京都府のラーメンの人気おすすめランキング (10ページ目)
2,267 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都府で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在2267の京都府で食べられるラーメンが登録されています。
京都府では、京都市下京区の猪一 (イノイチ)の出汁そば(白)や京田辺市のあまのじゃく 京田辺店 のとんこつ醤油チャーシューなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
2267件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
bamboo#焼豚 #ラーメン #とんこつラーメン #醤油ラーメン 本当に豚骨醤油なのか疑いたくなるほどまろやかな味わい。めっちゃクリーミー! チャーシューもしっかり焦げ目がついてるし、ラーメンも細麺でスープとよく絡んでまた美味い! お店に来た学生はみんな替え玉してたけど、そりゃしますよね笑
レビュー一覧(1)
kazu0320つけ麺 たまご【二郎 京都店】@京都市左京区。いつしか遠退いていた同店に久々の訪問。しかもつけ麺はお初。つけ汁のベースは従来のスープで、柚子の涼感が加えられており美味い。麺は短尺な太麺で締められていても割と柔めだが、啜り易くてペロリと完食。めっさ分厚い肉も柔らかくて美味かった。いいなぁ、つけ麺。 #つけ麺 #ランチ #ラーメン #豚骨つけ麺
レビュー一覧(1)
rara_olive_xv9京都・四条グルメ。 河原町から徒歩圏内の烏丸にある、 入り口がわかりにくいラーメン屋さん。 もつそばを選択。トッピングはもつorチャーシューor和牛、麺は普通麺orゆず麺から選べるシステム。 今回はもつ、ゆず麺、別途煮卵トッピング。 #ラーメン #もつラーメン #魅惑の食べ物 #ランチ #京都グルメ #河原町グルメ #河原町 #ホルモン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- lalajas
魚介系の濃厚ラーメンです。スープはほんのり柚子の香りがするので意外とさっぱり食べれます★
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#福知山 #中華そば #麺 #京都ラーメン #豚骨ラーメン #ライス 本日のサラメシ。 営業にて福知山駅前へ。 1987年創業の老舗店に初訪問🤗 コロナ禍で3年間テイクアウトのみが、ようやく店内営業再開との事で。 週に3日、お昼のみ。朝9:30から整理券配布、メニュー一択の数量限定25食の狭き門😅12時過ぎでもギリ滑り込み😘 まー超ド級の濃厚豚骨❣️スープの中に麺がめり込むやつ😮 それをほじくり出しながらズルッと啜るわ啜る💮メンマもお肉も美味しくライスダイブで丼にしてかき込む。🍚も旨いがな⭕️ 本日も腹パン、ご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
oyabunラーメン友達との食べ歩き。 来るまでちょい移動して京都へ。 訪問したのはラーメンゆう。 場所は下京区七条大宮西入ル花畑町というところ。 近くのコインパーキングに停めて訪問しました。 店内はカウンター、テーブル席で17,8席かな。 こちらは旭系で人気のお店のようです。 今回はしょうゆラーメンチャーシュー追加をチョイス。 チケットを渡してしばし待つと提供されました。 おー、どーんっとネギとチャーシューが入ってます。 ビジュアルも旭系で美味しそうです。 スープを一口飲んでみると豚骨ベースで しっかりと醤油も効いていて美味しいと思います。 ここにぱらっとコショウを振っていただくのが好きかな。 たっぷりのネギもスープにいいアクセントになっています。 ストレートの細麺も適度なゆで加減で するするっとスープと一緒にすすりやすい。 チャーシューはやや脂身が多かったけど薄くカットされていて 食べやすくってスープにあいます。 瞬殺で食べ終わりました。 さらっと食べられて美味しかったなー。 味噌もあるけど次来たとしても醤油にしちゃうかなー。 #初夏グルメ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(6)
tomoki_1234#醤油系 #ラーメン
tomoki_1234#ラーメン
tomoki_1234#ラーメン
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#西院 #中華そば #麺 #魚介ラーメン #塩ラーメン #京都ラーメン 本日のプーメシ🍜 思い立ったが京都遠征 阪急京都線の西院駅下車、四条通を東へ徒歩数分、昨年8月にOpenし、ずっと気になってたお店にようやくの訪問。 11:00丁度の開店時間に到着、まだ暖簾が出ていない。休みかと焦る😓 店長ワンオペ、デフォをポチッと☝️ 壁、カウンター、コンクリートの無機質な空間にJAZZが流れる♬ タイマー鳴る前に麺揚げし、湯切り所作が綺麗😍 全く雑味の無いクリアーで滋味深いスープ、旨まぁ❣️そうめん級の自家製極細麺、なんとも艶やかでエロいねぇ 特製=味玉、ワンタン、海苔が追加トッピング、どれもこれもが秀逸、正解でした⭕️ こうなると、つけ麺、鶏白湯、限定や丼ものも試してみたいなぁ🤔 本日の修行メシ、大変、勉強になりました🙏
レビュー一覧(1)
- takucho_r
ほんのり甘く、鶏と煮干しのバランスがいいスープ❗食べ進めると煮干しの旨味が際立つ🎶 バラ海苔の風味で磯感があり、スパイスがかけられたチャーシューはピリ辛で肉の旨味がワイルド😍 メチャウマな一杯😊
レビュー一覧(1)
user_01628404ご飯中150円。 久々うずらが入った家系ラーメン食べました。ちょっと嬉しい。優しい家系。後からコールできることを知りました。 卓上にも色々。 豚骨ラーメンとか中華そば台湾ラーメンとかあって一乗寺ぽくはない。 #ラーメン #京都 #一乗寺 #修学院 #家系ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(2)
aerial#まぜそば #ラーメン #ランチ #チャーシュー麺 #京都 #宇治
レビュー一覧(1)
- takucho_r
冬期限定。 数種の味噌がブレンドされたスープ。深い旨味で多目の油分のコクも合わさり、生姜の風味がウマさを引き立てる🎶 王道な味わいの一杯❗ 2種のチャーシューに麺もばっちりウマい😍
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【なるかみ(京都府京都市上京区)】 🏠【中華そば ますたに】の系譜を踏むお店で修行された店主さんが個性を打ち出した『京都背脂醤油ラーメン』をメインに『エビめし』も名物となっているお店です。 date:19.10.16 🍜ラーメン(並) ¥700 ●スープ 《醤油 鶏 豚》 ●麺 《細め ストレート 中からやや加水高め》 ●トッピング ・バラチャーシュー タレをしっかり染み込ませて旨味を主張させて、 脂身の甘みと相まって病み付きになる味わいに仕上げています ・メンマ コリッとした食感でみずみずしく、 味付けはあっさりとしています 《その他》 ・九条ネギ ●寅レポ 甘みの乗った背脂に覆われたスープは、 スッキリとした豚と鶏の染み渡る旨味を引き出すコクのある醤油ダレがカドを立てて幅を持たせ、 唐辛子の乾いたインパクトとは少し違ったまろやかな唐辛子味噌によるピリ辛感でコクとパンチを効かせています。 しなやかなコシで柔らかい食感の細麺はほんのりとスープを纏って醤油の香ばしさと唐辛子味噌の刺激と小麦の風味が鼻を抜けて、 噛むと麺自体の味わいに少しずつ吸収している動物系の旨味が際立って背脂の甘みが包み込んでいきます。 王道の味わいに唐辛子味噌のコクが加味された京都背脂醤油ラーメンを頂きましたっ! #なるかみ #京都ラーメン #醤油ラーメン #背脂醤油ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #汁麺人愛家族 #ramen_cp #ramen #noodles #ramennoodles #youtube #ラーメン動画 #sarah_gourmet #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #ますたに #ほそかわ #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【中華そば ますたに 本店(京都府京都市)】 🏠1949年創業の京都を代表する、 スープに背脂を散らしたスタイルのラーメンを広めた老舗です。 date:19.10.16 🍜チャーシュー麺 並 ¥850 ●スープ 《醤油 鶏 豚》 ●麺 《細め ストレート 加水低め》 ●トッピング ・チャーシュー しっかりとタレを染み込ませて心地良いしょっぱさが病み付きになるご飯が進む味わいです ・メンマ シャキッとした食感でみずみずしく良く味を染み込ませています 《その他》 ・九条ネギ ●寅レポ 店内に入った瞬間から豚の臭いが漂っていてスープに落とし込んでいるか煮汁を使っている傾向があるので、 鶏ガラと醤油のイメージが先行する中でスープを頂くと、 香りや背脂の影響もあってか鶏ガラの旨味よりも豚のしっかりとした旨味が主張してきます。 スープ自体も少し濁りがあり、 動物系や仄かに伝わる味噌の様なコク等もこの為のものかと思われますが、 背脂から出るまろやかでソフトな甘みと攻め気味のかえしのキレに唐辛子の刺激が動物系の旨味に負けじと競ってきます。 見た目より柔らかめの細麺は加水が低めながらも、 プリッとした口当たりで早い段階からスープに溶け込む様に馴染んで、 啜ると風味をしっかり運んでくれるので動物系や醤油の香ばしさが乗ってきます。 食べ進めていて単純な『背脂チャッチャ』の醤油ラーメンをイメージしてたのですが、 歩んできた歴史の分の深みを感じさせます。 ベースはあっさりながらもまろやかさとパンチも備えた京都ラーメンを頂きましたっ。 #ますたに #京都ラーメン #醤油ラーメン #チャッチャ系 #背脂 #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #汁麺人愛家族 #ramen_cp #ramen #noodles #ramennoodles #youtube #ラーメン動画 #sarah_gourmet #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
g1_dream#ラーメン #長浜ラーメン #博多長浜ラーメンみよし
レビュー一覧(1)
- huge_crab_nm7
らいおん府中本店さんにて。 元味つけ麺チャーシュー。 いつ食べても美味しいですね(^^)。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
nana癖になるこのドロ感。イイっすね~☆ ネギ増してないのにたっぷり。モヤシもドロスープにいいリズムをつけます。 チャーシューも2枚。いつも人気の大中さんは、今夜も満席でした。
レビュー一覧(4)
bamboo#塩ラーメン #唐揚げ 塩ラーメンといえばここ。唐揚げも大きいのが4つもついてくるのでボリューム満点。 キムチとニンニクはお代わり自由で、いろんか味変が楽しめます。個人的に唐揚げにニンニクとキムチ絡めて口に頬張るのが堪らない。とにかくご飯が進む。
tomoki_1234#京都 #JR三山木 #三山木 #ラーメン #塩ラーメン #ランチ #唐揚げ
tomoki_1234#京都 #JR三山木 #ラーメン #塩ラーメン #ランチ #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【Gion Duck Noodles】 鴨つけ麺 みかんソース 平麺の自家製麺にはエスプレッソソース、バルサミコとフレンチを彷彿させられます。 鴨のつけダレに鴨チャーシューと鴨尽くしですが、スープ割りは煮干し系の魚介スープ。なんとサイフォンで出汁を取っています。 #つけ麺 #ラーメン #エスプーマ #鴨つけ麺
レビュー一覧(1)
gcjapan烏丸三条 「Comida Latina COSTA〜コスタ〜」 ランチ限定サルサカレーまぜそば! 自家製カレー、豚肉オレンジ煮、フレッシュサルサを豪快に混ぜて、マスカラスソースで仕上げればパンチ力抜群! この夏はコスタで乗り切ろう! #まぜそば
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【麺屋 さん田】 羅臼昆布と煮干しの冷やし塩らーめん とにかく澄んだスープにはしっかりと煮干しを感じ、昆布の甘さも増して濃厚な味わいに驚かされました! 極細麺との相性もよく、とにかく食べ進めている間、なくならんといてーっと心の叫びが漏れていたように思います。 #ラーメン #塩ラーメン #冷やしラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
スープは豚骨&魚介の旨味と濃口だけに醤油もしっかり主張❗ 合わされる麺は平打ち中太麺。麺単体ではウマいがスープとの相性は少し悪いか。 2種の豚チャーシューもどっちもウマい😍
レビュー一覧(1)
- huge_crab_nm7
長年通い続けたお店にできることは、食べに行くだけですね〜。 らいおん府中本店さん、 無事にこのコロナ騒動を切り抜けて欲しいですね。
レビュー一覧(1)
nana一応「麺固め」でお願いし、 程よい茹で上がりで提供されました。 細めんですがシコシコとして、 このスープとは抜群に合いますネ。
レビュー一覧(1)
death13いつのまにか出来ていたカレーつけ麺専門店。店名の通り西麻布のお店から独立したみたいです。 カレーらぁ麺は〆のご飯付。スープのマイルドさが特徴的。激辛にしたけど、食べづらさは無かったですね。炙ったチャーシューが柔らかくて美味い。
レビュー一覧(1)
- mipoo
スープは魚介豚骨、白濁スープ 濁とんは こくとんよりコッテリ濃厚です☆マニア向けなのが分かりました笑 平打ちの自家製麺とも相性良く、美味しく頂けました♪ さすがあっぱれさんの系列店ですね^ ^♡
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【和醸良麺 すがり(京都府京都市中京区)】 🏠京都の名店【麺や 高倉二条】の姉妹店として もつを使用したラーメンをメインに提供されている ’08年8月にオープンした並びの絶えない人気店 🗓'22.11.23 🍜らーめん(もつ) 麺並盛 ¥900 🥚味玉 ¥100 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 節の香ばしい香りが湯気と共に上がる濃度の高いスープは 魚介の香りから伝わる心地良い塩味を帯びた力強い旨味を 豚骨のまろやかな旨味が支えとなり厚みを出している 🍥麺 細☆☆☆★★太 所々に麩が見える透き通った艶肌の麺はつるりと滑る 啜り心地とコシの強さが生むモチッと弾む歯応えに 程良い絡み付きから麺の味わいとスープの旨味が重なる 🍥トッピング ・マルチョウ 焼き目の香ばしい部分だけでなくプルっとした食感から 甘味溢れる脂と共に旨味が噛む程に溢れ出す ・味玉 トロリと蕩ける濃厚なオレンジ色をした黄身から 塩味がしっかりと効いたタレが良く染み込んでいる ・キャベツ ・白ネギ ・ニンニクの芽 🐯寅レポ🐯 魚介と豚骨の旨味にモツの旨味が溶け込んだ濃厚スープに そばの様な風味広がる自家製麺が絡んで味わい引き立て 高倉二条の味わいにモツが更に旨味の層を重ねていく 濃厚もつラーメンを頂きましたっ! 🏠#和醸良麺すがり 🍜#豚骨ラーメン #もつ 🗾#京都ラーメン #京都グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば




























レビュー一覧(1)
#京都 #ラーメン