投稿する

全国のチャーシュー麺の人気口コミランキング(16ページ目)

6,344 メニュー

こちらはチャーシュー麺のランキングページです。

SARAHには6344件のチャーシュー麺の情報があります。

たくさんのチャーシュー麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.3
味玉チャーシュー麺(there is ramen)
今日不明
荻窪駅から361m
東京都杉並区天沼3丁目10−16

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    かつてつけ麺の名店「迂直」があった跡地に、ほぼ居抜きで現れたラーメン店。店内はあまり変わらず、狭いながらも木の温もりのあるL字カウンター。 全部入りの味玉チャーシュー麺をポチッと。 丼は小ぶり。ナルトを中心に放射状にチャーシューが並び、喜多方の坂内食堂的なビジュアル。 琥珀色のスープは、動物系の出汁が下支えして脂分多めですが、煮干しが利いたネオクラシカルな中華そば。 麺は角切り中細麺。パツパツ時過ぎず、しなやかさを感じます。 チャーシューは、豚バラとロースがたっぷり乗っています。 じんわりと奥行きを感じる完成度の高い一杯です。荻窪の地にマッチした味わいです。 白めしも注文して、スープの染みたチャーシューを乗せて卓上のタレとカラシをかけると、お店推奨のチャーシュー丼に。これもまた旨い。 #ラーメン #チャーシュー麺 #チャーシュー #荻窪

3.3
風神とんこつ咲き乱れチャーシュー(麺道 しゅはり 六甲道店)
今日不明
新在家駅から287m
兵庫県神戸市灘区桜口町5丁目1−1 ウェルブ六甲道5番街1番館西棟 121

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    『風神トンコツ咲き乱れチャーシュー』 真っ赤な器をくまなくおおいつくした花びらのような淡いピンクのチャーシュー。 軽くエスプーマされたスープは超濃厚。 麺は中太麺で、歯切れが良くネギの爽やかさがアクセント! 2種類のチャーシューは柔らかく、スープに浸すとよりただでさえこってりしたスープがよりオイリーさと塩味をまし、ゴクゴク味わい背徳感は最高潮⭐︎ #ラーメン #チャーシュー麺 #チャーシュー#豚骨ラーメン

3.3
醬油チャーシューメン(並)+煮タマゴ(中華そば 萬福 京都駅前店 )
ランチ
今日11:00~22:00
京都駅から270m
京都府京都市下京区油通小路塩小路下ル東油小路町552-14

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店は、チャーシューが売りとあって、赤身、白身を地元の伏見醤油で漬け込んだあと、作り置きはせず常に炊きあがりの肉塊を使用。マシンで薄くカットしたチャーシューは、トロトロと柔らかく、口の中でほろほろとほどけます。 豚骨ベースの醬油スープは、少し甘めでマイルドな味わい。まさに万人受けするスープ。豚骨臭はなく豚骨の旨味と醤油のコクがバランスよく仕上がっている絶品の一杯です!! #ラーメン #チャーシュー麺 #煮玉子

3.3
チャーシューメン大盛り(麺 えどや)
ランチ
今日不明
小岩駅から214m
東京都江戸川区南小岩6丁目30-6

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    なかなかタイミングが合わずに未訪問だった江戸川区のえどやに訪問。 動物系と魚介のダブルスープとのことだけど魚介の風味が良くてごくごく飲みたくなります。 もっちりとした縮れの太麺も食感良し。 濃いめの味付けのチャーシューからもスープに旨味がたっぷりと出てました😄 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

3.3
味噌チャーシューメン(亭亭)
ランチ
今日不明
西田辺駅から68m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目17-1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    麺は中細のストレート麺。 ライト醤油豚骨スープに味噌を加え、きくらげ、もやし、青ネギに白胡麻がトッピングされ、分厚くカットされた焼豚がやわやわで、バラの部分はトロトロと極上豚の旨味と芳醇な味わいは、いっぺん食べたら忘れられない、チャーシュー好きにはたまらない焼豚です。 #チャーシューメン #焼豚 #味噌ラーメン

3.3
チャーシューメン(ラーメン 五味八珍 長居店)
ランチ
今日不明
長居駅から380m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目14-22

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    白菜がたっぷり浮かんだスープに白髪ネギ、ネギ、ニラ、刻み人参、味玉1個に加え、どんぶりの縁に豚肩ロースの大判薄切りチャーシューが、花びらのようにへばりついた一杯。 鶏ガラ、豚骨に自家製醤油がベースのスープと野菜を一緒に食べると、ザクザク、シャキシャキした食感とあっさりしたスープの風味と旨味が口の中に広がりつつ、ピリ辛の唐辛子とほのかにニンニクが効いていて、やみつきになるぐらい口の中を攻めてきます! 麺はややウェーブのかかった細ストレート。つるりとした食感でコシも感じられ、スープとの絡みがとてもよく相性よくいただけます。 #チャーシューメン #醤油ラーメン #煮卵

3.3
鶏TON醤油チャーシュー(水輝 (アクア))
ランチ
今日不明
西宮北口駅から280m
兵庫県西宮市北口町8-13

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    西宮に来た序でにラー活^^; バッハの大行列を横目に通り過ぎ、向かった先は水輝あくあ(^^) 醤油かまぜそばかで迷った挙句、最初は醤油と思いチャーシュー麺にしてみた^^; 最近流行りのレアチャーシューですが鶏と豚と両方があるのは嬉しい(^^) スープは懐かしい中華そば風でクセもなく実に食べやすいし美味しい(^^) 鉢の縁に並べられたチャーシューと麺を絡めて戴くと良い感じです(^^) あっという間に平らげ、次回は大盛りかまぜそばでリピートですね(^^)

3.3
博多チャーシューメン(なみへい )
今日10:00~14:30
伊勢川島駅から782m
三重県四日市市小生町23-1

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    香りは抑えめながら旨味がしっかりと出たクリーミーな豚骨スープ。濃いめでも後味スッキリなので飲みやすい。 細麺はパツリとした食感で歯切れが良い。 チャーシューは箸で持つとホロっと崩れるkぅらい柔らかい仕上げで旨い。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.3
ミニぶた(ラーメン豚山 上野店)
ディナー
今日11:00~23:00
上野広小路駅から166m
東京都台東区上野3丁目17−7 東亜御徒町ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • timm
    timm

    #二郎系 #二郎インスパイア #ラーメン #ヤサイマシ 初の二郎系ラーメン 豚がホロホロ 野菜もシャキシャキとくたくたの間で好きな感じでした また行こうとおもいます! ミニぶた→麺量125g豚5枚 トッピング→野菜450g・アブラ

3.3
チャーシューメン(まこと家 (まことや))
今日09:30~06:00
青物横丁駅から75m
東京都品川区南品川3-1-10

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    家系で朝ラー。 この日は品川区南品川にあるまこと家にて朝ラーを食べてきました。 場所は青物横丁駅から歩いて1,2分のところ。 国道15号線沿いにあってよく見かけていたお店でした。 かなり歴史を感じる店内で壁に貼られたメニューを見て注文します。 基本味は1種類でトッピングの違いみたい。 今回はチャーシューメンをチョイス。 店内はカウンターのみで16,7席くらいかな。 結構広くて男性が4名ほどで営業されていました。 さて、料理が提供されました。 おー、シンプルな感じのチャーメン。 ほうれん草は入ってないんやね。 やや油分が多そうな印象で食欲をそそります。 一口スープを飲んでみると濃さはそれほどで、 鶏油も感じますが、さらっと飲みやすい味わいです。 麺は縮れの中太麺でプリっと感もいい感じ。 家系でよくつかわれている酒井製麺とのこと。 スープとの相性もいいように思いますな。 チャーシューは厚みのあるタイプだけど やや脂身も多い目かなー。 味付けはいい感じだったけど、 できれば赤身がもっと多いと嬉しいです。 瞬殺で食べ終わりました。 クラシカルな家系ラーメンという感じで このスープも麺もめっちゃ美味しかったです。 9時半から営業解されてるので遠征の1軒目で訪問もしやすいかなって思います。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン#家系ラーメン

3.3
焼豚ラーメン(喜多方ラーメン 坂内 なんば日本橋店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
難波駅から537m
大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目8-16Kus日本橋ビル1階

レビュー一覧(1)

  • 器いっぱいに広がる厚みあるトロうま焼豚が見た目を楽しませてくれます。肉の食感、脂の旨み。これだけで白ご飯が食べられちゃいますね。スープは豚ガラのみを使用されてるようで、透明の雑味がないアッサリ系ながら深いコクと旨みが味わえます。もちもちシコシコの平打ち手揉み熟成多加水麺がスープに絡まり食べ応えもあり。喜多方ラーメンめっちゃ美味しいやん! #大阪市グルメ #喜多方ラーメン坂内 #喜多方ラーメン #ラーメン #焼豚ラーメン #チャーシューメン #豚ガラ #日本橋 #でんでんタウン #大阪 #焼豚 #難波