投稿する

東京都の中華そばの人気おすすめランキング (14ページ目)

4,128 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられる中華そばの人気ランキングページです。

SARAHには現在4128の東京都で食べられる中華そばが登録されています。

東京都では、台東区の中華ソバ ビリケンの手揉み中華ソバ 味玉入り(薄口)や北区のキング製麺のちょっとづつワンタン麺 白だしなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

4128件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!

3.4
特製醤油(くじら食堂bazar三鷹店)
ランチ
今日不明
三鷹駅から361m
東京都武蔵野市西久保1-5-8

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年2月21日にオープンした『くじら食堂』の2ndブランド。お店のイチ押しメニューである「特製醤油」を注文。店主がこよなく愛する「笠岡ラーメン」は、思わず歓声を漏らしてしまうほどハイレベル。鶏の滋味と力強いカエシのコラボは、お見事のひと言だ。コリっとした食感が心地良い鶏チャーシューも秀逸で、気が付けば、スープまで飲み干していた。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
激辛チャーシュー麺(大)(北大塚ラーメン )
ディナー
今日定休日
大塚駅前駅から133m
東京都豊島区北大塚1-14-1

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #激辛チャーシュー麺 #ラーメン #中華そば #麺大盛り #チャーシュー麺 #チャーシュー #焼豚 #麺 #長ねぎトッピング #長ねぎ #にんにくダブルトッピング #ゆで玉子 #ゆで玉子トリプルトッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #味玉 #ディナー

3.4
雲呑麺(こうや麺房)
今日不明
御茶ノ水駅から373m
東京都文京区本郷2丁目10-8

レビュー一覧(2)

  • makoto1
    makoto1

    豚骨8割、鶏ガラ2割で作ったスープ。白濁しています。が、1~2時間しか煮込まないんだそうで、こんな見た目ですがさらっとしています。 麺は細縮れ麺で舌触りが滑らかですね。スープも多いのですが、麺も170gと多め。 全体に結構ボリュームがあります。 具はチャーシュー、葱、メンマ、海苔。メンマもチャーシューも同じたれで味付けしているんだそうで、濃いめの味なのですが、味に統一感があります。そしてワンタンは5個でしょうか。 写真見て大きいのわかりますよね? 餡がたっぷりでデカくて、皮はプルプル、中はジューシー!これはワンタンだけでも食べたくなるくらいにおいしいですね~。

  • higahari76
    higahari76

    #濃厚 #チャーシュー

3.4
肉そば大、生卵(一颯 (イブキ))
ディナー
今日11:00~20:00
新小岩駅から521m
東京都葛飾区新小岩2-39-4 矢作マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    定期的に食べたくなる一品です。 変わらぬがっつり煮干しのスープが美味しい。 チャーシューも赤身で美味かった。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.4
もり中華並(えっちゃんラーメン。田町店)
ディナー
今日不明
田町駅から143m
東京都港区芝浦3-1-30 なぎさテラス 1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    えっちゃんラーメン。田町店@田町(東京都) もり中華並950円、中華そば並850円 問答無用にウマイやつ。凪グレープはツボ押さえるのかウマイです。 #ラーメン #つけ麺 #つけめん

3.4
季節限定 牡蠣そば(風見)
今日不明
銀座駅から253m
東京都中央区銀座6丁目4-13

レビュー一覧(1)

  • kazunii
    kazunii

    銀座のラーメンやさんの中で好きなお店の1つ。 店構えも小料理屋を思わせる佇まい。 店内もカウンター席8席とこじんまりとしたお店です。 また、近々、あの「銀座 篝 本店」が隣に引っ越してくる事になり、ラーメン激戦区になりそうな様相。 こちらのお店、酒粕を使ったラーメンが有名ですが、 季節限定の「牡蠣そば」も美味しいです。 ぷりぷりの広島産 牡蠣! 細めのストレート麺に魚介系牡蠣出汁! エリンギも良く合います。 限定のクオリティ高いです!うまい!! 今の時期、こちらのお店に来たら、 この限定牡蠣そばを食べる事をオススメします。 また来訪させてもらいます。

3.4
中華そば(塩)(中華そば 千乃鶏(センノトリ))
ランチ
今日不明
池尻大橋駅から647m
東京都世田谷区池尻2-36-11

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    G系の人気店『千里眼』が、2022年3月26日、淡麗系の新店を開業。「中華そば(塩)」を注文させていただいた。鶏の各種部位と昆布を巧みに使用し、うま味の底上げに豚ガラを足して創ったスープは、何回レンゲを動かしても、その度に鮮烈な風味が味覚中枢を刺激する会心の出来映えだ。麺の太さも、スープとベストマッチ。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
特肉冷やしシャモ中華そば大(仙臺自家製麺こいけ屋分店 綠栽)
今日11:00~15:00,17:30~21:30
新小岩駅から373m
東京都葛飾区新小岩2丁目13-4佐藤マンション1f

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    今日の昼は仙臺自家製麺こいけ屋 分店 綠栽にて特肉冷やしシャモ中華そば大をいただきました。 いやー、暑い日には冷やしですなー。 しっかりと鶏の旨みが感じられるスープはもっと飲みたいです。 細切れの鶏もいい味出してます。 大盛りでも瞬殺の美味しさでした😄 #夏のひとさら #ラーメン #中華そば

3.4
紀州鴨中華そば(鴨中華そば楓)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~22:00
京王八王子駅から71m
東京都八王子市明神町3丁目24-12

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2021年7月21日。八王子を代表する実力店『らーめん楓』待望の2ndブランド。「紀州鴨中華そば」を注文。鮮度の高い紀州鴨から出汁を採ったスープは、コク深いカエシの後押しも相まって、レンゲを持つ手が止まらぬ味わい。自家製手揉み麺の啜り心地も秀逸。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
中華そば(なおちゃんラーメン)
ランチ
ディナー
今日不明
下北沢駅から72m
東京都世田谷区北沢2-12-7

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    なおちゃんラーメン 中華そば850円 ちゃん系大好き! #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #下北沢 #東京都 #世田谷区 #東京

3.4
ラム煮干中華そば(味玉)(自家製麺 MENSHO TOKYO)
ランチ
今日11:00~21:00
後楽園駅から61m
東京都文京区春日1丁目15-9

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    安定のラム煮干し。大地と海の恵みがスープをふくよかに。パツッとくる麺も、相変わらず凛々しい。味玉は、今回ちょっと火が入り過ぎだったかも。惜しい。#中華そば #煮干しそば #ラーメン #ランチ

3.4
しもふり中華そば(麺屋KABOちゃん)
今日11:30~14:00,18:00~21:00
西ケ原駅から527m
東京都北区西ヶ原1-54-1

レビュー一覧(1)

  • user_86056084
    user_86056084

    しもふり中華そばを注文。(しもふりとは、この店がある商店街の名称)カウンターのみで狭い店内だが愛想の良い店主が一人できりもり。見た目よりあっさりしてて、なのにあとから、魚介系だしの香りが口に広がる、店主こだわりを感じるラーメン。女性の私には、すこししょっぱく感じたが、また食べたくなるラーメン。

3.4
中華そば(中華そば 青葉 中野本店)
今日不明
中野駅から253m
東京都中野区中野5-58-1 なかのまるひる 1F

レビュー一覧(2)

  • takatraman
    takatraman

    魚系のスープがさっぱりしていて噂に違わず美味かったです(^O^)/ いろんなものが乗ってないシンプルさも良いです。

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、香り高い和風だしと濃厚なコクを搭載したダブルスープの元祖。豚骨や鶏ガラの動物系から脂を分離しコクのみを残したスープ。そこに鰹節、鯖節、煮干しの魚介系の和風スープを融合。今より20年前に【青葉】が生んだこの製法は現在ではスタンダードになっています。魚介と動物のハーモニーの祖はどこか懐かしさも感じる味わいでした。↵麺は、うどんと中華麺の良さを合わせたものだそうです。これも今では珍しくはありませんが小麦の風味を活かすため作りたてに拘っているそうです。もちっとした硬めの低加水麺は好みの食感です。↵具材は、まさに中華そばを思わせるトッピング。昔懐かしい屋台っぽさを意識しているのがよく分かりますね。ちょっと硬めでスパイシーなチャーシューも良かったです。

3.4
■熟成中華そば(ラーメン 二葉 上荻店)
今日11:00~19:45
荻窪駅から165m
東京都杉並区上荻1丁目16-14

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてラーメン。 鶏の旨み満載のしっかりとした濃いめのスープはめちゃ美味しいです♪ ゆずもいいアクセントになっていて香りも良好ですな。 平打ちの麺はもっちりとしてこのスープとの相性バッチリ。大盛りにしてがっつり食べたいところです。 ご飯に乗ったチャーシューも良かったけどこちらのチャーシューもしっとり美味い♪ 赤身メインなのも嬉しいなー。 #絶品グルメ #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
味玉醤油らぁめん(迂直 (ウチョク) )
ランチ
今日11:30~16:00
荻窪駅から356m
東京都杉並区天沼3-10-16-102

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    らーめん迂直@荻窪 味玉醤油らぁめん 王道のネオ中華そばだが隙がなく完成度あり 汁の色気と落ち着き!麺の香りとしなやかさ バランスをよく考え抜いた雰囲気 旨し!なので詠います! 陽はのどか 街は忙しい 年の瀬に 喧騒逃れ 静かに拉麺 ご馳走様でした #荻窪 #らーめん迂直 #醤油らぁめん #味玉 #ラーメン #中華そば #自家製麺

3.4
中華そば(しお)(中華そばやま福)
ランチ
ディナー
今日不明
蒲田駅から130m
東京都大田区西蒲田7-64-1

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    貝のうま味を前面に押し出し、それを鶏で支える構成。えぐみに繋がりやすい貝を巧みにコントロールしている。 細ストレート麺との相性も考え抜かれた一杯。

3.4
正油あらびき全部のせ(ボニート・ボニート )
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:15~21:30
武蔵小山駅から213m
東京都品川区小山4-1-8 いつみハイツ 101

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    ボニート・ボニート@武蔵小山(東京都) 正油あらびき全部のせ1120円 2021/01訪問 平日昼時7割の入り、その後2〜3人行列。 入って右手食券機で上記購入。 10分後提供。 相変わらずの獰猛なカツオ感と甘塩っぱい醤油が唯一無二で、一度食べると忘れられません。 全部のせは、煮豚が分厚くなり、海苔のカップに崩し煮豚が入った物、煮玉子、海苔3枚が追加になります。 この分厚いチャーシューはお得です。150g以上はありそう。 浅草開化楼の麺はぷるんとした丸っこい縮れ麺。短めかと思います。風味が良いです。 見た目よりすっきりしているので、ボリュームありますが完飲は免れません。 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン

  • chad
    chad

    ボニート・ボニート@武蔵小山(東京都) 正油あらびき全部のせ1120円 2021/01訪問 平日昼時7割の入り、その後2〜3人行列。 入って右手食券機で上記購入。 10分後提供。 相変わらずの獰猛なカツオ感と甘塩っぱい醤油が唯一無二で、一度食べると忘れられません。 全部のせは、煮豚が分厚くなり、海苔のカップに崩し煮豚が入った物、煮玉子、海苔3枚が追加になります。 この分厚いチャーシューはお得です。150g以上はありそう。 浅草開化楼の麺はぷるんとした丸っこい縮れ麺。短めかと思います。風味が良いです。 見た目よりすっきりしているので、ボリュームありますが完飲は免れません。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

3.4
濃厚烏賊煮干具だくさん特製中華そば(醤油)(ねむ瑠 )
ディナー
今日11:00~21:00
本郷三丁目駅から86m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    煮干好きですが、初めての烏賊煮干。 いか出汁香るスープは濃厚に細ストレート麺、チャーシューはレア。半熟煮玉子+100円とあられご飯+150円を追加してます。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.4
支那ソバ(支那ソバ かづ屋)
ディナー
今日11:00~21:00
目黒駅から620m
東京都目黒区下目黒3丁目2−4

レビュー一覧(4)

  • saki0227
    saki0227

    むかしながらの支那そば。これはおいしいっ! あっさりなのですがしっかりと濃ゆいスープが、細麺で適度なコシのある麺によく絡んで、もうおいしいっ。

  • 510_
    510_

    かづ屋は餃子も絶品なので、2人で行くときはひとりは支那ソバ、ひとりはワンタンメンでワンタンをシェアして餃子を頼みます。昔ながらの中華ソバ、ほっとする味だけど澄んだキレのあるスープは他では食べられません!チャーシューも美味。コスパもいいです。

  • ryusuke
    ryusuke

    大盛。がっつりした出汁。全体的にちょい高

3.4
特製ラーメン(麺心 國もと)
今日定休日
京成高砂駅から97m
東京都葛飾区高砂5丁目36-10

レビュー一覧(1)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    麺心 國もと@京成高砂 特製ラーメン(醤油) 流行りの醤油スープではないし 目立った特徴があるわけではないが 個人的ではあるが理想の一杯 特製はチャーシュー多すぎだけど #ラーメン

3.4
雷そば(中300g)(ラーメン雷東京本丸店)
ランチ
今日不明
東京駅から79m
東京都千代田区丸の内1-9-1グランスタ東京1F

レビュー一覧(1)

  • yh_ramen
    yh_ramen

    東京駅で二郎インスパイアが食べられるとは、いい時代になったもんです。 単価や二郎系店舗では無料のトッピングが一部有料トッピングとなってますが、東京駅なんでそれはご愛嬌。 ある程度行列になってますが、事前の食券購入制。着席から2分程度で着丼します。回転がかなり早いので、お急ぎの方もサクッと二郎インスパイア!