投稿する

神奈川県のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)

220,265 メニュー

こちらは神奈川県の人気メニューランキングページです。

220265件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.8
フレッシュチーズとクリームバー(タカナシ ミルクレストラン)
ランチ
今日11:00~22:00
みなとみらい駅から230m
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-8東急スクエア2F

レビュー一覧(2)

  • miyacar
    miyacar

     チェリーモッツァレラ  北海道クリームチーズ  クレームエペス:固め、やや塩味  フロマージュブラン・ドゥ・ノルマンディー:柿のジャムがかかっている  リコッタチーズ:ザラザラした食感が楽しめた  パンはやや硬め

  • mikicl
    mikicl

    この1皿を2人で分けるだけで相当満足しちゃいます。どのチーズが好きか食べ比べできるのでいいです #ミルク #クリーム

3.8
小ラーメン(豚星。 )
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
元住吉駅から636m
神奈川県川崎市中原区木月4-5-20 1F

レビュー一覧(2)

  • oze_6
    oze_6

    神奈川県内において不動の人気を誇る「豚星。」、店名に「。」が付いた店は割と多く、ここ元住吉では他のラーメン屋にも付いているのが面白い。 豚星。は店名でも想像出来るかもしれないが、二郎風のラーメンを供している。 醤油ダレがビシッと効いたスープは、軽い乳化もあり、味の鋭さと一種の重たさが共存するもの。実に牽引力のある味わいで、濃いもの好きの心をギュッと掴んでいる。 平打ち麺は硬すぎず柔らかすぎずといった感じか。二郎好きの中で万人受けする麺と言ってもいいのかもしれない。

  • kuma_9ma
    kuma_9ma

    ここの豚が世界一。ただし量多すぎ。

3.8
醤油らぁ麺(らぁ麺すぎ本)
ランチ
今日不明
青葉台駅から858m
神奈川県横浜市青葉区桜台26-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    引き続き「醤油」を実食。美味い、これは美味過ぎる!こちらは移転前から構成を変え、カエシのうま味が鋭く味蕾を穿つアグレッシヴな構成に。うま味の質があまりにも良いため、レンゲを持つ手が止まらない。更に進化し、ワンランク上のステージに立った印象だ。#ラーメン

3.8
特中華そば(維新商店 )
今日11:00~22:00
横浜駅から505m
神奈川県横浜市西区北幸2-10-21 横浜太陽ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • takechiyokom
    takechiyokom

    まいう♡

  • mitsugukatay
    mitsugukatay

    見かけは昔っぽい中華そばだけど、力強いスープにまろやかな醤油ダレ。もちもちの手揉み縮れ麺に食べ甲斐のあるチャーシュー。中身は別物です。

3.8
Wパイナップル(埜庵)
ランチ
今日11:00~16:00
鵠沼海岸駅から114m
神奈川県藤沢市鵠沼海岸3丁目35−11

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    ヤバい。美味すぎる。 かき氷ってこんなに美味しいの⁉︎ 感動的。パイナップルーーーー‼︎ #かき氷#神奈川県#藤沢市

3.8
ビーフカレー(富士屋ホテル )
今日不明
宮ノ下駅から444m
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359 富士屋ホテル

レビュー一覧(1)

  • chisato6
    chisato6

    柔らかビーフがゴロゴロ。そして、スパイシーというよりは優しい味。日本のカレーという感じでお子様も喜びそうです。スパイシー好きには、すこーし物足りない感じもあります。

3.8
白焼き御膳(友栄 (ともえい))
ランチ
ディナー
今日11:00~17:00
風祭駅から436m
神奈川県小田原市風祭122

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    大人の味です(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)白焼きです! 最高の青うなぎ〜お酒のお供は白焼きみたいですね。わたしはお子様な舌なのでタレのついた白いご飯がやっぱり好きだけど。

3.8
なすとひき肉のカレー(Bay & Leaf 横浜(旧店名・カレーハウス横浜ボンベイ))
今日不明
戸塚駅から375m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町-120斎藤ビル2F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    カレーハウス横浜ボンベイ(神奈川県・戸塚) ☆なすと挽肉のカレー 戸塚、カレーハウス横浜ボンベイにてカレーなるインド研究会🍛 ランチタイム遅め14時前の訪問でしたが並びが3人程あり、さすがの人気店ですね✨ そしてこの日ラスト一皿にギリギリ滑り込むことができました、ラッキー💫 この日は初めて頼むメニュー「なすと挽肉のカレー」をオーダーしました🍆🍛 揚げ茄子と牛豚鶏の合挽肉を使ったカレーです💡 かなり量も使ってくれている茄子はとろける柔らかさで、丁寧に切り込みがされている仕事の細やかさが美味しさを引き出していることを実感します🍆 茄子の甘みもあり、ボンベイのカレーメニューの中では最も辛さ控えめで、その分純粋に磨かれた美味しさを楽しむことができるカレーですね🍛 いつもはカシミールカレーか薬膳ボンベイを頼みますが、浮気して良かったです❤️ #カレー#ナス#キーマ#カレーライス#スパイス#インドカレー#キーマカレー #茄子#横浜カレー#横浜グルメ #ナスカレー #肉

3.8
味玉つけめん(くり山)
ディナー
今日11:30~21:00
白楽駅から297m
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-17-29

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【くり山(神奈川県横浜市)】 🏠【東池袋大勝軒】さんと【六厘舎】さんでの修行経験をお持ちの店主さんは【山岸一雄】さんの最後の愛弟子にあたり、 現屋号の前身である【仁鍛】の屋号は『仁義を貫き己を鍛える』と【山岸一雄】さんから頂いた言葉が由来となっており【六厘舎】オーナーから出資を受け'08年にオープンされました。 その後、 独立する事から'11年に現屋号に変更され、 【山岸一雄】さんが実際に使っていた製麺機を使って製麺をされているそうで、 そのDNAを引き継いだつけ麺を求めて連日列が絶えません。  ‪🍜味玉つけ麺 ¥‬900 ‪ ●麺‬ 中太 ストレート 加水やや高め ‪●スープ‬ 豚骨 魚介 醤油 ‪●トッピング‬ スープを吸って旨味増す海苔 しっかりと味付けされたメンマ つけ汁に負けない旨味が詰まったチャーシュー ラーメンの定番トッピングのナルト 爽やかな風味運ぶネギ 味付けしっかりのスープに良く合う味玉 ‪ 🐯レポ ‬ 昼は中濃で夜は濃厚とつけ汁の提供が異なり、 夜の訪問という事で濃厚を頂きました。 国産小麦を中心に昆布粉を練りこんだ自家製中太麺は同系列ご出身のゴワッとした力強いものではなく、 存在感はあるもののバランス良く食べ進められる形状でみずみずしい口当たりで啜り心地がとても良く風味がしっかり乗ってきます。 噛むとソフトにくる弾力と程良いコシの強さで麺そのものの旨さを感じ取れます。 昆布粉の存在は(バカ舌の為)確認は出来なかったのですがつけ汁の旨味を支える役割を担っているのかと思われます。 濃厚といったビジュアルのつけ汁も同様に同系列のドロッとした口当たりではなく、 どちらかと言えばドロリよりながらもサラリと入り込む感覚で、 魚介の風味が魚粉の香ばしさ共に押し気味に飛び込んできてグッと引きつけてくる甘みを帯びた豚の旨味が一歩下がって(といってもパンチはしっかりあります)全体を包み込んでくれます。 麺との絡みもしっかりしており、 旨味と風味が麺・つけ汁共に昆布粉の存在が活きているのか、 くっきりと浮き立って味わいを堪能出来ます。 名店の長所を融合させた柔と剛を兼ね備えた進化系マタオマ系つけめんを頂きましたっ!

3.8
醤油つけめん(らぁめん鴇 (とき))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,19:00~23:00
藤沢駅から491m
神奈川県藤沢市藤沢1034

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    藤沢の名店「鴇」。らぁめんも絶品だが、つけ麺も桁違いの逸品を提供している。 スタイルとしては、麺が昆布水に浸かるタイプ。つけ汁は鶏出汁の濃密な味わいを鶏油が増幅させたもの。キレを持たせた醤油ダレとの相性も、珠玉と言える。 合わせる麺が平打ちである点も良い。啜るとこれ以上なく、つけ汁に絡み、無上の佳味を感じることが出来るだろう。

3.7
リコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ(bills 横浜赤レンガ倉庫)
ディナー
今日不明
日本大通り駅から664m
神奈川県横浜市中区新港1丁目1-2横浜赤レンガ倉庫2号館1F

レビュー一覧(2)

  • mokurencoco
    mokurencoco

    パンケーキブームの発祥のひとつ。オーガニックな素材にこだわり、シンプルが売りだから、昨今流行りの生クリームアイスクリームがたっぷり盛られたパンケーキに比べると物足りない感あり。リコッタチーズを混ぜ込んだ生地の風味と食感がオリジナル。

  • chihoppu
    chihoppu

    billsといえば、リコッタパンケーキ! ふわふわで、しゅわしゅわで、ハニーコームバターが甘くて、お店でしか食べられないパンケーキ。

3.7
ビーフカレー(小サイズ)(キャラウェイ)
ランチ
今日不明
鎌倉駅から433m
神奈川県鎌倉市小町2丁目12-20

レビュー一覧(1)

  • noel0126
    noel0126

    初めて食べる時はこのサイズに驚かされますが、小を頼んでもごはんは300g!!多い量ですが、野菜とお肉が溶け込んだとろとろのカレーを飽きずに食べ切れてしまう美味しさです。

3.7
中華そば(塩)(櫻井中華そば店)
ディナー
今日不明
保土ケ谷駅から180m
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町53 稲村ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年6月、ラーメンの味を全面リニューアル。これまでの鶏寄りの味わいから魚介寄りへとシフトさせた試みが、「中華そば塩」では見事に成功。エッジが利いた塩ダレの味わいが、魚介のうま味によって膨らみ増幅。強烈な惹きを有するアグレッシヴな1杯に。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.7
醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
今日11:00~15:00,19:00~23:00
藤沢駅から491m
神奈川県藤沢市藤沢1034

レビュー一覧(2)

  • cozy
    cozy

    一言で言うと“丸い”。 全てに“丸い”。 醤油のスープは全く角がなく、優しく口の中を撫でていくように体の奥に旨味を伴って吸い込まれて行きます。 麺はソフトでシルクのような滑らかさ。 啜ってノンストレス。 長めの麺を一気に啜ると秀逸なスープと共にあっという間に胃袋へ。 2種類のチャーシューも過度な味付けはせず、スープの優しい旨味を邪魔することなく、ただ、肉の食べ応えに注力しています。 味玉はオレンジ色に染まった黄身がとろとろ。 海苔をのせずに小松菜をのせるのも拘りの表れ。 全体感抜群な上にパーツにこだわり抜いていて、店主の工夫に頭が下がります。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    キレイな褐色の透き通ったスープは厚みのある芳醇な鶏の旨味が醤油の風味とのバランス良く、適度に油分が効いていてまろやかな味わいで飲み口がとても良くて美味い‼︎ツルッと啜り心地に程よいコシのある平打ちストレート麺はスープとの相性抜群‼︎トッピングも抜かりなし! #ラーメン #醤油ラーメン

3.7
鮭だしらぁめん(支那そばや本店 )
今日11:00~20:30
戸塚駅から231m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(4)

  • yuu17
    yuu17

    醤油はほとんど感じません。 うったえてくるのは上に乗ってる削り節のような。。 まとまりのある味わいですが、 名前ほどのインパクトはないですね。

  • yamaria
    yamaria

    鮭だしらぁ麺 運ばれてきた段階から立ち上る薫り 旨味しっかりでウマイ からし菜?のアクセントもグッド #ラーメン

  • iwasan
    iwasan

    #ラーメン

3.7
抹茶ティラミス(もみじ茶屋 鎌倉小町通り)
ランチ
ディナー
今日10:00~19:00
鎌倉駅から610m
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目4-26WELLHOUSE1F

レビュー一覧(2)

  • maryrose
    maryrose

    鎌倉のもみじ茶屋の抹茶ティラミス。升に入ってオシャレ。抹茶感は強くないクリーミーなティラミス。ホットコーヒーと相性抜群。 #抹茶 #ティラミス

  • yosiekoseki
    yosiekoseki

    #ティラミス #抹茶#スイーツ

3.7
チーズカレー 中盛(キャラウェイ)
今日不明
鎌倉駅から433m
神奈川県鎌倉市小町2丁目12-20

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    鎌倉小町通り近くにある行列のできるカレー店「キャラウェイ」へ、カレーなるインド研究会 大船支部長と共に会食。 外観は昔ながらの喫茶店テイストで味のある建物。 常に行列が耐えない大人気店、この日も20分ほど並んで入店。結構回転は良く、意外と列の進みは早いです。 1977年に創業、今の社長が専業主婦だった頃に「自宅で、子育てしながら何か商売ができないか」と思い始めたのがキャラウェイのルーツ。 店名の「キャラウェイ」とは、香辛料のキャラウェイシードから採用しているらしい。 カレーメニューは、ビーフ、ポーク、チキン、エビ、ホタテなどベーシックなものがズラリ。 今回はその中で人気が高いという「チーズカレー」(760円)、そして裏メニューの中盛(+100円)をオーダー。 キャラウェイはライスの量が普通でも500gと多く、中盛にするとなんと900gの愛情盛になるため、オーダーすると店員さんから「量が多いことはご存知?」と軽く確認が入ります。 オーダー後すぐにカレーポットに入ったカレーが到着。ミニサラダもついてました。 調味料は4種類あるのでお好みで好きなだけ使いましょう。 ライスはどっしり積み重ねられ、頂上には可愛らしいレーズンがトッピングされています。 カレーの中にはチーズがたっぷり、ベースのカレーはチキンカレーのようです。カレーの量もポットから溢れそうなくらいたっぷり入っています。 手作りにこだわったオリジナルカレーは、ニンジン、タマネギ、ニンニク、生姜、季節のフルーツ、肉、さらに数種類のブレンドされたスパイスやカレー粉、調味料で飽きの来ない味を追究しています。 濃厚でもったりとしたルー。 ピリッとしたスパイス感ととろ〜りチーズの濃厚なマイルド感、こくのある味わいが素晴らしいです。 愛情たっぷりの最強オリジナルカレーライス、鎌倉観光のお昼に是非。 #カレー #チーズカレー #カレーライス #チキンカレー #ライス

3.7
つけめん(自家製麺 麺屋 利八)
今日不明
京急川崎駅から584m
神奈川県川崎市川崎区宮前町2-4

レビュー一覧(1)

  • tsurumi
    tsurumi

    つけ汁も麺も基本的に「らぁめん」と同じ動物系+魚介ですが、つけ汁にインする前の麺を直に食べると、ずいぶん印象が違います。プリプリ感は一緒ですが、小麦香と滑らかさが際立ちますね。具のチャーシュー、メンマも汁にインせず麺に乗せての提供なので、そもそもの味がよくわかって楽しさアップ。特に2本の極太メンマ、激ウマ! 調理するの大変なんだろうな…… #つけ麺 #jma2024