谷町四丁目駅の中華そばの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは谷町四丁目周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
谷町四丁目周辺では99件の中華そばが見つかりました。
谷町四丁目周辺では、中華そば うえまちの中華そば 鶏・豚 醤油や中華そば うえまちの中華そば 醤油などが人気のメニューです。
99件のメニューから、あなたが食べたい中華そばを見つけてみてください!
レビュー一覧(4)
mktnbシンプルな醤油味のラーメンだが、味はなじみやさくくせになる。
- takucho_r
スープ、麺、具材、すべてが秀逸な至高の一杯! スープは醤油が円やかに広がり、少しの酸味が絶妙♪
- hitomitoujyo
鶏の清湯スープに酸味のある醤油。上品な中華そばです。
レビュー一覧(2)
- hitomitoujyo
麺が素晴らしい❗小麦の香り、喉ごし、コシ。それを引き立てるスープは酸味がきいたバランスのいい仕上がり。オススメです。スープ割もまた旨い❗
29mitsu10feet見惚れてしまうほど綺麗に盛り付けられた瑞々しく艶やかで色気たっぷりの超セクシーな自家製麺はプリッと弾けるような弾力とチュルっとした啜り心地に小麦の風味も良く、甘味・酸味・辛味の三位一体の風味が伝わるつけ汁との相性抜群で大盛りながらあっという間に完食‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
- takucho_r
期間限定『あつもりつけ麺』🍜 ただでさえ絶品な麺が玉子の衣を纏い、スープにはきんぴら牛蒡が。これ超ウマい! デフォのつけ麺が好きすぎて今まであつもり食べなかったけど、もっと早くに食べておくべき逸品でした♡
レビュー一覧(4)
mktnb魚介ベースのスープのうまみはしっかり出ており、中太の麺によく合う。
martinramen中細のストレート麺は小麦の旨味が絶品で! コシの強さ、弾力に富んでいるにもかかわらず しなやかな食感と喉越し抜群の自家製麺(^_^)v つけ汁も和風テイストの清湯醤油のスッキリ型! まず酸味がダイレクトにきて そのまま、持って行かれるヒキの強さがナイス♪ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #まぜそば
レビュー一覧(1)
martinramenこの琥珀色したシクラメンほど清(すが)しいものはないw 美しいスープと、浮かぶ鶏油で心拍数上がりますΣ(・ω・ノ)ノ! いや、琥珀というより黄金に輝いておりますw 鶏・豚の動物系の旨味をぎゅっと凝縮し表現された出汁にさらに血圧も上昇! 動物系のみに、塩ダレがまた絶妙な旨味を引き出してアドレナリンが瞳孔を開かせようとします(((゜д゜;))) もう誰か医者呼んでくれ状態の ウミャスギ スープ♪ #中華そば
レビュー一覧(2)
matoyaji365表面がツルツルの極細麺とコクのある塩味のスープの相性が抜群です(^-^) 麺とスープで勝負とばかりにトッピングは実にシンプルですが、美味過ぎてヤバいです(^-^) あれよあれよという間にスープ全飲みしてしまいました(^_^;) これまで食べた塩らーめんの中で間違いなくトップクラスです(^-^) 塩だけでなく他のメニューも制覇したくなりますね(^_^;)
hiroyukinozoe見た目にも上品な香りと盛り付けに魅了されるこの塩らーめんは、元『カドヤ食堂』で修業した店主が、魚介に豚の動物系のスープに煮干や太刀魚節、秋鮭節などふんだんに煮込んだ上品な和のスープに仕上がった一杯。加水率33%のモチッとした自家製麺は、喉ごしも食感もすばらしい。隠し味の柚子皮がまたピリッと味に締まりを与えてくれます。まさに和のらーめん。チャーシューは、鹿児島産黒豚の霧島高原ローストポーク。柔らかくて豚肉本来の味わいが口に広がります。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪ランチ #鶏そば #中華そば Twitter見て居ても経っても居られず。先の店から徒歩3分梯子で。赤味の残る大判レアチャーシューに平縮れ麺、半玉、定番穂先メンマ。何この絶品soup⁉️啜る蓮華が止まらない。2杯目でも完汁🙏💮
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【Ramen 辻(大阪府大阪市中央区)】 🏠大阪の名店【麺哲】で修行された店主が 普段は鶏白湯を軸のメニュー構成で また曜日限定の屋号での営業もされている ’16年6月オープンのお店。 🗓'22.9.16 🍜鶏白湯 醤油 ¥900 🥚半熟煮玉子 ¥100 🍥スープ 《鶏ベース》 淡☆☆☆★★濃 ブレンダーで攪拌されたスープは甘味を帯びた まろやかな鶏の分厚い旨味が溢れる動物系出汁を 香ばしい風味を放つかえしのコクで纏めている 🍥麺 細★★☆☆☆太 しなやかなコシを持つ艶やかでプリッと張る肌の麺は つるりと滑る啜り心地と抜群の絡みの良さでスープを運び パツッと歯が通る弾力のある歯応えを備えている 🍥トッピング ・チャーシュー 低温調理で肉の旨味を引き出して適度な味付けにより ローストビーフの様な味わいが噛む程に広がる ・鶏肉 胸肉はサクッと歯が通り味付けもしっかり付けられており もも肉は脂の甘みと凝縮された旨味を活かしている ・味玉 トロリと蕩ける口当たりのまろやかな黄身のコクに カドを立たせたタレがしっかりと染み込んでいる ・ネギ 🐯寅レポ🐯 醤油と鶏を軸とした旨味がバランス良く融合したスープを 風味と味わいを放つ麺が纏って旨味を飛躍させる 力強さと深みを備えた鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! 🏠#ramen辻 🍜#鶏白湯ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【麺屋 はなぶさ(大阪府大阪市中央区)】 🍜濃い中華 ¥850 ●スープ 《醤油 鶏》 名古屋コーチン丸鶏のふくよかで強い旨味とガラのスッキリした旨味で厚みがある 鶏より一歩引いたインパクトのカドを効かせてコクで鶏の輪郭をクッキリ浮き立たせている ●麺 《中細 ストレート や加水高め 自家製》 やや透き通ったボディでプリッとした弾力の歯応えでしなやかなコシがある 加水高めで噛むと麺自体の旨味がしっかり現れる 艶やかな肌ながらも良く絡めて啜り心地と口溶けの良さでスープをより引き立てる ●トッピング 濃厚な黄身のコクがスープと良く合う味玉 しっとりとした口当たりの旨味が凝縮された低温調理肩ロースチャーシュー さっぱりとした爽やかなアクセントでよりスープを際立てる白ネギ みずみずしい食感から旨味が溢れる穂先メンマ ●寅レポ アグレッシブな濃度で押してくるイメージを想像させるネーミングとは違い、 鶏をより印象付けるアクセントで構成されたスープは、 基本の中華そばを丸鶏からとったソフトな白湯で割って清湯寄りにバランスを取ってとても飲み易く仕上げている。 顔で言うと濃くてもソース顔ではなくソース寄りの醤油顔と言ったところかと(この例えにツッコミは無しでw)。 序盤は鶏がメインに押してくるが丸鶏から出る油分もしつこさもない上にガラと割っている事もあり、 この濃度の割にはあっさりとしているが、 終盤にかけて繊細で控えめだったかえしとソフトなキレが油分と溶け込んでまろやかさから引き締まったボディへとシフトする。 エッジがクッキリと立っている自家製麺は、 しっかりスープを運んで噛むと高い加水率から生まれる口溶けにより鶏の旨味を抱き込んで重なっていく。 ワードだけ集めると修行先とほぼ変わらないが食べてみると個性がしっかり主張されている名古屋コーチン押しの中華そばを頂きましたっ! #ramen #noodles #ramennoodles #sarah_gourmet #🍜 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #中華そば無限 #チャーシュー #ラーメン部 #ラーメン #麺類 #大阪ラーメン #味玉 #麺屋はなぶさ #濃い中華 #自家製麺 #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- takucho_r
スープはじんわり広がる魚介出汁の旨味!合わされるやや平打ち中太麺とスープの相性が抜群(^^)
user_39424379スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白髪ネギ穂先メンマ煮玉子を使用。名古屋コーチンの胴ガラ・丸鶏出汁に煮干・鰹・鯵・ウルメ・アサリ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、煮干出汁がじんわりと広がり、鶏の旨みをうまく引出したコクと深みのある味わいに仕上がっています。麺は池村製麺所を使用し、しなやかコシ感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【中華そば やいろ亭(大阪府大阪市中央区)】 📖大阪・東心斎橋の【麺や煌】の新ブランド店として ’23年5月にオープンしたお店 Date. '24.9.10 🍜塩中華そば ¥850 🥚半熟煮卵 ¥150 🍥スープ 淡☆☆☆★★濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 🍖トッピング ・チャーシュー しっとりとした口当たりからハムな様な風味と甘味の乗る タレによる味付けにより旨味が広がる ・鶏むね肉 塩味の効いたタレを程良く効かせて肉の旨味と重ねている ・味玉 タレの風味と甘味の強い味わいがまろやかな黄身の旨味と 重ねている ・メンマ 塩味の効いたしっかりした味付けで風味と共に味わいが 広がる ・ネギ 🐯寅レポ ふくよかな鶏の旨味に昆布の丸みを重ねた風味広がる 魚介出汁を合わせてキリッと立てたかえしに適度な油分で 厚みを持たせた仄かな甘味も広がるスープに、 やや加水低めでスルスルと入る啜り心地とパツリと入る 食感から風味と味わいが広がる【菅野製麺所】製の麺が 程良く絡んでスープの旨味を引き立てつつ馴染んでいき、 トッピングひとつひとつが丁寧に作り込まれている 繊細さと力強さが交差する塩ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 綺麗に整えられた麺と香りと味わいを楽しめるスープに 充実したトッピングで丁寧に作られた塩ラーメンで、 他のメニューも気になってるので再訪確定です。 🏠#やいろ亭 🍜#塩ラーメン #塩中華そば 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 #谷町四丁目 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #jma2024
レビュー一覧(1)
akiahn「海老つけ麺」は海老を殻ごと使用した濃厚なつけ汁の風味が麺によく絡んでかなり美味\(*ˊᗜˋ*)/最後に追い飯を絡ませ海老リゾットにして完食(大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
akiahn2020.09.02 #Ramen辻 #特製醤油 (大盛り) イベリコ豚・煮玉子・豚足トッピング
レビュー一覧(1)
hage_barrel_mtn#ラーメン#塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- hitomitoujyo
自家製麺を丸、平打ち麺からチョイスでき、麺の大盛り無料。山椒が爽やかにきいた素晴らしい一杯です。
レビュー一覧(2)
user_39424379スープは魚介ベースの背油醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューハマグリ白ネギ海苔を使用。↵ このお店は玉造にある『中華そば そのだ』の2号店にあたり、地下鉄谷町六丁目駅周辺に5月11日にオープンしたお店です。蛤・鰹節・ウルメ・昆布からとったスープに多めの背油と油分で厚みをもたせ、ほのかな胡椒風味をアクセントに、甘みのある醤油タレでまろやかな味わいで、魚介風味が広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、もちもちとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大判のレアチャーシューが1枚入っていて、しっとりした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
mineki#ラーメン #中華そば #ディナー
レビュー一覧(2)
martinramen鶏ガラ魚介の深みを感じる出汁とされてまして p(^-^)q キリッとしたコクとキレを感じる醤油ダレ使用 (〃∇〃) 丁寧な仕上がりは、まさに中華そばの王道 (・∀・)/ 醤油好きにはたまりません かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
men_colle_by92#中華そば #大阪ランチ #醤油ラーメン #大阪 #麺 阿倍野より'20/11の船場センタービル2号館に移転された此方。老舗鰹節屋「黒門市場山長商店」のブレンド出汁スープ、超多加水全粒粉入り自家製中細丸麺(大盛無料、平打ち麺も選択可)❣️四元豚チャーシュー、味玉付、更にはお茶に至るまで素材に拘る一品です。 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
akiahn2020.01.28 #らーめん久遠 #特選中華そば #話題の新店
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby優しい醤油の魚介スープ チャーシューと大きな油揚げも #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
yoichiro_h計算されたラーメン。
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【人生夢路 徳麺(大阪府大阪市中央区)】 🏠【大和製作所 ラーメン学校】に通われていた店主が、 ’15年11月にオープンした無添加に拘った素材でラーメンを提供されているお店。 date:21.2.12 🍜中華そば ¥800 ●スープ 《醤油ベース 魚》 多種の煮干しと節を使用した魚介を薄口醤油で仕込まれた醤油ダレと合わせている ●麺 《細め ストレート》 季節毎に変える小麦とロースト亜麻仁をブレンドした自家製麺 ●トッピング ・肩ロースチャーシュー しっとりとした口当たりから適度に染み込ませたタレと肉本来の甘みを帯びた力強い旨味が、 低温調理によってしっかりと引き出されている ・鶏むね肉 低温調理されて柔らかくしっとりとした口当たりで、 程良い塩味を効かせた味付けにより旨味が引き出されている ・味玉 しっかりと味付けられたまろやかな口当たりの黄身のコクが広がる ・メンマ 柔らかめのシャキッと食感から仄かな塩味と染み込んだ出汁の様な味わいが風味と共に広がる 《その他》 ・青ネギ ●寅レポ 黄金色の透き通った魚介の香りが湯気と共に漂うスープは幾重にも重ねられた煮干しと節の風味が鼻から抜け、 甘みの乗った旨味とまろやかな昆布と優しく効かせた油分で厚みを持たせ、 仄かな塩味を纏ったかえしのキレと素材を優しく引き立てているコクが支えとなって、 動物系不使用とは思えない透明感のある力強い味わいを生み出しています。 艶やかで滑らかな肌の啜り心地の良い麺は力強い小麦の香りを放ち、 しなやかなコシが生むパツリとした歯切れから優しい甘みのある味わいも広げながら、 スープの乗りも良く魚介と醤油の風味と旨味も取り込む中で徐々にスープも吸っていき、 主張し合っていた旨味が纏まって深みのある味わいへとシフトしていきます。 水から拘って繊細な味わいを力強く引き出して旨味の層を積み上げている中華そばを頂きましたっ!! #人生夢路 #徳麺 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #谷町 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【中華そば うえまち(大阪府大阪市天王寺区)】 🏠大阪の名店【カドヤ食堂】で修行された店主が、 ’12年12月にオープンされた列の絶えない大阪屈指の名店。 date:21.5.11 🍜中華そば 塩 ¥950 ●スープ 《塩ベース 鶏 魚》 魚・動物系出汁に塩ダレを合わせている ●麺 《細め ストレート》 しなやかでしっかりとしたコシを備えた自家製麺 ●トッピング ・チャーシュー(バラ) 柔らかいホロトロ食感から脂の甘みと染み込ませたタレが素材を活かした旨味が重なる ・チャーシュー(ウデ) ソフトな歯応えから優しい味付けによる旨味が広がる ・メンマ 心地良い歯応えから程良い濃さの風味と旨味が伝わる 《その他》 ・ネギ ●寅レポ 脂がプカプカと次々浮かぶ黄金色のスープはクリアでふくよかな鶏の旨味を丸みのある鶏油で厚みを持たせ、 キリッと刺すカドとジワリとくるコクを備えたスッキリとしたかえしが支えとなって、 丸みのある昆布や椎茸も含んだ魚介出汁が深みだけでなく余韻となって存在感を示します。 多加水による艶やかで滑らかな啜り心地の柔らかい麺は全粒粉の香ばしい風味がふわりと広がり、 コシの強さが生むプリッと張る肌と芯から弾む歯応えから麺自体の旨味に、 スープをしっかりと乗せて口溶けの良さから香りと旨味が重なって厚みが加わります。 透き通った奥にある素材が積み重ねる旨味の層を、 蕎麦の様な香ばしさのある自家製麺が引き立てる、 丁寧な作り込みで食べ手を惹き付ける中華そばを頂きましたっ!! #うえまち #塩ラーメン #天王寺区 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #自家製麺 #ラーメンブログ #ラーメン動画 #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
lucky_jelly_ln7#ラーメン #中華そば#醤油ラーメン#大阪
レビュー一覧(1)
maki01とても煮干しが効いている美味しいらーめんです!↵お昼休みでカウンターは満席になりました。
レビュー一覧(1)
user_7665139511月16日にオープンした「人生夢路 徳麺」に、とよつねさん情報で訪問してきました♪ 最寄り駅は地下鉄 谷町四丁目駅になります。 メニューは...中華そば・700円 黒中華そば・700円 特製中華そば・950円 特製黒中華そば・950円 つけ麺(夜限定)・850円 メンマ・100円 チャーシュー・200円。 節系等の魚介を使用していて程良い魚介の風味に丸みがある醤油感がバランス良く合わさった上品で、あっさりとしたコク深い味わいで魚介をベースにしたスープです♪ 麺は自家製の中細ストレート麺で製麺機は大和製作所の「リッチメン」を使用。 風味豊かでツルッとした喉越しに弾力のある食感です。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
話題の新店を訪麺。 近江黒鶏をメインに数種の鶏から取ったスープはグイッと鶏の旨味がくるやつ❗拘りのカエシとのバランスもいい。 多加水の自家製麺は独特の食感でスープとの馴染みがばっちり。 味玉は大分産の赤玉。黄身が甘くてウマい💗 鶏&豚のチャーシューは、バラとロースの豚がウマし😍
レビュー一覧(1)
- takucho_r
名古屋コーチンなど丸鶏ベースに煮干し・昆布などの魚介をプラスしたスープ。鶏油のコクも加わり絶品❗ パツンと歯切れのいい麺はスープと相性良く、低温調理されたチャーシューは上品な味わい。 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊
レビュー一覧(1)
sun_sun_sunニンニク背脂なラーメンです #天満橋#ラーメン #中華そば




























レビュー一覧(3)
鶏ガラ豚骨の動物系のしっかりした旨味の出汁でo(^▽^)o 魚介レスにて、いっそう味わいが強調された感あります! レギュラーの中華そば、とはまた違うアプローチで深みがあり、軽い酸味のヒキが魅力の醤油ダレ(°∀°)b 絶妙の職人芸を感じてしまう ウミャスギ スープです(〃∇〃) #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
久しぶりのうえまち。 つけ麺を食べようと思ったら限定が提供されてました。 鶏と豚の動物系のみのスープはしっかりとしていてやや濃いめな印象。 これが癖になって全汁しちゃいました。 チュルチュルの自家製麺もたまりません😄 #中華そば #醤油ラーメン