投稿する

東京都の中華そばの人気おすすめランキング (10ページ目)

4,095 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられる中華そばの人気ランキングページです。

SARAHには現在4095の東京都で食べられる中華そばが登録されています。

東京都では、千代田区のニッポン ラーメン 凛 トウキョウの醤油ラーメンや調布市の柴崎亭 の玉葱中華そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

4095件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!

3.5
醤油ラーメン(ニッポン ラーメン 凛 トウキョウ)
今日10:00~21:30
東京駅から158m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅グランスタB1

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    ランチは清湯そばと土鍋で炊いたご飯 なんと海苔と卵が食べ放題 スープは煮干し、節といった魚介のお出汁と 風味強い醤油でガツンとくる旨さ でも、油も多めなのか意外とあっさりしてます。 麺は細いストレート麺 ご飯も美味しいですね。〆は卵かけご飯で #ランチ #激ウマ #東京 #ラーメン #スープ #卵かけご飯

3.5
玉葱中華そば(柴崎亭 )
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~23:30
つつじヶ丘駅から126m
東京都調布市西つつじヶ丘3-25-52

レビュー一覧(1)

  • スープはノスタルジックなテイストに玉葱の甘さが加わってなかなか美味しい。麺は中細で適度な噛み応えがあり、スープの絡みも良好。チャーシューはスープに合わせて自然な味付け。 #ラーメン #中華そば

3.5
チャーシュー麺(幸軒)
モーニング
今日不明
築地市場駅から310m
東京都中央区築地4-10-5

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    幸軒@築地市場 チャーシュー麺 移転後も活気キープの場外市場 迷路入り組んだ町中華的レトロな店構え ふわっと生姜の深いラーメンが味わい深い 旨し!なので詠います! 陽がのぼり 活気溢れる 朝ぼらけ 働く男 ガッツリ朝飯 ご馳走さまでした! #幸軒 #チャーシュー麺 #築地市場 #中央区 #ラーメン

3.5
山形中華そば(山形中華そば麺や一球)
ランチ
ディナー
今日定休日
武蔵小山駅から142m
東京都品川区小山3丁目5-10ローザンヌビル

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    麺や一球@武蔵小山(東京都品川区) 山形中華そば880円 パチンコ店運営のラーメン店。山形城西金ちゃんラーメンで修行をした山形中華そばを提供。城西金ちゃんは系列店の中でも特に高評価な店舗。 澄んだ鶏清湯醤油スープに手打ち手もみ縮れ平太麺。チャーシュー2枚、メンマ、ネギ、海苔。 各席に「叫ぶ!びっくりチキンLサイズ」(黄色い例の塩ビ人形)が吊るしてあり、食後美味しかったら鳴らす。すると店員さんがサービス券をくれるシステム。 #東京 #東京都 #品川区 #武蔵小山 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.5
特中華そば(一番いちばん)
ランチ
今日12:00~15:00,18:00~21:00
町田駅から598m
東京都町田市中町1-28-24

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #特中華そば #中華そば #らーめん #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #麺 #味玉 #手打ち麺 #ワンタン麺 #わんたん #チャーシュー麺 #チャーシュー

3.5
濃厚中華そば(しお)(中華そばやま福)
ディナー
今日不明
蒲田駅から130m
東京都大田区西蒲田7-64-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    3度目の訪問。今回は、未食だった「濃厚(しお)」を実食。鶏の魅力が限界まで引き出されたスープは、塩ダレの質の高さも相まって、感嘆の溜息が零れるほどハイレベル。麺の啜り心地も軽妙で、病み付きになりそうだ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024

3.5
中華そば(塩)(高円寺 ともちんラーメン)
今日10:00~22:00
高円寺駅から190m
東京都杉並区高円寺北2丁目21-4

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    あっさりに見えますが豚清湯のパンチの効いたスープ。 ライスは無料。 #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    豚清湯スープの深い旨味に柔らかあっさり赤身チャーシューの中華そば塩700円。 ライスは無料です。 #ラーメン

3.5
中華そば+焼きめし(新福菜館 秋葉原店)
今日11:00~15:00,17:30~23:00
秋葉原駅から226m
東京都千代田区神田和泉町1−3−17

レビュー一覧(2)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    チャーシューうまい! #ラーメン #中華そば #浅草橋ランチ

  • guruhi
    guruhi

    新福菜館といえばこのセット。いつの間にかお店増えてるんですね。 #ラーメン #チャーハン #炒飯 #醤油ラーメン #中華そば

3.5
元祖 羽根付き焼き餃子(你好 恵馨閣(ニイハオ ケイシンカク))
今日不明
蒲田駅から134m
東京都大田区西蒲田7丁目45-1イプセ蒲田2F

レビュー一覧(3)

  • yamato79
    yamato79

    羽付きの「元祖」が繰り出す、ポテンシャルの高い逸品。羽根に隠れた、みずみずしくモチモチとした皮。食感を楽しめる厚さだが、厚すぎず、餡をジャマしていない点が秀逸。バランスの良さが際立つ。 餡には、豚肉・キャベツ・長ネギなど、スタンダードな構成。甘味が強めで、生姜がいい余韻を残してくれる。 モチっと。パリッと。そして、ジュワッと…餃子1つの中で、そのバリエーションが楽しい。

  • shotime
    shotime

    中華ファミレス的な店内、メニューは豊富ですが名物は羽根付き餃子ですね。 #餃子 #焼き餃子

  • user_70834333
    user_70834333

    パリパリの皮に↵中は具がたっぷりで↵おいしかった~ヽ(゚∀゚)ノ

3.5
雲呑麺(支那そば屋 こうや )
今日11:30~23:00
四ツ谷駅から228m
東京都新宿区四谷1-23 上野KGビル 1F

レビュー一覧(4)

  • user_62050237
    user_62050237

    ものすごく肉々しい雲呑。これが、旨いスープにごろんごろんと浮かんでいる。その触感はツルッとしたかんじで、口の中に入っていく。

  • msd1205
    msd1205

    ボリュームすごい。スープうまい #ラーメン #ワンタン麺

  • kangyibohe
    kangyibohe

    ここのワンタンは食べ応えあり #ラーメン #ワンタン麺

3.5
冷たいラーメン(上海ブラッセリー (シャンハイブラッセリー))
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~23:00
浅草橋駅から102m
東京都台東区浅草橋1-1-8 丸正ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    #ラーメン #麺 #中華そば #ランチ #定食 #浅草橋ランチ #町中華 毎年夏になると食べたくなる冷たいラーメン。さっぱり系のスープにプライドニンニクやらオニオンがいい感じ。半チャーハン付きなのも嬉しい。

3.5
チャーシュー中華そば醤油(手打式超多加水麺 ののくら)
ディナー
今日11:00~15:00
亀有駅から270m
東京都葛飾区亀有3-11-11

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    亀有の新店ののくらにてチャーシュー中華そば醤油をいただきました。 タイミングよく入ったら後ろに5人ほどの行列ができてました。 たっぷりのチャーシューは鶏、豚ともにしっとりとしてめちゃ美味い😄 プリッとした縮れ麺もスープとの絡みも良くていい感じ。 こりゃ美味しいラーメンでした♪ #中華そば #醤油ラーメン

3.5
中華そば(手打式超多加水麺 ののくら)
ランチ
今日11:00~15:00
亀有駅から270m
東京都葛飾区亀有3-11-11

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    最近は鶏を効かせた醤油のキレが鋭いスープに手打ちのピロピロとした麺が人気ですが、こちらのお店もその中のトップランカー的な位置付けになります。 鶏油を浮かべて濃いめな醤油と手揉みした太麺が良く合います。麺を手打ちする作業行程とスープ作り2つをこなすのはかなり大変ですが、長く続いて欲しいお店です。 そろそろつけ麺や油そばも提供開始なさるのか、、 #淡麗 #醤油そば

3.5
特製中華そば(醤油)(手打式超多加水麺 ののくら)
今日11:00~15:00
亀有駅から270m
東京都葛飾区亀有3-11-11

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #そば #醤油ラーメン#中華そば 「手打式超多加水麺」と名乗るだけあって多加水ぷりっぷりの極太ちぢれ麺でした。 偽りなし。名前負けしていない上質の麺。 スープは濃い目で魚介系の出汁が強い醤油スープ。 関東の味だよな、と感じました。 特製にしたのでトッピング盛り盛り。 炭火の香りするチャーシュー2枚大判で。 黒胡椒の効いた鳥チャーシュー滑らか。 そして紫蘇の香りが効果的なワンタンが2つ。 しっかり味つけたゆでたまごものり、長ネギ、板海苔ものって豪華でした。 期待し過ぎて感動はなかったですが、おいしかったです。

3.5
そるとそば (鶏そば そると)
今日不明
下北沢駅から254m
東京都世田谷区代沢5丁目36-13北村ビル1F

レビュー一覧(1)

  • clngu
    clngu

    塩ベースのチンタンスープをいただきました! あっさりだけどしっかりだしがでたスープは、卓上のおろし生姜や柚子胡椒と合わせて自分好みにカスタマイズができます。 トッピングされたお野菜、どれもスープにあって最高においしかったです!リピ決定。

3.5
中華そば(中華そば こてつ)
ディナー
今日定休日
下北沢駅から344m
東京都世田谷区北沢2-39-13 田丸ビル1F

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    動物系の清湯をベースに、節や煮干しの風味がはっきりと出ているスープは、醤油の深い旨みと香りがかなり良い感じ。 ザクッとした歯応えの細ストレート麺は、啜り心地が軽やかで、しっかりスープを持ち上げてくる。 低温調理のチャーシューは、噛み応えあり。美味しいけど、もう少し薄くして2枚にして欲しいかな。 メンマは、小ぶりでコリッとしているけど柔らかめ。これはかなり好みです。 派手さは無いけど、毎日でも食べたくなる一杯。

  • ramentabete
    ramentabete

    スープをレンゲでそっとすくい上げ先ずは一口味わう。うう・・・旨い。とてもキッパリとした醤油のカエシがあり、風味がとても凛としているところは、頭の中では透明感と変換される。そして二口三口と立て続けにすすり、段々と私もエンジンがかかってくるのですが、ゆったりとした甘みは鶏ガラの旨味と思いを馳せます。鶏ガラベースと思ってたところ、やはり魚介系の下地がしっかりあるのを再認識いたしました。節系と昆布のエキスと思わせながらも、苦味排除の煮干系も忍んでいるかもしれませんね。加えて温度感が素晴らしい!。熱々すぎては香りが飛ぶ。ヌルいのは持ってのほか。醤油感覚が全体的にキープしつつも、熱々なのが食べ応えに通じます。特に気になったのは、スープを飲み干した後に残る、醤油系のほのかな酸味。酸っぱいと言っておらず、酸味を思わせるような醤油の残像。それが、熱々の中にくっきりと足跡を残すから、実に秀逸。これで、650円なのだから恐るべし。

3.5
特製中華そば(つけそば・まき野)
今日不明
池尻大橋駅から107m
東京都目黒区東山3丁目14-2

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    チャーシュー2枚、味玉付きの特製中華そばの麺大盛です。あごだし豚骨のスープは優しくて癖になります。 #ラーメン #中華そば #豚骨スープ

3.5
醤油(麺処 ほん田 秋葉原本店)
ランチ
今日不明
秋葉原駅から77m
東京都千代田区神田花岡町1-19

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    エグ味が出るギリギリ手前の煮干し出汁に動物性コラーゲンのペトっとしたトロミを帯びたスープに、ツルツルな啜り心地の麺が実によく合うし、メンマの程よいクセとボリショリ食感と、3種のチャーシューは個々に旨味が違って楽しい♡ #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #ラーメン #ランチ

3.5
いりこそば+味玉(麺壁九年)
ランチ
ディナー
今日不明
井荻駅から176m
東京都杉並区上井草1丁目24−22 小山ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    数々の人気店でのスタッフ経験を経た店主さんが2020年3月に独立開業。 ブランド鶏主体の中華そばと数種類の煮干を使用したいりこそばの二枚看板。 今回はいりこそばに黄身がトロトロの味玉をトッピング。じんわりと煮干の苦味と優しい味わいのスープが実に美味しい。 派手さは少なくても実直な味わいと店主さんの丁寧な接客も含めた優しい人柄が滲み出ている感じです。 #関東 #淡麗 #煮干 #中華そば #醤油そば

3.5
中華そば(中華めん処 道頓堀)
ランチ
ディナー
今日不明
地下鉄成増駅から25m
東京都板橋区成増2丁目17-22F

レビュー一覧(1)

  • very
    very

    昼時という事もあり、並んではいなかったものの9割の入りで、なるほど盛況なようです。 券売機で食券を購入するシステムです。 中華そばというオーソドックスな醤油ラーメンを注文しました。 魚介系スープには、鰹節が鎮座しており、独特の香りが鼻を刺激します。 中太麺とのバランスも良く、全体的に味は良かったです。 ただ、魚介系だから、仕方ないのかもしれませんが、チャーシューの煮込みが足らず、味が染み込んでなくて固めなのが、気になりました。 私好みのチャーシューじゃなかったので、残してしまいました。 つけ麺や塩ラーメンも食べみたいです。

3.5
中華そば(えっちゃんラーメン。)
モーニング
今日定休日
新宿駅から244m
東京都新宿区歌舞伎町1-15-8

レビュー一覧(2)

  • yamasama
    yamasama

    豚清湯だけどもしっかりと旨味があり味わい深いです。麺もノス系に寄せてる感じでチャーシュー結構入ってます。新宿にて朝らー探しでしたがお腹パンパン。#中華そば #豚清湯 #新宿#歌舞伎町#朝ラー

  • rwoj
    rwoj

    #ラーメン