投稿する

大阪府のラーメンの人気おすすめランキング (6ページ目)

11,570 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは大阪府で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在11570の大阪府で食べられるラーメンが登録されています。

大阪府では、大阪市北区の金彩〜KinIro〜の中華そばスペシャルや大阪市淀川区の中華そば ココカラサキゑの丸鶏塩などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、11570件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.9
みそらーめん(らーめん颯人 (ラーメンハヤト))
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00
南森町駅から239m
大阪府大阪市北区南森町1-2-2

レビュー一覧(4)

  • user_87932306
    user_87932306

    4種類の味噌を、もやしと一緒に炒めるその香りだけで1000円払ってもいいと思いました。行くべし。

  • 93__luv
    93__luv

    チャーシュー2枚、メンマ、ネギ、柚子皮が乗ってます。肩ロースかな。脂身少なめですが、肉の旨味を感じることができるチャーシューです。 麺は太めの平打ちストレート。一口目ではちょっとやわらかいや~ん( ̄。 ̄;)と思いましたが食べているうちに次第にそこまで気にならなくはなりました。 でも固麺好きやなくてもこれはちょっとどうやろな~。たまたま今日は茹ですぎたんやろか。とりあえず今日のはやわらかい(>_<) スープは味噌のコクと旨味が感じられて、なかなか旨いです。見た目で表面の油が気になりましたが、見た目よりはクドくはなかったですね。

  • 93__luv
    93__luv

    最高においしかったです!!

3.9
鶏白湯しおラーメン(ラーメン家 あかぎ)
今日不明
上新庄駅から372m
大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-21

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    まずふーふーして色目を確認しましたらば、やはり白い♪ 泡で非常にまろやかな口あたりにクリーミーな味わいo(^▽^)o しっかりとした鶏の出汁の旨味もあります(^ε^)♪ 塩ダレも程よいバランスの塩分濃度(*^o^*) きめ細かい泡に包まれた かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #鶏白湯

3.9
つけ麺全粒粉(烈志笑魚油 麺香房 三く)
今日11:39~14:39,18:39~23:39
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島2-6-5

レビュー一覧(3)

  • riematsubaya
    riematsubaya

    蓋をあけると良い魚介の香りが立ち込め、動物の濃厚さもある。極太の麺に濃厚スープが良く絡む。

  • maaasac
    maaasac

    魚介香スープと全粒粉がかかったツルツルの麺。これは美味しい! 皆さんが通うわけがわかったぞー🍜 #2017上半期SarahAwardつけ麺部門受賞メニュー #つけ麺

  • user_98342286
    user_98342286

    スープは見た目と違い、どこか優しい感じがします♪スープに太麺をつけて、一気にすすります!美味い!!なんでこんなに間をあけてしまったのか後悔するぐらい美味いですね♪

3.9
鶏そばフロマージュ(麺や 鳥の鶏次 )
ランチ
ディナー
今日不明
なかもず駅から171m
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-300

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    人気塩ラーメン店『べらしお』のセカンドブランド店。最近人気の鶏パイタンのスープをベースに、フランス語でチーズを意味する上質なパルメザンチーズにブラックペッパーを散りばめたピリッとしたアクセントを味わえます。まるで洋風ラーメンのようなオシャレな味。麺は自家製平打ち麺。低音熟成させた肩ロースのレアチャーシューも絶品です。 #ラーメン #鶏そば

  • 濃厚な鶏白湯にたっぷりパルメザンチーズ。よりマイルドでコクのあるスープになります。そこでブラックペッパーのアクセントが輝る☆もっちりストレート麺でパスタに近い味わい。ナイスなバランスです。低音調理されたレアチャーシューも秀逸。癖になる味です♡ #鶏そば #ラーメン #堺市グルメ

  • akiahn
    akiahn

    今日は仕事を終えてなかもず直行(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨らぁ祭大阪10軒目🍜初来店ですが迷わず一番面白そうなフロマージュ注文(麺大盛り+110円)🍜濃厚な鶏白湯スープはマジで旨いが、チーズを混ぜてさらにクリーミーに味変を堪能🍜😉👍✨最高やぁ🖖😎🤘

3.9
極濃らーめん 極(極濃豚骨 らーめん小僧)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:30
新福島駅から180m
大阪府大阪市福島区福島3丁目8-10

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    以前から気になっていた『らーめん小僧』初来店(((o(*゚▽゚*)o))) 「極濃らーめん」(大盛り+100円)はこってりを通り越したどろどろ濃厚豚骨で意外と俺好み\(*ˊᗜˋ*)/ オプションのワイルド肉(+300円)は食べごたえ有り過ぎてサイコー\(*ˊᗜˋ*)/ 豚骨好きは必食すべきラーメン(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • akiahn
    akiahn

    ハイパー肉祭り開催中🍖当然来店‼️(((o(*゚▽゚*)o)))ワイルドにするかセレブにするか…迷うこと無くワイルドセレブ(麺大盛り+100円、ワイルド焼き+300円、セレブ盛り+300円)(((o(*゚▽゚*)o)))ワイルド焼きの重量感がハイパーすぎる🍖超ド級の濃厚さがたまんねぇぇぇ‼️当然の余裕完食に店内騒然‼️(((o(*゚▽゚*)o)))先週のKINGDOMを遥かに超える最高すぎる肉祭り🍖\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊ肉ˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/

3.9
中華そば(麦と麺助 新梅田中津店)
今日不明
中津駅から281m
大阪府大阪市北区豊崎3-4-12

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    京地どりの丸鶏と名古屋コーチンの動物系旨味あふれる 洗練された出汁感がお見事で≧(´▽`)≦ 和歌山産生醤油にブレンドされた醤油ダレは、初口の甘味で持っていかれそうなヒキを感じます(≧∇≦) じんわりコクと深み、そして柚子のフルーティーな風味! 完成度の高い丁寧に仕上がった かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.9
辛味噌小二郎(並)180g ヤサイ200g(辛味噌小二郎 )
ランチ
今日不明
大国町駅から413m
大阪府大阪市浪速区難波中3-16-11 岩伸難波中ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは豚骨×味噌ダレ。自家製純豚骨スープに3種類の味噌をブレンドし豆板醤、甜麺醤など8種類のスパイスを合わせた野菜たっぷりの辛味噌らーめん。芳醇な味噌風味にピリ辛がしっかり伝わる味わいで、背脂とニンニクがコクとパンチを醸しながら生姜が効いてポカポカ温まります。全体的にコクがあって濃厚ながらごくごく飲めるあっさりしたスープに仕上がっています。 麺は辛味噌らーめんに合うように、清水店主が苦心を重ねた国産小麦100%の自家製手揉み中太ストレート麺。コシも弾力ともにしっかりしたモチモチ食感で、スープとの絡みもよく(並)180g(大)270g(小)120gと選べます。 具材は豚バラチャーシュー、豚ミンチ肉、キャベツ、もやし、ニラと店主オススメの「添えるロースカツ」をトッピング。真横から見るとちょっとマウンテンした盛り付けに、これが小二郎系らーめん!!とシニア世代も食べ残しがない量だと確認(安心!!)すると麺と具材をゆっくり持ち上げながらいただきます。 豚バラチャーシューはロール状の厚切りで、ホロホロと柔らかく味付け良く食べ応え十分。衣が薄くサクッと揚がったロースカツがこの辛味噌らーめんのスープによく馴染んでよく合います。おそらくコストも度外視した!!上質の豚ロースなので数量限定というのも納得のカツ。絶品です。 #辛味噌ラーメン #味噌ラーメン #豚骨味噌 #チャーシュー

3.9
しょうゆらぁめん(岸里 らぁめん5)
今日不明
岸里駅から116m
大阪府大阪市西成区潮路1丁目9-19

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏をベースにされた出汁で、しっかりと旨味が表現されて! そこに醤油ダレの深いコクを感じることが出来ます☆(*≧m≦*) 鶏油の使い方などもナイスで、正統派の中華そば、という 完成度の高いワシ的好みの かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.9
豚丼(人類みな麺類 )
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~21:30
南方駅から37m
大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    しっかり味の染み込んだ柔らかな細切れチャーシューにシャキシャキのネギと少しのマヨネーズが丁度良い!(^^;; ランチセットで頼むと200円で食べれます(^^;;

3.9
恋煮干し麺 魚三(烈志笑魚油 麺香房 三く)
ランチ
今日11:39~14:39,18:39~23:39
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島2-6-5

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    『gu-te』を後にし、よく見ると超人気店『三く』の待ちが少ない...ということで...(((o(*゚▽゚*)o))) 2度目のランチなのか〆のラーメンなのかはわかりませんが...(;^_^A 「恋煮干し麺 魚三」は、煮干し感が強過ぎてかなり濃いデス\(*ˊᗜˋ*)/ 完全に俺好み(「肉かけ」よりこっちの方がイイと思う)細麺と合っててかなり美味(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.9
日より藻塩(真鯛らぁー麺 日より)
ランチ
今日不明
森ノ宮駅から321m
大阪府大阪市東成区中道1-19-18

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    8/3 らぁー麺日より 久々に一番人気の定番メニュー🍜さらに完成度が高まって、より味わい深く癒されるラーメンになっている印象🍜🤠👍✨安定の美味さは健在🖖😎🤘

3.9
しょうゆらーめん(らーめん颯人 (ラーメンハヤト))
今日11:00~16:00
南森町駅から239m
大阪府大阪市北区南森町1-2-2

レビュー一覧(2)

  • koromerudais
    koromerudais

    とても美味しいと評判のようですが、私には合いませんでした。市販の棒ラーメンと同じでした。

  • matoyaji365
    matoyaji365

    醤油、塩、みそ、裏みそから濃厚な醤油ベースのスープと極細ストレート麺が抜群の相性の醤油らーめんを選択(^^) 個人的にはもう少し硬麺が好きですが極細麺と醤油、塩らーめんって相性良いですね(^^)上品な盛付け、濃厚な比内鶏の味玉、深みのあるスープ…人気の理由が分かるような気がします(^^;; 次回は塩、その次はみそでリピートしようと思います(^^)

3.9
中華そばチキン(カドヤ食堂 クリスタ長堀店)
ランチ
今日不明
長堀橋駅から182m
大阪府大阪市中央区南船場2丁目長堀地下街1号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    本日、令和2年4月1日(火)大阪市中央区南船場に位置する長堀地下街のクリスタ長堀に、大阪の中華そばの銘店である『カドヤ食堂』がオープンしました。大阪メトロ長堀橋駅からも心斎橋駅からもアクセスがとても良い場所で、クリスタ長堀のグルメタウンにあります。 ●中華そばチキン キラキラと香ばしい鶏油が浮き、薩摩赤玉の生玉子がド真ん中に鎮座した一杯は、即席麺『チキンラーメン』をリアル化させたもの。鶏ガラのエキスがしっかりと抽出されたスープを一口飲むとコレでもか!と、いう位の鶏の旨味が口いっぱいに広がります。 麺は福岡県産のニップンラー麦を配合した自家製の縮れ麺で、小刻みに縮れた麺のコシのある食感がまたリアルに再現されており、スープをしっかりと運んでくれます。 具材は、チャーシュー・生玉子・刻み葱・海苔で、真ん中に鎮座した生玉子を絡めて食べる事で、やや強い鶏スープがマイルドな口当たりになり、よりチキンラーメンっぽさを楽しめます。また、残った生玉子入りのスープにご飯をダイブする事で、親子雑炊としていただくのがオススメです。 若き頃、深夜まで受験勉強に打ち込んでいたあの頃。よく休憩時に食べたあの夜食。不朽の名作を思い出す様な、そんな一杯です。 #ラーメン #中華そば #鶏ラーメン

3.8
汁なし担担麺(汁なし担担麺専門 キング軒 大阪梅田店)
今日不明
東梅田駅から149m
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    一気に底の方からひっくり返し、をきっちり30回! (正直、数えてはおりません・笑)( ̄▽+ ̄*) 約、30回でええと思いますw 胡麻風味の醤油ダレがベースの味わいとなってまして、 シビレ、ピリ辛は3辛なんで、けっこうきます! 最初は軽くイケるなと思いましたが、食べるにしたがって かなり辛さが増してきまして。。 パンチのきいた旨味が徐々に攻めて参ります (*つ▽`)っ))) 水飲むと辛く感じてしまう(笑) かなりウミャイ 汁なし ヽ(*>∀<*)ノ

3.8
肉醤油(らーめん 彩哲 ~isato~)
今日11:30~14:00,18:00~21:00
吹田駅から183m
大阪府吹田市朝日町5-24

レビュー一覧(6)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の出汁に昆布等和風のすっきりとした出汁で (*^o^*) 醤油ダレもでしゃばらずの上手い合わせ方です (^◇^)b 麺・肉の味わいを引き出すバランスの良い仕上がり♪ 後味も爽やかな かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • akiahn
    akiahn

    ‪2020.01.21 ‪#おなか吹田市‬⁩‬ ‪⁦‪#彩哲‬⁩‬ ‪⁦‪#肉醤油‬⁩‬ ‪⁦‪#鴨肉ハンバーグ‬⁩‬ (#限定トッピング) #肉は裏切らない

  • akiahn
    akiahn

    2020.03.06 #おなか吹田市 #彩哲 #肉醤油 #ラーメン対決

3.8
塩のキラメキ(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
今日11:00~22:00
谷町九丁目駅から139m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(4)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    普段は豚骨派で塩は殆ど食べませんが、 Junk Storyは本当に美味しい… 柚子風味の鶏レアチャーシューも、 透き通ったスープも絶品です チャーシューはスープにつけ過ぎると 火が通っちゃうので注意⚠️

  • toutiku_m44
    toutiku_m44

    #塩ラーメン

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ、こちらは魚介出汁がキリッと効いた濃厚な旨味のスープで美味いです(笑)鳥のタタキも分厚いカットで、レモンの風味がさっぱり感を演出しとるね~♪

3.8
丸鶏(中華そば ココカラサキゑ)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
新大阪駅から718m
大阪府大阪市淀川区宮原1-7-39

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    店主さんはムタヒロ出身。 スープは鶏油の香りとコクがありカエシはほどよいバランスでかなり美味しい! 合わされるのは中太ストレート麺。スープとの相性良しです。 チャーシューは薄切りながらデフォでもたくさん♪ とても丁寧な接客が好印象です(^^)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】‬ ‪🍜鶏そば ¥‬780 ‪🏠‬【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられるので違った美味しさを堪能出来ます。  ‪●麺‬ やや中太 ややウェーブ やや加水高め 麺屋棣鄂製 ‪●スープ‬ 鶏ガラ 醤油  ‪●トッピング‬ 大ぶりでスライスされたデフォで3枚も乗っている旨味ギッシリ低温調理チャーシュー 歯応えと味付けがしっかりされている材木メンマ さっぱりとした風味と色映えする青ネギ  ‪🐯レポ ‬ 一口目からブワッと広がる鶏油を効かせてダイレクトに伝わる鶏の分厚い旨味がジワリジワリと優しく舌の上で踊る様に伝わって徐々にかえしのコクが鶏を活かしながらも優しく主張してくるスープは、 オープン当初は思う様な味に纏まらず苦心されておられたのですが突き詰め続けてかなり安定されたそうで、 その笑顔が象徴するかの様に食べ手側もその味わいに思わず微笑んでしまいそうな温かみを感じます。 京都の【麺屋棣鄂】さん製のやや中太のウェーブがかった麺はパスタ様な弾力のある歯応えで噛むと小麦の風味がふわりと香り、 啜りやすい短さで程良く麺と絡んでスープの風味が自然と入り込んでくる上に旨味も引き立て鶏とかえしとのバランスと麺の旨味が食べ進める毎に溶ける様に馴染んでいきます。 繊細さと丁寧な気配りに加えてお人柄までも落とし込まれた優しさと力強さも垣間見せる鶏そばを頂きましたっ!  #中華そば #ココカラサキゑ #鶏そば #ムタヒロ #大阪ラーメン #淀川区 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #棣鄂 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族‬

3.8
煮干しそば(麺や 一想)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:30
久宝寺口駅から36m
大阪府八尾市末広町4-8-21

レビュー一覧(4)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 一想(大阪府八尾市)】 🏠大阪の名店で修行をされた店主が、 ラーメンと食べに来られる方々の事を『一』途に、 人情溢れる『想』いが詰まったラーメンを提供される '16年5月にオープンした人気店。 date:20.12.17  🍜煮干しそば ¥850  ●スープ 《鶏ベース 塩 魚》 基本の鶏白湯ににぼしを効かせて塩ダレで纏めている ‪●麺 《やや中太 ストレート》 硬めに茹でられ歯応えのある歯応えと小麦の風味が香る ‪●トッピング‬ ・肩ロースチャーシュー 低温調理されてしっとりとした口当たりと柔らかい歯応えから、 適度な味付けと肉本来の甘みの乗った旨味が広がる ・メンマ 柔らかくシャキッとした歯応えからみずみずしい出汁感と風味が溢れ出す 《その他》 ・青ネギ ・岩海苔 ・キクラゲ ●寅レポ ‬ 岩海苔以外に大きな変化は見られないスープはレギュラーで出されている鶏の後口スッキリのまろやかな旨味に、 素材の旨味をジワジワと引き出してくる塩ダレと香ばしさが広がる煮干しの分厚い旨味を効かせて深みを出し、 徐々に溶け込んでいく岩海苔の風味で旨味の層に厚みに風味も増して甘みも加わり、 キレを増してくるかえしがヒキを生んで鶏と煮干しの存在感をより引き立てます。 やや固めに茹でられた強いコシの麺は滑りの良い啜り心地から煮干しの風味と程良く絡めたスープの旨味を取り込んで、 グミッと弾む歯応えから小麦の香りと優しい甘みが広がって麺とスープの旨味がそれぞれ主張して、 食べ進めると岩海苔が溶けて混んで落ち着いていくスープを吸って絡みが増して味わいに厚みが加わり、 食べ終えると煮干しと岩海苔の海の香りが弾けて余韻として残り続けます。 主役の煮干しと看板のスープが見事にマッチした魚介鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! #麺や一想 #大阪ラーメン #鶏白湯ラーメン #八尾市 #大阪グルメ #一想 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #煮干し #チャーシュー #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles

  • takucho_r
    takucho_r

    白湯と煮干しが合わないはずがない🎶 着丼すると海苔の香りが立つ。 煮干しは控え目で鶏白湯勝ちなスープ、これメチャウマい❗ もっちり中太麺もウマく、ちょっぴりレアなチャーシューは肉の旨味が👍

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    これはめちゃ旨い!!! 最高なバランスで旨みしかありませんでした♪♪ しばらくハマりそうです(^-^) #ラーメン #鶏白湯ラーメン #旨い #麺や一想 #煮干しそば #大盛り

3.8
冷製汁なし味噌担担麺(創作らーめん style林)
ディナー
今日不明
塚本駅から68m
大阪府大阪市淀川区塚本2丁目23-9

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    適度に締められた麺。少しピリ辛な肉味噌が美味しい。見た目通り具沢山で豪華な一杯。中でもタクアンの食感がいいアクセント。 一玉でオーダーしたけど、結構麺量が多くお腹いっぱいに(^^)v