投稿する

全国の焼豚の人気口コミランキング(12ページ目)

10,524 メニュー

こちらは焼豚のランキングページです。

SARAHには10524件の焼豚の情報があります。

たくさんの焼豚の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
味噌チャーシュー麺(ラーメン工房あ豊中店)
今日不明
曽根駅から863m
大阪府豊中市原田南1丁目13-11

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    あ 豊中店 味噌チャーシュー麺 とにかくオススメはこのプルプル極厚バラ肉チャーシュー。 濃厚な豚骨味噌にこの極厚チャーシューでコッテリMAXです。 お店の上には飛行機がスレスレど迫力で降りてきますよ。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.4
叉焼ワンタン麺(竹葉軒)
ランチ
今日不明
西新宿駅から549m
東京都新宿区北新宿2丁目3-8竹内ビル

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    北新宿の竹葉軒でチャーシューワンタン麺。 あっさりしょうゆ味のスープで、昔ながらの味わい。チャーシュー、ワンタンもたっぷり入っていて、大満足の一杯でした。 #ラーメン #ワンタン麺 #チャーシュー麺 #チャーシューワンタン麺

3.4
チャーシュー醤油らーめん(らーめん3000)
今日不明
駒込駅から363m
東京都豊島区駒込1丁目16-10Roux Bil101号室

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてチャーシュー醤油らーめん これまたこれでもかとチャーシューがのってます。スープは魚介の効いていて、ほんとに無化調?ってくらいしっかりとした味わいです。 このスープめちゃ好きです。 自家製麺はツルモチのタイプで啜ってもよし、歯応えも適度でいい感じでした。 大盛りにすると250gということでボリュームも満点です。 これは美味いなー♪ #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
焼豚麺(醤油)(タナカロボ)
今日不明
上町駅から937m
東京都世田谷区桜3-8-15

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    世田谷通りを上町から農大前に向かって歩くと左手にあるラーメン屋さん。ラーメン屋が2~3軒並んでるエリアです。11:30から提供の焼豚麺を。醤油の香りがとても良くて、豚バラ肉の焼豚から溶け出す脂や旨みと相まって、スープを一口含んだだけでその美味しさを実感できます。パツンとした細ストレート麺も良いですね。満足の一杯。 #ラーメン #中華そば #チャーシュー #チャーシュー麺 #焼豚 #東京 #上町

3.4
阿飛流の塩ソバ+チャーシュー(みんなのらぁ麺 阿飛流)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から433m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目1-3ペリカンビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶏ガラの動物系と魚介出汁、野菜の塩清湯スープで、口当たりの良い阿飛流の塩をブレンドすることで、ほんのりと甘味が広がるコクが深い味わいに仕上がった一杯。 麺は『麺屋棣鄂』謹製のストレート細麺を使用。マシマシとなった4枚のトロトロの豚バラチャーシュー、味玉、ネギ、魚粉、モロヘイヤ、生姜の酢漬け、鶏団子2個が盛り付けられ、味変にスパイスミンチ、粉砕した白胡麻、刻んだ柚子の皮を別皿にして提供されます。 笹岡店主がこだわったのは、栄養価が高く粘り気のある「モロヘイヤ」で、塩清湯スープに粘りをプラスし、まったりした食感を味わって欲しいと考案。さらに、粗目の軟骨入りの鶏団子を加えることでコリコリ食感も楽しめます。 #塩ラーメン #ラーメン

3.4
1983(中華そば)+チャーシュー大盛り(大阪天満麺一式 青春堂)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から126m
大阪府大阪市北区天神橋6丁目3-26

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    アッシー店主が、7歳の時に、豊岡の祖母の家の隣にあった中華そば店『ふくや』で生まれて初めて食べた中華そばを再現したという一杯は、昔ながらの鶏ガラベースの少し甘口のやさしい味わい醤油味で、テーブル胡椒と良く合う昭和でノスタルジックな屋台のラーメンそのもの。旨味が凝縮された絶品な一杯です。 産地と食材にこだわるアッシー店主が吟味したチャーシュー、メンマ、モヤシ、青ネギがトッピングされ、麺は、コシと喉越しがツルツルとした平打ち中ストレート麺で、具もスープによく馴染んで食感も柔らかく、最初から最後までノスタルジックな中華そばの味わいを堪能できました。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
チャーシュー麺(勇喜亭)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    廣瀬大将が長年温めていた中華そばのレシピは、横浜の有名中華料理店で腕を振るっていた友人から伝授されたものらしく、そのレシピを自己流に試作を重ねアレンジしたものがこの中華そば! 鶏ガラから丁寧に抽出した油分のあるスープに、にんじん、生姜などの野菜を加え、丸みのある醤油のかえしが効いた、ほの甘くあっさりした仕上がりで、奇をてらわない中華そばの王道と言える味わい。もちろん、無化調です。 具は、自家製の脂身と赤身がいいバランスの厚切りの焼豚が6枚重ねられ、豚肉特有の旨味がジュワッと口の中に広がってなかなか芳醇な味わいで私好みです。そのほかは、もやし、青ねぎといたってシンプルな盛り付け。麺は井上製麺謹製の細麺ストレート。少し柔らかく湯がいているもコシはしっかりとありのど越しよく、昭和世代には、昔懐かしい屋台の味をシンプルに再現した渾身の一杯!!最後のスープ一滴まで完食しました。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
伝、焼豚増し(ますや本店 台新店 )
ランチ
今日不明
福島県郡山市台新1丁目176-4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと福島。 この日は郡山でブックマークしていたお店に訪問しました。 お店の名前はますや本店 台新店 お店の周りに駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 満席で20分ほど待って店内へ。 しっかりとコロナ対策のされた店内で30席くらいはありそうやったかな。 メニューを見ると大きく3種類あります。 今回はその中で郡山ブラックと書かれた伝+焼豚を注文。 麺の固さなど選べますが、今回は普通にしました。 卓上にはコショウ以外に七味にんにくがおかれてます。 これは以前なみえ焼そばを食べた時にも置いてあったなー。 さて、料理が提供されました。 おー、どんぶり一杯に2種類のチャーシューが敷き詰められてます。 スープは漆黒だけど濃すぎることなく 醤油がくっきりと効いて美味しいです。 魚介ではなく動物系かと思ったけど好きですな♪ 途中で少し胡椒を振るとまた味が引き締まって美味しかった。 2種類のチャーシューはバラチャーシューよりも 赤身のチャーシューだけにできればいいのになー。 基本のブラックを食べたので 機会があれば次は節系の入ったラーメンも食べてみたいです。 #福島県 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
チャーシュー中華そば(麺壁九年)
ランチ
今日不明
井荻駅から176m
東京都杉並区上井草1丁目24−22 小山ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてチャーシュー中華そば。 これでもかと器を覆うチャーシューがテンションを上げます。 カイワレ大根が数本上に乗っていいビジュアルですなー。 スープを一口飲んでみるとあっさりとした味わいだけど しっかりと鶏の旨味が感じられてごくごくと飲みたくなります。 もうちょい濃くてもいいけどこれはこれでありです。 チャーシューは低温調理のタイプでしっとりとしています。 脂っぽさはなくって美味しいな、 ずずずっとスープまで残さず完食です。 いやー、これは美味しいラーメンでした。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.4
ちゃあしゅうそば(支那そば びぜん亭)
ランチ
今日定休日
飯田橋駅から316m
東京都千代田区富士見1丁目7-10

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    千代田区で創業して46年のびぜん亭さんですが、2023年3月31日をもって閉店するんです。シンプルと言う言葉は、びせん亭さんの為にある様な言葉です。#ちゃあしゅうそば #チャーシュー麺 #チャーシュー #焼豚 #ラーメン #支那そば #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #飯田橋 #九段下 #ランチ #麺 #冬の味覚 #ガチめし

3.4
鶏骨醤油チャーシュー(しゅんのすけ )
ランチ
今日不明
庄内駅から142m
大阪府豊中市庄内東町4-2-23

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    しゅんのすけ 鷄骨醤油チャーシュー 鷄白湯のベースの濃厚醤油仕立て。炙りチャーシューとひと回しした麻油の香りが食欲をそそります。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚 #チャーシュー麺

3.4
焼豚煮干しそば(中華そば 卯月屋)
今日不明
小山駅から1.50km
栃木県小山市駅南町4-25-6

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと小山へ。 ドライブがてらラーメン食べ歩きに行きました。 訪問したのは中華そば卯月屋 こちらは東京の人気店しば田出身のお店のとことです。 専用駐車場があるので止めて訪問。 店内はカウンターとテーブル席で17.8席かな。 今回は焼豚煮干しそばをいただくことにしました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、2種類のチャーシューがいい感じです。 煮干しの香りが漂って食欲をそそります。 スープを一口飲んでみるとまさに煮干し。 エグ味などなくて旨みが満載のめちゃ美味しいスープです。 これはたまりませんなー。 麺はツルツルっとしたストレートの細麺。 喉越しも良いし煮干しのスープによくあってます。 2種類のチャーシューはバラチャーシューな味付けも良くてしっかりと煮込まれてます。 低温調理のチャーシューもしっとりとしていい味わいでした。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、美味しい煮干しラーメンでした。 普通の醤油ラーメンも食べみたいところです。 #絶品グルメ #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
鶏塩ラーメン 焼豚トッピング(麺屋 船橋 )
ランチ
今日不明
南森町駅から63m
大阪府大阪市北区南森町2-1-6 都山南森町ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    とろっとしたスープは、鶏ガラと豚骨と干し貝柱をメインに、昆布、煮干、鯖節、メジカなどの魚介からとった和風出汁に、瀬戸内産の甘みのある天然塩がアクセントになった匠の味わい。さっぱりした柚子が合わさることで至福の塩ラーメンを味わえます。 #ラーメン #そば #中華そば #塩ラーメン #鶏ラーメン #焼豚 #鶏肉ラーメン

3.4
焼豚ワンタン麺(手打中華そば とら食堂)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,16:00~18:00
久田野駅から2.72km
福島県白河市双石滝ノ尻1

レビュー一覧(1)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    この日のこの一杯 今まで食べた白河ラーメンでBestな一杯だった。 三代目さんついに覚醒か。浮き油の美味さや量、スープの旨味、燻香、麺の喉越し・食感、ワンタンの皮まで非の打ち所なし。素晴しい。#ラーメン #ワンタン麺 #焼豚 #福島 #久田野 #白河 #中華そば #醤油ラーメン

3.4
つけ麺(やま昇)
今日11:00~22:30
国際センター駅から463m
愛知県名古屋市西区那古野1丁目13-12

レビュー一覧(1)

  • user_00684038
    user_00684038

    麺は黄色い太麺でもっちり、つけダレは茶色く濁ったスープになります。(画像は大盛りです)麺には刻み海苔が載っていて、スープにはゴロっと厚切りの炙りチャーシュー、そしてメンマや水菜が入っています(^-^)このスープは「豚骨・鶏・魚介」で取った出汁になっていて、濃厚でかつ「旨み」が強い美味しいスープです(*^^)vやや魚介系が強いので豚骨なのにあっさりしていて、魚介系が嫌いな方以外は美味しいと感じるのではないでしょうか。

3.4
醤油らーめん チャーシュー麺(本郷亭 本郷店)
今日不明
本郷駅から107m
愛知県名古屋市名東区本郷2丁目-225第2河本ビル

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    本郷亭「醤油らーめん チャーシュー麺」 豚骨醤油ベースのスープ、程よいこってり感。 厚切りチャーシュー7枚も入っています。 名古屋では人気のあるらーめん屋。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚 #チャーシュー麺

3.4
チャーシュー麺 松本スペシャル(幸軒 (さいわいけん))
ランチ
今日10:00~14:00
築地市場駅から313m
東京都中央区築地4-10-5 夕月ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    今日から築地を離れて2週間の 長期ロードに旅立ちます! まずは高崎で1週間、そしてそのままその足で富山に1週間滞在します。 戦いの前なのでいつもの力飯を。 食べたいものを食べないとね! この日も幸軒でチャーシュー麺 松本スペシャル! これで築地代表として頑張れます! みなさん応援してくださいね!(笑) #築地 #幸軒 #ラーメン #シューマイ #チャーシュー麺 #松本スペシャル #iPhone8plus #焼豚 #醤油ラーメン