大阪府の鶏肉を使ったメニューBEST30
7,715 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、大阪府で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。
大阪府では、7715件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。
7715件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(21)
- 93__luv
ボタニカリーとチキンの合いがけ 1000円& トッピング自家製クリームチーズ豆腐 50円、玉子ピクルス 50円 綺麗な盛り付けのカレーでビックリ☆ やっぱり美味すぎます!! キーマはしっかりスパイスを利かせて、肉感も楽しめます。 ポージョカリーは魚介ベースで旨みたっぷりで、ココナッツが入ることでまろやかな味わいです。 じゃがいも、れんこん、豆、水菜、わかめ、ひじきその他にもたくさんの食材が使われており、シャキシャキした野菜の食感を楽しめ、複雑な味わいとなってて本当に美味すぎます。
- maria0124
サラッとしたルーはオリジナリティーがあるクセになる味。ルーやご飯や辛さを自分好みに調整出来るのも嬉しい(*^^*)
- koromerudais
見た目が取り敢えずきれいい。キーマカレーとルウカレーを混ぜると余計美味しくなります。
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(10)
- 29mitsu10feet
別邸三く 中華㐂蕎麦 萃 『鶏出汁中華』 醤油の甘みとまろやかさ、鶏油のコクがあるスープは鶏の旨味たっぷりの出汁感と醤油の芳醇感が口の中に広がり、食後の余韻がハンパなくめっちゃ美味い‼︎多加水で艶のあるしなやかな自家製手切り細麺は喉越し最高‼︎2種類のチャーシューも分厚い #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
- takucho_r
スープを一口飲むと鶏の分厚い旨味♪ チー油が多めでコクがあります。ここまで鶏の旨味を味わえるのは素晴らしい。
- akiahn
7/30 別邸三く 中華㐂蕎麦 萃 仕事を終え夕方、本日オープンの三くの新店舗来店🍜鶏の旨みが重厚で芳醇な鶏清湯醤油スープ🍜自家製ストレート細麺や脂身少なめの豚チャーを含めて感動的に美味すぎた🍜🤠👍✨開店おめでとうございますm(_ _)mまた来ます🖖😎🤘
レビュー一覧(37)
- koromerudais
麺のコシがすごいです。とり天も沢山で美味しい。
- ebifry01
とり天ぶっかけは、とり天がものすごいボリュームで、まずこれをごはんの上に乗せてから、うどんを食べると、ちょうどいい感じで食べられます。 汁は、甘辛い感じです。 味を変えられる調味料があればいいな~と思います。
- fryatoo
やっぱりこの鶏天檸檬ですら小さく見えるサイズのが5個も乗ってますねんうどんは申し分のないコシぶっかけよりも生醤油の方が合うかもしれないとも思ったけど美味いもんは美味いねん
レビュー一覧(8)
- martinramen
この琥珀色したシクラメンほど清(すが)しいものはないw 美しいスープと、浮かぶ鶏油で心拍数上がりますΣ(・ω・ノ)ノ! いや、琥珀というより黄金に輝いておりますw 鶏・豚の動物系の旨味をぎゅっと凝縮し表現された出汁にさらに血圧も上昇! 動物系のみに、塩ダレがまた絶妙な旨味を引き出してアドレナリンが瞳孔を開かせようとします(((゜д゜;))) もう誰か医者呼んでくれ状態の ウミャスギ スープ♪ #中華そば
- 29mitsu10feet
黄金色に輝くスープは動物系のみを使っていて旨味が最大限に引き出されていて鶏油多めながら油っぽさはなくコクが増して塩ダレもいい塩梅で、自家製の全粒粉入りのしなやかでモチっとした弾力に啜り心地のいい麺と相性良くめっちゃ美味い‼︎
レビュー一覧(5)
- kazu0320
白鶏湯らーめん【麺処 にしむら】@大阪市鶴見区鶴見。ややとろみがある中濃な鶏白湯は凝縮された鶏の旨味と甘味が広がり、醤油カド立たない丸みを持たせた輪郭で、これまたバランスがしっかりと取れたコクに深みのある味わい。仄かに効いたニンニクも個が出てていい。冷やしもまた食べに来なくちゃ。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
- takucho_r
鶴麺時代から好きなミディアム濃度な白湯💗余計な甘さがなくて、鶏の旨味のみ🎶 麺も肉厚なチャーシューもメチャウマい😍
- mypace_tiger
【麺処 にしむら(大阪府大阪市鶴見区)】 🏠【鶴麺 鶴見本店】の店長を勤められていた方が店主として店舗を引き継ぎ、 '20年5月1日に現屋号にリニューアルオープンした丁寧な接客で雰囲気も良いBGMがサザンのお店。 date:20.8.13 🍜鶏白湯らーめん ¥870 📢半熟味玉子 ¥170 ●スープ 《鶏ベース 醤油》 厚みのある鶏の旨味をコクとキレを備えたかえしで纏めている ●麺 《中細 ストレート》 スープを程良く拾う平打ち形状でしなやかなコシを備えている ●トッピング ・ロースチャーシュー 柔らかい食感から染み込んだタレの心地良い塩味が肉の旨味をストレートに引き出している ・半熟味玉子 まろやかでコクのある程良い味付けの黄身がスープをマイルドにしてくれる ・メンマ 竹の子の軽快な食感から溢れ出す心地良い渋みを纏って旨味引き立てて良く味を染み込ませている 《その他》 ・スナップえんどう ・アーリーレッド ●寅レポ 仄かにニンニクの風味が伝わる少し黄色掛かったスープは、 丸みのある醤油ダレの香ばしさとまろやかなコクがふくよかな鶏の肉質感じる旨味をしっかりと支え、 しつこさのない鶏油が包み込んで厚みが加わり、 冷めてくるとまろやかだったかえしの軽快なキレが少しずつ上がってきます。 艶やかでみずみずしい肌が滑らかな啜り心地を生む小麦の香りが優しく漂う麺は、 程良い絡みと口溶けの良さから鶏油と醤油の香りが鼻から抜けてスープの旨味をしっかりと拾い、 食べ進める事に絡みも上がってスープの濃度が増してくるので主役の鶏を更に際立てていきます。 重たさを感じさせない濃厚な旨味を麺がしっかりと受け止めている鶏白湯らーめんを頂きましたっ!! #麺処にしむら #大阪ラーメン #鶏白湯ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(7)
- kazu0320
タレは少し前に変更されたばかりで、現在使用されているのは群馬県産の生揚げ醤油、島根県産の木桶仕込み生醤油、滋賀県産の再仕込み生醤油の3種類。これらをブレンドし、火入れ・熟成し、他の調味料は一切加えずに仕上げた醤油だけの醤油ダレで、丁寧に抽出した鶏出汁を合わせた鶏清湯醤油は、仄かな酸味を持たせコクのある生醤油と、ふくよかな鶏の旨味がバランス良く合わさる洗練されたスープで、とても新店とは思えないほどの、完成度の高さで凄く美味しいです。 『ミネヤ食品』謹製の風味豊かな中太ストレート麺は、しなやかなコシを持たせた喉越しの良い麺で、スープにしっかりと寄り添っています。 具材は、豚バラチャーシュー・低温調理された鶏ムネ肉のチャーシュー・鶏つくね・メンマ・笹切りの青葱です。しっとり柔らかい鶏ムネ肉やつくね等も丁寧な仕事がされています。笹切りの青葱も凄くいいです。
- user_38000241
鶏生醤油(750円)。鶏の旨味を物凄く感じられるスープに美味しい醤油ダレと表面の油の香りで完成された一杯。こういう鶏感感じられる旨味のスープの醤油は個人的に好きなタイプで、これだけレベル高いのを行ける範囲で食べられるのはありがたいなと素直に思う。味玉(+100) #ラーメン #醤油ラーメン #鶏醤油ラーメン #味玉 #大阪 #樟葉
- takucho_r
綺麗な琥珀色のスープは多めの鶏油でコクがあり、鶏の旨味が素晴らしい❗ 冷めてくると旨味が加速するタイプながら、激アツなスープは中々冷めない💧 鶏&豚のチャーシューは豚の方が好み(^^)v
レビュー一覧(34)
- 93__luv
鶏のガラ等をじっくり煮込んだ濃度高めの白濁スープは、とろみがあって鶏の凝縮した旨味。醤油による塩分はしっかりめ。この濃厚そうなスープ、ドロッと系にありがちな臭みはほとんどなくて飲み続けるとクリーミーな口当たりのスープに感じます。
- koromerudais
鶏の旨味がたっぷりです。ストレートに鶏の味がします。
- koromerudais
クリーミーなスープです。麺はもちっとしていて、かなり美味しいです。
レビュー一覧(4)
- martinramen
「ちーたん」を「まーちん」が頂きます (≧ε≦o) スープは。 鶏ベースの動物系に魚介のナイスバランスの味わいで ≧(´▽`)≦ 貝をはじめ旨味に深みのある塩ダレがうまくまとめられてまして♪ 柚子皮の柑橘系アクセントもたまりません (〃∇〃) これも完成度の高い かなりウミャイッ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- mypace_tiger
【麺や 而今(大阪府東大阪市)】 🏠鶏料理店からスタートした'11年1月オープンの大阪を代表する名店で、 曜日限定で【中華ソバ 伊吹】直伝の『煮干しソバ』を提供する【麺処 ゆうき】と屋号を変えて営業。 date:21.1.15 🍜塩鶏湯そば 並 ¥900 📢半熟味付け煮玉子 ¥100 ●スープ 《塩ベース 鶏 豚 魚》 鶏と豚の旨味を魚介出汁と合わせ3種の塩に貝類・昆布 みりん・鮎魚醤等を合わせた塩ダレで纏めている ●麺 《細め ストレート》 しなやかなコシと張りのある国産小麦を使用した自家製麺 ●トッピング ・バラチャーシュー 持ち上げられない柔らかさで、 甘みを帯びた脂の乗りの良さとしっかりとした味付けにより凝縮された旨味が広がる ・つくね ふっくらとした柔らかさと軟骨のコリッとしたWの食感から鶏の旨味が溢れ出す ・鶏むね肉 しっとりとした口当たりとスッと歯が通る柔らかさからあっさりながらも仄かな塩味により旨味を引き出している ・半熟味付け煮玉子 タレをしっかり染み込ませた甘みと濃厚なコクで力強い味わいを主張する 《その他》 ・三つ葉 ・柚子皮 ●寅レポ マイルドな鶏油が光を反射して輝く半濁のスープは湯気に乗った煮干しの香りが食欲を煽り、 ボディとなる力強く主張する鶏と仄かな甘みを効かせた豚の共にクリアな旨味を、 凝縮された旨味を閉じ込めて深みを出すコクとヒキを生むキレを備えたかえしが支え、 序盤は清湯な様な淡麗さで終盤に掛けて白湯の様な厚みにシフトしていきます。 細めながらもリフトさせるとしっかりとスープを絡めてくる麺は、 勢いの付く程の啜り心地のと歯切れの良さから小麦の強い香りで存在感を示し、 麺の味わいとスープの旨味がそれぞれに引き立て合いながら多加水による口溶けの良さで纏まっていき、 柚子や三つ葉がさり気ないアクセントとなって味と風味に多角的な変化も楽しませてくれます。 繊細な味わいと力強い食べ応えを備えた鶏そばを頂きましたっ!!! #麺や而今 #大阪ラーメン #塩ラーメン #大東市 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #味玉 #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles
- user_37921819
鶏の旨味の効いた透き通るスープにミックスチャーシューのトッピング。 #ラーメン
レビュー一覧(13)
- tienaka_bobby
まろやかで芳醇な鶏のスープが美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #煮玉子
- 29mitsu10feet
プリップリの海老ワンタンが入った清湯スープはひと口目に優しくあっさりな鶏の出汁感がじんわり広がり、やや控えめのまろやかな醤油の風味がとてもバランス良く飲みやすくて、プリモチッとした弾力のある麺によく合っている‼︎チャーシューは火が通ってからも柔らかい #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
- kazu0320
特製鶏そば【中華そば ココカラサキゑ】@大阪市淀川区西宮原。今年6月にオープンしたばかりの準新店にしてムタヒロの派生。キレのある生醤油に仄かな酸味、芳醇な鶏油に地鶏のコクのある味わいは所謂、水鶏系の無化調で、コシのあるもっちり中太麺がしっかりとスープに寄り添う。手作りのワンタン、低温調理のチャーシュー、薄味が丁度良い半熟味玉。スープ、麺、具材に至るまで隙なしの一杯だ。ランチタイムはミニご飯がサービスという太っ腹さもいい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #ワンタン麺
レビュー一覧(5)
- takucho_r
鶏油香るつけ汁はやっぱり絶品。小麦がぎっしり詰まった自家製麺も抜群な一杯💗 がらっと味が変わる、煮干しの効いたスープ割りもたまらない😍
- 29mitsu10feet
たっぷりの鶏油で表面がきらめくつけ汁は微かに効いた酸味にコクがある芳醇な醤油の風味の後に大和肉鶏のしっかりとした旨味が詰まった出汁感に鶏油で厚みのある鶏感がしっかりと追いかけてきて口の中に広がる。 麺はしっかり丁寧に冷水で締められ綺麗に整えられた自家製の中細ストレート麺。細さの割にとてもしっかりとしたコシで噛むほどに小麦の風味豊か。ツルッとしていて喉越し良くつけ汁との相性抜群。 〆はびっくりするほど煮干しが効いた出汁でのスープ割で完汁。
- keisukeu216
#ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(7)
- koromerudais
鶏スープの味がとても濃くて美味しいです。
- oze_6
ここは濃淡ともに、トップクラスの傑作が揃っているが、今回は「濃」を紹介したいと思う。 鶏白湯スープは濃密とも言える鶏の旨味が、奔流の如く口内へなだれ込む。油ではなく出汁主体で押す鶏白湯スープでは、関西が国内でも最高峰を走ると確信しているが、その中でもトップクラスであること間違いなし。最高の鶏白湯ラーメンだ。
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(4)
- user_37921819
阿波尾鶏のむね肉タタキとキウイに凍ったドラゴンフルーツをトッピングした冷やしラーメン。 鶏スープにキウイが合うんです。 #ラーメン
- tienaka_bobby
まろやかな鶏、あっさりの鰹と鯖 キウイが面白い #ラーメン#冷やしラーメン #塩ラーメン#キウイ
- men_colle_by92
#冷やしラーメン #塩ラーメン #大阪 #大阪ランチ #中華そば #麺 #限定 #らぁ祭 らぁ祭スタンプラリー特典カードわ利用しての再訪。大阪メトロ四つ橋線花園町駅近く。開店直後先客無し。今日も愛想の良いご夫婦に出迎えられる❣️ キンキンでは無く程良い冷たさの塩スープに〆た麺が美味い⭕️ 🥝だけで無く炙り鶏、柴漬、梅肉に至るまでトッピングが、良い仕事💮 良く考えておられる👏 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(13)
- mktnb
塩気が少し強めのスープですが、後味すっきり。鶏の細かいお肉とスープと太麺がよく絡んでおいしい。
- user_53754814
もっちり太麺とコクのあるスープ。スープ割りもできて大満足です。
- user_87932306
福島の超人気店の1つ。チャーチューがしっとりでぶ厚いのがポイント高し。
レビュー一覧(5)
- hiroyukinozoe
裏ポンバシからポンバシへと移転しオープンした『清麺屋』の自慢一杯。鯛の白湯と清湯を合わせ鶏と魚介で仕上げた極上のスープ。レアチャーシューと水菜、メンマに刻みねぎと海老湯がトッピングされ、隠し味に柚子の皮が時々口の中をサッパリ刺激してくれます。清水店主渾身一杯はまさに絶品です。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #タイラーメン #鶏肉ラーメン
- akiahn
2/20移転オープン(((o(*゚▽゚*)o)))鶏と鯛の旨みのバランスが良く、柚子がいいアクセントになっててあっさりとしたイイ感じの一杯‼️(((o(*゚▽゚*)o)))
- hitomitoujyo
全粒粉の麺を引き立てる柚子の香りが優しい塩そば✨
レビュー一覧(6)
- akiahn
約10日ぶりの来店(*^_^*)とり天カレー*\(^o^)/*大盛り(+100円)とにかくデカい!!( ☉_☉)!! ウマい!!(☆∀☆)でもアツい!!(^_^;)熱さに苦戦しましたが完食(๑´ڡ`๑)へ°口リ (*^_^*)カレーうどんは冬場かクーラーが効いてる場所に限るわぁと思いつつも数時間経ても余韻が残ってて...(一応次回は生醤油の予定)この店レベル高ぇ*\(^o^)/*
- akiahn
11/16 白庵 とり天カレー¥970(大盛り+100円) 外待ち時は寒かったが店内はちょっと暑かった…ε🤗з大盛り注文のためカレーが溢れそう…🖖😅🤘
- kazooma
美味しいカレーうどん、ここにあり! 全てが絶妙でしたー。そして、サイドのかやくご飯がこれまた美味い。 カレーには白ごはんと言う概念を覆すマッチング(^^) 美味しいうどんでした♪♪ ※写真はプラス200円のちくわてんトッピングしてます。 #うどん #カレー #カレーうどん #とり天 #ちくわてん
レビュー一覧(27)
- shin41
安定の鶏soba
レビュー一覧(8)
- mypace_tiger
【桐麺(大阪・淀川区)】 鶏麺みそ ¥800 ●重量感ある濃厚な鶏の旨味にピリ辛で芳醇な味噌のコクが円やかな旨味を生むスープに、風味豊かでモチっとしたやや加水高めの中太麺がしっかり馴染み口当たり滑らかでスープを纏い美味さ更に増す体温まる絶品ラーメン! トピも接客も抜群!! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #味噌ラーメン #鶏麺 #鶏肉麺
- akiahn
昨秋以来の来店になる『桐麺』(((o(*゚▽゚*)o)))またメニューが増えててコンプが遠い…(^_^;)今日は未食の鶏麺みそ(大盛り+100円、味玉+100円)🍜(((o(*゚▽゚*)o)))濃厚な鶏白湯と濃いめの味噌とのバランスが絶妙で双方独特のコクや旨みを堪能出来る上質の仕上がり(((o(*゚▽゚*)o)))若干濃かったけど最高デス🍜🖖😎🤘
- tienaka_bobby
こってりとした味噌は鶏白湯スープがベース。 味噌辛さはなく、味噌のコクが広がる。 #ラーメン #味噌ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏肉麺
レビュー一覧(8)
- martinramen
鶏の動物系出汁の旨味がよく出た味わいで≧(´▽`)≦ 醤油ダレも優しさのある軽い甘味(〃∇〃) 時折焦がしねぎの香ばしさがアクセントでして≧(´▽`)≦ 飽きのこないオーソドックスな中華そばの印象♪ 頂きやすさがあり気づけば完食! かなりウミャイ ヘ(゚∀゚*)ノ
- takucho_r
スープは以前食べた時よりブラッシュアップを感じますね。適度な油分で鶏の旨味がすごい❗ 薄切りなチャーシューが2枚。これも肉の旨味が秀逸。 ラーメンもさることながら、こちらの焼飯は個人的トップクラス😍
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 八尾で梯子2軒目は近鉄八尾駅前に移転された四恩(シオン)さんへ。13時を回っても尚、外待ち続々❣️此方も初訪問なので、限定冷しにそそられたが、メニュー右端 鶏だし清湯の醤油❣️京小麦の自家製中細ストレート麺美味⭕️ お昼はセットが🉐ジョージの唐揚げがお勧めらしく、次回は'和風白湯'Eセットを。
レビュー一覧(7)
- hana8
#ラーメン #鶏そば #ランチ #ディナー #塩ラーメン #チャーシュー #メンマ
- takucho_r
いつもは醤油を食べてるけど、今回は初めての塩🎶 クリアなスープは塩カドなく円やかで鶏の旨味がより分かり易い💗 平日昼のサービスのご飯にはスープをかけてさらさらと😍
- kinyaokiyama
至福の味わいでワクワクします。平打ち麺には店主の哀愁が漂う秋の季節の変わり目を心温まる塩ラーメンですね。 #塩ラーメン
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(9)
- kazu0320
本日、令和2年4月1日(火)大阪市中央区南船場に位置する長堀地下街のクリスタ長堀に、大阪の中華そばの銘店である『カドヤ食堂』がオープンしました。大阪メトロ長堀橋駅からも心斎橋駅からもアクセスがとても良い場所で、クリスタ長堀のグルメタウンにあります。 ●中華そばチキン キラキラと香ばしい鶏油が浮き、薩摩赤玉の生玉子がド真ん中に鎮座した一杯は、即席麺『チキンラーメン』をリアル化させたもの。鶏ガラのエキスがしっかりと抽出されたスープを一口飲むとコレでもか!と、いう位の鶏の旨味が口いっぱいに広がります。 麺は福岡県産のニップンラー麦を配合した自家製の縮れ麺で、小刻みに縮れた麺のコシのある食感がまたリアルに再現されており、スープをしっかりと運んでくれます。 具材は、チャーシュー・生玉子・刻み葱・海苔で、真ん中に鎮座した生玉子を絡めて食べる事で、やや強い鶏スープがマイルドな口当たりになり、よりチキンラーメンっぽさを楽しめます。また、残った生玉子入りのスープにご飯をダイブする事で、親子雑炊としていただくのがオススメです。 若き頃、深夜まで受験勉強に打ち込んでいたあの頃。よく休憩時に食べたあの夜食。不朽の名作を思い出す様な、そんな一杯です。 #ラーメン #中華そば #鶏ラーメン
- haruechan
#ラーメン #中華そば #ランチ #鶏ラーメン
- martinramen
鶏ガラの動物系出汁の旨味が口に広がりまして (///∇//) 醤油ダレもすっきりとした仕上がりに ヾ( ´ー`) 徐々にほんのりと深みを増していく味わいはさすが (*^.^*) この中華そばの完成度の高さは かなりウミャイッ ヽ(*>∀<*)ノ すぐおいしい♪すごくおいしい♪ (´∀`)
レビュー一覧(9)
- hourouudonnin
麺は伸びが良く、滑らかで、喉越しの良い麺です。 鯛ちくわ天もモッチリとして旨味たっぷり。 とり天は出汁に浸かっていてもサクサク感が残っていて、ジューシーでとても美味しかったです。 かなりハイレベルなうどんでした。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天 #絶品グルメ
- hiroyukinozoe
やや細めの熟成うどんは、見るからに美味しそうな螺旋を描いてツヤツヤに光り輝いています。お箸で持ち上げただけで、その熟成感が伝わってくるほど伸びの良い麺。ぐにゅっ、むにゅっとした食感の上、しっかりとしたコシが感じられ、噛むと押し返して来る弾力がとても心地よい、とんでもなくハイレベルな熟成うどんです!!なんでも小麦粉、卵など厳選した材料で作った麺を一晩寝かせて作られているのだそうで、まさに麺肌は刺身のようにつるっとしています。 一見、濃い目の鰹風味が漂うスッキリタイプのぶっかけ出汁は、生姜やレモン、温泉玉子が加わっていくにつれ、マイルドで上品な味変を楽しめます。具は、名前のとおり、鯛のすり身が入ったちくわ、とり天、真ん中に温泉玉子とわけぎ、生姜、レモン、白胡麻と見栄えも麺匠の技が冴え渡る盛り付け。 とり天と鯛ちくわは、サックサクの衣がとても香ばしく、プリプリの鶏肉には下味がしっかりついていて、ぶっかけ出汁にひたして食するとさらに美味になります。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷらうどん #冷やしうどん #とり天
- brave_tuna_av5
#うどん #とり天 #ぶっかけうどん #温泉卵 #大阪グルメ #天満
レビュー一覧(12)
- takucho_r
店主さんはムタヒロ出身。 スープは鶏油の香りとコクがありカエシはほどよいバランスでかなり美味しい! 合わされるのは中太ストレート麺。スープとの相性良しです。 チャーシューは薄切りながらデフォでもたくさん♪ とても丁寧な接客が好印象です(^^)
- mypace_tiger
【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】 🍜鶏そば ¥780 🏠【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられるので違った美味しさを堪能出来ます。 ●麺 やや中太 ややウェーブ やや加水高め 麺屋棣鄂製 ●スープ 鶏ガラ 醤油 ●トッピング 大ぶりでスライスされたデフォで3枚も乗っている旨味ギッシリ低温調理チャーシュー 歯応えと味付けがしっかりされている材木メンマ さっぱりとした風味と色映えする青ネギ 🐯レポ 一口目からブワッと広がる鶏油を効かせてダイレクトに伝わる鶏の分厚い旨味がジワリジワリと優しく舌の上で踊る様に伝わって徐々にかえしのコクが鶏を活かしながらも優しく主張してくるスープは、 オープン当初は思う様な味に纏まらず苦心されておられたのですが突き詰め続けてかなり安定されたそうで、 その笑顔が象徴するかの様に食べ手側もその味わいに思わず微笑んでしまいそうな温かみを感じます。 京都の【麺屋棣鄂】さん製のやや中太のウェーブがかった麺はパスタ様な弾力のある歯応えで噛むと小麦の風味がふわりと香り、 啜りやすい短さで程良く麺と絡んでスープの風味が自然と入り込んでくる上に旨味も引き立て鶏とかえしとのバランスと麺の旨味が食べ進める毎に溶ける様に馴染んでいきます。 繊細さと丁寧な気配りに加えてお人柄までも落とし込まれた優しさと力強さも垣間見せる鶏そばを頂きましたっ! #中華そば #ココカラサキゑ #鶏そば #ムタヒロ #大阪ラーメン #淀川区 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #棣鄂 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族
- mypace_tiger
【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】 🏠 【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられ、 研究熱心なのがひしひしと伝わるブラッシュアップされたラーメンで迎えて下さいます。 🍜鶏そば ¥780 ●麺 中細 若干ウェーブ 加水やや高め 麺屋棣鄂製 ●スープ 鶏 醤油 ●トッピング シャキッとした心地良い食感と丁寧な味付けのメンマ スープに風味がプラスされるネギ しっとりとした口当たりのジュワッと旨味伝わる低温調理ロースチャーシュー 🐯レポ 以前と明らかに違いを感じるスープは名古屋コーチンと近江鶏のWの個性を持つ鶏の分厚い旨味をパワフルに飛び込ませた上に、 鶏油のまろやかさもプラスされて幅を広げてきます。 香ばしさとまろやかなコクにほんのりと酸味を効かせたかえしは更に鶏の旨味をくっきりと輪郭を明確にさせて、 序盤は深みを増す支えとなっているのですが冷めてくると今度はかえしのコクがじわじわと存在感を現して醤油の風味で強い引きを生み、 後口に鶏の甘みが余韻として優しく広がります。 麺屋棣鄂製の加水高めで少し波打った形状の中細麺は啜りやすい長さで啜り切るとスープの風味を程良く拾って、 そこからモチッした歯応えから噛む度に麺の旨みが現れた後にスープの旨味をダイレクトに伝えてきます。 訪問する度に雰囲気が変わる作り手の楽しさが食べ手にもしっかり伝わる、 次の進化と変化に期待が膨らむ鶏そばを頂きましたっ! #ココカラサキゑ #中華そば #鶏そば #醤油ラーメン #大阪ラーメン #ムタヒロ #麺屋棣鄂 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好き #麺スタグラマー #ラーメン部 #delicious #ラーメンインスタグラム #instagram #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramennoodles #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #japanesenoodle #sarah #汁麺人愛家族
レビュー一覧(7)
- akiahn
とり天ぶっかけ(大盛)*\(^o^)/*食べログで4点近くある名店(^o^)うどんは極太で食べ応えがあり(^^)とり天は大きいのが3つ肉厚でジューシー(^^)食べ終えた時、思わず同僚に『5点満点で10点‼︎』と言ってしまったくらい満足度は高い(^_^)vこのうどんの為だけに神崎川に来る価値アリ(^_^)v
- shotime
アクセスもよく、大阪の美味しい讃岐うどん #うどん #天ぷら #ざるうどん #ぶっかけうどん #とり天
- akiahn
11/6 白庵 とり天ぶっかけ(温)¥820(大盛り+100円) 4日ぶりの白庵(((o(*゚▽゚*)o)))今日は久々にとり天ぶっかけを堪能(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨相変わらず最高過ぎたε🤗з
レビュー一覧(4)
- takucho_r
今日はちょっさりな白湯が食べたい気分でした。。 旨みと甘みがバランスいいスープ。鶏&豚&魚、それぞれのいいとこが詰まってる。 ネギ多め。このネギとスープを一緒に飲むのもウマいし、麺と一緒に啜るのも美味しい(^^)v
- martinramen
商品名に謳われております鶏と豚の動物系に魚介の味わいがプラスされたWスープの仕立てv(。・ω・。) 動物系のみよりも幾分頂きやすくなっている感じです♪ 醤油ダレはコクがあり軽い酸味がまたヒキあります(*^.^*) 口当たりもよいナイスバランスの かなりウミャイ スープ! #ラーメン
- karenomi
博多出身で、過去に豚骨を数多く食べてきたがここは大阪で自信を持って友人に紹介できる味。
レビュー一覧(5)
- akiahn
今日の昼は『桐麺』に約1年ぶりの来店(((o(*゚▽゚*)o))) 「鶏麺カレー(辛口)」は桐麺の売りである鶏白湯の良さを上手く生かしたカレーラーメンでかなり美味(大盛り+100円、味玉+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- kazooma
辛口を頂きました(゚∀゚) 良い感じの辛さで、麺もgoodで満足です‼︎ご馳走様でした♪♪ #カレー #ラーメン #鶏白湯ラーメン #チキンカレー #大阪府
- akiahn
12/1 桐麺本店 鶏麺カレー ¥800(激辛、味玉+100円) ㊗3周年*(^o^)/* 12/1~3は全メニューに丹波黒鶏の白湯、清湯スープを使用🍜🤠👍✨それなのになぜかカレー激辛を注文…ε🤗з注文したときには失敗したかなぁと思いましたが前回食べた時とは鶏の違いだけで味わいや旨みが明らかに違う…美味すぎる…鶏麺しょうゆや鶏麺しおなら更に実感できたのでは…マジ感動のレベル🍜ε🤗з👍✨3周年おめでとうございます🎉🎊
レビュー一覧(6)
- mypace_tiger
【麺や 一想(大阪府八尾市)】 🏠大阪の名店で修行をされた店主が、 ラーメンと食べに来られる方々の事を『一』途に、 人情溢れる『想』いが詰まったラーメンを提供される '16年5月にオープンした人気店。 date:20.12.17 🍜魚介鶏豚中華そば ¥800 ●スープ 《醤油ベース 魚 鶏 豚》 魚介出汁を豚と鶏の旨味と醤油ダレで纏めている ●麺 《やや中太 ストレート》 硬めに茹でられ歯応えのある歯応えと小麦の風味が香る ●トッピング ・肩ロースチャーシュー 低温調理されてしっとりとした口当たりと柔らかい歯応えから適度な味付けと肉本来の甘みの乗った旨味が広がる ・メンマ 柔らかくシャキッとした歯応えからみずみずしい出汁感と風味が溢れ出す 《その他》 ・白ネギ ・青ネギ ・岩海苔 ●寅レポ 【麺や 一想】ファンが待ち侘びた清湯は雑味のない魚介の香りと旨味を全面に押し出して、 鶏のふっくらとした味わいと豚の優しい甘みが広がるクリアで繊細に抽出された動物系の出汁と、 スッキリとしたコクと仄かな風味がやんわりと伝わる醤油ダレが支えとなって、 優しく引き出した素材の個性を浮き立たせて淡麗な味わいに仕上げています。 艶やかで滑りの良い啜り心地を生む肌の麺は程良く効かせた油分と共にスープの風味を拾って鼻から抜け、 芯からソフトに押し上げる弾力の歯応えから小麦の香りが被さって香ばしさが増し、 ネギの爽快感と岩海苔の磯物の香ばしさと甘みに胡椒や唐辛子の軽やかな刺激も絡んで変化も楽しめる上に、 食べ進める内に溶け込む事で厚みも出た一体感のある味わいにシフトしていきます。 繊細に引き出した素材の個性を堪能出来るファン待望の中華そばを頂きましたっ! #麺や一想 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #八尾市 #大阪グルメ #一想 #久宝寺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles
- takucho_r
白湯の名店で食べる清湯🎶 冷やしにメチャ惹かれつつ、暑くても熱いスープが飲みたかった❗ あっさりの中に魚介&鶏豚出汁の旨味がジワジワきてメチャウマい💗海苔の磯感もいい🎶 もっちり小麦豊かな麺もチャーシューもウマい😍
- hage_barrel_mtn
#ラーメン #中華そば#百名店
レビュー一覧(16)
鶏ガラ豚骨の動物系のしっかりした旨味の出汁でo(^▽^)o 魚介レスにて、いっそう味わいが強調された感あります! レギュラーの中華そば、とはまた違うアプローチで深みがあり、軽い酸味のヒキが魅力の醤油ダレ(°∀°)b 絶妙の職人芸を感じてしまう ウミャスギ スープです(〃∇〃) #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
久しぶりのうえまち。 つけ麺を食べようと思ったら限定が提供されてました。 鶏と豚の動物系のみのスープはしっかりとしていてやや濃いめな印象。 これが癖になって全汁しちゃいました。 チュルチュルの自家製麺もたまりません😄 #中華そば #醤油ラーメン