東京都の醤油ラーメンの人気おすすめランキング (14ページ目)
3,600 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在3600の東京都で食べられる醤油ラーメンが登録されています。
東京都では、世田谷区のタナカロボの焼豚麺(醤油)や新宿区の駄目な隣人 新宿店のPLUSなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に3600のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- cozy
#ラーメン #醤油ラーメン#味玉ラーメン #新宿 人形町にできた新しい人気店が早くも新宿に。 キリリとした醤油味に香味油たっぷりのフルボディ。 生姜がガッツリ効いていてインパクト抜群。 醤油ラーメンだからって淡麗だったり、さっぱりっていうわけでも大人しいわけでもない。 とんこつに勝るとも劣らない戦闘力があるのです。 スープでもやられますが、麺も良い。 細麺と太麺と選べたので今回は太麺にしてもらいました。 縮れた手揉みの太麺はプルリンとした麺肌ながらかみごたえもある全粒粉の麺でした。 トッピングの2種類のチャーシューは両方とも個性的でそれ単独で全然イケますし、 追加した味玉は黄身がとろっとろ。 抜群です。 スープたっぷりで、これと白米めちゃくちゃ合うだろうなと想像だけで箸進みます。 卓上のニラにはオリジナルのスパイスで味付けされているらしいですが、クミンが効いていました。 大陸中華寄りな味に変化します。 ここ、新宿でもすぐに人気に成ると思います。
レビュー一覧(1)
- tasty_lamb_iz3
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
ふつうで注文。スープはすっきりとした飲み口でありながら、力強い旨味がその下支えをしています。酒井製麺製の短め縮れ麺との相性もよく、後半は卓上のニンニクを足していただきました。濃いめにするとさらにバランスが良いかもしれません。 #ラーメン #家系ラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
麺心 國もと@京成高砂 特製ラーメン(醤油) 流行りの醤油スープではないし 目立った特徴があるわけではないが 個人的ではあるが理想の一杯 特製はチャーシュー多すぎだけど #ラーメン
レビュー一覧(1)
- nao_suke
#ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
今年の麺納めはどこにしようかと考えているうちに、年の瀬に多くの店が年末年始休業へ突入。 府中にあるこちらの店は、以前から口コミでよい評判を知っていましたが、駅からのアクセスの悪さと、コロナ禍で昼営業のみのためなかなか行けず。本日営業を知って初訪問。 到着したお店は、青色のテント看板と白いのれんが、立ち食いそば屋のように素朴で懐かしい佇まい。 店外5人待ちから入店。カウンター7席だけの本当に立ち食いそば屋のように小さなお店で、厨房には優しそうなお母さんと職人オーラのある息子さんと思しき二人。BGMにはFM放送が流れ、なんだかほのぼのとして温かい雰囲気です。 大盛特製ひびきが配膳。 見た目からノスタルジー。スープを一口飲んでやはりノスタルジー。香り高くて甘塩っぱい醤油の中に、ふんわりとした鶏出汁の旨味とともに、煮干し、節の乾物系魚介の香りがよく効いていて、身体にやさしく染み渡ります。 麺は全粒粉入りのややマットな中細麺。パツパツではなく、程よく加水されてやさしい麺です。 甘塩っぱい醤油が染み込んだ煮豚チャーシューはホロホロ。 味玉は黄身が鮮やかな色で丼を彩ります。柔らかゼリー状で味付けもしっかり。 刻み玉ねぎもまた食感のよいアクセント。 海苔は4枚も入っていて、魚介出汁スープを纏った麺を包んで食べるとより磯の香りをより感じて美味しいです。 スープも飲み干してごちそうさま。 完成度が高く、深い味わいとやさしさを感じる一杯。懐かしいけど古臭くはない、ネオクラシックな中華そばだと思いました。 これまで色々なジャンルのラーメンを食べてきていますが、自分の中では一周回って結局行き着く先の一杯のような気がします。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
店主は独学でラーメンづくりを会得した強者。「中華そば」は、店主の故郷・山形県庄内の超人気店『ケンちゃんラーメン』の1杯をかなり忠実にトレースしたもの。引きの強いうま味にレンゲを持つ手が止まらない。ボソッとした食感が印象的な太麺も、通には堪えられない味わいだ。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- user_86056084
しもふり中華そばを注文。(しもふりとは、この店がある商店街の名称)カウンターのみで狭い店内だが愛想の良い店主が一人できりもり。見た目よりあっさりしてて、なのにあとから、魚介系だしの香りが口に広がる、店主こだわりを感じるラーメン。女性の私には、すこししょっぱく感じたが、また食べたくなるラーメン。
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
サイフォンで作る鰹の風味が際立っているスープ #ラーメン #そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ramentabete
らーめん迂直@荻窪 味玉醤油らぁめん 王道のネオ中華そばだが隙がなく完成度あり 汁の色気と落ち着き!麺の香りとしなやかさ バランスをよく考え抜いた雰囲気 旨し!なので詠います! 陽はのどか 街は忙しい 年の瀬に 喧騒逃れ 静かに拉麺 ご馳走様でした #荻窪 #らーめん迂直 #醤油らぁめん #味玉 #ラーメン #中華そば #自家製麺
レビュー一覧(1)
- oyabun
ラーメン半チャーハンセットを注文。 昔ながらの中華そばでチャーシューが2枚入ってます。 スープはキリッとした醤油が美味しくてついつい飲んじゃいます。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
★香菇麺(椎茸うま煮そば) 870円 皆さん、同じものを頼んでいますね。男性は大盛り(+110円)を頼んでいる方も結構いました。 8分後に着丼 中華餡の具材はたっぷりの椎茸、青梗菜、タケノコなど…それと小さな肉が少しだけ。 スープは熱々、一口目から欲張ろうとすると確実に火傷します(^◇^;) スープは醤油ベースで僅かにトロみのあるもの。野菜の旨味が溶け込んで美味しい!そして特筆べきは、椎茸。プリップリの椎茸が、これでもか…というくらい沢山のっています。これがスープとの相性抜群で旨いのなんのって(^O^) 麺もスープとの相性バッチリ。 細麺で柔らかめの仕上がりながら、舌の上で纏めてスッと嚙み切れる感覚が好きです。中華餡をしっかり纏い、旨味が麺に浸透している感じで喉越しもGOOD! 麺は200g 近いでしょうか。普通盛りでも十分な量です。 残ったスープは野菜の旨味がたっぷりと溶け込んでいて本当に美味しいです。当然、完飲! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #椎茸
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chad
えーちゃん食堂@目黒(東京都目黒区) チャーシューメン1400円 朝8時から営業の新店。元有名店の移転再出発。煮干しの効いた、ローカルな風合いもあるネオクラシカル醤油ラーメン。自家製麺になって更に進化した印象。昼には売り切れ終了している日が多いので、詳細は公式Twitterでチェック。 #東京都 #目黒区 #目黒 #不動前 #東京 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #チャーシュー #チャーシュー麺 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- saochan18
化学調味料一切使っていないのにこんなに深い味が出せるのはここしかない! 麺もお店で作ってる
レビュー一覧(1)
- rmlmr
まろやかめなスープ、思ったよりももちっとした麺で、インスパイア系にしてはマイルドなイメージの一杯。追加トッピングの牛ステーキが程よい柔らかさとコショウのスパイシーさでとても美味しかったです。 #二郎インスパイア #インスパイア系 #ビーフステーキ #ステーキ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- yujinabe
生姜たっぷり!麺も好みの加水率でした。冬は生姜多目がおすすめ。背脂入れたけど、次回は普通のを食べてみたい!
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
今日から築地を離れて2週間の 長期ロードに旅立ちます! まずは高崎で1週間、そしてそのままその足で富山に1週間滞在します。 戦いの前なのでいつもの力飯を。 食べたいものを食べないとね! この日も幸軒でチャーシュー麺 松本スペシャル! これで築地代表として頑張れます! みなさん応援してくださいね!(笑) #築地 #幸軒 #ラーメン #シューマイ #チャーシュー麺 #松本スペシャル #iPhone8plus #焼豚 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
四谷三丁目の一条流がんこラーメン総本家。 店の前にいても漂うネギの良い匂いにテンションあがります😁 雪スープはしっかりと旨味があり、カエシを足さずに美味しくいただけました。 ネギはいいアクセントになってまた食べたいです♪ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- user_38868671
値段はするが味は抜群。鴨なのにこってり好きにもたまらない。ビールと相性抜群。
レビュー一覧(1)
- chad
可以@神保町(東京都) 煮干し中華そば (豚脂入り) 850円 デフォルトメニューが山形ケンチャンラーメンと新潟長岡生姜醤油ラーメンのインスパイアに変更になっている神保町可以。渡辺樹庵さんらしい面白い企画。濃厚つけ麺はレギュラーで残っていました。 成績優秀、優等生なケンチャンと言った味わい。相当美味しい煮干しラーメンだと思いました。上質過ぎかも?(笑) チャーシューがヤバ過ぎます。麺はピラピラの平打ち縮れ麺。美味しいなぁ♪ いつ止めちゃうか分からないから生姜醤油も早く食べに来なきゃ。 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #背脂醤油らーめん #背脂 #背脂煮干
レビュー一覧(1)
- chad
麺屋彩音 sign @五反田(東京都) 特製醤油1150円、韓国風明太子クリーム和え玉300円 平日12:10到着でほぼ満席なるもすぐ着席。数分後には外行列が出来上がっていました。※退店時(12:40)で外に5人程度。プロデュース店さながらのハイグレードラーメンが五反田でこの価格とは恐れ入りました。特製で、豚チャーシュー2枚、鶏チャーシュー2枚、肉ワンタン2個、メンマ、味玉、葱、三つ葉。和え玉は明太子を練り込んだチーズクリーム?が乗ったもの。揚げネギ(きのこも入ってるのかな?)が香ばしく美味しかったです。サイドメニューとは思えない麺量があります。再訪決定。 #ラーメン #わんたん #ワンタン麺 #中華そば #醤油ラーメン #ランチ #しょうゆラーメン
レビュー一覧(1)
- yappy_smile
#中華そば #ラーメン #つけ麺 #目黒 #大山鶏
レビュー一覧(2)
- ramentabete
くじら食堂 nonowa東小金井店 特製醤油 何も考えず過ごす休日 やっぱり安らぐ物を食いたくて この手揉み麺に思い切り浸る 旨し!なので詠います! 休日の 空腹うめる 手揉み麺 優しい味に 安堵の旨味 ご馳走様でした! #くじら食堂 #nonowa #東小金井 #醤油らーめん #ラーメン #中華そば #小金井市
レビュー一覧(1)
- chad
バリ男大森店@大森(東京都) 短期間の内に大森北口がラーメン激戦区!?バリ男特有の濃厚豚骨スープは、無駄に高粘度では無く清湯寄りなのに豚骨の旨味と香りが濃厚で美味しいです。むっちりとした太麺、醤油香ばしいトロトロチャーシュー2枚。茹でもやしほんのりキャベツ。アブラコールにはとろとろ背脂ががっつり乗ります。ビジュアルは二郎風だけど、味は二郎風では無く、独自路線なのが好きです。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #ガツ盛りラーメン
レビュー一覧(1)
- ta__ke
京都の名店『第一旭』の新宿店。 この日ほチャーシュー麺に九条ネギをトッピング。 この醤油、美味すぎる… 本店と比べて多少塩分が強い気がした。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- yamachangmang
松陰神社のお店を閉めて6年余り。 あの辰屋が世田谷駅近くに帰ってまいりました。当時、二郎インスパイア系で、その名をはせた辰屋さん。 麺が少し細くなり、完飲出来るスープに変身。 改良されても、相変わらず美味い! また行きます! ごちそうさまでした♪ #ラーメン#辰屋#二郎インスパイア #ディナー
レビュー一覧(1)
世田谷通りを上町から農大前に向かって歩くと左手にあるラーメン屋さん。ラーメン屋が2~3軒並んでるエリアです。11:30から提供の焼豚麺を。醤油の香りがとても良くて、豚バラ肉の焼豚から溶け出す脂や旨みと相まって、スープを一口含んだだけでその美味しさを実感できます。パツンとした細ストレート麺も良いですね。満足の一杯。 #ラーメン #中華そば #チャーシュー #チャーシュー麺 #焼豚 #東京 #上町