大阪府のラーメンの人気おすすめランキング (19ページ目)
11,570 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪府で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在11570の大阪府で食べられるラーメンが登録されています。
大阪府では、大阪市西区の麺処 天川の鶏豚パイチンタンらあめん 塩や大阪市北区の麺 紡木の鶏白湯煮干らぁ麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、11570件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
キリッとした数種の煮干し 優しめの鶏白湯 #ラーメン #煮干しラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(2)
- sopranosaxeve
骨の髄から鴨の旨みを抽出した濃醇系スープ 卵も半熟で美味しいです。 #ラーメン #そば
- jidai
鴨白湯ラーメンは初めてなのでかなりテンションが上がります。おそらく関西発?まずそのビジュアルに惹かれます。鶏ではなく鴨白湯、こちらの鴨は和歌山県有田市、太田養鶏場の紀州鴨を使用しています。 ”燃えよ麺助” でも使われている幻の高級食材と呼ばれる紀州鴨がこの値段で食べれるというから驚きです。スープは鴨特有のくさみがなく、それでいてコクが深くて旨みが強いとても飲み易くて美味しいスープでした。麺は全粒粉入りの平打ちストレート太麺で、神戸瑞穂本舗の麺を使用しています。モチモチしていて弾力があり、適度な歯応えもあって小麦の香りも噛めば噛むほど感じられ、喉越しもよかったです。鴨チャーシューはとてもジューシー、柔らかくてめちゃめちゃうまい。臭みがなくて何枚でも食べたくなります。スープに浸さず食べると鴨本来の風味を感じることができ、スープに浸して食べると、鴨の旨みと甘みをより強く感じることができます。鴨肉はヘルシーですが、満腹度は鶏白湯と変わらずでお腹いっぱいになりました。化学調味料を一切使用せず、店主自ら生産現場まで訪れ自分の目で見て、納得したものだけを使用しているこだわりよう。次はつけ麺と鴨丼をぜひ食べたいと思います。関西では珍しい、というか初?の鴨白湯スープがおすすめ。
レビュー一覧(1)
- akiahn
らぁ祭大阪9軒目🍜(((o(*゚▽゚*)o)))まろやかで優しいスープが特徴の支那そば🍜鶏チャーもサイコーですわ🍜😉👍✨ちなみに今日はオレの誕生日なのだが(年齢不詳)適当に祝ってくれると嬉しいわぁ🎁🎂🎉🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
スープは牡蠣、あさり、しじみなどの貝の旨みとエキスを凝縮し、数種類の京都産醤油をブレンド。表面は黄金色で透明なスープにオイルの輪が浮かんでいて、いかにも上品な味わいが口に広がります。 麺は全粒粉入りの中太麺を使用。もちっとした食感とつるんとした麺肌がのど越し良く、貝出汁スープとよく馴染みます。 トッピングは、大ぶりの低温調理されたレア風チャーシューが3枚、器の縁に重ねられスープに浸しながらいただきます。野口氏スペシャリテの「トリュフ香るさつま揚げ」は、トリュフの香りというより、プリプリふっくらした食感で美味。ラーメンにさつま揚げが合うというのが実食してよく分かります。 味付け煮玉子、穂先メンマ一本、白キクラゲ、三つ葉と彩りも考慮した上品さ漂う盛り付けは、現在大阪の人気ラーメン店でよく見かけるスタイルながら「トリュフ香るさつま揚げ」は必食ものと感心しました。 また特筆すべきは、醤油差しに入った「大葉オイル」が添えられていて後入れするスタイル。貝出汁スープの味わいが一変するほど味が濃厚そしてサッパリとした味に味変してくれます。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
じわりとウマさが広がるあっさり清湯スープ。適度な油分でコクもあって、どんどん飲んでしまいます。 麺もチャーシューもウマい❗
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ドロっとしてるがサラッとしてる。 濃厚な鶏を味わえる。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン 最近あちこちのイベントに出店されている此方、デフォを頂く。本日1周年だと思うが素振り無く。 soupと細麺も丁寧な仕事、美味しく頂きました🙏
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【和 dining 清乃 堂山(大阪府大阪市北区)】 🏠 和歌山・有田市に本店を構える【和 dining 清乃】が和歌山・和歌山市にある【こってり和歌山ラーメン 清乃】、 大阪・中央区にある【なんばラーメン一座店】に続く系列店として'19年7月にオープンしたお店です。 date:19.11.8 🍜極上醤油ラーメン ¥1000 ●スープ 《醤油ベース 豚 鶏》 品名通りに醤油の力強さが前面に押し出されるスープは、 3種の醤油をブレンドしたかえしの深いコクに溶け込む豚のほんのり甘みも乗った厚めの旨味をふくよかな鶏出汁で包み込み、 魚介出汁の様な優しい風味と香味油でじんわりと染み渡る味わいに纏めています。 ●麺 《中太 平打ち 縮れ 中からやや加水高め》 しなやかなコシとモチッとした食感で芯から小麦の風味がふわりと広がる麺は、 やや短めにカットされてあるので一気に啜れる心地良さと縮れている事でスープをしっかり運んで、 風味と旨味に口溶けの良さでじわじわとスープの色に染まって馴染んでいきます。 ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー 肉そのものの旨味を活かした味付けとしっとりとした口当たりで食べ応えのある大きさです。 ・メンマ 繊維を感じるシャキッとした食感で味を良く染み込ませているので噛む程にジュワッと旨味が広がります。 《その他》 ・紅芯大根 ・青ネギ ・白ネギ ●寅レポ 拘りの醤油をブレンドさせたかえしのコクを豚強めの動物系の旨味が持ち上げつつも醤油の存在感もしっかりアピールするスープに、 啜ると踊る様に滑る平打ち縮れ麺がスープを絡めて運んでくれるバランスで全体の味わいを纏めつつ個性も引き出す、 主役の醤油を堪能出来る醤油ラーメンを頂きましたっ!! #清乃 #堂山 #醤油ラーメン #和dining清乃 #ramen #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #大阪ラーメン #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
クセ・エグミがなく、かつしっかりとした煮干しの旨みある出汁! それに甘いテイストの醤油ダレが絶妙にあわさりまして♪ 口当たりはさっぱり、旨味は後を引く仕上がりの良さで (*´ェ`*) オーソドックスですがバランスのよいハイクオリティーさ (*^ー^)ノ 完成度の高い かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- akiahn
『きくはん』再来店(((o(*゚▽゚*)o))) 今日の「特製魚介とりとん醤油」はとりとんスープと煮干し・カツオ・サバなどの魚介スープとのWスープで魚介・鶏・豚のバランスが取れた白湯スープ(*^_^*)口当たりの良さだけでなく余韻の良さもあって印象は凄くイイ(大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- user_26217847
#大阪 #ラーメン #元気メシ #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #中華そば #吹田ラーメン 同行者は人気の焦がし味噌に行きましたが、限定のこだわり醤油を選定。 醤油が異なるだけで、風味がずいぶん変わりました。シンプルで美味。 定番にならないかなぁ。
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
ラーメン荘おもしろい方へ 『豚ラーメン ニンニクナシヤサイマシアブラマシマシカラメチーズ』 今日の非乳化スープはカラメにしなくてもかなりの醤油辛さがあったのか、かなりショッパウマかった‼︎チーズが溶けてだんだん乳化になる‼︎モッチリ極太麺もかなりうまい‼︎今日の豚まいうー #ラーメン #醤油ラーメン #豚肉ラーメン #ポークラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
豚骨の動物系の出汁にて (´∀`) カスタマイズは「カラメ」なんで、醤油ダレは特に強め! 背脂の甘み、厚みを感じまして (*つ▽`)っ))) やはり、ハードパンチャーの ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- hanaregumi
ここに来るといつも悩む。炒飯が大で、ラーメンが小なのか?それともラーメンが大で、炒飯が小?馬鹿野郎!来たからには両方大だ!!という永遠のテーマ。今回はラーメンと大で炒飯を小にした。この色は関西ではないなぁ(^^; でも美味しいですよ!ごちそうさまでした。 #ラーメン #炒飯 #チャーハン
レビュー一覧(1)
- martinramen
冠されている「鶏」ベースの出汁とされておりまして ヽ(゚∀゚)メ カドのない醤油ダレを合わされてます (^◇^)b ほんのりと甘味を感じる頂きやすい仕上がりでして (^-^)ノ バランスの良い かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【喜多方ラーメン 坂内 小法師 針中野店(大阪府大阪市東住吉区)】 🍜焼豚ラーメン 普通盛 ¥970 ●スープ 《醤油 豚骨》 黄金色したかえしは色の割に淡く優しくじんわりと広がりを見せる。 豚ガラからじっくり炊き上げて抽出した旨味は臭みやしつこさを一切感じさせない。 ●麺 《中太 平打ち 加水高め》 啜りやすい長さで手揉みならではの縮れた形状でしっかりスープを絡める。 プリッとした口当たりで多加水ならではの透明感のある麺肌。 ●トッピング スープに爽やかな風味を運ぶ青ネギ 軽やかな食感のメンマ 余計な脂を落としカロリー控えめホロトロチャーシュー ●寅レポ メニュー表の写真が豪勢でも現物見るとガッカリする事が多々あり、 「スープと麺が見えないなんて有り得へんやろ? 良く見せ過ぎやろ?」 で目の前に現れた1杯は写真通りの豪華さ! 後に紹介するチャーシューを押しのけて先ずスープを頂くと、 色の割にかなりあっさりしていてじわーっとクリアな豚骨の旨味を、 同じくあっさりとした醤油のコクでしっかりと持ち上げ、 その後口は果てしなく染み渡る優しい飲み易さで『朝ラー』の文化が浸透しているのが良く分かる。 みずみずしく艶やかな平打ち麺は、 コシがありながらヘビーな縮れが食感として掛かって存在感が伝わるも、 噛み締めると溶ける様に熟成された風味を残して無くなっていく。 そして特筆すべきチャーシューは同じ形で綺麗に並べられたその枚数は12枚で、 とても柔らかく脂が乗っている割にしつこさや重たさが無い為、 大量に乗せてもスープのバランスを損ねずに味わえる。 スープを絡める麺の力強さとスープの優しい味わいのギャップが楽しめる喜多方ラーメンを頂きましたっ! #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
蟹の旨味がびっしり詰まった印象の出汁で! 蟹油にて厚みを持たせた香ばしいテイストが魅力です (*^o^*) 醤油ダレにもひと工夫ある、コクの深い味わい (≧ε≦o) ワシはカネもカニも大好物(笑) かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(3)
- yoshi01
ここは台湾まぜそばのうまい店! がんがん汗かいてたべれます!!
- gcjapan
#ラーメン #まぜそば
- nekoshi
まぜそばが苦手な私ですが、この店の1番人気なら食べないわけにいかない。 〆のご飯付きです。 麺の上には、黄身、ニラ、角切りシナチク、ネギ、海苔、そして肉味噌が乗ってます。これをグチャッと混ぜて頂くと。ちょい辛で汗が出てきた! 麺は太麺でもっちり。 肉味噌がたっぷりでかなり濃い味。これにトッピングが出来るらしいですが、トッピングの人気は肉味噌増しらしいです。が、私は逆に減らしたい! 他店のまぜそばよりニンニクは少な目なのは嬉しかったけど、私には味が濃すぎて やっぱりまぜそばは合わないな。 麺よりも〆のごはんを乗せてで食べた時が一番美味しく感じた。
レビュー一覧(1)
- pure_crab_ge6
深みある醤油スープとツルもち自家製麺。 寒い中並んだ甲斐がありました。 ご馳走様。
レビュー一覧(1)
- kazooma
何十回と来てるけど、初の塩ラーメン。 独特のスープが癖になりそう。 でもやっぱり自分は醤油派です(^ ^) ご馳走様でした。 #ラーメン #塩ラーメン #大阪府 #ランチ
レビュー一覧(1)
- akiahn
今日は近所の名店『青二犀』(((o(*゚▽゚*)o)))今日限定の「にぼしおらーめん」は煮干しと清湯のWスープ(*^_^*)煮玉子(+100円)、チャーシュー(+200円)は鶏\(*ˊᗜˋ*)/ 美味しすぎるついでに余韻の残り方も良く、満足度はかなり高い(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- bbaa2020
#ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(2)
- kinyaokiyama
こちらは、煮干しと鶏のWスープ。あっさりしながら、グッと引き寄せるコクが魅力的です。胡椒の利かせ方も鋭く柔らかな塩梅が見事。 #塩ラーメン
- mayonee
人気店! #ラーメン #人気ラーメン店 #白髪ネギ #あっさりラーメン #国民食
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#天神橋筋六丁目 #大阪 #大阪ランチ #麺 #中華そば #醤油ラーメン #きんせい #KiniroAsterisk 本日のプーメシ🍜 満を持して今年4月に復活された、松岡店主のお店に、満を持しての訪問。 まさに路地裏の裏、行き止まりの直前にカウンター4席のみ。 先客一名(この方も一緒に彷徨った)に続き入店。 先ずはデフォを頂く❣️ 煮干し薫る絶品醤油スープに全粒粉入ピラピラ麺⭕️トッピングも豊富、生姜効いた鶏つくね、ほうれん草、しっとりチャーシューも美味なり💮 後先考えず完汁です👍 後客も無く、昼から日本酒など飲める、たいがい暇なので、アテも用意出来るとの事なので、次回🍶の楽しみに😊 本日の修行メシ、大変勉強になりました🙏
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【中華そば やいろ亭(大阪府大阪市中央区)】 📖大阪・東心斎橋の【麺や煌】の新ブランド店として ’23年5月にオープンしたお店 Date. '24.9.10 🍜塩中華そば ¥850 🥚半熟煮卵 ¥150 🍥スープ 淡☆☆☆★★濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 🍖トッピング ・チャーシュー しっとりとした口当たりからハムな様な風味と甘味の乗る タレによる味付けにより旨味が広がる ・鶏むね肉 塩味の効いたタレを程良く効かせて肉の旨味と重ねている ・味玉 タレの風味と甘味の強い味わいがまろやかな黄身の旨味と 重ねている ・メンマ 塩味の効いたしっかりした味付けで風味と共に味わいが 広がる ・ネギ 🐯寅レポ ふくよかな鶏の旨味に昆布の丸みを重ねた風味広がる 魚介出汁を合わせてキリッと立てたかえしに適度な油分で 厚みを持たせた仄かな甘味も広がるスープに、 やや加水低めでスルスルと入る啜り心地とパツリと入る 食感から風味と味わいが広がる【菅野製麺所】製の麺が 程良く絡んでスープの旨味を引き立てつつ馴染んでいき、 トッピングひとつひとつが丁寧に作り込まれている 繊細さと力強さが交差する塩ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 綺麗に整えられた麺と香りと味わいを楽しめるスープに 充実したトッピングで丁寧に作られた塩ラーメンで、 他のメニューも気になってるので再訪確定です。 🏠#やいろ亭 🍜#塩ラーメン #塩中華そば 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 #谷町四丁目 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #jma2024
レビュー一覧(2)
- riematsubaya
ツルツルでモチモチのコシのある喉越しの良い麺。ネギの香りがよくて美味しい。スープは白醤油仕立てで、あっさりとしているが、なんとも言えないコクがあり美味しい甘いネギの風味が生きる薄味。
- hiroyukinozoe
ラーメン激戦区の大阪福島の超がつくほど、行列が絶えない有名店。魚介スープなのに、煮干しの魚臭さを感じない極上のスープ。麺もチャーシューもベストバランス。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #柚子ラーメン
レビュー一覧(3)
- takucho_r
スープはじんわり広がる魚介出汁の旨味!合わされるやや平打ち中太麺とスープの相性が抜群(^^)
- user_39424379
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白髪ネギ穂先メンマ煮玉子を使用。名古屋コーチンの胴ガラ・丸鶏出汁に煮干・鰹・鯵・ウルメ・アサリ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、煮干出汁がじんわりと広がり、鶏の旨みをうまく引出したコクと深みのある味わいに仕上がっています。麺は池村製麺所を使用し、しなやかコシ感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- maaaaa
ここに一度来ればもう他のラーメン屋に行けなくなってしまうほどのダシのおいしさ。麺の硬さも最高。田舎に住んでいるのですが何時間かけて電車に乗っても行きたくなるおいしさ!!ぜひ行ってみて下さい。
レビュー一覧(1)
📍【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】 📖ラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの 店主が'19年3月にオープンした客足が絶えない人気店 Date. '24.4.11 🍜鶏豚パイチンタンらあめん 塩 ¥900 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 丸みのある鶏と豚の動物系の旨味に適度に塩味の立つ コクのあるかえしを合わせてまろやかな口当たりに仕上げ 適度に効かせた胡椒の刺激が甘味を引き締めている 🍥麺 細☆☆☆☆★太 つるりと滑る啜り心地とコシの強さが生むモチッと 芯から弾む歯応えから味わいと風味を広げていき、 絡みと喉越しも良く食べ進める程にスープと馴染んでいく 🍖トッピング ・チャーシュー タレをバランス良く効かせて脂の乗る肉の甘味もある 旨味を活かすバランスに仕上げている ・メンマ 瑞々しくしっかりと味を染み込ませてまろやかな甘味も 乗る味わいが噛む程に力強く溢れ出し主張する ・白菜 ・ネギ ・黒胡椒 📝寅レポ 重たさのないミルキーなスープを麺がしっかり受け止める 白清湯ラーメンを頂きましたっ!!! 🐯寅のつぶやき 清湯と白湯の長所をバランス良く組み合わせた様な絶妙な バランスに仕上げてしつこさもなく 単調にならない味わい深さに引き込まれました。 準レギュラーなだけに見かけたら必食です! 🏠#麺処天川 🍜#鶏豚パイチンタンらあめん #鶏白湯ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #炊き込みご飯