投稿する

東京都のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

1,292,631 メニュー

こちらは東京都の人気メニューランキングページです。

1292631件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

4.1
真鯛と蛤の塩そば(SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス))
今日11:00~14:30,18:30~20:30
新宿御苑前駅から220m
東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F

レビュー一覧(5)

  • cozy
    cozy

    ミシュラン掲載の問答無用の味。 蛤スッゲーなーって思います。 スルスルの細麺もスープをよく吸い上げんなぁ〜と。 確かに旨い。 #塩そば #ラーメン

  • user_46538629
    user_46538629

    流石のミシュランめちゃ並ぶ 蛤の独特な風味が口の中に広がりまくりんぐ#ラーメン #蛤

4.1
うな丼(うなぎ 久保田)
ランチ
今日不明
末広町駅から137m
東京都千代田区外神田5丁目6-9

レビュー一覧(1)

  • unoris
    unoris

    ランチで限定20食。仕事抜け出してしれっと食べてきました。旨い。ほんとはもっとしっかり味わいたかった… #うな丼

4.1
トリオ(3フレーバー)(ジェラテリア シンチェリータ)
今日不明
阿佐ケ谷駅から512m
東京都杉並区阿佐谷北1丁目43-7クレドール阿佐ケ谷

レビュー一覧(2)

  • chiho
    chiho

    今月のジェラートから「クラウンメロン」マスクメロン最高峰の静岡クラウンメロンを使用。 「メルノワ」2011年ジェラート世界大会3位受賞の森のはちみつとローストした胡桃の人気商品。 「白チョコピール」はDOMORI社ホワイトチョコレート×伊予柑の自家製柑橘ピール。甘さと爽やかさが秀逸‼︎

  • yukokasahara
    yukokasahara

    久しぶりのシンチェリータ。+110円のプレミオの「クリとラム」はまるでマロングラッセのような深い味わい!アーモンド、雨の日限定フレーバーのいちごとホワイトチョコも爽やかな美味しさ。ここのジェラートは上品なクオリティ。 #ジェラート #アイスクリーム

4.1
ラムミントカレー(タンドールバル カマル2号)
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~22:00
亀戸駅から192m
東京都江東区亀戸6-24-8 ニューハウス亀戸1F

レビュー一覧(1)

  • currysun5211
    currysun5211

    亀戸のタンドールバル カマル2号さんでカレーにタンドールにと色々🍛 その中でもカマルさんの名物カレーの一つラムミントカレーをご紹介🍛🐏 見た目ほどミントは主張しておらず、香り付けと方向性の舵を取るような役割🌿 カマルさんのラムはこのラムミントカレー含めタンドールものも全部素晴らしい🥰 特に羊特有のクセを旨味に転化するスパイス使いが卓越していますね✨ このラムミントカレーは本当にラムの旨味が前に出ていて素晴らしい♡⃛ 香り的には結構強いんですが、味にはそのクセは少なく、本当に深みのある美味しさです\( ˆoˆ )/ カマルさん最高です☀️ #カレー #カマル2号 #カマルプール #北インドカレー #タンドール

4.1
ベーコンチーズバーガー(CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS (クルズバーガーズ アンド クラフトビア))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
四ツ谷駅から364m
東京都新宿区四谷三栄町15-6 小椋ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • taq_n
    taq_n

    🍔ベーコンチーズ🍔

  • negifafa
    negifafa

    とにかく肉が旨いクルズバーガーズの個人的看板メニューであるベーコンチーズバーガー。 ハンドチョップのわしわしとした肉の食感がたまりませんよ。肉に食らいつく感覚がストレートに脳に響いてくるんです。BBQソースとチーズ、ベーコンが相まって攻めてくるこのバーガーはクセになります。 #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー

4.1
冷たい肉そば(The Minatoya Lounge)
ランチ
今日不明
羽田空港第2ビル駅から175m
東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル

レビュー一覧(2)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    港屋さんとのコラボ店! 某お散歩番組で今は無き虎ノ門のお店が紹介されていたので確か羽田にと 凄い行列!約1時間半待って入店 冷やし肉そば! 冷たいお蕎麦の上に煮た豚バラ肉、ネギ、大量の海苔、辣油の入ったそば汁、温泉玉子!やっぱり美味しかった! #ランチ #そば #羽田グルメ

  • local_pea_os8
    local_pea_os8

    #つけそば#羽田空港グルメ

4.1
特製らーめん(もも肉)(らーめん飛粋)
ランチ
ディナー
今日不明
蒲田駅から205m
東京都大田区蒲田5-2-5

レビュー一覧(3)

  • keijir
    keijir

    2018年2月1日にオープンした、進化系の家系ラーメン。もも肉かバラ肉か選べます。イケメンお兄さんがワンオペでテキパキテキパキ。 トッピングは、ノリ5枚、ほうれん草、チャーシュー3枚、味玉でした。 ももチャーシューがプルプルしてていい感じです。スープは家系にバターを溶かしこんだような感じがするスープ。近所の方がリピートするのも分かります。 #ラーメン #最高の一品 #家系ラーメン #2018年創業 #2010年代創業 https://instagram.com/p/BoDbpd2l5el/

  • kazuto
    kazuto

    チャーシューメン(もも肉)初めましてだったので全て普通で。 ちょっと上品な家系だけど、家系の中ではかなりの好み。

  • oze_6
    oze_6

    「○貴家」で働いていた方が、その跡地ではじめたお店。広義で言えば家系ラーメンを供している。 この系統の場合、男らしい外観の店舗が多いが、ここは一見飲食店と分からないほどオシャレであり、良い意味で異質だ。 チャーシューはももとバラから選択が出来る。もちろん、提供前に切り分けられており、共に美味だが、個人的にはももを推したい。 スープはやや粘度のある豚骨醤油。出汁由来のコクが強固で、タレがしっかりと効いていつつも出汁主体といった印象が残る。 地元「酒井製麺」の平打ち麺も、しっかりとした茹で加減で、スープに馴染みこむ最高の相性で提供される。 今後が楽しみで仕方がない。

4.1
Pork Xacuti Curry(表面張力)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
学芸大学駅から453m
東京都目黒区鷹番1丁目3-4no.102

レビュー一覧(1)

  • currysun5211
    currysun5211

    三軒茶屋、下高井戸、池袋などでの間借り営業などを経て、学芸大学で実店舗営業を開始した「表面張力」さんでPork Xacuti Curryを🍛 コチラのカレーにはライスと副菜のセット付き🍚 セット内容は💁🏻‍♂️ ★カレーの前菜 季節の副菜3種 ・タケノコのパコラ ・新じゃがいもとノーザンルビーとインカのめざめのサブジ ・焼きナスとエリンギのチャトニ ★バスマティライス インドのゴア地方をベースとしたお料理を提供される表面張力さん🇮🇳 ゴア地方で使われるシャクティマサラを使ったPork Xacuti Curryは、シャクティマサラの唸りのあるスパイスと玉ねぎの美味しさ、そこにポークの存在感が合わさっててエッジの立ったパワフルな美味しさ😍 ライスと合わせて食べるとさらに美味しさ跳ね上がり⤴︎🪽 副菜的な3種は前菜的に出していただけるのですが、オーセンティックさに独自性も加えたお料理達は実にクリエイティブで美味しい〜🤎 個人的には特に焼きナスとエリンギのチャトニがめちゃくちゃ好き🥹🍄‍🟫🍆 これで白米ドカ喰いしたい〜🤩 表面張力さん❗️ めっちゃ注目のお店ですー\(^ω^)/ #カレー #表面張力 #PorkXacutiCurry #ポークシャクティカレー #ゴア料理 #インド料理 #インドカレー #学芸大学 #jma2024

4.1
キャラメルベーコンチーズバーガー(No.18 (ナンバージュウハチ))
ランチ
ディナー
今日11:00~20:30
池袋駅から694m
東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋105‬

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    池袋のNO.18のキャラメルベーコンチーズバーガー! 山羊のゴートチーズというチーズを使用して キャラメルのような味わいを演出したハンバーガー。 No.18のハンバーガーですから、 ビルドの美しさ、バランス感、深い味わい… 文句のつけどころがありません。 うまいに決まっています。 こんな独創的なハンバーガーを作れるのは さすがNo.18です。 自信を持ってオススメできるハンバーガーです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449620912.html #池袋 #ハンバーガー #NO18 #パクチーバーガー #キャラメルベーコンチーズバーガー #マッシュパルマンティエ #ウェッジカットポテト #ゴートチーズ #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー #ハンバーグ #チーズの燻製 #ビーフバーガー #キャラメル #jma2023

4.1
名物 明石焼(はち八 池袋西口店)
ディナー
今日16:00~23:30
新線池袋駅から337m
東京都豊島区西池袋3丁目29-11

レビュー一覧(1)

  • hachi2_shop
    hachi2_shop

    毎日4時間かける秘伝のスープを使用した明石焼。はち八定番の逸品です。 出汁はサバ粉を使用し、昆布とブレンド。味わい深い明石焼に仕上がっています。 兵庫県明石地方の名物料理。鶏卵と秘伝のスープを使用した生地を、熱伝導の優しい銅板で焼き上げます。自重で楕円形になるほどフワフワです。 出しの中で明石焼をくずし、明石焼に汁を しっかりと染み込ませて、召し上がってください。 ※出し汁おかわり無料#おすすめ#明石焼

4.1
特ロースかつ定食(とんかつ とん太)
ランチ
ディナー
今日不明
高田馬場駅から296m
東京都豊島区高田3丁目17-8

レビュー一覧(2)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    ここのトンカツはとっても女性的でやさしい感じ。 衣の色がちょっと白っぽいのね。最初にゴマが出されます。すり鉢でお好みにあわせてすって下さい。テーブルには塩(2種類)胡椒・ソース・ケチャップ等があって。 最初のひと切れは、何も付けずに召し上がってください。って書いてある。何も味を付けていないのに衝撃的に美味しい!こちらのオリジナルソースにケチャップを入れとると途端に洋風な味になりますなぁ。塩・胡椒もさっぱりですよ?女性でもペロリと食べられると思います。ちょっとづつ色んな味で食べられるんです。ココ

  • shotime
    shotime

    ロースが好きなので、特ロース!一切れは何にもつけずにとお店のお勧めもありますが何枚でも何もつけずに食べてしまいます。ベトナム天日自然海塩と中国産完全天然塩の2種類がありどちらの塩で食べても美味しいですよ。 #とんかつ #ロースかつ

4.1
ランプライス(スパイシービストロ タップロボーン 南青山本店)
今日不明
青山一丁目駅から160m
東京都港区南青山2丁目215 104

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    こちらは、スリランカ式お弁当。 炙って香りを出したバナナの葉を開けると、ご飯の上に綺麗に盛り付けられた具材がたっぷり。 ディナーバージョンには、付け合せ付き。 見た目の鮮やかさはもちろん、食事としてもガッツリ食べれるボリュームです。

4.1
ロットバーガー(ブラザーズ 人形町本店 (BROZERS'))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
人形町駅から271m
東京都中央区日本橋人形町2-28-5 月村マンション№25 1F

レビュー一覧(2)

  • negifafa
    negifafa

    2000年に開業と、ハンバーガー業界では老舗の域に達する人形町の人気店。看板メニューは何といってもこのロットバーガー。料理は見た目も大事というけれど、このバーガーのフォルムはため息が出てくるような美しさ。とくにこの折り畳まれたレタス。パイン・エッグ・ベーコンと盛り沢山な具材も欲張りさんにオススメ。選べるソースの一番人気はBBQ。最近、化学調味料や防腐剤などを不使用のものにチェンジ。ハンバーガーを食べながら健康にも気を遣ってくれる嬉しいハンバーガー。 #ハンバーガー

  • logtaka
    logtaka

    今や素敵な人材を排出している老舗名店のBROZERS’ 人形町、新富町、日本橋高島屋、東雲と展開が続いていますが、 まずは本店でしょう! ってことで人形町のご紹介。 外観から真っ赤のBROZERS’カラーで目立つんですが、 それは人形町という下町風情の歴史も感じられる街ってのがまた面白い。 そこで楽しめちゃうのは、ロットバーガー! これ、スヌーピーとかのアメリカンなアニメーションとかで、 大口開けてぱくついているハンバーガーみたいなイメージとか。 ベーコン、パイナップル、エッグの組み合わせで、 ボリューミーに仕上げます。 ソースは、BBQ、スイートチリ、レッドホットチリ、てりやきが 選べます。 いずれも美味しいんですが、BBQが一難手が込んでいて美味しいので BBQをおすすめします。 2000年オープンのこちらのお店とのお付き合いも、、、、 昔のデータでは2012年くらいからありました。 もうまもなく20周年ですが日本を代表するハンバーガーの店として これからも応援したいですし一緒に楽しみたいなってほんと思います。

4.1
チキンと野菜のスープカレー(薬膳スープカレー・シャナイア (Shania))
ランチ
ディナー
今日11:30~15:30,18:00~22:00
目黒駅から636m
東京都目黒区三田1-5-5 猫のあじと

レビュー一覧(4)

  • 素材ひとつひとつが素晴らしく美味しい!特にコーンは甘いです。「かりっと海老フリット( 3ピース)」350円のトッピングなど、楽しめます。

  • emu000
    emu000

    具沢山の薬膳カレー。辛さ2で普通くらい。 チキンがスプーンで食べられる柔らかさ。

  • kubotasaki
    kubotasaki

    野菜がとっても甘くて美味しい。 骨付きチキンもスプーンでほろほろ崩れます。

4.1
グリーンカレーソバ(バサノバ)
ランチ
今日不明
新代田駅から113m
東京都世田谷区羽根木1丁目4-18

レビュー一覧(4)

  • yamaguchi
    yamaguchi

    これはクセになってしまうわ。

  • bassman
    bassman

    これは世紀の発明だ!! トッピングの具材も抜かりなし!! 変わり種ラーメンでここまで非の打ち所がないのは初めてです。難点は新代田駅に降り立つ機会が少ないと言う点。

4.1
タラバガニのクリームコロッケ&ハンバーグ(洋食 大吉)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:30
浅草橋駅から354m
東京都台東区柳橋1丁目30-5KYビルB1

レビュー一覧(4)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    肉厚でジューシーなハンバーグと、濃厚なカニクリームコロッケがおいしいです!! #浅草橋ランチ #肉厚 #駅近 #池波正太郎メシ #ハンバーグ #コロッケ #クリームコロッケ #カニクリームコロッケ

  • emitan
    emitan

    サーラを見て行ってきました。 ハンバーグとカニコロッケも美味しかった。 池波正太郎もこの店の事を書いてた。

  • guruhi
    guruhi

    カニクリームコロッケを食べた時のこの幸福感。しかもタラバガニだから味もしっかり。で、この価格。街の洋食屋バンザイ。 #カニクリームコロッケ #クリームコロッケ #ハンバーグ

4.1
チャーハン(龍朋)
ディナー
今日11:00~22:00
麹町駅から457m
東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル B1

レビュー一覧(7)

  • ゴロゴロのチャーシューが最高なしっとりタイプのチャーハンです。この店で一番人気というのも納得のウマさ! メニューには書いてありませんでしたが、+100円の大盛りを注文している人が多かったです。

  • zzzz
    zzzz

    神楽坂の用事ついでに来たかった龍朋に来れた! チャーハン、美味い!!

4.1
カレー南ばん(翁そば)
ランチ
今日11:45~15:00,16:30~19:30
浅草駅から125m
東京都台東区浅草2-5-3

レビュー一覧(2)

  • sova_sova
    sova_sova

    なみなみと張ったカレー汁がキレイ 少しモチっとした食感のそばに それがよく絡みマッチングも上々 カレー南ばんが名物メニューの老舗そば店 #蕎麦 #そば

  • misyukako
    misyukako

    うどん。硬めのカレーは程良くスパイシー

4.1
餃子(おけ以 (おけい))
ランチ
今日11:30~13:50,17:00~20:50
飯田橋駅から339m
東京都千代田区富士見2-12-16

レビュー一覧(7)

  • もっちりの餃子。羽付きなのでパリパリ感もあり、たくさんの食感が楽しめて美味しいです。

  • saoritamai
    saoritamai

    少し厚めの皮の中には、野菜多めのジューシー餡!

  • yotake
    yotake

    水分多めの皮に野菜多めのあっさりしたジューシーさの餡。 一口は大きめ。肉にくしさが、控えめな 老舗ながらのシンプルな旨さ。

4.1
特製中華そば(銀座 八五)
ランチ
今日定休日
東銀座駅から287m
東京都中央区銀座3-14-2 第一はなぶさビル1F

レビュー一覧(6)

  • ramentabete
    ramentabete

    中華そば 銀座 八五@東銀座 特製中華そば 大盛り 接客や雰囲気、味わいも一級品 磨かれた透明琥珀スープが明るく深い 最後の水出しほうじ茶まで素晴らし! 旨し!なので詠います! 年越しの 気分あおるか 二八そば 旨さあおるは 八五そば哉 ご馳走様でした! #中華そば #銀座 #八五 #ラーメン #東銀座 #献上加賀焙じ茶 #水出し #浅草開花楼

  • kangyibohe
    kangyibohe

    タレを全く使わない、だしと素材だけでとったスープは上質な旨味を凝縮した美味しさ。浅草開花楼の特製麺も、全ての具材も素晴らしい。完成された一杯。 #ラーメン #中華そば

  • トッピングはチャーシュー2枚、味玉、メンマ、ねぎ… 見た目は塩ラーメンです。 先人の方々の投稿によると… スープはかえしダレ不使用。ベースの出しは鴨と鶏(名古屋コーチン)。昆布や椎茸からも出汁をとって和風テイストを醸し出しつつ、生ハムの旨味を加えて複雑な味わいに…ゲランドの塩で味を整えているそうです。 動物の出汁とか魚介風味といった概念を超越し、何というか角のない、まろやかなコクと独特の旨味を表現しています。これ以上、表現のしようがないんです。 ワンダフォー! 麺は浅草開花楼の特製細麺とのこと。このラーメン専用に小麦粉の種類や配合を工夫しているそうです。 スープをたっぷり含み、しっとりとした仕上がり。喉越し最高です。 2枚のチャーシューは、肉自体は同じで脂身をしっかり含む柔らかタイプ。このうち1枚には、胡椒がかけられています。どちらも美味しいですが、胡椒がかけられた方は、香ばしく肉と脂の旨味が心地よい辛さに包まれて最高!なんとこの胡椒は希少な「ペッパーキャビア」とか。 玉子の味付けも強すぎず弱すぎずの丁度よい塩梅で、これまた好み。 メンマもコリッとした食感が堪りません。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

4.1
もやしワンタン麺(喜楽 (きらく))
ランチ
ディナー
今日定休日
神泉駅から357m
東京都渋谷区道玄坂2-17-6

レビュー一覧(7)

  • show_s
    show_s

    久々に食べたが少し油っぽさを感じた。。。 相変わらずワンタンは最高。

  • zzzz
    zzzz

    +ビール。最高や。これはまた来る。withYOSHIKIさん

  • miha
    miha

    焦がし醤油のスープがうまし! 次はワンタンなしを食したい。

4.1
リッチなカツカレー(リッチなカレーの店 アサノ)
今日定休日
町田駅から404m
東京都町田市原町田3-1-4 町田2F

レビュー一覧(6)

  • kaelkn
    kaelkn

    人気店って知ってたから期待して行ってみたけど…カレーはスパイシーでちょうどいい辛さ。カツは高座豚使用で柔らかく美味しかった。でもやや薄…もうちょっと厚み欲しかった〜次は牛スジビーフカレー食べてみたい

  • cecil0721
    cecil0721

    恐らく都内No.1のカツカレーなんじゃないでしょうか。 町田まで食べに行く価値有りの一皿です。 #カレー #カツカレー

  • difar
    difar

    カツは薄めだけど、カレーとのバランスも良く美味しいカツカレーでした。

4.1
麻婆麺(SHIBIRE NOODLE 蝋燭屋)
ディナー
今日不明
銀座駅から115m
東京都中央区銀座3-5-16 第一島田ビル1F

レビュー一覧(5)

  • yam_yur
    yam_yur

    まさにしびれ麺!びりびり辛い〜😖でも心地よい。ごはん追加したくなる〜 麻婆のとろみで熱々状態が続くのでより刺激的。途中で卓上のブレンド酢を加えるとまろやかに。

  • gami
    gami

    #麻婆豆腐 #麻婆麺 #麻婆 #麻婆ラーメン

  • kenh
    kenh

    挽肉の旨味が詰まったスープが◎ 痺れ感強め。#麺 #麻婆麺 #痺れ #ぶどう山椒オイル #銀座ランチ #麻婆豆腐

4.1
チキン野菜カレー(カリーライス専門店エチオピア 本店)
今日11:00~22:30
神保町駅から312m
東京都千代田区神田小川町3-10-6

レビュー一覧(5)

  • user_73318717
    user_73318717

    隣の女性は15倍にしていましたが、5倍だとそんなに辛くないので、老猫的には10倍くらいが良いのかもφ(..)ゴロゴロと入ったチキンは美味しいですが、野菜から水分が出るので、ちょっと水っぽく感じるのが弱点ですかねf(^_^)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    辛さ30倍をオーダー、かなり辛いけど、美味しいカリーです。 #カレー #チキンカレー #ベジタブルカレー

  • fm_k82
    fm_k82

    #カレー #チキンカレー #ベジタブルカレー

4.1
小ラーメン豚入り(ラーメン二郎 目黒店 (らーめんじろう))
ランチ
ディナー
今日定休日
目黒駅から765m
東京都目黒区目黒3-7-2

レビュー一覧(3)

  • mihonakajima
    mihonakajima

    二郎は二郎。 女子だと麺少ない気がする。 #ラーメン #豚肉ラーメン #ポークラーメン

  • daigoibuki
    daigoibuki

    そう。あの二郎。ここの二郎は小ぶり。味も控えめ食べやすい万人向け^_^

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    10年以上来てなかったメグジへ うわぁー二郎と二郎系って違うんだなあ目黒は万人ウケの方向性でバランスいいなぁ 初二郎の人は三田より目黒のほうが良さそうだね、量も含めて #ラーメン #豚肉ラーメン #ランチ #麺 #ディナー #大蒜 #必食 #二郎系 #二郎 #目黒 #メグジ

4.1
水餃子 (パクチーのせ)(餃子の店 蘭州)
今日17:30~22:30
京成立石駅から82m
東京都葛飾区立石4丁目26-12

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    もちもち&ジューシーな水餃子の裏メニュー。+100円でパクチーをのせることができます。パクチーと一緒に食べるとさっぱりしていくつでも食べられます。