投稿する

港区のおすすめグルメの口コミ/ランキング

137,868 メニュー

こちらは港区のおすすめメニューランキングページです。

137868件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

4.2
煮こみ(鈴木屋 (スズキヤ))
ディナー
今日17:00~19:00
白金高輪駅から402m
東京都港区白金3-9-8

レビュー一覧(6)

  • miho02
    miho02

    地元の方にも大人気のお店 名物のもつ煮は澄んだスープに塩味系で臭みがまったくなくておいしいです!

  • masayukiwakui
    masayukiwakui

    スープが透き通っていて、まるですまし汁のようなたたずまいのもつ煮込み。 丁寧な仕事をしているモツは勿論のこと、表面に浮いて光る脂の粒々までが実に食欲をそそる。 また、あっさりした味の中に滋味がたたえられている。 いい素材を使って丁寧に仕事しなければ、 出せない味わいの逸品。

  • guruhi
    guruhi

    究極にシンプルで究極に美味いもつ煮込み。塩ベースの透き通ったスープに具はもつのみ。とろけます。 #もつ煮 #煮物 #煮込み #マイベスト10

4.2
レアチーズケーキ(西洋菓子しろたえ 赤坂 )
モーニング
ランチ
今日10:30~20:30
赤坂見附駅から156m
東京都港区赤坂4-1-4

レビュー一覧(27)

  • toko
    toko

    めちゃくちゃ美味しいです。レモンの風味もあり、あっさりしてるのに、濃厚な味わいがくせになります。

  • yasu0310
    yasu0310

    こちらの秀逸レアチーズ。この美味しさと雰囲気と場所で 260エンは素晴らしい。下の生地はざくざく クランチ風です。

  • mahina29
    mahina29

    シンプルながらも濃厚まったりで美味しかったヽ(´ー`)ノ #チーズケーキ #レアチーズケーキ #ケーキ

4.1
トリュフたまごかけご飯(十番右京 )
ランチ
ディナー
今日18:00~04:00
麻布十番駅から272m
東京都港区麻布十番2-6-3

レビュー一覧(15)

  • kimuraeri
    kimuraeri

    驚くほどトリュフが乗ります。 これでもかというほどに! 口の中がトリュフの香りでいっぱいに。 ここまれトリュフを味わうことはそうそうない気がします。 濃厚すぎるほど贅沢なたまごかけご飯。

  • masakokubota
    masakokubota

    美味しい。ご飯好きには是非オススメ‼︎また食べたくなる味。 #ごはん #玉子かけごはん #トリュフご飯

4.1
ビーフカレー(ザ・カリ (The KARI))
ランチ
今日11:30~14:30
御成門駅から327m
東京都港区新橋5-31-7 中村ビル 1F

レビュー一覧(17)

  • nishiura_78
    nishiura_78

    店内はコの字型のカウンターで、サラリーマンとおぼしきお客様が多いです。 13:30頃というピークの時間帯では無かったのですが、それでも5~6人ほどの方がいました。 付け合せはキャベツでお願いしました。(じゃがいもorキャベツです。) 注文を受けると、ご飯を盛り付け、カレーがかけられ、付け合せのキャベツが盛られ・・・ すぐにカレーが出てきました。 その手際の良さから、ピーク時は相当混むのだろうなぁ。。と想像されます。 カレーはインド風と日本風の良いとこどりという印象。 インド風のカレーだと意外に脂分を感じる事も多いのですが、こちらのはカルダモンやコリアンダーなどのスパイスが利いていて、さっぱりしています。 当然、辛口なので、辛味も強いのですが、スパイスの爽やかさと相まって、もっと辛くても食べられそうな感じなカレーです。 スパイスの凄さを感じる素晴らしいカレーでした。

  • mikanseijin
    mikanseijin

    なかなか食べる機会がないけど美味☆

4.1
小龍包(新亜飯店 芝大門店 (シンアハンテン 新亞飯店))
ディナー
今日11:30~22:00
大門駅から63m
東京都港区芝大門2-3-2

レビュー一覧(24)

  • ayakasato
    ayakasato

    【台湾出身の方からの紹介で美味しい小龍包】 台湾人の友人が美味しい小龍包に連れて行ってあげるといわれてここへ♪二人でこの写真の二倍は食べました☆ ご飯も食べておなか一杯に☆ あつあつで、大きくてめちゃくちゃおいしかったです☆ 土日のディナータイムでお客さんはいっぱいでしたが、 わりと回転がいいです☆ 予約もできるみたいです☆

  • yotake
    yotake

    大ぶりで皮はしっかり目、なのにしつこくない。脂があっさりしてるようで見た目より上品な小籠包。女子が好んでたべたくなる小籠包です!

  • monco
    monco

    台湾の有名なお店よりダントツここのが一番美味しい。絶品です‼︎

4.1
ランプライス(スパイシービストロ タップロボーン 南青山本店 (spicy bistro Taprobane))
今日11:30~15:30,17:30~23:00
青山一丁目駅から140m
東京都港区南青山2丁目2-15 ウィン青山  1F

レビュー一覧(8)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    こちらは、スリランカ式お弁当。 炙って香りを出したバナナの葉を開けると、ご飯の上に綺麗に盛り付けられた具材がたっぷり。 ディナーバージョンには、付け合せ付き。 見た目の鮮やかさはもちろん、食事としてもガッツリ食べれるボリュームです。

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    青山一丁目のスリランカ料理店タップロボーン本店にてバナナの葉に包まれた魅惑の料理、ランプライス!!うまい!!旨い!!美味ーーい♪♪こんなテンション上がるメニューを毎日昼でも楽しめるなんて!!#カレー #スリランカ料理 #ランプライス

  • guruhi
    guruhi

    バナナの皮を開いた瞬間ひろがるスリランカの香り。一つ一つの具材が丁寧に作られていて、つまみにも最適。夜はメニューにないが、お願いすればいつでも出してくれるこちら。 #カレー #ごはん #ライス

4.1
プライムリブ(ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店)
ランチ
ディナー
今日不明
溜池山王駅から449m
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティ AIR 3F

レビュー一覧(15)

  • emitan
    emitan

    60グラムのローストビーフ。 スープ、サラダ、ケーキがビュッフェになってる。 お肉は柔らかくてソースも美味しい!

  • moccany
    moccany

    ランチはサラダバーとデザートビュッフェ付きでコスパ良しです。美味! #赤坂 #溜池山王 #ローストビーフ

4.0
パンケーキwithメープルバターブルーベリー(クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー (CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT))
ランチ
ディナー
今日09:00~21:00
表参道駅から515m
東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル 1 2F

レビュー一覧(29)

  • s2mais2
    s2mais2

    とっても素敵な朝食でした。行列必須です!

  • yukari_s
    yukari_s

    都内のパンケーキランキングでも上位に入るほどのおいしさ!もちもちふわふわの生地にしみていくメープルバターが最高です!この日はFacebookへのLikeでトッピングが無料っていうキャンペーン中だったのでアイスもつけちゃいました☆

  • suzu896
    suzu896

    開店前から一時間半待ちで、ほとんどの方(三人に二人くらい)がたのんでいたのが、このパンケーキ。 メープルバターは別になっていて少しずつつけながら食べました。パンケーキは焼きたてふかふかで、ソースとの相性はばっちり。友人はバナナのソースでしたが、どちらも美味しかったです。ブルーベリーの酸味もあって、どんどん食べられます。ならんでも食べる価値ありでした。

4.0
ベーコンチーズバーガー(THE BURGER STAND FELLOWS (ザ バーガースタンド フェローズ))
ランチ
今日11:30~16:00,18:00~22:00
表参道駅から190m
東京都港区北青山3-8-11

レビュー一覧(11)

  • mihoos
    mihoos

    バンズにもパティにもしっかりボリュームのあるハンバーガー。 分厚くて食べ応えがあります。

  • chi___tan
    chi___tan

    炭火で焼かれたパティ、とろけるチーズ、スモーキーなベーコン!! ボリューミーで大満足♪

  • negifafa
    negifafa

    表参道の名店フェローズの看板メニュー。この店の一番のウリである炭火焼によって、力強く焼き上げられたビーフパティ、そしてスモークの薫りたっぷりで旨みがギュッと凝縮されたベーコン。個性の強い具材を受け止めるバンズも秀逸。カリッと焼き上げられた表面は歯が当たるとパリッと響く音が心地よい。周りの具材とバランスを取るというよりも、個々の具材が全力を出すことで生まれる最高のバランス。店主が毎日コツコツと真面目に作るハンバーガーの神髄がここにあり。 #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー

4.0
リコッタパンケーキ(bills お台場 (ビルズ))
ランチ
ディナー
今日09:00~23:00
お台場海浜公園駅から240m
東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール 3F

レビュー一覧(29)

  • lemone
    lemone

    かなり人気なお店なので、予約して行った方がいいです!

  • luckrun
    luckrun

    じゅわっていう食感。これは想像よりも遥かに旨し。

  • kent
    kent

    星野コーヒーとかより、メンズでも美味しく食べれる!

4.0
ポモドーロ(ラルテ沢藤 (LARTE SAWAFUJI))
ディナー
今日12:00~21:30
外苑前駅から416m
東京都港区南青山3-4-12 佐々木ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • todonen
    todonen

    #イタリア料理 #ポモドーロ #トマトソース #手打ちパスタ #キターラ

  • anglesea_arms
    anglesea_arms

    濃厚な甘み。心地よいパスタの茹で具合。全ての要素が秀逸。#グルメ#gourmet#美味しいもの#タベアルキスト

  • guruhi
    guruhi

    ソースの旨味、コクがすごい。パスタの質感も素晴らしい。 #パスタ #ポモドーロ

4.0
青山 坦々麺(希須林 青山 (キスリン))
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~22:30
表参道駅から78m
東京都港区南青山5-1-25 メゾンドラミア 2F

レビュー一覧(15)

  • marichan
    marichan

    青山の交差点の近くにある中華料理屋の名物メニュー 青山坦々麺。辛さを1から5まで選べます。辛いもの好きのわたしはいつも4辛にしてます。濃厚なごまの味も楽しめるのでオススメです。 #担々麺

  • yotake
    yotake

    やっぱり美味しいなー。定期的に食べたくなる希須林の担々麺。ここのはゴマのクリーミーさが抜群。そしてじわじわと辛さがきます。夏だからこそ暑い暑いといいながら食べちゃいます。

  • masakokubota
    masakokubota

    ゴマの風味たっぷり!太麺なのがより嬉しい。また食べたい! #担々麺

4.0
ホットケーキ(銀座ウエスト 青山ガーデン)
ランチ
今日11:00~20:00
乃木坂駅から143m
東京都港区南青山1-22-10

レビュー一覧(31)

  • joshizz
    joshizz

    まさにホットケーキ。フワフワでつやつやで上品な味わい。

  • yuria1980051
    yuria1980051

    老舗ならではのこだわりを感じます。色々パンケーキはありますがここのホットケーキが好きです。昔から変わらない味に安心します。

  • chihiro01
    chihiro01

    フライパンそのまま、といったとっても大きなサイズ。スベスベなホットケーキです。

4.0
松六家名物 極上黒毛和牛ひつまぶし御膳(御曹司 松六家 )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~23:30
六本木駅から80m
東京都港区六本木4-10-2

レビュー一覧(7)

  • ebifry01
    ebifry01

    お肉は特製のタレで味付けしてあるので、最初はお肉だけ味わってから、3つもある薬味と一緒にいただきます。 小鉢も有機野菜を使った、質の高いお料理ばかりで感動ものです!! しばらく食べていると、ごはんとお出汁が出てくるので、上品なお茶漬けにして楽しみます。

  • rn__
    rn__

    上品なたれのかかった和牛丼。まずはそのまま、お茶漬けにして2度美味しい。おかずやデザートもついてきます。

  • chisapg
    chisapg

    限定30食の、極上黒毛和牛のひつまぶし。 ごはんの中にもサイコロ状のステーキ肉がごろごろと。 肉は噛めば噛むほど旨みが、 そして甘みが口いっぱいに広がります。 そのままぱくり。 薬味や白米とぱくり。 そしてお出汁をかけてぱくり。 どれも絶品です。 #鰻丼 #肉丼 #丼もの #ひつまぶし #牛まぶし

4.0
A'セット(APOC (アポック))
ランチ
今日12:00~18:00
表参道駅から503m
東京都港区南青山5-16-3 2F

レビュー一覧(4)

  • naoyakurahas
    naoyakurahas

    これぞ、パンケーキの最高峰。 青山・骨董通りの忘れてはならない名店 オーガニックにこだわり、店主のオオカワマサコ氏が一枚一枚丁寧に焼き上げるパンケーキは天国へ連れて行ってくれる。 レモンとメープルシロップをたくさんかけて召し上がれ。

  • misaki816
    misaki816

    もちもちの生地にレモンとバターが合います。ペロリ

  • salon_de_mimi
    salon_de_mimi

    ふわふわ。 ホイップ、レモンをかけて、メープルシロップと色々な味で楽しめる。 オリジナルスパイスのブレンドが絶妙で美味しくテイクアウト♬

4.0
ハムフライ(大露路)
ディナー
今日16:00~23:00
新橋駅から251m
東京都港区新橋3-10-6

レビュー一覧(7)

  • canannsa
    canannsa

    最高!

  • user_96456315
    user_96456315

    分厚くアツアツなハムカツは美味い! 串揚げは少し衣が多い気がしましたが、こちらもボリューム満点。

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    名物のハムフライ。極厚で食べ応え満点! #フライ #ハムカツ #ハム

4.0
とりやさいカリィ(ガネー舎 (ガネーシャ))
今日11:30~14:30,17:30~20:45
汐留駅から285m
東京都港区新橋5-12-2 鴻盟社ビル B1F

レビュー一覧(8)

  • mihoos
    mihoos

    「ガネーの心臓」というスパイスを追加しました。 かなりオイリーな感じのするスープで、コク薄め。 スパイスを追加したにも関わらずスパイシーなおいしさは感じられませんでした。

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    東京スープカレーシーンの酸いも甘いも知る新橋(汐留)のガネー舎で定番の“とりやさいカリィ”!鶏の旨味広がるスッキリスープにスパイシーながらも主張しすぎないスパイス感。毎日食べたくなる美味しさです!#スープカレー

  • currycell
    currycell

    札幌スープカレー原点の味にして、最後また還ってくる味。 1964年誕生した札幌スープカレーの元祖「アジャンタ」の味を受け継ぎ、2003年に東京初登場したスープカレー店。 絶対的オススメは基本となるチキンに旬野菜を加えた「とり野菜カリィ」。 骨の端まで齧れるほど柔らかく煮込まれたチキン、たっぷりの野菜、辛さ追加は島唐辛子「ガネーの心臓」トッピングがオススメです。

4.0
シシカバブ(マトン)ビリヤニ(サルマ ティッカアンドビリヤニ (SALMA Tikka & Biryani))
今日11:30~15:00,17:00~23:00
品川駅から279m
東京都港区高輪4-22-11

レビュー一覧(4)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    サルマ・ティッカ・ビリヤニ(東京都・品川) ☆シシカバブビリヤニ 品川、「サルマ・ティッカ・ビリヤニ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 2009年にOPEN、当時はまだビリヤニという食べ物があまり知られていなかったであろう東京の都心・品川からスタートし、現在は姉妹店に上野の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」、銀座の「カーン・ケバブ・ビリヤニ」 、天王洲アイルの「サベラ・ティッカ・ビリヤニ」、イオンモール多摩平の森内に出店している「アナス・ドーサ・ビリヤニ」を持つインド料理レストランとして存在感を放っています🇮🇳 食べログ百名店TOKYOに2019年-2020年連続選出されています 今回は「シシカバブビリヤニ」をオーダー🥓 キッチンにはインド人シェフの皆さんがズラリと並ばれていて期待感が高まります🇮🇳 おつまみのパパドとナッツが最初に提供されるので、パリパリ食べながらメインの登場を待ちます♨️ そしてやってきた「シシカバブビリヤニ」、ボリューム半端じゃありません🗻 キッチンから運ばれてくる山盛りのビリヤニ、インパクト大です👀 グレイビーによって色鮮やかにバスマティライスがカラーリングされたビリヤニからは、スパイスの芳香がむんむん立ち上がってきます🔥 カルダモン、クローブ、スターアニスといったホールスパイスがふんだんに使われており、日本の食文化に合わせすぎる事なくいいバランスの現地感がGoodです🇮🇳 一口サイズにカットされてビリヤニに混ぜ込まれているシシカバブの存在感が素晴らしく、マトンの旨さとスパイス感、共に抜群です🥓 ビリヤニにかけることで爽やかさをプラスしてくれるライタも外せない副菜として機能してくれます✨ 最後の一口まで飽きのこない、魅力溢れるビリヤニですね🇮🇳 ボリューム満点かつスパイスフルでハイクオリティーなビリヤニ、大満足でした💡 #カレー#シークカバブ#インド料理#ビリヤニ#シシカバブ#東京グルメ#インドカレー#シシカバブビリヤニ#東京カレー#ライタ#品川グルメ #肉 #スパイス #ライス

  • kay55
    kay55

    #東京 #品川 #北品川

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    日本にビリヤニを認知させるにあたり大きな役割を果たした通称「ケバブビリヤニグループ」の総本山。フワッとパラパラなビリヤニはバスマティライスの魅力をこれでもかと感じさせてくれます。大量ですがペロっといけちゃう危険な美味しさ。

4.0
玉子サンド(天のや (AMANOYA))
今日12:00~15:30,18:30~22:00
麻布十番駅から170m
東京都港区麻布十番3-1-9

レビュー一覧(5)

  • marichan
    marichan

    お腹いっぱいでも幾らでも食べられる玉子サンド♡関西風の柔らかい玉子が優しい味です。 #サンドイッチ #エッグサンド #タマゴサンド

  • guruhi
    guruhi

    お寿司を食べているかのような気にさせられる玉子サンド。 #サンドイッチ #エッグサンド #タマゴサンド

  • waltersword
    waltersword

    家作ってもで真似できない美味しさ。#エッグサンド #タマゴサンド #サンドイッチ

4.0
フォアグラ丼(十番右京 )
ディナー
今日18:00~04:00
麻布十番駅から272m
東京都港区麻布十番2-6-3

レビュー一覧(4)

  • sekiyuoh
    sekiyuoh

    絶品フォアグラ丼とトリュフご飯のセット! #丼もの #フォアグラ丼 #ステーキ丼

  • kangyibohe
    kangyibohe

    和ダレとの相性バツグン #丼もの #フォアグラ丼 #ステーキ丼

  • hagyalager
    hagyalager

    濃厚でぜひ食べてほしい #丼もの #フォアグラ丼 #ステーキ丼

4.0
さの萬 熟成牛のビステッカ(カルネヤサノマンズ )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~23:00
広尾駅から681m
東京都港区西麻布3-17-25

レビュー一覧(5)

  • hiromi88
    hiromi88

    お任せで頼んで出てきたビステッカ、カツレツ、スネ肉の煮込みの盛り合わせの中の熟成牛のビステッカ❤(。☌ᴗ☌。)美味しかった!

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    神楽坂の肉イタリアンとして人気の「カルネヤ」と静岡で1914年に創業した熟成肉の卸問屋「さの萬」が共同で興したカルネヤサノマンズが西麻布に出した熟成肉レストラン。カルネヤとは会社が異なるため、2号店というよりもNEWカルネヤと言った方が適しているのかもしれない。外苑西通り沿いのビル2Fのロケーションで、飲食業界的には店の入れ替わりが激しい鬼門の場所のようだが、果たしてどうか。階段を登ると、入口すぐにある熟成庫が出迎えてくれる。中にある熟成肉にはg単位での値段がふられており、購入も可能だという。

3.9
フォアグラのクリスピーサンド(ラス (L'AS))
ディナー
今日17:30~00:00
表参道駅から434m
東京都港区南青山4-16-3 南青山コトリビル 1F

レビュー一覧(6)

  • joyfor78
    joyfor78

    某アイスクリームのような形で、袋に入って出てきます。中身はなんと、フォアグラ! ビターな生地がよく合います。

  • user_11841776
    user_11841776

    友人とディナーで行きました。 夜は5000円のコースがあり、その前菜にフォアグラのクリスピーサンドが出されました。 回りはキャラメルでコーティングし、中にフォアグラが入っていて、初めて食べる味と食感でした。 塩味が効いていて、おつまみにぴったりです。

  • jasmine_0323
    jasmine_0323

    味は絶品、食感とアイデアが楽しいメニュー。デザートワインとの相性抜群です。

3.9
油そば(MENクライ)
ランチ
今日不明
東京都港区芝1-3-4 山谷ビル1F

レビュー一覧(6)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    一度店を出た後、どうしても気になり「油そば」をオーダー。うわ、これヤバいわ。凄まじく美味い、もっと言えば、美味いってどころの話じゃないかも。甘辛いカエシが超極太麺にしっかりと絡み、小麦の香りとともに口の中でビッグバンを巻き起こす。背脂も効果的に作用し、体感的なうま味を増幅する役割を全うしている。#ラーメン

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン #汁なしラーメン #ランチ #港区 手打ちのモチモチ麺が美味しい 麺に特徴があり何とも言えないモチモチ食感がとても美味しかったです。個人的には、少しラー油とお酢を足して味変したのが良かったです。

  • mothrahead
    mothrahead

    MENクライ@浜松町(東京都) 油そば850円 ※写真は、ローストにんにく100円トッピング。 平日19時頃8〜9割方の入りキープ。行列にはならない程度の程よい入れ替わり。営業が安定してきている証。独特の手打ち太麺はこの店ならでは。むっちりとねっちりと独特の食感が癖になります。麺と未来@下北沢、日陰@新川崎あたりの影響を感じる麺だと感じました。叉焼、刻み叉焼、めんま、玉ねぎ、なると。醤油とニンニクがガッツリ効いたヘビーな味付け。 #ラーメン #汁なしラーメン #油そば #汁無し #和え麺

3.9
コース(Eneko Tokyo)
ランチ
今日不明
六本木駅から723m
東京都港区西麻布3-16-28 TOKI-ON西麻布

レビュー一覧(5)

  • hidekazutana
    hidekazutana

    そうこうしてるうちに、これまたシグネチャーなアミューズ トリュフ卵が登場です。しかもシェフがテーブルで仕上げとしてくれるという演出つき。続いて出てきた”雲丹のテクスチャ 海のブラッディマリー”は、初体験ということもあって強烈なインパクト。このプレゼンテーションも良いよね。ウニは雲丹よ出でて、雲丹より美味し。スンゴイ濃厚な雲丹の再構築。海のエッセンスが入ったトマトジュースを途中で挟むことで饒舌に味が変化する。ヤバい、コレ、楽しい!! 食べたメニューのトレースも楽しいけど、新しい出逢いはドキドキだね。バスク風きのこは、去年本家でいただいたメニュー。エリンギをパスタ状に細く切って巻いてあるので、たっぷりソースが絡みつく。これだけでもテンションあがるけど、”らしさ”を感じるには、横の球体が大きな役割を果たすのよ。横に添えてあるのは乳化した卵黄の天ぷらなのね。これをTHEガストロな前菜と絡めることで、どこかTKG的なわかりやすい味のパンチ力がうまれるわけなんです。フレンチのようにエレガントさが際立つ味の構成と違って、やんちゃにストレートなパンチを混ぜてくるのもスペインガストロノミー、いやアスルメンディの魅力だと思ってます。こちらはイベリコ豚のフリット、バジルのエマルション。イベリコ豚のフリットは、ジュとバジルを乳化させたソースと共に。外の薄皮とふわとろなテクスチャ、ソースとの一体感も”らしさ”を感じます。魚は金目鯛っぽいけどメルルーサ?白身の下には味が染み込んだパスタを刻んだものが敷かれていて、パセリや海苔で色づけたソースとともに、実にいい味や食感のバランスを成立させていた。メインは、ボクがイベリコ豚。まりえはピジョンに。グラスに入った鳩のコンソメと、このフォアグラを組み合わせることで、更に味が昇華する。一口もらっただけで、あの時のビルバオの景色が蘇ってきました。ただ、オレがまりえから貰ったとこは、火がしっかり目に入ってたとこで、もうちょいレア部分を試してみたかった。再訪時は改めてピジョンに挑戦します。

  • kinoppy
    kinoppy

    バスク地方に本店があるEneko。全てのディッシュが完成度が高くて、少し驚きのある品々に感動。特に前菜の『カイペリーニャ』は口に入れた瞬間外側の薄いチョコレートが弾けて中のパッションフルーツジュースが流れ出して口の中いっぱいに酸味と甘みが広がる。いつか本店にも行って見たいですね。

3.9
焼き餃子(みんみん (珉珉))
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~22:30
青山一丁目駅から547m
東京都港区赤坂8-7-4

レビュー一覧(17)

  • saki0227
    saki0227

    こちらの餃子の特徴はお酢と胡椒で調合したダレで頂くこと。しっかりと味付けされたお肉がつまった食べごたえ満点の餃子は一度食べたらくせになります。

  • yamato79
    yamato79

    豪快にほとばしる肉汁!!餡の主役は、肉。ニンニクの風味と共に、旨味がガツンとくる。そして、皮から感じる程良い甘味。一口目は、ぜひそのままで。続いて、酢と大量の胡椒でアレンジしたタレに、タップリ浸して。

  • kanakohonda
    kanakohonda

    もっちり餃子!お酢と黒胡椒でいただいてほしい。肉汁〜〜

3.9
プリン(家と庭)
今日不明
表参道駅から192m
東京都港区南青山5-6-23 SPIRAL 5F

レビュー一覧(10)

  • mr_kuroneko
    mr_kuroneko

    青山のテラスも心地よいカフェの人気のプリン 優しい甘さのプリンとほろ苦カラメルの抜群のバランスでウマウマ倍増にゃーฅ^._.^ฅ#スイーツ #プリン

  • sasasasan
    sasasasan

    ホイップにナチュラルに可愛いチェリーがのったプリン🍮 思ったより甘めでしたドリンクにエスプレッソ頼んでて大正解!#プリン#表参道#青山