全国のチャーシュー麺の人気口コミランキング(15ページ目)
6,429 メニューこちらはチャーシュー麺のランキングページです。
SARAHには6429件のチャーシュー麺の情報があります。
たくさんのチャーシュー麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeスープは鶏ガラ、豚骨背脂醤油スープで、背脂の甘味が広がるこってり感がありつつも、全体的にあっさり、そしてコクのある味わいに仕上がっています。 麺は、京都が誇る『麺屋 棣鄂』謹製のストレート細麺を使用。のどごしもなめらかで、パツッとした食感、そしてコシがしっかり感じられる中華そばの王道をゆく細麺です。 具材の炙りチャーシューは、薄切りのバラ肉の表面を軽く炙ったものが6枚、どんぶりの縁に重ねた上、九条ネギ、白髪ネギ、もやし、糸唐辛子を真ん中に盛り付けし、上から素揚げしたカリカリにんにくがパラっとトッピングされています。※にんにく抜きできます。 ちょっと見では、スタミナラーメンと思いきや、あっさりそして香ばしいカリカリにんにくの香りが鼻腔をくすぐり、スープも飲みやすくあっという間に完食できました。これが「京都ラーメン」なんだと、大阪の醤油とんこつスープとは違う味わいを堪能。なんとも言えない、一度食べたらまた食べたくなる美味しさの一杯です。 #チャーシューメン #ラーメン #豚骨背脂醤油
レビュー一覧(1)
yaoyan非加熱の生揚げ醤油タレを初めてスープに加える事で発生する醤油の香りがとにかく食欲をそそる一杯。無化調スープとは思えない豊かな旨味とモチモチ食感の太麺、そしてたっぷりの低温調理チャーシューと全てにおいてハイレベル。 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe定番の函館塩ラーメンは、アサリの出汁が効いた、あっさりそして上品な味わいの一杯。スープもほんのり黄金色した透明で、丁寧な仕事ぶりが味にもしっかり伝わって、アサリの旨味が堪能できます。 白髪ネギとメンマ、にシャキシャキのモヤシにコシのある平打ちの中太縮れ麺がよく絡み、つるつるシコシコといただけます。トッピングの豚バラチャーシューは、脂身と赤身がほどよいバランスであっさりした味わい。チャーシューは、関西でもあまり味わえない絶妙な塩加減と芳醇な味がクセになります。 #塩ラーメン #ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
chubby昼25食、夜25食限定の店名にもなっている「葉月」の「特らぁめん」に、味玉トリプルトッピング。 #葉月特らぁめん #ラーメン #中華そば #特らぁめん #チャーシュー麺 #チャーシュー #焼豚 #味玉 #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #味玉 #味玉トッピング #中華そば
レビュー一覧(1)
rmlmr3種類のチャーシューがそれぞれ違った味わいが感じられて良いです。多加水の太麺は安定の美味しさ&スープとの絡みで、あっという間の完食でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #喜多方ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
gourmet_yuya濃いめの醤油。 分厚いチャーシュー。 良質な脂。 そして1人ずつに刻みニンニク。 こらぁ参りました🙇♂️ #三重#桑名#麺処マービン#豚骨醤油ラーメン#チャーシューメン#豚骨醤油チャーシュー麺#チャーシュー#ラーメン#美味い#至極#至極の一杯#本能のままに食す
レビュー一覧(1)
yummy_soy_xp7#ラーメン#醤油ラーメン#佐野ラーメン#チャーシュー麺#ランチ#栃木
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高円寺駅南口から徒歩6分の中華料理 天王にて生姜醤油チャーシューメン800円。ルック商店街にある人気老舗町中華の店で高円寺駅と新高円寺駅の中間くらいの立地となります。 14時到着で空きが2席だけでしたがスムーズに着席できました。今日は店主のお母さんはおらずにバイト風の若い男性がホールをしていました。 注文後25分程経ち着丼、具は多数のスライスチャーシュー、ほうれん草、メンマ、海苔に刻みネギとなります。 スープは清湯醤油で生姜感はジンワリときて醤油のキレが際立ちます。麺は中太の多加水ちょい縮れでモチっとした食感で喉越しがいいヤツです。スープだけを飲む時より麺を啜った時の方が何故か生姜感を強く感じるのは不思議です。 チャーシューは肉感の強い肩ロースで麺とチャーシューを交互に食べても最後までチャーシューが残るほど入っていました。 帰り際に愛想のいい店主のお母さんが登場したのでお母さんにお会計をしました。今日も美味しかったです、ご馳走様! #ラーメン #生姜醤油ラーメン #長岡生姜醤油ラーメン #チャーシューメン #天王
レビュー一覧(1)
sonojardin醤油系濃い味 麺太め、ボリュームあり 茹で加減聞いてくれます。 チャーシューたっぷり 濃い味が食べたくなった時に!! #ラーメン #中華そば #チャーシュー麺#醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
hot_tofu_ph7#ラーメン#野毛
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix今日のお昼は久しぶりに築地の幸軒で チャーシュー麺ライス。 ちなみにこのチャーシュー麺は通称松本スペシャルと呼ばれる 超ウルトラスーパーチャーシュー麺!(笑) 量もすごいけど、麺もスープもチャーシューもうまい! #iphone7plus #築地 #幸軒 #チャーシュー麺 #松本スペシャル
レビュー一覧(1)
oyabunこの日はふらっと山形へ。 米沢市で美味そうなラーメン屋を見つけたので訪問しました。 お店の名前は支那そば熊文 メニューにはさすが山形で冷たい中華そばがあります。これにも惹かれたけど今回はチャーシューメンを注文。 提供されたのをみると綺麗な澄んだスープがいい感じです。あっさりと飲みやすい味で朝からでもごくごくと飲めます。 どちらかというと魚介が強いかな〜。 縮れの麺はやや柔らかい印象です。 ただこのスープには硬い麺よりこちらが合う気がします。大盛りにすればよかったかも。 赤身のチャーシューも好きなタイプで めちゃ美味しいです。 瞬殺で食べ終わりました。 味噌ラーメンや冷たい中華そばもまた食べてみたいな。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
haravoシンプルであっさりとしたスープにちぢれ麺です、最近見かけないナルトが懐かしく、チャーシューにワカメの具が合います。
レビュー一覧(1)
user_379218192種のちゃーしゅーでボリューム満点のコク醤油は麺中盛り1.5玉。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
ringotsukai#燕三条 #燕 #背脂 #ラーメン #燕三条系 #燕三条ラーメン
レビュー一覧(1)
soccerboy手打チャーシューワンタンメン 味玉トッピング 黒磯の人気店『焔』の実家。 #火風鼎 #ラーメン #手打麺 #福島のラーメン #福島ラーメン #白河ラーメン
レビュー一覧(1)
dekin#松食堂 #チャーシューメン #チャーシュー麺 #喜多方ラーメン #ラーメン #喜多方
レビュー一覧(1)
mineki#ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- taruo
香ばしくてスパイシーなスープに玉ネギの甘みが良く合っていて美味しくいただきました。 チャーシューは柔らかくてジューシーでした。 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- toruomae
個人的には都内でも最高の豚骨ラーメンの一つでは、と思っているこちら。チャーシューも美味く思わず替玉など。 #チャーシュー麺 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
oyabunこの日は松戸に永福町系のお店ができたと聞いて訪問しました。 お店の名前は大勝松戸店。 本店は柏にあって過去に一度訪問したことのあるお店。 あの時はややスープが弱い印象だったけど こちらはどうかと気になってました。 開店10分過ぎくらいにつくと7人ほどの待ちが出てます。 おー、もう人気店になってるんやね。 しばらく待って店内へ。 こちらはカウンターのみで8席かな。 男性2名で営業をされていました。 今回はチャーシューメン中盛を注文。 しばらく待って提供されました。 おー、これはたっぷりのチャーシューで食べ応えありそうです。 スープを一口飲んでみるとしっかりと煮干しが効いていて 薄さは全然感じずに好みの味わいです。 表面に油膜が貼ってる感じでいつまでも熱々なのは これから涼しくなるといいな。 このスープ美味しいやないっすか。 チャーシューは脂身も適度にあるけど しっかりと味付けされています。 スープに浸して美味しくいただきました。 瞬殺で食べ終わりました。 近所に一颯という大好きな店があるけど 松戸方面に来たときはまた訪問したいお店でした。 #千葉県 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
merry_berry_if8#ラーメン #ラーショ #ラーメンショップ #ネギチャーシュー #ネギ #チャーシュー #チャーシュー麺 #中盛り #味玉 #ネギチャーシューメン #肉 #麺 #ランチ
レビュー一覧(1)
tsuyo_chintan#ランチ #ラーメン #札幌ラーメン #塩ラーメン #大盛り #清湯ラーメン #中華そば #チャーシューメン #煮干しラーメン #煮干しそば #ワンタン麺 #中華そばカリフォルニア
レビュー一覧(1)
great_beet_vp8かつてつけ麺の名店「迂直」があった跡地に、ほぼ居抜きで現れたラーメン店。店内はあまり変わらず、狭いながらも木の温もりのあるL字カウンター。 全部入りの味玉チャーシュー麺をポチッと。 丼は小ぶり。ナルトを中心に放射状にチャーシューが並び、喜多方の坂内食堂的なビジュアル。 琥珀色のスープは、動物系の出汁が下支えして脂分多めですが、煮干しが利いたネオクラシカルな中華そば。 麺は角切り中細麺。パツパツ時過ぎず、しなやかさを感じます。 チャーシューは、豚バラとロースがたっぷり乗っています。 じんわりと奥行きを感じる完成度の高い一杯です。荻窪の地にマッチした味わいです。 白めしも注文して、スープの染みたチャーシューを乗せて卓上のタレとカラシをかけると、お店推奨のチャーシュー丼に。これもまた旨い。 #ラーメン #チャーシュー麺 #チャーシュー #荻窪
レビュー一覧(1)
ringotsukai#北長岡
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeお酒の〆のラーメンという伝統の一杯とあって、あっさりした味わいは変わらず、麺も中細の縮れた玉子麺。もちもちっとした食感ともやしとネギのシャキシャキしたアクセントが重なって懐かしさが込み上げてきます。 そして忘れてはならない!!チャーシューは柔らかく脂身が甘い豚バラ肉で焦がし具合が絶妙なまさに絶品な焼豚で、これを思い切り食べたくて「チャーシューメン」にした甲斐がありました。
レビュー一覧(1)
tomo_chan結構、しっかり乳化していて、クリーミー&マイルド。脂少な目にしたってのもありますが、それを差し引いでも、脂ギトギトって感じじゃなく、食べやすいです。 #ラーメン #チャーシューメン #鹿島田 #新川崎 #家系ラーメン #豚骨醤油 #新川崎鹿島田コミュニティ #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
oyabun最後にチャーシューメン中盛。 丼もおおきくてかなりのボリュームです。 スープは結構豚が感じられるけどくどさがないので飲みやすいです。 麺は短めで中太のストレート。 啜りやすくてスープにあってます。 チャーシューは赤身のタイプです。 もうちょい脂身もあっても良かったかも。 #春グルメ #チャーシュー麺 #ラーメン #家系ラーメン
レビュー一覧(1)
ringotsukai生姜が効いていて美味い!





























レビュー一覧(1)
#ラーメン #長浜ラーメン #博多長浜ラーメンみよし