全国の焼豚の人気口コミランキング(12ページ目)
10,305 メニューこちらは焼豚のランキングページです。
SARAHには10305件の焼豚の情報があります。
たくさんの焼豚の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- shotime
今年オープンしたニボラーの店。煮干好きならもう行ったでしょうか?この日の特厚最後の1杯いただけました。味玉追加しています。チャーシューを含めワイルド系ですね。 #煮干しそば#焼豚 #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
水戸に来たらここかなぁ。 #ラーメン #塩ラーメン #中華そば #焼豚
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#モーニング #ラーショ #ネギチャーシュー
レビュー一覧(1)
- ramen
らの道Battle of R2016 関東地区大将 8月28日のみ120食限定 終了している限定投稿お許し下さいm(__)m 今回は引き算のラーメンとの事で鶏と水のみで炊いた一杯を提供。川俣シャモ、おおいた冠地どりのガラと名古屋コーチン、会津地鶏、山水地鶏の丸鶏を使い炊いたスープにチャーシューは「ガリシア栗豚」ロースを使用した特別限定な一杯との事です。 醤油と鶏油の輝きが美しい見た目も素晴らしい一杯。醤油と鶏の良い香りが丼から溢れるスープは醤油の豊かな味わいに鶏の旨味がしっかり合わさる厚みある美味しさ。そこに中細の平べったいシルキーな喉越し良い麺がしっかりスープの香りと旨さを運ぶ一体感がとっても素晴らしい!しっかり火が入ったチャーシューはこれぞ肉!と言わんばかりの肉肉しい味わいですが上品で柔らかい絶妙な仕上がり。食べ終わるのが名残惜しくなりますが食べるスピードが落ちるはずもなくあっという間に美味しく完全完食(^^) 醤油がこんなに美味しくて鶏の旨味も凄い素晴らしく美味しい一杯でした!
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
相変わらず美味しそうなビジュアルです では、まずはスープから この日は少しばかり甘みが強く感じられましたが許容範囲です ピロピロ、不揃いの自家製純手打ち麺は、いつもながらの美味しさ チャーシュー、ワンタンなどの多彩なトッピングもいつも通りの安心していただけるものでした 目新しいものはありませんが、時々無性にいただきたくなる一杯 今回も美味しかったです
レビュー一覧(1)
- rare_nuts_sk5
#ラーメン#塩ラーメン #鶏スープ#天草大王#ミルポワ#トリュフペースト#貝ペースト#鶏油#チャーシュー#レアチャーシュー#煮卵 #スープ旨すぎ#ランチ#神保町#千代田区#東京
レビュー一覧(1)
- chubby
千代田区で創業して46年のびぜん亭さんですが、2023年3月31日をもって閉店するんです。シンプルと言う言葉は、びせん亭さんの為にある様な言葉です。#ちゃあしゅうそば #チャーシュー麺 #チャーシュー #焼豚 #ラーメン #支那そば #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #飯田橋 #九段下 #ランチ #麺 #冬の味覚 #ガチめし
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
廣瀬大将が長年温めていた中華そばのレシピは、横浜の有名中華料理店で腕を振るっていた友人から伝授されたものらしく、そのレシピを自己流に試作を重ねアレンジしたものがこの中華そば! 鶏ガラから丁寧に抽出した油分のあるスープに、にんじん、生姜などの野菜を加え、丸みのある醤油のかえしが効いた、ほの甘くあっさりした仕上がりで、奇をてらわない中華そばの王道と言える味わい。もちろん、無化調です。 具は、自家製の脂身と赤身がいいバランスの厚切りの焼豚が6枚重ねられ、豚肉特有の旨味がジュワッと口の中に広がってなかなか芳醇な味わいで私好みです。そのほかは、もやし、青ねぎといたってシンプルな盛り付け。麺は井上製麺謹製の細麺ストレート。少し柔らかく湯がいているもコシはしっかりとありのど越しよく、昭和世代には、昔懐かしい屋台の味をシンプルに再現した渾身の一杯!!最後のスープ一滴まで完食しました。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
最高です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
スープは系ライトな塩とんこつ。塩辛くも無く乳化しているのでクリーミーな味わいが特徴。麺は中太縮れ麺で少し柔らかめに茹でられています。具は豚バラ肉のチャーシューに、ネギ、モヤシを使用。スープには香ばしい白胡麻がトッピングされ、全体的にやさしい味わいの一杯に仕上げられています。 小ぶりで厚めのトロトロチャーシューがほどよく塩気を含んでいて、ホロホロそしてジュワッと脂身の旨味が口に広がって絶品なチャーシューが味わえます。 #焼豚
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
しゅんのすけ 鷄骨醤油チャーシュー 鷄白湯のベースの濃厚醤油仕立て。炙りチャーシューとひと回しした麻油の香りが食欲をそそります。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- user_00684038
麺は黄色い太麺でもっちり、つけダレは茶色く濁ったスープになります。(画像は大盛りです)麺には刻み海苔が載っていて、スープにはゴロっと厚切りの炙りチャーシュー、そしてメンマや水菜が入っています(^-^)このスープは「豚骨・鶏・魚介」で取った出汁になっていて、濃厚でかつ「旨み」が強い美味しいスープです(*^^)vやや魚介系が強いので豚骨なのにあっさりしていて、魚介系が嫌いな方以外は美味しいと感じるのではないでしょうか。
レビュー一覧(1)
- lemon
#ラーメン #焼豚 #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
中国料理 天幸(愛知県・塩釜口) ☆地獄ラーメン 街の大衆中華料理といった雰囲気の天幸へ。 名物の激辛メニューと戦うためにやってきました。 「地獄ラーメン」という名前は伊達じゃない。 その真っ赤なスープは、まさに血の池地獄の様相。 気管に入ったら重傷を負いますが、ただ辛いだけではなく意外と辛旨でした。 寒い季節に体の芯から熱くなる一杯、是非辛い物大好きな方にお試しいただきたい。 #ラーメン #焼豚 #スープ#中国料理#中華#中華料理#激辛#激辛ラーメン#唐辛子#野菜#野菜ラーメン#卵とじ
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【THE 石原ラ軍団(大阪府堺市)】 🏠リニューアル・移転を経て現店舗に'18年4月に現屋号にてレギュラーを始め、 限定や日替わり等の多彩なメニューで営業されている名店です。 date:19.11.23 🍜THEブラックやみつき(こってり) デカチャー ¥1050 📢煮玉子 ¥100 ●スープ 《醤油ベース 動物系 魚介》 見た目からかなり濃度のついた油分を効かせている印象を受けるスープは、 一口目からマー油の先制パンチが飛び込んで舌が洗脳されて押し切られるかと思いきや、 直後から魚介の風味と動物系の柔らかい旨味が染み渡るかえしのクリアなコクと共に優しく入り込んでニンニクのアグレッシブな味わいを包み込んでいきます。 油分はかなり効いているものの重たさはなく、 後口は意外とスッキリとしていて飲み易いこってり感を演出しています。 ●麺 《中太 平打ち ストレート やや加水高め》 啜る時に口元から形状が伝わって感覚でも存在を伝えてくる平打ちの自家製中太麺は、 麺芯から小麦の香りがパンチのあるスープに掻き消される事なく口溶けの良さで旨味と共にしっかりアピールしてきます。 しなやかなコシからスープを纏って風味も吸収して染まり、 素材の旨味をより際立たせてきます。 ●トッピング ・デカバラチャーシュー タレにつけ込んで脂の乗った肉の旨味を引き出し、 コストでも味わいでも食べ応えでも強烈なデカさに負けないパフォーマンスを魅せてくれます。 ・バラロールチャーシュー しっとりとした口当たりで蕩ける脂から甘みが広がり丁寧な味付けがされています。 《その他》 ・青ネギ ・煮玉子 ・穂先メンマ ●寅レポ マー油のパンチを魚介出汁と動物系の柔らかな旨味にクリアなコクのかえしで包み込んだスープを、 鮮やかな線を描く自家製麺が受け止める、 こってり感とWのビッグチャーシューで食べ応え満載の醤油ラーメンを頂きましたっ!! #醤油ラーメン #自家製麺 #金久右衛門 #ramen #noodles #ramennoodles #らーめん #拉麺 #麺 #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- best_basil_gs0
チャーシュー麺だけあってスライスしたチャーシューがたくさん。 肉好きにはいい。 個人的には特製の方が同じ値段でいろいろなトッピングが入っているので、そちらの方が良かった。
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
冷しそば。コスパ群抜。限定とのことなので近いうちにまた。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼豚 #豚骨
レビュー一覧(1)
- ta__ke
京都の名店『第一旭』の新宿店。 この日ほチャーシュー麺に九条ネギをトッピング。 この醤油、美味すぎる… 本店と比べて多少塩分が強い気がした。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
やらかしのチャーシューワンタン麺💦 #ラーメン #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #チャーシューワンタン麺
レビュー一覧(1)
- oyabun
続いてチャーシュー中華そば。 これでもかと器を覆うチャーシューがテンションを上げます。 カイワレ大根が数本上に乗っていいビジュアルですなー。 スープを一口飲んでみるとあっさりとした味わいだけど しっかりと鶏の旨味が感じられてごくごくと飲みたくなります。 もうちょい濃くてもいいけどこれはこれでありです。 チャーシューは低温調理のタイプでしっとりとしています。 脂っぽさはなくって美味しいな、 ずずずっとスープまで残さず完食です。 いやー、これは美味しいラーメンでした。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
昆布だしをベースに、ヒマラヤの岩塩と瀬戸内の海水塩をブレンドしたスープで、ニンニクの風味にあっさりしたスープが麺に絡んで美味!圧巻の20枚のチャーシューも花びらのように咲いた盛り付けで、まさにチャーシュー好き御用達の一杯。 そのチャーシューは醤油だれで2時間かけて煮込んだ自信作で、薄切りながらお箸で持ち上げると肉片もしっかり感じられるだけでなく、とても食べやすいソフトな食感!赤身と脂身のバランスも絶妙です。 #塩ラーメン #チャーシュー麺 #バラ肉チャーシュー
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
とろっとしたスープは、鶏ガラと豚骨と干し貝柱をメインに、昆布、煮干、鯖節、メジカなどの魚介からとった和風出汁に、瀬戸内産の甘みのある天然塩がアクセントになった匠の味わい。さっぱりした柚子が合わさることで至福の塩ラーメンを味わえます。 #ラーメン #そば #中華そば #塩ラーメン #鶏ラーメン #焼豚 #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと福島。 この日は郡山でブックマークしていたお店に訪問しました。 お店の名前はますや本店 台新店 お店の周りに駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 満席で20分ほど待って店内へ。 しっかりとコロナ対策のされた店内で30席くらいはありそうやったかな。 メニューを見ると大きく3種類あります。 今回はその中で郡山ブラックと書かれた伝+焼豚を注文。 麺の固さなど選べますが、今回は普通にしました。 卓上にはコショウ以外に七味にんにくがおかれてます。 これは以前なみえ焼そばを食べた時にも置いてあったなー。 さて、料理が提供されました。 おー、どんぶり一杯に2種類のチャーシューが敷き詰められてます。 スープは漆黒だけど濃すぎることなく 醤油がくっきりと効いて美味しいです。 魚介ではなく動物系かと思ったけど好きですな♪ 途中で少し胡椒を振るとまた味が引き締まって美味しかった。 2種類のチャーシューはバラチャーシューよりも 赤身のチャーシューだけにできればいいのになー。 基本のブラックを食べたので 機会があれば次は節系の入ったラーメンも食べてみたいです。 #福島県 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【ちゃんぽん旭(大阪府大阪市西成区)】 📖大阪・堺にあった【九州ラーメン六五六】の店主から 味を引き継いだ女将が’24年10月にオープンしたお店 Date. '25.1.4 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜ちゃんぽんハーフ チャーシューのせ ¥1200 🥚龍のたまご ¥100 ※胡椒=常連さん 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆☆☆濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆☆☆☆太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー 香ばしいタレをしっかりと効かせて肉の旨味と重ねている ・豚肉 ・イカ ・キャベツ ・人参 ・ちくわ ・蒲鉾 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 豚骨のまろやかな旨味に香ばしいソースとアグレッシブに 効かせた胡椒に炒めた野菜等の甘味が溶け込んでラードで 味わいの層を重ねた刺激的な香り漂う濃厚なスープに、 短めでスルリと入る啜り心地に柔らかめのモチッとした 食感から程良く絡む麺がスープと馴染んで纏っていき、 野菜類と食べる事でより味わい深さが増していく 銘店直伝のちゃんぽんを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 📝📝 炒めた野菜類の甘味とまろやかな豚骨の旨味をソースで 包み込んでバチバチに効かせた胡椒が病み付きになる 刺激的な香りが漂う濃厚スープに、 柔らかめのモチッとした食感の麺をトッピングと絡める 事で味わいが飛躍して箸が止まらなくなります。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #銘店の味を引き継いで忠実に再現される事は本当に嬉しい限り 🏠#ちゃんぽん旭 🍜#豚骨ラーメン #ちゃんぽん #チャンポン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #西成区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #九州ラーメン六五六
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
かなり煮込まれたルゥーは、ハッシュドビーフのようなシャバシャバ状で、牛のスジ肉がスープに溶けて濃厚かつスパイシーな味わい。一口食べると、先ず酸味、次にスパイスの香り、最後に辛味がきて、濃厚かつスパイシーなスープカレー。なかなか食べたことがない個性的な一皿です。 そして真ん中に直線状にかかっているのがカシューナッツで、食感も良く甘みが辛さと合わさって味変も楽しめます。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
本郷亭「醤油らーめん チャーシュー麺」 豚骨醤油ベースのスープ、程よいこってり感。 厚切りチャーシュー7枚も入っています。 名古屋では人気のあるらーめん屋。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- user_38000241
青島チャーシュー。新潟ご当地ラーメンの一つ生姜醤油。大きな鍋で麺を茹でるのも特徴で、飽きのこないハマる味。見た目がしっかり醤油色してるけど、塩っぱくなり過ぎることもなく最後まで美味しい。定期的に食べたくなる味。 (薬味刻みねぎ +50)(6つ切りのり5枚 +50) #ラーメン #醤油ラーメン #生姜醤油ラーメン #新潟 #新潟ラーメン #新潟ご当地ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
アッシー店主が、7歳の時に、豊岡の祖母の家の隣にあった中華そば店『ふくや』で生まれて初めて食べた中華そばを再現したという一杯は、昔ながらの鶏ガラベースの少し甘口のやさしい味わい醤油味で、テーブル胡椒と良く合う昭和でノスタルジックな屋台のラーメンそのもの。旨味が凝縮された絶品な一杯です。 産地と食材にこだわるアッシー店主が吟味したチャーシュー、メンマ、モヤシ、青ネギがトッピングされ、麺は、コシと喉越しがツルツルとした平打ち中ストレート麺で、具もスープによく馴染んで食感も柔らかく、最初から最後までノスタルジックな中華そばの味わいを堪能できました。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
#ラーメン #ワンタン麺 #ワンタン ワンタンプリプリ!