全国のラーメンの人気口コミランキング(温かい,ガッツリ)(7ページ目)
45,377 メニューこちらはラーメンのランキングページです。
SARAHには45377件のラーメンの情報があります。
たくさんのラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyはかた地どりを使用した上品なスープ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(2)
kazutan0264オープンは2018年1月。オススメの「濃厚蕎麦」は、鶏をじっくりと丁寧に煮込んだ出汁をベースに、滋養味のみを搾り取った煮干し出汁をブレンド。芳醇な煮干しと濃密な鶏の風味とが、打ち消し合うことなく互いの持ち味を引き立てる構成が、従来の濃厚煮干系とは一線を画している。 #そば #ラーメン #煮干しラーメン
- sat45_119
特製濃厚煮干そば #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(2)
- y_yamauchi
スープは鶏と魚介を合わせてあり、魚介の風味が中心に据えられ、それを鶏と醤油が優しく包み込んでいます。 丼の中で存在感の半端ない加水率55%という太縮れ麺は、もっちりしてコシがあり、コシの強いうどんの様な歯応え。この麺を頬張り咀嚼する快感は、一度食べたら忘れられないですね。 豚肩ロースのチャーシューはジューシーで噛み応えがあり、鶏ムネ肉のチャーシューはしっとりとしています。煮玉子は半熟の味玉で、トロリとした濃厚な黄身が素晴らしい。 ワンタンは、皮ワンタンと肉ワンタンの2種類。皮のみのトゥルンとした舌触りと、肉ワンタンの餡の風味の両方を楽しめます。 量はそれほど多くは無いけど、麺やワンタンなどの食感を堪能すると、しっかり食べた感覚になりますね。 今はまだ提供されていない『油そば』や『つけそば』も楽しみです。 ご馳走様でした。
rmlmr超加水麺のもちもちとした食感と味が特徴的。鶏油入りの優しい醤油スープもじんわり美味しい一杯です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(2)
martinramenこれは。。豚骨です(笑)(いや、それ以外の何者でもない) かなり長時間しっかりと煮込まれた感があります! 濃厚さは確かにありますが、この頂きやすさも秀逸(〃∇〃) ワシ的、病み上がりを忘れる程、食がすすんでしまってますw コラーゲンのトロミ、豚骨の旨味、口あたりのザラついた凶暴なスープですが これは かなりウミャイ ヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #豚骨ラーメン
tienaka_bobby濃厚なれどサラッといただける。 豚の前足と後ろ足の骨をバランス良く入れてますって言われたが、そんなんに差異があることに驚き。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(4)
maryrose新横浜ラーメン博物館の山形の赤湯からみそラーメン。たまに食べたくなるがっつら煮干しの味噌のラーメン。からみそを溶かして辛い!うまい!煮干し!味噌!青のり!ネギ!って感じ。 #ラーメン #味噌ラーメン
kina15カニの出汁?魚介系の味がしました。麺もスープも最高です。 #ラーメン #味噌ラーメン
kenjihamada煮干効いたスープからみそや混ぜて味変#ラーメン#横浜ラーメン#横浜ランチ#横浜ラーメン博物館#ランチ#eosm3
レビュー一覧(5)
choco612オーソドックスな醤油ベースのラーメン 昔ながらというような印象を受けるラーメン 少し太めの麺、特段おいしいわけじゃないけどスルスル食べちゃう感じ
miyuna_mama01昭和な感じのお店、ラーメン! ボリューム多いけど美味しい!!
koromerudaisストレート麺の醤油味の中華そばです。特にこれといった特徴はないですが、何故か美味しいラーメンでした。
レビュー一覧(2)
kazutan0264数ヶ月ぶりの訪問。結論から。ヤバいわ、どうして同店の「塩」はこんなに美味いんだろう!さらに、麺を以前よりしっかりしたものに変えることで、スープと麺の一体感がアップしている。口の中で縷々変遷するうま味、あと口の良さ…、今後数年は現れないだろう歴史的名作だ。#ラーメン
user_37921819連れは透き通ったスープに食欲がそそられる淡麗系の一皿。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
mktnb塩気が少し強めのスープですが、後味すっきり。鶏の細かいお肉とスープと太麺がよく絡んでおいしい。
user_53754814もっちり太麺とコクのあるスープ。スープ割りもできて大満足です。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
sggk#つけ麺 #塩つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
shotime品川区にある下町、中延の商店街にある多賀野種類もあるつけそばが人気ですが、シンプルな中華そばをさっぱりとしたスープには煮干が効いてます! #中華そば #煮干しラーメン
レビュー一覧(5)
- mikakomochiz
この一杯でラーメンに開眼!!ちゅるちゅるシコシコの麺は浅草開化楼のもの。二種類、食感、のどごし、味わいの違いが楽しめます。
ramentabete神田 勝本 特製清湯つけそば 休日にいつも食えない行列店へ 人気のわかる清湯醤油の円やかさ 二種の麺で二倍楽しめる質実麺 旨し!なので詠います! 天高く 陽射し柔らか 風清く 汁清くして つけそば旨し ご馳走様でした! #神田勝本 #つけそば #神田 #千代田区 #ラーメン #中華そば #浅草開花楼
レビュー一覧(1)
yaoyan豚ガラ出汁に魚介の旨味を加えた濃い口の味わいにガラムマサラのようなスパイシーさが加わったスープはとても個性的で美味しい! スパイスに負けない豚の旨味や背脂も入り結構ジャンク寄りの為、モヤシが良い口直しになってます。 麺は福島県出身で早稲田の名店「らぁ麺やまぐち」の山口店主プロデュースの麦の香を使用。個性の強いスープに負けない風味となめらかな食感がとてもマッチしていて美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #東北 #福島県 #福島市 #絶品グルメ #jma2023
レビュー一覧(3)
- atsushitamur
美味し!支那そば☆ 比内鶏と魚介からなる蕎麦汁に近いような和風のスープに、つるつるすべすべの平麺。自家製麺らしい。 スープをけっこー飲み干す。 チャーシューは厚めで少しかたく、少し残念な点。 1130に平日。それでも大行列の たいめいけん は1時間待ちと店員さんに告げられ諦める。 rettyをみたら幸いにも過去にメモってたこのお店を見つけた。 当たりでした!
maimai0112一口目にびっくりしました。がっつりとだしがきます。これぞ"和風"という感じのスープ。ラーメンはもっちりとしています。青菜がスープととてもマッチしています。チャーシューはとても肉肉しい。全体的に上品な印象です。
user_31823947醤油の風味がたまらない!いくらでも入りそうな美味しさです!
レビュー一覧(3)
cj_seiji鴨to葱@御徒町 鴨ラーメンは見た目も美しく 太い葱とタマネギのアクセントが楽しい スープも今風で流行るのも理解できる が、個人的には普通かな
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe裏ポンバシからポンバシへと移転しオープンした『清麺屋』の自慢一杯。鯛の白湯と清湯を合わせ鶏と魚介で仕上げた極上のスープ。レアチャーシューと水菜、メンマに刻みねぎと海老湯がトッピングされ、隠し味に柚子の皮が時々口の中をサッパリ刺激してくれます。清水店主渾身一杯はまさに絶品です。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #タイラーメン #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(9)
papaya3129魚介のあっさりしたスープが美味しいです。塩ラーメンがオススメのラーメン屋☆
- nobuhirogoto
塩ラーメンの最高峰。 スープは必ず飲み干します。
chiho味のある陶器のどんぶりには、深みのある旨味の香ばしい焼きあご出汁に大きなチャーシューやメンマ,水菜など。麺はつるんとした中太平打ち麺。最後に柚子胡椒を入れていただきましたが、そのままでも美味しい。
レビュー一覧(1)
turner青森で煮干にまみれたい方に真っ先にオススメしたいのがひらこ屋。こいくちは数種の煮干をブレンドしたスープに豚骨のコクを加えたもの。濃厚ながらクドさがなく、この色合いから想像できない程に煮干の嫌な苦味は抑えられポジティヴな部分のみを抽出した技巧派スープ。この美味しさでCPにも優れているから盤石の体制。煮干王国のキングここにあり。
レビュー一覧(2)
user_07742627開店前からの行列!あっさり魚介スープに2種の鶏チャーシュー。美味しいです!
gcjapan#ラーメン #醤油ラーメン #鶏そば #鶏ラーメン
レビュー一覧(2)
takahirooohaにぼしと思っていたら思った以上にドッシリとしたスープです、ちょっとザラついたスープと平打ちの麺がよく絡みます、そしてレアチャーシューと素揚げした白ネギがいい食感のアクセントになっています。 #ラーメン
user_39424379スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシューローストビーフネギ白髪ネギ水菜アーリーレッド揚げゴボウ穂先メンマを使用。↵ このお店は肥後橋にある『鶏SOBA 座銀』の2号店にあたり、地下鉄心斎橋駅周辺に7月6日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。3種類の節系出汁に豚骨白湯を合わせたとろみのあるスープに、煮干の塩気とカエシの塩気をバランスよくもたせたいい塩梅の味わいで、雑味のない煮干出汁をガツンと効かせ、豚骨出汁で更にコクをもたせた煮干濃厚な仕上がりになっています。麺は愛知県の『太陽食品』を使用し、しなやかなコシ感でスープとよく絡んで頂けます。大判の肩ロース肉と中ぶりの鶏ムネ肉のチャーシューが1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けまます。別皿の煮干佃煮で味の変化を楽しめます。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- shin41
安定の鶏soba
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby師匠譲りの麺戦の美しさ スープはサラッと食べやすい #ラーメン#つけ麺
レビュー一覧(1)
yujinabe二郎でも特に好き! 平日夜はあんまり並んでないので穴かも。
レビュー一覧(4)
koromerudaisこがし醤油つけだれのオリジナルつけ麺です。 つけだれに細かい肉が混じっており、美味しいです。チャーシューも柔らかくて最高でした。 プラス100円でごはん割りができますが、サラサラとあっという間に食べれました。
koromerudais全ての質が高いです。別皿で出てくるチャーシューがおはしですっと切ることができる柔らかさです。
hrhrr店長のこだわりがいっぱい詰まった感じです。スープがとても濃厚。






























レビュー一覧(1)
【麺屋 そにどり(三重・四日市市)】 全部入り醤油らーめん ¥1100 ●具材のほとんどに店主さんの地元への想いである地産の素材を意識して使われてるラーメンです! 控えめながら鶏ベースの動物系のスープを、 数種類のブレンドを施した香ばしさが湯気にも伝わる煮干しのスッキリとした旨味を、 まろやかなコクで美味さを支える心地良いやや醤油辛さが勝るかえしで纏めたスープと、 プリッとした口当たりで啜り心地がとても滑らかな、 小麦の風味もふわりと伝わる中加水程の自家製中細麺がスープをしっかり乗せて入ってくる新店舗とは思えない丁寧でしっかりと作り込まれた1杯! 海老の旨味詰まった雲呑、 スープの旨味を損ねない為に脂身少ないロースチャーシュー、 ピリ辛コリコリ食感のメンマ等、 行き届いた拘りが光ってます! #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン #わんたん