投稿する

広木駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

199 メニュー

広木駅周辺の人気メニューランキングページです。

199件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
マハタ(熟成9日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    クエに勝るとも劣らない味わいの高級魚の #マハタ 😍 獲りたてはこりこりと食感は良いけれど、いかんせん旨みが薄いのを、熟成によってプリプリの歯応えを残したままエレガンスある旨みが前に出る🤤 抜群に旨い魚には醤油よりも塩が合う。 いつものレモングラスソルトは控えて、ミラクル伝統製法塩 シリカの奇跡 と粉わさびでシンプルに。 #刺身 #お造り #海鮮 #海鮮料理 #熟成 #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #鹿児島市 #和食 #テイクアウト

3.1
ノドグロ(熟成6日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    熟成6日目の甑島の #ノドグロ 熟成後に焼き霜仕立てのノドグロは獲れたばかりの白身魚には無い旨みが引き出され香ばしく角がない円やかな仕上がり。 #フレッシュくまだ さんが伝える世界に希少な海水結晶の伝統製法塩 #シリカの奇跡 とレモングラスをチョンと付けて頂くと最高😍 #アカムツ #刺身 #お造り #海鮮 #熟成 #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ディナー #鹿児島市 #テイクアウト #おうちごはん

3.1
本鮪(熟成23日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    熟成23日目の塩釜の #本鮪 🐟 #大トロ は山葵をたっぷりつけて頂くと舌の上でとろけた後に余韻を引き摺る。 #中トロ は血の鉄分と甘い脂が混じり合ってやがて溶けてく。 脂が弾く和歌山の #湯浅醤油 をサッと付けて頂く🤩 マイルドにねっとり、もったり、だけどシャープ。鼻に抜ける芳醇🤤 #まぐろ #黒鮪 #刺身 #お造り #海鮮 #熟成 #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ディナー #鹿児島市 #テイクアウト #おうちごはん

3.1
クルマダイ(熟成12日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    12日間熟成した初めてのクルマダイ🐠 北の海のカレイやエイに似た芳醇な香りと舌に残る甘さの余韻🤤 自ら釣り上げた魚を低温で寝かせて死後硬直を解き、身を柔らかくし、水分を抜いて旨みを引き出して提供。 鹿児島の希少な魚が熟成によって唯一無比の味わいに🤤 #刺身 #熟成魚 #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ディナー #鹿児島市 #和食 #海鮮 #海鮮料理 #白身魚 #テイクアウト

3.1
謹賀新年盛り合わせ(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    独自の技術で丹念に仕上げた"熟成刺身" 大衆寿司屋と高級鮨屋の違いの一つは「熟成ネタ」 新鮮なネタにはない、時間をかけて熟成させることで引き出された旨みやコク😍 知ったはずの魚種がまた違う味わいになり、一段と旨さを増す🍣✨ 正月らしく、派手な皿に盛り付けて晩酌の準備完了☑️ 熟成10日 #マゴチ 🎣 もっちりした歯応えの透き通る味わい。 実に品の良いあと味とその余韻はまるでふぐ🐡🤩 レモングラスソルト」をほんのひとつまみ振ると至福の味わいに🤤 熟成8日 #ヒラスズキ 🛥️ 淡白ながらも上品なうま味。 旬の真鯛に似た甘みとしっかりした歯応えがまた堪らない😋 これも特製レモングラスソルトで。 熟成8日 #ニシン 🌊⛄️ 甘みが強い脂が良く乗った鰊は、融点が低く、舌の上で自然にとろけてアボカドのような、バターのようなねっとりとした食感を残す😍 山葵を乗せて丁寧な飾り包丁に醤油をちょんと付けて。 熟成5日 #スマガツオ 🐟 旨みと深みとコクがヤバい!😮 別名は #星鰹 は、通常のカツオとは全くの別物、全身トロの高級魚 何も付けないで食べて旨い♩😆 熟成11日 #しめ鯖 浅締めの鯖は食べ応え抜群 山葵を載せたら、醤油も良いし、ぽん酢も合う。 極上の熟成刺身に、北海道に暮らす母の自家製 #塩イクラ ♦️💫 成長し切った親鮭から採るイクラはブッチブチの食感だけど、母のイクラは川に上る前の未成熟な卵で作るから、殻は柔らかいけど優しく濃厚な旨みがとにかく強い🐟🤤 高級鮨屋よろしく"熟成ネタ"を更に楽しむ為に、ごはんを用意して函館朝市でお馴染みの #勝手丼 or #のっけ丼 も😆 店主が自ら釣り上げた鹿児島の魚🛥️🎣 市場で仕入れた北の地の魚🐟⛄️ 自宅に居ながら魚で正月旅紀行🚌✈️🎍 #刺身 #お造り #盛り合わせ #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ディナー #鹿児島市 #和食 #テイクアウト #海鮮 #海鮮料理 #おうちごはん

3.1
スジアラとアカハタ(熟成15日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ランチ
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    手前スジアラ、奥アカハタ。 共に15日熟成のところを自宅で昆布締めして更に追熟。 沖縄では三大高級魚として親しまれているという淡い赤色に紫の水玉模様の #スジアラ なめらかな舌触りともっちりした食感。 上品でありながらクエの様な濃厚な旨みと甘みのフォロー。 中華料理の「清蒸」で有名な深紅の美しい姿の皮を剥ぐと、脂の無い淡白でしっとりとした白身魚の奥行きある旨さの #アカハタ #刺身 #お造り #昆布締め #熟成魚 #熟成 #津本式 #白身魚 #ハタ #高級魚 #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ランチ #ディナー #和食 #海鮮 #鹿児島市 #テイクアウト 

3.1
おなじみラーメン 全部のせ(五郎家 )
ランチ
今日11:00~21:00
広木駅から1.11km
鹿児島県鹿児島市山田町3448-5

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    1月11日(水)から17日(火)まで井筒屋山口店で 全国うまいもの大会と有名駅弁という物産展が5階の 催事場で開催されています。 井筒屋山口店 全国うまいもの大会と有名駅弁はここ! http://www.izutsuya.co.jp/storelist/yamaguchi/archives/51504953.html そこに第2回 鹿児島ラーメン王決定戦で優勝した行列の 絶えないラーメン屋さんの五郎家も出店していて イートインスペースで食べる事ができます。 かわいい豚ちゃんの置物やメニューの食品サンプル、 看板も展示してあったりしました。 頼んだのはおなじみラーメンのあっさり全部のせ。 全部のせにするとチャーシューが4枚になって、 半熟煮卵とのりが3枚追加にされます。 スープは甘辛醤油にとんこつベース。 焦がしネギが香ばしいのでコッテリ感よりも さっぱり感が前に出ています。このスープ私は好き。 あと特徴は茹でキャベツ!しかも太めの千切り。 こういうラーメンで千切り茹でキャベツは初めてかも。 半熟煮卵の黄身はトロトロでいい感じ! チャーシューは大きくて薄切り、肉っぽいけど ホロホロになるチャーシューでグー! 麺は中麺で調べると全粒粉の麺なんだそうです。 コシがあって小麦感のある喉越しのいい麺です。 私は大好きです。 ラーメンは好みがはっきり分かれるのであくまでも 個人の感想ですが私はこういうラーメン大好きです。 井筒屋山口店 物産展 全国うまいもの大会と有名駅弁は そのほかにもいろんなお店が出店していますので お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。 あっ!ちなみに駅弁じゃないけどちゃっかりその中で 紹介されてたりしますので!(笑) あと鯨づくし弁当はお昼過ぎると無くなる傾向なので 午前中がオススメです! http://www.ddr3rdmix.com/article/445925677.html #山口県 #山口市 #井筒屋山口店 #物産展 #全国うまいもの大会と有名駅弁 #鹿児島 #五郎家 #おなじみラーメン #全部のせ #鯨の登美粋 #鯨づくし弁当 #iPhone7PLUS #ラーメン

3.1
並盛り 茎わかめ増し(横浜家系ラーメン竜家)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
広木駅から1.41km
鹿児島県鹿児島市山田町1646−3

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    食券を渡す時に伝える「麺かた、脂少なめ、あじ普通」 何年経っても忘れないこのフレーズ😅 茎わかめがめちゃ多いのが嬉しい。 ほうれん草の代わりに小松菜なところに原価意識の高さが伺える。 厨房では女子バイト生がホールもやりながら調理補助。 仕入原価と製造原価の低さこそラーメン屋のラーメン屋たる所以。 油も味もマイルド。本家本元の横浜の家系ラーメンよりもより旨く感じる。 鹿児島の人々の味覚は総じて酸っぱいのと辛いのが苦手な傾向にある。 それが良い方に作用している。 味変にニンニク少し、生姜と酢。 12時前の入店で無料の半ライスは焼き海苔に豆板醤を乗せて頂く。 鹿児島の横浜家系ラーメン👍 #ラーメン #家系ラーメン #横浜家系ラーメン #鹿児島 #広木 #唐湊 #ランチ #鹿児島市 #jma2024

3.1
フォカッチャ(pain huit (パン ユイット))
モーニング
ランチ
今日不明
広木駅から4.41km
鹿児島県鹿児島市草牟田1丁目14-8MRそうむた

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    一番人気のフォカッチャ🇮🇹 もちもちでふかふか。 余計な物は何もなく必要な物は全てある。 トマト🍅とブラックオリーブ🫒とE.Vオリーブオイルと塩と赤ワインビネガー🍷のフレッシュソースを作って冷たいけれど温かいホットサンドに。🥪 自家製天然酵母とオーガニック全粒粉。 使っている材料の良さと丁寧なお仕事。 #フォカッチャ #サンドイッチ #おうちごはん #自作 #鹿児島 #鹿児島 #加治屋町 #高見馬場 #モーニング #ランチ #鹿児島市 #パン #テイクアウト

3.1
ロースヒレ定食(とんかつ 濱川)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:30
広木駅から4.30km
鹿児島県鹿児島市中山町1871−10

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    旨い😋 明らかに良くなっている👏 とんかつ自体は前から素晴らしいけれど、大事な脇役が大きく改善。 超人気店の竹亭の近所に出店。 潰れずに続いているのが味の証拠。 店主のお母様?の明るく丁寧な接客。、 テーブル上には以前はなかった豚の銘柄のリーフレット。 「甘熟豚 南国スイート」 カミチクでも取り扱っている仕上げ飼料にパイン粕、肥育7ヶ月、拘り農家の志布志の白豚🐷 前回はヒレカツを頼んだので、今回はロースとヒレを半量ずつの「ロースヒレ定食」¥1,500 お客は自分を含めて2組。 空いているのに注文から提供までに25分かかっていた以前と異なり今回は7分とスピーディ。 綺麗な低温揚げの衣☺️ いくらでも食べられる軽さ🤩 全部塩でいけるうまさ😋 ヒレは柔らかく仄かな鉄分をロースは甘い歯応えをそれぞれ讃えている🍖🥩 ソースの味に負ける繊細なうまさの豚🐖 塩と和辛子だけでちょうど良い。 全く胃にもたれない☺️ いつまでも食べていたい😍 あおさ、大根、人参、豆腐の味噌汁もうまい😋 前回柔らか過ぎたご飯🍚は羽釜炊きを止めたのか、硬めに炊くように変えたのか分からないけれども、しっかり粒が立ったちょうど良い硬さに改善。 居酒屋の失敗した小鉢みたいなサイドディッシュはなくなって、潔くところてんに変わっていた。 N.Yのソーホーにあるような町工場を再利用した店構え。 大きな窓から差す陽光、ウッディでモダンなカフェの様な店内にモダンジャズのジャズのBGM。 雰囲気にクオリティがフィットした、秀逸なとんかつ屋さん。 大満足☺️ 再訪決定。 #とんかつ #ヒレカツ #ロースかつ #定食 #鹿児島 #谷山 #慈眼寺 #ランチ #鹿児島市 #和食

3.1
本鮪中トロ(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    日曜日だけ営業、住宅街の専門店 #熟成魚専門時季 さんで調達した本マグロ🐟 24日熟成の天然本マグロ。ねっとり芳醇、滑らかな食感とともに引き出された旨み🤤 こんなの売ってるお店は他にない。 お酒が進む肴の宴🍶🎣🛳️ 鹿児島のメジナ🐠、寛八🎣、真鯵🐟、アオリイカ🦑 と共に。 #刺身 #お造り #おうちごはん #熟成 #本まぐろ #中トロ #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #鹿児島市 #ディナー #和食 #海鮮 #海鮮料理  #テイクアウト

3.1
イサキ(熟成8日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ランチ
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    脂乗り抜群。醤油をバチバチ弾き返す。 型も良く旨みが深い。 レモングラスソルトで熟成魚らしい甘さを堪能。 #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #刺身 #イサキ #熟成 #海鮮 #テイクアウト #和食

3.1
クロワッサン, カンパーニュフリュイ(pain huit (パン ユイット))
モーニング
ランチ
今日不明
広木駅から4.41km
鹿児島県鹿児島市草牟田1丁目14-8MRそうむた

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鹿児島はパン屋さんのレベルが高い。 東京や横浜の有名店に負けないクオリティの街のパン屋さんがそこら中にある。 朝ごはんに美味しいパンを🥐🥖🥪 女性独りのオシャレで綺麗で小さなブーランジェリー #パンユイット さん #painhuit 程よくクリスピーで型崩れし難く、中からバターがジュワッと染み出すクロワッサン🥐🧈 ¥250 半熟のスクランブルドエッグとハムを添えるだけで贅沢な朝食に🍳🥓 小さいけれど柔らかく煮たドライフルーツがたくさん詰まって生地の酸味を抑えたカンパーニュフリュイ ¥350 🇫🇷 イタリアのゴルゴンゾーラピカンテ🧀を乗せて、ふるさと納税で入手した北海道遠軽町の #新海養蜂場 さんのりんごの木🍎の蜂蜜🐝🍯をかけたら最高。 #クロワッサン #カンパーニュ #パン #フランスパン #おうちごはん #自作 #鹿児島 #加治屋町 #高見馬場 #モーニング #ランチ #鹿児島市 #テイクアウト

3.1
名物 鯖炙り棒寿司 (一献 すだち)
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~22:30
広木駅から6.85km
鹿児島県鹿児島市谷山中央3丁目4754

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    締めは肉厚で脂がのった鯖がピシッと酢を利かせたしゃりに鎮座する名物鯖炙り棒寿司 #寿司 #棒寿司 #炙り焼き #サバ #鯖 #鹿児島 #慈眼寺 #谷山 #ディナー #鹿児島市 #和食 #鮨 #炙り寿司 #会席料理 #懐石料理

3.1
エンパナーダ(PARA TI・パラ ティ)
ランチ
ディナー
今日11:00~19:00
広木駅から2.86km
鹿児島県鹿児島市明和2丁目17-5

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    スナック感覚の軽い中南米のミートパイ。日本唯一の #エンパナーダ 専門店。 鹿児島を起点にキッチンカーで南九州エリア各地に遠征、パラグアイ出身のディエゴさん🇵🇾 鹿児島に来て20年以上だから私より鹿児島の先輩。 スペイン・ポルトガル発祥の中南米各地・北米など多くの地域で食べられるファストフード。 見た目は揚げ餃子🥟に似ているけれど、サクッと軽やかで油っぽさがなく、ゴロッとした肉の旨みが濃い。 味付けはシンプルだけどスパイスの香りが立ってクセになる旨さ😋 当日に用意されていた4種類 各¥250/個 の全てをオーダー。 揚げ置きはしない。 7分待って熱々の揚げたてが出来上がり。 ◆ハムチー ハム、チーズ、玉ねぎのシンプルな旨さ。 生地の軽さが心地よい。 ◆ピカンティト 合挽き肉、玉ねぎ、パプリカ、唐辛子 品の良い辛味と酸味のバランスが素晴らしい。唐辛子の辛さよりクミンが効いている。 これは旨い😋! ◆ポジョ チキンを全面に玉ねぎ、パプリカ、卵のマイルドな味わい。 ◆タコス 合挽き肉、玉ねぎ、パプリカ、チーズ トマトソースとニンニクがサルサっぽくてスパイシー😋 ドミニカ共和国🇩🇲のサント・ドミンゴの街角で売られていたエンパナーダは両手で持てないほどのビッグサイズだけど、フィリングは少しでほぼ生地だった😅 比べると別の種類の食べ物だ。 日本人の私にはディエゴさんのエンパナーダに断然に軍配が挙がる🙌 おやつ感覚で幾らでも食べられそうな旨さと軽さ👌 同じファストフードを食べるならこれが良い。 Delicioso ! #エスニック料理 #エスニック #鹿児島 #鹿児島中央 #広木 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #テイクアウト

3.1
クアトロフォルマッジ(BAKEBREADWORKS)
モーニング
ランチ
ディナー
今日09:30~15:30
広木駅から3.44km
鹿児島県鹿児島市宇宿7丁目14-24

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    ナチュラルでマイルドな天然酵母のもっちりパンのグルーピングをしたならTsukuruteさんとこちらが鹿児島の双璧だと思う。 ♦︎クアトロフォルマッジ🧀🍯 ¥450 片手で食べられるミニピザパン🍕 これまた長期熟成発酵生地のもっちりもっちもちの食感。 クドくなりがちな各チーズの配合比率が絶妙だから食べ応えがあるのにライトな食感。 #クアトロ・フォルマッジ #ピザ #ピザパン #鹿児島 #宇宿 #宇宿一丁目 #モーニング #ランチ #ディナー #鹿児島市 #アメリカン #イタリアン #テイクアウト

3.1
金目鯛(熟成11日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ランチ
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    低温で寝かせて死後硬直を解き、身を柔らかくし、水分を抜いて旨みが引き出された魚だけを提供。 銚子や伊豆で揚がった金目鯛が大好きだった。 だけど鹿児島で獲れる物は大き過ぎて大味の場合がままある。 11日間熟成した時季さんの金目鯛は淡白ながらも旨みが増して深い味わい。旨い😋 #刺身 #お造り #熟成魚 #熟成 #金目鯛 #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #海鮮 #海鮮料理 #テイクアウト #和食

3.1
アオダイ(熟成8日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鹿児島で獲れたアオダイ🎣🐠 を8日間熟成。 淡白な白身がやや紅色がかってしんなりとねっとりとした旨みと魚本来の甘み😋 #刺身 #お造り #熟成 #アオダイ #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ディナー #鹿児島市 #和食 #テイクアウト #海鮮 #海鮮料理

3.1
ごま鯖(熟成10日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    10日間熟成の天然ゴマサバ🐟とたか海老の漬け🦐 ゴマサバは東京では水族館の動物の餌として使われていた。 スーパーでも¥100。ペットのご飯用。 鹿児島に来て屋久島産の感激の旨さの"首折れサバ"がゴマサバと知って己の無知を悔いた。 締めずとも当たらない生のゴマサバは凄まじい脂乗り。さながら海のバター。 かといって養殖マグロのような不自然な臭みは皆無でアボカドの様な滑らかな舌触りと仄かな甘み。 皮引きに失敗したからと、無料で頂くこの幸運。 日曜日だけ営業。 熟成技のサイエンティスト🧑‍🔬👏 素晴らしいメインの脇を固める自作料理。 甑島のタカエビは漬けにして浸透圧で旨さ倍増😋 #刺身 #サバ #生サバ #熟成 #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ディナー #鹿児島市 #和食 #テイクアウト #おうちごはん #海鮮 #海鮮料理

3.1
しめサバ(熟成11日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    見事な脂乗りの鹿児島離島沖の肉厚の天然ごま鯖を軽く酢で〆た、締めサバ嫌いな子供にもオススメの一皿。 #しめ鯖 #刺身 #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ディナー #鹿児島市 #海鮮料理 #和食 #テイクアウト

3.1
イサキ(熟成15日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    天然魚の熟成さしみ。 香り良く、旨みを増して、ねっとりとして、クリアー。 農産王国の鹿児島は海の幸もまた豊か。 #刺身 #イサキ #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ディナー #鹿児島市 #和食 #熟成 #テイクアウト #海鮮料理

3.1
甘鯛(熟成7日目)(熟成魚専門 時季 鹿児島市)
ディナー
今日定休日
広木駅から407m
鹿児島県鹿児島市西陵6丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    それでなくても充分に旨い熟成魚を昆布締めで更に味わい深くする。 日曜日のみ営業、鹿児島唯一の熟成魚専門店。その名の通り 熟成魚専門時季 さんの#甘鯛 と #本アラ をにこともあろうに自分で昆布締めに。 熟成7日目の抜群に良い状態。 塩を振り、お口にポイッと放り込むと、舌に優しくまとわりつく旨さが口中に広がる。 完成された味。 一晩だけ締める予定が、本業の仕事が予期せぬ事態になり、2日目の昆布締めの昆布をいそいそと開いてみると、 色が変わり、残念な見た目の熟成昆布締め高級魚😢 恐る恐る舌に乗せる …ウマッ❗️ 🤩 魚の水分を昆布が吸い、昆布の旨みが魚に浸透する。 ねっとりとした旨みに深みが増して更に奥行き深い味わいに。 #甘鯛 #刺身 #お造り #昆布締め #鹿児島 #広木 #たばこ産業前 #ディナー #鹿児島市 #和食 #自作 #おうちごはん #テイクアウト #海鮮

3.1
味噌汁_金目鯛の煮魚定食(こめやさかなや 卸本町店)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:00
広木駅から7.28km
鹿児島県鹿児島市卸本町8-2

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    シャキシャキ玉ねぎ、油揚げ、大根葉、にんじん、南瓜と具沢山の鰹出汁ベースに麦味噌の味噌汁は旨い😋 #味噌汁 #定食 #鹿児島 #慈眼寺 #谷山 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #和食

3.1
焼きギョーザ(萬寿園 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
広木駅から1.06km
鹿児島県鹿児島市星ケ峯4-2-6

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    餃子が旨い🥟 ご夫婦2人で営む昭和で時間が止まったようなレトロな町の大衆中華屋さん。メニューには湯麺・雲呑麺・水餃子とスタンダードな町中華が並び、ラーメンも東京風の鶏ガラ醤油スープ🗼🍜 年季が入って色褪せた中華皿に盛り付けられて運ばれてきた10個の焼きギョーザはビジュアルからして美しい🥟✨ 箸で掴んでお口にポイっと入れたら初めての食感に驚く。 カリっとさっくりクリスピーな焼き面ともっちりした蒸し面。 噛むとにんにくが効いた緩めの餡が激熱のまま皮からほとばしる。 1個で3度おいしい。 10個入りだからひと皿で計30回もおいしい😋 中国では餃子は主食の位置付けだった。 ラビオリ風の日本の餃子とは異なるもっちりした皮を食べる料理だった。 そんな本場感を感じる餃子🥟 住宅地の昭和レトロな町中華のお店の外観と設え。 遊びの途中か塾の帰りか、地域に住む小学生の男児達が4人で来て財布の中身を確認しながら小遣いを出し合いラーメンや餃子を頼む風景が微笑ましい。 安いということは大事なことだ。 #餃子 #焼き餃子 #ぎょうざ #ギョーザ #点心 #北京料理 #町中華 #鹿児島 #広木 #上伊集院 #ランチ #ディナー #鹿児島市

3.1
からあげ(五郎家 )
ランチ
今日11:00~21:00
広木駅から1.11km
鹿児島県鹿児島市山田町3448-5

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    五郎家@広木(鹿児島県) おなじみラーメン640円 からあげ370円 五目にぎり100円 2020/3訪問 日曜14:10到着 先行列22人後客けっこう。 鹿児島市街から車で来るとカーブの奥に店があるので分かりづらい。 店舗真横に10台分ほどの第一駐車場。第二駐車場は店手前反対側なのでアクセスしづらい。思いの外交通量がある道で、カーブに立地しているので横断しづらいかも知れない。 行列の最後尾に並んでいるとメニューを持って注文聞きに来た行列捌きのお姉さんが綺麗だった。 「おなじみラーメン」とABセットでも千円以下なのはすごいな。しかしセットは平日のみだったので別々に発注。 35分で入店。1人2分弱のハケ具合。 こちらへどうぞとナビされた卓上には、お冷やと大根の浅漬け壺が置いてある。一人一壺のようだ。 そしてすぐに五目にぎり到着。きっちり三角。この辺出身店の系譜を感じる。 5分でラーメンと唐揚げ提供。 ラーメンは、焦がしネギがたっぷり乗っているのが印象的。長ネギ微塵と揚げネギは2種類? 色合いが濃い茶濁色のスープ、揚げネギの香ばしさ。やや薄い出汁感の豚骨。 両隣りの客が仕切りにむせて咳き込んでたのだが、食べてみてその意味を理解した。 揚げネギの細かいとこが喉に引っかかるんだよね。自分も数回咳き込んだ。 麺は柔らかめ。やや平たい角麺でしなやか多加水麺。色黒でふすまが見て取れる。麺箱にはビニール梱包された灰色の麺があった。 てっぺんのチャーシューはほろほろ。期待してしまったが、この日はたまたまだろうか、ガラチャだった。 その下には千切りキャベツ。熊本豚骨のフラッグシップもやしの代わりというアイディアだろうか? 唐揚げは都度揚げている。370円で6個は良いね。がっつりニンニクでカリカリなやつ。上あごやっちゃうやつ。美味い。ただ、自分が悪いのだが、食べきれ無い。隣の人がおにぎりをテイクアウトしていたので、持ち帰れるか聞いたら快く包んでくれた。空港のおつまみにしよう。 おにぎりは炊き込みで程よく、浅漬けがとても美味かった。 今回の旅行の大本命だった店に行けて良かった。 #唐揚げ #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー

3.1
寛八のカマ焼き(一献 すだち)
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~22:30
広木駅から6.85km
鹿児島県鹿児島市谷山中央3丁目4754

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    旨み汁が迸る丁度良い脂乗りのカンパチの鎌の塩焼きに、たっぷり酢橘を絞って頂くと唸る美味しさ、贅沢なご馳走。 #かんぱち #カマ焼き #焼き魚 #鹿児島 #慈眼寺 #谷山 #ディナー #鹿児島市 #和食

3.1
プレーンナン_2種類カレーセット(本場インド・ネパール料理 ラリグラス)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~22:30
広木駅から4.40km
鹿児島県鹿児島市草牟田2丁目11-1レジデンス川路1F

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    タンドールで焼き上げるココナッツオイルが香る甘いナン #ナン #タンドール料理 #鹿児島 #加治屋町 #高見馬場 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #パン #インド料理

3.1
サグ・プラウン_2種類カレーセット(本場インド・ネパール料理 ラリグラス)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~22:30
広木駅から4.40km
鹿児島県鹿児島市草牟田2丁目11-1レジデンス川路1F

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    ほうれん草の甘さに海老の旨さが滲み出た、一度食べたらやみつきになる緑色のカレー😋 #カレー #インドカレー #インド料理 #ほうれん草 #エビ #鹿児島 #加治屋町 #高見馬場 #ランチ #ディナー #鹿児島市

3.1
黒毛和牛のフィレステーキ(一献 すだち)
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~22:30
広木駅から6.85km
鹿児島県鹿児島市谷山中央3丁目4754

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    くどさゼロの #黒毛和牛 フィレステーキ🥩 🐃は和食としての肉料理  #ステーキ #フィレステーキ #ヒレステーキ #鹿児島 #慈眼寺 #谷山 #ディナー #鹿児島市 #和食 #会席料理 #懐石料理

3.1
くろ酢りんごとくるみのエピ(パンと酢 パントス)
モーニング
ランチ
今日不明
広木駅から4.93km
鹿児島県鹿児島市伊敷1丁目20-40

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    まず全粒粉の生地が旨い😋 黒酢に浸かったりんごと胡桃がぴたりとフィット。リピートしたくなるクオリティ。 上っ面の意識高い系と思いきや、生地も旨いし具にもちゃんと黒酢が生かされていた。 #パン #フランスパン #ハード系パン #鹿児島 #水族館口 #桜島桟橋通 #モーニング #ランチ #鹿児島市 #テイクアウト