京都府のラーメンの人気おすすめランキング (5ページ目)
2,218 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都府で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在2218の京都府で食べられるラーメンが登録されています。
京都府では、京都市下京区の新福菜館 本店 (しんぷくさいかん)の竹入中華そばや城陽市の俺のラーメン あっぱれ屋 のこくまろ塩ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
2218件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- nekonko
スープはどうか?胡椒が勝ち過ぎで塩のうまみは感じなかった。のちにさっきの胡椒オイル入れたらさらに顕著に胡椒ラーメンになりました。なんていうんだろう?決してまずいラーメンではない。しかし決して旨いラーメンでもない。普通です。少なくとも遠出して、並んで食べるほどのラーメンではありませんでした。
レビュー一覧(1)
- shiwy
京都北大路付近の超人気店。まぜそばの極太麺も食感がいいっ。
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
あさりにトビウオの出汁、京都の醤油を使った魚貝系の透明度の高い清湯スープ。丸っこくやや甘味がある淡口醤油の風味、あさり、トビウオの凝縮された旨味がグッと伝わり飲みやすい。 麺は柔らかすぎず硬すぎずのいい茹で加減の全粒粉入り中太ストレート麺がしっかりスープを絡める。 チャーシューは厚めをチョイス。肉厚なのに柔らかく味付けは控えめでスープの邪魔をしてない。
レビュー一覧(1)
- fujijin
つるつるとのど越しのよい麺と生揚げ醤油の丸鶏清湯スープの相性抜群でコクがありキリッとした味わい #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
千本丸太町南西角に本日プレオープン「#醍ぶ 」 記憶に残る芳醇な香りがテーマのラーメン!醤油をベースに貝、海老、トリュフの3種類のラーメンがいただけます!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
スッキリとした鶏 コクのある豚 滑らかな麺 肉々しいワンタン #ラーメン #醤油ラーメン#ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- ben0847
#ラーメン #支那そば #京都お出汁
レビュー一覧(1)
- yamaria
14周年限定ラーメン 『極上煮干らーめん』 かけらーめんスタイルで提供され 別皿でチャーシュー、海苔、ネギに グリーンアスパラなど。 片口鰯、あご煮干に豚骨を合わせ マイルドビターな仕上がり。 ウマイ!!!!!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ドロドロとした高粘度のフルボディな鶏豚骨で、鶏ガラ豚骨に野菜や乾物を加え、高火力で丁寧に焚いた熟成スープ。凝縮した動物系の旨味が詰まったコクに深みのあるものだが、余計な油分を抑えている分、全く重たさやクドさを感じず、すっきりとした後味が素晴らしい逸品。 これに合わせた『麺屋棣鄂』謹製で低加水の中太ストレート麺は、濃厚で力強いスープにも引けを取らず存在感がある相性抜群の麺で、たっぷりと濃厚なスープに絡みついて、食べ終える頃にはほとんどスープが無くなってしまうほど。 具材は、低温調理の肩ロースチャーシュー・穂先メンマ・刻み玉葱・刻み葱です。このしっとりと柔らかい大判の肩ロースチャーシューは、食べ応えもあって美味しい。濃厚スープの中に入っている甘味のある刻み玉葱は、シャキシャキの食感で口内をすっきりとフラットにしてくれます。
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
ジャークチキンが意外と沢山入ってたんでお腹も満足(≧∇≦)
レビュー一覧(1)
- kazu0320
濃厚とりとん【天骨庵 慶心】@京都市北区大宮東総門口町。2014年2月にオープンするも店主の体調不良から幾度と臨時休業をされており、安定して開店してはいない、訪問に少しハードルが高めなお店だが、味は確かなものがある。独学の技術で創りあげた一杯はペーストの様な高粘度のフルボディな動物系で、大岩亭@安城を彷彿させる。肉濁感がしっかりと出ているがクドさや重たさは無く、存在感のある硬質な歯応えの太麺にドロドロスープに絡みつく。これは濃厚民族が泣いて喜ぶ一杯だ。 #鶏豚骨ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
鶏出汁に醤油を合わせた透明度の高い無化調の清湯スープはふんわりと香りが漂い、ひと口飲めば鶏の膨よかな旨味に芳醇な醤油の風味が口の中いっぱいに広がる。しっかり目に油分が効いているがベタつきがなくいい厚みとコクがある。 麺はしなやかなコシがある中細ストレート麺。ツルッと啜り心地が良くスープと油分をしっかりコーティングしていて相性良き。 チャーシューは長いものと短いものの2枚がトッピング。噛むほどに旨味がじゅわー。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
●麺 自家製 細め ストレート 多加水 ●スープ 昆布 蟹 鶏 塩 ●トッピング 噛むとジュワッと甘め旨味広がるの姫竹 肉の旨味を活かした味わいのチャーシュー しっとり柔らかな鶏胸肉 ピリッとした刺激を与える糸唐辛子 爽やかな柑橘系の風味が心地良い柚子皮 緑が鮮やかに映えるネギ 🐯レポ 京都・北区の北野白梅町から17年4月に京都・山科区に移転した、 ミシュランガイド・ビブグルマンに掲載された名店です。 終わる事のない香ばしさが活き活きとした蟹の風味が伝わるスープは、 蟹のエキスを吸った油分がアクセントとなって、 淡海地鶏のふくよかな旨味をベースに全ての旨味を引き出す良い塩梅のカドを立てた三段熟成させた蟹塩ダレが香ばしくドMな程に欲する引きをグイグイ掻き立ててくる。 昆布などの和風出汁の様な旨味も冷めて行く事に現れ始め終盤にはかえしのカドが取れ蟹出汁の優しい美味さへとシフトしていきます。 ストレートで細めの麺は出来るだけ注文を受け(注文よりもあまり時間を置かずに)、 麺帯から切刃後に茹で上げる程の自家製だからこそ出来る拘りで、 多加水ならではのみずみずしさで口当たり滑らかな啜り心地から風味とスープを程良く纏い、 柔らかな歯応えながらもコシもあり噛むと切りたて茹で立ての小麦の風味がスープと相まってしっかり伝わってきます。 蟹と鶏のバランスの良いスープと徹底した麺への拘りがビシビシ伝わる絶品蟹塩そばを頂きましたっ! #麺屋裕 #蟹塩そば #ミシュラン #ビブグルマン #自家製麺 #塩ラーメン #京都ラーメン #山科区 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族
レビュー一覧(1)
- gcjapan
#カレー
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ラーメン ヤサイニンニクスクナメアブラマシ【地球規模で考えろ ソラ】@京都市右京区西院。お昼営業を開始されて来るのはお初DEATH!!いやぁ、実に美味い。豚の出来も凄く良く、連食でなければがっつり逝きたかった。店長以外でも対応が丁寧で行き届いてるなぁ。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- 510_
鶏と野菜だけでとった出汁というのに、豚骨のようなコクがある。ただの白湯とはちょっと違う、まろやかで奥行きのあるスープは飲みの後、女性でも思わずぺろりといけてしまうやさしいおいしさ。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
#つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- iwatobi
真っ黒なスープにびっくりするけど、濃くないんです。 コクと甘みが強いのは動物系の出汁かな。 麺は硬めのストレート。 京都といえばここですね(´∀`)
レビュー一覧(1)
- mktnb
ちょっと塩気がきつめだが、鶏の旨味がよく出ているスープ。麺は細麺だがトロトロのスープに合う。
レビュー一覧(1)
- yamaria
地元のお客様に愛される ノスタルジック感あるお店 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
飲みやすい優しい味の鶏白湯は飲みの〆にも良さそう
レビュー一覧(1)
- user_32369402
ヤバっ うんまっ 大盛りとかじゃなく、1000円って正直高いやろって思ってたけど 納得 上品な口当たりに昆布の旨味がどどーんと押し寄せて来るってゆーか、ギュ-んと染み込んで来る感じ プースーじゃなくて間違いなく「おだし」
レビュー一覧(1)
- nana
出てきた麺は、トッピングがスゴイ! 色鮮やかでゴージャスというか、多過ぎというか(汗) 万願寺、プチトマ、白髪ねぎ、チャーシューと炙り焼鳥!
レビュー一覧(1)
- user_36471803
とんこつのスープがおいしかった。 お気に入りのラーメン!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【新大宮 中華のサカイ 本店(京都府京都市)】 🏠昭和14年創業の当初は喫茶店から始まり、 洋食屋を経て中華料理店として現在に至る老舗で、 年中食べられる冷めんや喫茶の名残のメニュー『オムライス』や『クリームソーダ』から『天津飯』などの中華料理まで多彩なジャンルのラインナップで人気の、 三代目に当たる娘さん夫婦が営まれているお店です。 date:19.10.16 🍜冷めん(焼豚入り) ¥790 ●タレ 《動物系》 ●麺 《中太 ストレート やや加水高め》 ●トッピング ・焼豚 シンプルで肉の旨味を生かした味わいで麺と一緒に食べられる様にカットされています 《その他》 ・海苔 ・きゅうり ●寅レポ マヨネーズに醤油を合わせた様な色合いのごまだれはゴマの風味は然程感じられず、 ピリッと軽やかに走る辛子の刺激と冒頭に書いたマヨネーズの様なまろやかさに本醸造酢のキュッと引き締めてくる酸味に動物系のソフトな甘みが絶妙なバランスで纏まっている。 クリーミーなタレも独特なら麺も同じく、 麺自体のコシはあまりないものの、 噛んだ瞬間から少しコシのあるカスタードクリームの様な口溶けからタレと馴染んで、 玉子の様な風味と共に麺の味わいが広がりタレを引き立てます。 当初はトッピングも多彩に乗せられていたそうですが、 余計なものを省いて残った海苔・きゅうり・チャーシューを麺とタレを絡めて食べると味わいに幅が広がります。 140gしかない麺でボリューム不足に思えますが、 残ったタレをチャーハンにかけて食べると更に美味しくなるそうです。 シンプルなトッピングながらもクセになるタレと個性的な麺が食を煽る年中食べられる冷めんを頂きましたっ! #中華料理 #冷麺 #冷メン #京都ラーメン #ramen #noodles #ramennoodles #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
西大路駅前、フカクサ製麺食堂2号店「麺屋一空」2018年4月10日オープン!人気店の2号店とあってラーメン好きの方の間ではオープン直後から話題に! 写真は清湯の鶏醤油らーめん。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
特製らーめん「醤油」【comorebi Ramen house】@ 京都市下京区綾小路通新町西入矢田町。滋賀県彦根市の人気店『ラーメン にっこう』で経験した方が、今年2月にオープンしたばかりの期待の超新星。鶏ガラに魚介が下支えとなり、すーっと身体に沁み入る上品で繊細なスープ。しなやかなコシと啜り心地の良い中細麺。鶉卵のトッピングも可愛らしく、具材の細部にまで新店とは思えない程の完成度の高さだ。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- sutitti1963
ボリューム肉の量最高です。 本店は歌手倖田 來未のご実家の近所で 時々彼女も訪問されるお店でも有名です。 とにかく濃口のとんこつで チャーシュー麺でなくても肉、ネギの量が多いです。
レビュー一覧(1)
- waltersword
「にほんしゅ屋しゅうろく」に行きました。日本酒は幅広く置いており、特に燗酒のラインナップは舞美人をほぼ全種類揃える凄まじさで、感動しました。料理も美味しいのですが、〆のラーメンは、特に素晴らしいです。スープの出汁が毎回変わるらしく、この日は鯛を中心とした魚介系でしたが、食材の仕入れ具合で出汁が変わると聞けば、毎回注文するのは必須と言えます。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
コッテリしていそうなのに、意外にスッキリしたスープがとっても美味しいです。