御成門駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
39,580 メニュー御成門駅周辺の人気メニューランキングページです。
39580件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(17)
- nishiura_78
店内はコの字型のカウンターで、サラリーマンとおぼしきお客様が多いです。 13:30頃というピークの時間帯では無かったのですが、それでも5~6人ほどの方がいました。 付け合せはキャベツでお願いしました。(じゃがいもorキャベツです。) 注文を受けると、ご飯を盛り付け、カレーがかけられ、付け合せのキャベツが盛られ・・・ すぐにカレーが出てきました。 その手際の良さから、ピーク時は相当混むのだろうなぁ。。と想像されます。 カレーはインド風と日本風の良いとこどりという印象。 インド風のカレーだと意外に脂分を感じる事も多いのですが、こちらのはカルダモンやコリアンダーなどのスパイスが利いていて、さっぱりしています。 当然、辛口なので、辛味も強いのですが、スパイスの爽やかさと相まって、もっと辛くても食べられそうな感じなカレーです。 スパイスの凄さを感じる素晴らしいカレーでした。
- mikanseijin
なかなか食べる機会がないけど美味☆
レビュー一覧(12)
- kangyibohe
#もつ煮 #牛煮込み
- sakaguchitan
串に刺さった煮込み とろける〜
- akirasugihar
新橋の名店。 都内では珍しくなりつつある串煮込み。キンミヤホッピーとの相性はバツグン! #煮込み #もつ煮
レビュー一覧(7)
- canannsa
最高!
- user_96456315
分厚くアツアツなハムカツは美味い! 串揚げは少し衣が多い気がしましたが、こちらもボリューム満点。
- ponzoo_gourmet
名物のハムフライ。極厚で食べ応え満点! #フライ #ハムカツ #ハム
レビュー一覧(8)
- mihoos
「ガネーの心臓」というスパイスを追加しました。 かなりオイリーな感じのするスープで、コク薄め。 スパイスを追加したにも関わらずスパイシーなおいしさは感じられませんでした。
- spicymaruyama
東京スープカレーシーンの酸いも甘いも知る新橋(汐留)のガネー舎で定番の“とりやさいカリィ”!鶏の旨味広がるスッキリスープにスパイシーながらも主張しすぎないスパイス感。毎日食べたくなる美味しさです!#スープカレー
- currycell
札幌スープカレー原点の味にして、最後また還ってくる味。 1964年誕生した札幌スープカレーの元祖「アジャンタ」の味を受け継ぎ、2003年に東京初登場したスープカレー店。 絶対的オススメは基本となるチキンに旬野菜を加えた「とり野菜カリィ」。 骨の端まで齧れるほど柔らかく煮込まれたチキン、たっぷりの野菜、辛さ追加は島唐辛子「ガネーの心臓」トッピングがオススメです。
レビュー一覧(6)
- yasuyukienok
特選ロースカツ定食
- todonen
六白黒豚! 脂身の甘さと肉の美味しさがいいね〜
- masasawa
#とんかつ #ランチ
レビュー一覧(3)
- buuuuuun
天本親方 過去ベスト3に入る対馬の迷い鰹
- user_37921819
壱岐対馬のマグロの群れに迷い込んだ迷い鰹は脂ののりが最高です。 #刺身
レビュー一覧(11)
レビュー一覧(7)
- sukima_princ
通常ランチ来店時は1300円ですが、期間・数量限定で特別奉仕価格の1100円でした。 人気メニューのようで、他にも頼んでいるお客さんがたくさんいました。 海老もたくさん入っていて食べごたえもあり美味しいです!ただかかっているつゆが多くてご飯がかなりのつゆだくになってしまい、私的には味が濃かったです。
- mwurafllaga
美味かった!
レビュー一覧(17)
- takemasa
イワシの煮干が効いたさっぱりしたスープは、小さい頃に食べた昔のラーメンを思い出します。
- yumakamemura
#煮干しそば
- ramentabete
新橋 纏 特製平子煮干そば 路地裏過ぎて怖いくらい しかし明るく平子煮干香る ニボ苦味なく上品な甘味 旨し!なので詠います! 路地裏の 闇に引き込む 煮干哉 甘み香味の 明るさ沁みる ご馳走様でした! #新橋纏 #煮干そば #中華そば #ラーメン #港区女子 #新橋 #煮干しそば #煮干しラーメン
レビュー一覧(9)
- takunao3015
秘伝のタレがしっかりしみこんで鰻はフワフワでご飯によく合います。
- jaghrk3
萩(3800円+税8%+サービス10%) 一時間以上並んで堪能。 甘過ぎず、骨も気にならず美味し過ぎる。
レビュー一覧(13)
- yotake
新橋にある昭和な喫茶店の名ブウハンバークスパゲッティ。スパゲッティはロメスパタイプ。モチモチとはしてなくすこし柔らかめが特徴かも。ボリュームはあるけどここはハンバーグ付きがおすすめ。じゃないとちょっと飽きちゃうから。昭和感満喫
- kangyibohe
#パスタ #ハンバーグ #スパゲッティ
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(2)
- buuuuuun
宇和島の白蝦蛄 初めて食べる。毛ガニのような味わい
- tokyohorumons
#握り寿司
レビュー一覧(4)
- akirasugihar
#タタキ #もつ焼き #やきとり
- kangyibohe
浜松町の大衆酒場、ひとり1本限定のちたたきは美味しい #もつ焼き #タタキ
- akirasugihar
#やきとり #もつ焼き #タタキ 秋田屋名物の限定串! いろいろな部位がたたき(つくね)状に。 こりこりジューシー!
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(2)
- sova_sova
そばよし に来たらハズせない ライスに付いてくる “粉かつお”を駆使してTKG #TKG
- akirasugihar
#ごはん #ライス #東京 #神谷町 #御成門 #ランチ #そば #蕎麦
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
- showtime
毎月通っている、ひろ作も今年最高の訪問でした。蕪、穴子の白菜巻きに続いて鰤。
レビュー一覧(17)
レビュー一覧(15)
- user_86303194
新橋の歴史ある鳥料理店。かま定食は甘めに味付けされた挽き肉の親子丼で、三島由紀夫が最後の晩餐に選んだということで有名です。 味付けは結構甘いので、食べ続けていると途中できつくなってきます…
- kazuyamatsus
ランチ 1,080円
レビュー一覧(12)
レビュー一覧(1)
- showtime
蟹香る飯蒸し。
レビュー一覧(20)
レビュー一覧(12)
- keijir
五反田のおにやんまに近い系統。昼しかやってないお店 #鶏天 #うどん #2015年創業 #2010年代創業 #林SPF
- jay_g
#うどん #冷やしうどん 冷やし肉うどんスペシャル中
- akirasugihar
#うどん #肉うどん #冷やしうどん
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(3)
- go__
赤貝のこりこりとした食感と甘みのある味わいをシャリとともに楽しめます。
- buuuuuun
閖上赤貝
- tokyohorumons
#握り寿司
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(9)
- hideyuki_asaka
煮干のエグみと鶏白湯の濃厚ミルキーなスープによりセメントのような粘りと塩辛さがマニア心をくすぐる。 この手のラーメンは最近特に多くなってきましたが、煮干が苦手な人が受け付けないだけで、ラーメン好きな人は大体が受け入れられている為、当たり外れはほとんど無いようです。 出て来た当初のインパクトそのもので自分は飽きが来なくて好きです。 #濃厚 #煮干
- showtime
営業時間も短く難易度高い、いづるですが初訪した日はまさかの臨休・・・そんないづるのニボラーは、都内でもトップクラスのセメントでした。#煮干しラーメン #煮干しそば#ラーメン
レビュー一覧(6)
- chiho
そぼろが敷き詰められ、タレで味付け弾力のある鳥もも肉,香ばしい塩焼きの手羽,噛むほどに美味しさが増す軟骨入りのつくね,レバーにしし唐。 特にレバーは評判らしく、ぷっくらした見た目 中はレアに焼き ホロっと口の中で溶けてちょうどいい焼き加減。 おいしい鶏スープ付き。 バラエティーに富んでいて飽きがこない丼。
- user_34174296
#丼もの #焼き鳥丼 #焼き鳥 #焼鳥丼
レビュー一覧(24)
【台湾出身の方からの紹介で美味しい小龍包】 台湾人の友人が美味しい小龍包に連れて行ってあげるといわれてここへ♪二人でこの写真の二倍は食べました☆ ご飯も食べておなか一杯に☆ あつあつで、大きくてめちゃくちゃおいしかったです☆ 土日のディナータイムでお客さんはいっぱいでしたが、 わりと回転がいいです☆ 予約もできるみたいです☆
大ぶりで皮はしっかり目、なのにしつこくない。脂があっさりしてるようで見た目より上品な小籠包。女子が好んでたべたくなる小籠包です!
台湾の有名なお店よりダントツここのが一番美味しい。絶品です‼︎