの牛醤油とりそば ¥1400 🍥スープ  淡☆☆☆★★濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・熊野牛 熊野牛本来の脂の乗る旨味にタレを程良く効かせている ・豚軟骨 トロトロ食感からタレをしっかりと効かせて凝縮された 旨味が溢れ出す ・味玉 タレを程良く効かせた強めの甘味と仄かな塩味が まろやかな黄身の旨味に馴染んでいる ・サヤエンドウ ・ネギ ‬ ‬ 🐯寅レポ ふくよかでクリアな鶏の旨味に油分で厚みを出して スッキリとしたキレとコクのあるかえしがバランスを担い 熊野牛の旨味がジワジワと溶け込んでいくスープに、 パツリと入る歯切れで芯から小麦の風味が広がり プリッとした口当たりとツルリと滑る啜り心地に適度な 絡みから風味を纏う喉越しの良い【麺屋棣鄂】製の麺が やや低めの加水により徐々に馴染んでいく 熊野牛が鎮座する贅沢醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 食べ始めは鶏の旨味が先行するのですがジワジワと 熊野牛の甘味の乗る旨味が溶け込んでまろやかになり 肉を食べ終わっても余韻をまったりと楽しめました。 ⁡ 🎤最後に… #近い内に自家製麺に変わるのでまた1から食べ直し ⁡ 🏠#とりそば下地橋 🍜#醤油ラーメン #くまの牛醤油とりそば 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン #和歌山 #田辺市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.2
台湾カレーまぜそば(笑笑 )
ランチ
今日不明
御坊駅から807m
和歌山県御坊市湯川町小松原245

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【China bistro 笑笑(和歌山県御坊市)】  🍜台湾カレーまぜそば ¥‬842  ●スープ 《醤油》 ・コクのある醤油ダレをラー油とニンニクでパンチを効かせている  ‪●麺 《中太 平打ち ややウェーブ 多加水 和dining清乃製》 ・しっかりとトッピングを絡めていくしなやかで力強いコシを備えている ・加水高めのモッチリとした歯応えでパンチの効いた味わいに負けじと麺自体の旨味を主張してくる  ‪●トッピング‬ ・優しい風味と淡い緑が華やかな水菜 ・軽快な食感から広がる心地良い渋みが味わいに幅を持たせるアーリーレッド ・辛さの中に魚介の甘み感じる旨味が広がる魚粉 ・台湾まぜそばには欠かせないアクセントを生むニラ ・全体をまろやかに包み込む卵黄 ・旨味を引き立てる海苔 ・四川唐辛子でしっかり味付けられたカレー風味の肉味噌 ・締めの追い飯は麺とは違った旨味を引き出す  ●寅レポ ‬ 台湾まぜそばを目の前にすると、 表情豊かで綺麗な盛り付けを無表情の茶色一色に染め上げてしまう事に一瞬躊躇しそうになるが、 タレや台湾ミンチ等から放たれる刺激的な香りの前に本能が揺さぶられて指南書通りに15回程一気にかき混ぜる… トッピングを絡めてまくった【和dining 清乃】製の麺を持ち上げて一気に啜ると、 ラー油のピリッとした刺激に甘辛く味付けられた台湾ミンチの旨味が立て続けに攻め込んだ後にカレーの風味が余韻として残る。 食べ進めていくと、 アグレッシブな辛味にほんのりと伝わる甘み等のトッピングそれぞれがもつ風味と旨味や食感による変化を楽しめる。 中華屋だからこその台湾ミンチの力強いアクセントと【和 dining 清乃】製の平打ち麺が素材の旨味をしっかりと受け止めて麺も含めた旨味を段階的に上げてくる見事なコラボレーションを成し遂げる。 病み付きになる辛さとカレーの風味を麺が支える台湾カレーまぜそばを頂きましたっ!  #台湾まぜそば #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン

3.2
貴まるそば(unusual(アンユージュアル))
ランチ
今日不明
和歌山市駅から620m
和歌山県和歌山市十三番丁30-2酒直ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【Kichen & Caffe UNUSUAL(和歌山県和歌山市)】 🏠和歌山・和歌山市内の酒直ビルB1Fにあるスパイスカレーを中心としたメニューを提供される喫茶店で、 '20.12月よりバスラーメン【中華そば すみ】の店主の娘さんが受け継いだ元祖中華そばを提供されている。 date:21.3.15  🍜貴まるそば ¥800  ●スープ 《醤油ベース 豚骨》 豚骨出汁に醤油ダレを効かせたブラックスープ ‪●麺 《やや中細 ストレート》 しなやかなコシとハリを備えている ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 程良い歯応えからしっかりと染み込んだタレと肉の旨味がバランス良く広がる ・メンマ 炊き込まれてしっかりとした味が柔らかい歯応えから溢れる 《その他》 ・青ネギ ・かまぼこ ・もやし  ●寅レポ ‬ 立ち込める湯気からほっこりとさせてくれる優しく香ばしい香りが漂う色濃いスープは、 強く主張してくるかえしの心地良いキレが飛び込んで全体の引き締めとヒキを担い、 クリアで染み渡る豚骨の旨味が優しく包み込んでジワジワと厚みが加わり、 落ち着いてくるとかえしと出汁が纏まって後口がスッキリとしたまろやかな味わいへとシフトしていきます。 滑らかに滑る啜り心地の麺はパツリとした歯切れから優しく風味が醤油の香ばしさと重なり、 モチッとした食感から麺の味わいが広がると共にスープの旨味と溶け込んで、 絡みの良さとスープを吸っていく事で醤油色に染まる程に味わいに深みが増し、 柔やかなネギと旨味引き立てるもやしを絡めると食感と味わいに変化が生まれます。 色の濃さが歩んできた深みを物語る中華そばを頂きましたっ!! #UNUSUAL #和歌山ラーメン #醤油ラーメン #和歌山 #和歌山グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #車庫前系 #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles

3.2
チャーシューメン(ラーメン○イ 中之島本店 (らーめんまるい))
今日18:00~03:00
和歌山県和歌山市中之島2323

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    ラーメン◯イ中之島店 『チャーシューメン』 デフォでスープが見えないぐらいのネギの量にびっくり‼︎ネギをかき分ければ醤油豚骨ベースのスープ‼︎醤油と豚骨のバランスが良くトロミは少なく円やかでしつこさは無く美味しい‼︎啜り心地のいい中太麺がスープと良く合っている‼︎ネギも美味い‼︎ #ラーメン #豚骨ラーメン #チャーシュー麺

3.2
しょうゆラーメン(麺屋みつあし)
今日11:00~15:00
和歌山県田辺市本宮町本宮436−1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 みつあし(和歌山県田辺市)】 ▲和歌山・田辺市にある世界遺産【熊野本宮大社】の側に あった郵便局を改装して’23年4月にオープンした 八咫烏の足の本数から取った屋号のお店 Date. '23.5. ⁡ ★しょうゆラーメン ¥1050 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 鶏のふくよかな旨味を昆布をの効いた魚介出汁を忍ばせ 強めに効かせたかえしのコクと酸味がヒキを生む ⁡ ■麺 細☆☆★☆☆太 啜り易い短さと適度な絡みでスープの風味を運び やや加水低めでモチッとした歯応えから風味が広がる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 薄めにスライスされて柔らかく、肉のストレートな旨味を 生かした味付けによる味わいが食べる程に広がる ・メンマ 心地良いコリシャキ食感から程良い味付けによる たけのこの旨味が広がっていく ・ネギ ・木耳 ⁡ ◇寅レポ◇ 醤油の濃い香りと味わいと油分厚めに効かせたスープを 啜ると自然と運んでくれる麺が徐々に馴染んでいき 鶏の旨味がかえしと共に上がって纏まっていく 醤油ラーメンを頂きましたっ! ⁡ #麺屋みつあし #醤油ラーメン #和歌山ラーメン # 和歌山グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #熊野本宮大社

3.2
鶏醤油そば(麺匠 中うえ)
ランチ
今日不明
隅田駅から768m
和歌山県橋本市隅田町垂井49-2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺匠 中うえ(和歌山県橋本市)】  🍜鶏醤油そば ¥‬750 📢白鳳味玉 ¥100  ●スープ 《醤油 鶏》 ・まろやかなコクと全体を引き締めるコクでしっかりと旨味を支える ・紀州うめどりと国産親鶏をπウォーターを使用しふっくらとした旨味を引き出す  ‪●麺 《中太 平打ち ストレート やや多加水 自家製麺》 ・北海道産小麦とタピオカ粉を使用した事でしなやかなコシと香り高い風味が広がる ・πウォーター使用 ・長過ぎず短過ぎ啜り易い長さで艶やかな肌の割にスープを適度に纏う  ‪●トッピング‬ ・朝引きされたほんのりと甘み伝わる紀州うめどりの低温調理もも肉 ・緑が鮮やかな三つ葉 ・甘みがほんのり広がる丁寧な味付けのメンマ ・鶏の旨味と香ばしい風味がじわじわと溶け込む鶏節 ・シャキッと食感の爽やかな風味運ぶ白ネギ ・タレに漬け込まれて本来の旨味がより引き立つ炙りバラチャーシュー ・食べ応えある厚みの丁寧な味付けで肉本来の旨味を堪能させてくれる低温調理されたドルチェポルコ ・黄身のコクがしっかりと味をしゅませた白鳳味玉  ●寅レポ ‬ 大阪でお店をされていた時も常に『和歌山』を感じさせる地元愛を押し出されていたのをメニューにもしっかり取り入れられている。 そのメインとなる鶏にも落とし込まれたスープは、 すっきりとクリアでいて油分はさほど効かせてないながらも鶏が分厚く口いっぱいに広がって、 直後にかえしがじわーっと鶏を引き立てながら香ばしさと共に余韻を残す。 店舗奥のカウンターの反対側に設置された製麺室で作られた麺は、 絡むというよりスープをふわりと乗せて入ってくる感覚で麺自体の旨みも小麦の香りが良い塩梅でバランスが良い。 食べ進めるとスープを吸収していき、 モチッとした歯応えと引き締まったコシから口溶けの良さで全体の旨味を纏めていく。 全体が冷めていく中で鶏節が溶け込んで乾物ならではの香ばしさと旨味が広がってかえしで引き締まった味わいに変化していく深みも見せる。 ほかのメニューにも目が行ってしまう拘りが詰まったコスパと完成度の高い1杯を頂きましたっ!!  #自家製麺 #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.2
塩こうじラーメン(麺屋zero)
今日11:00~14:30,17:00~21:00
紀伊田辺駅から1.17km
和歌山県田辺市稲成町-186101号

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺屋 zero(和歌山県田辺市)】 📖【らーめん幕末】のセカンドブランドとして ’23年8月に自家製麺を使用したラーメンを提供するお店 Date. '24.3.17 ⁡ 🍜塩こうじラーメン ¥900 🥚煮玉子 ¥130 🍥スープ  淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太病  ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー(低温調理・煮豚) ・鶏むね肉 ・メンマ ・味玉 ・つくね ・揚げごぼう ・スプラウト ⁡ 📝寅レポ スープは鶏のふくよかな旨味に程良く塩味を効かせた かえしにまろやかな油分で厚みを出し野菜の甘味を加えて こうじの丸みが全体を包み込む様に纏めている。 麺は瑞々しくつるりと滑る啜り心地とモチッとした食感で 芯から小麦の風味が広がり適度な絡み付きからスープを 程良く纏って徐々に旨味と共に馴染んでいく。 チャーシューは低温調理されてハムの様な旨味を広げて バラは肉の旨味を活かした優しい味わいに纏めており、 鶏むね肉はあっさりとした旨味を活かす味わいが広がり、 つくねはふっくらとした食感でシャキッとした食感と 凝縮された肉の旨味が噛む程に広がっていき、 味玉は黄身本来の旨味を活かした味付けに仕上げており、 メンマは適度な味付けで塩味ある味わいと風味を重ねて その他に揚げごぼう・スプラウトが添えられている。 充実したトッピングとこうじが味わい深さを演出する まろやかさが特徴的な塩ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 🏠#麺屋zero 🍜#塩こうじラーメン #塩ラーメン 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #自家製麺 #幕末らーめん