奈良県のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
17,035 メニューこちらは奈良県の人気メニューランキングページです。
17035件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
鶏の旨味がやや強めで優しい甘さもあり豚の旨味・カエシとのバランスの良いスープは泡泡でキメが細かく粘度はなくサラッとしていてとても軽やかでソフトな口当たりで、自家製の全粒粉入りの中太麺がよく絡む‼︎トッピングのかぼちゃやオクラもGOOD‼︎
レビュー一覧(5)
- tomoko0203
天理市には有名なラーメン屋さんが多いと感じますが、一徳の塩ラーメンは和の感覚でラーメンを頂けます。 見た目にもわかる様にチャーシューは半生??とても柔らかく他では味わえないチャーシューです。 細めんにあっさりした塩味のスープは麺が終わってからも飲んでしまい、いつもお腹いっぱいです。
- 29mitsu10feet
麺屋一徳 『塩らーめん』 とても優しくじんわりと沁み渡るいい塩梅の塩味でやや円やかさのあるスープは魚介の風味が主張するが後から鶏の膨よかな旨味も伝わりコクと厚みもありとても美味い‼︎小麦の風味がしっかりした細麺はいい感じの歯切れでスープにあってる‼︎チャーシューも美味しい‼︎ #ラーメン #塩ラーメン
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギ小松菜を使用。名古屋コーチンの鶏出汁に魚介出汁を合わせた清湯スープに油分を控えめに、引き締まった塩ダレでキレのある味わいで、鶏出汁と魚介出汁をバランスよくまとめたコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのレアチャーシューが3枚入っていて、しっとりした食感でと肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(3)
- cryptomeria
#ラーメン #味玉ラーメン
- yaoncyu612
(大盛り)ほほぅ、濃度満点のねばりっこいスープ。動物系に魚粉たっぷり的な、つけ麺の出汁みたいやね~♪麺ふっと~ブリブリな麺でこりゃ美味い~♪チャーシューもぶっと~こりゃやらこくって美味い~♪味玉具合がめちゃ好み♪卓上のコショウをガリガリ入れたら味が引き締まってめちゃ美味いっ!店主の努力と工夫が伝わってくるスープ
- mild_jelly_va0
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- deleted
食券制。 特製TORI白湯らーめん。チャーシュートッピング。 濃厚泡立て系スープ。 モチシコストレート角麺。 甘みを感じるしっかり味。野菜は少なめ。替え玉無しの大盛り(160円)のみ。 #鶏白湯 #ラーメン #ランチ #奈良
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺〜leads〜 なかの 高田本店(奈良県高田市)】 🍜TORI白湯ラーメン ¥850 ●スープ 《鶏 醤油 魚介》 ・ガラや小骨等から抽出した鶏のシルキーな舌触りとふわふわと立った泡から風味も広がる肉質感じる旨味が溢れ出ている ・キリッとしたかえしのキレが旨味を際立たせている ・昆布や椎茸と共に抽出された魚介出汁の香ばしさとジワリと効いてくる旨味が素材の甘みと共に伝わってくる ●麺 《ツルミ製麺製》 ・艶やかな肌でやや短めのするすると滑る啜り心地から風味をしっかり運んでくる ・パスタの様なしなやかなコシとプリッとした食感で麺そのものの旨味も風味と共に広がりをみせる ●寅レポ 泡系鶏白湯は泡に麺やトッピングが隠れてしまって写真撮るのが難しい… こそんな中で泡を掻き分けながらレンゲですくったスープを頂くと、 しっかり乳化させたカプチーノの様に浮かぶ泡からは魚介や鶏の風味が舞い込んで出汁からは旨味が口いっぱいにWの広がりをみせ、 そのインパクトに負けじとシャープに切れ込んでくるかえしが素材をの個性を引き出しつつ余韻として印象付ける。 スタイリッシュで洋のイメージが湧く顔に合わせた様な麺も、 しなやかなコシで絡み方や食感もパスタの様でスープ同様の力強さをアピールする。 啜った時に乾物の持つ香りを活かしたバランスを保ち、 刻まれた玉ねぎや水菜が入り込むと固有の風味で変化も楽しめ、 甘みの乗ったドルチェポルコの低温調理肩ロースチャーシューも存在感が光る。 表面の泡の中に隠された拘りが散りばめられた泡系鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば#泡系 #鶏白湯 #チャーシュー #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- mypace_tiger
●旨味が沸き立つ魚介と、 かえしの香ばしい風味とコクがしっかり主張してくる中で、 甘みを帯びた鶏の分厚い旨味が効いてるソフトにトロリとした飲み易いスープが、 馴染みと絡みが抜群に良い、 麺自体の旨さが味の舵取りを担い、 ハイクオリティな自家製平打ち中太麺を纏める絶品鶏白湯ラーメンッ!! #ラーメン #鶏そば #魚介ラーメン
- takucho_r
絶品鶏白湯に魚介出汁がプラスされ、好みのミディアムなスープ!鶏の旨味に後からくる魚介出汁がいいですね。中太麺もスープとの相性よし!
- osaka_gourmert
醤油スープということだけど、鶏白湯風でかなりクリーミー♪濃厚すぎずにかなり飲みやすくて、スープまで飲み干しちゃいました!自家製の麺は中太麺で、もっちもちの食感。そしてチャーシューにもこだわっているようで、めちゃくちゃ美味い!!見た感じ脂身が多そうだな~と思っていたけど、全然脂っこくなくて食べやすかった♪
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
トッピングは、霧島高原ロイヤルポークのバラ肉とウデ肉の2種類のチャーシュー、九条ネギ、刻み白ネギ、メンマ、味玉、海苔を使用。チャーシューが絶品です。 いりこを中心にした魚介系の和風出汁に、鶏と豚の動物系のバランスのとれたWスープは、醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいでコクと深みのある仕上がりになっています。 麺は、これまでカネジン食品謹製の麺だったものを、はるゆたか、春よ恋の北海道産小麦を自家製麺化された中太麺 で、しなやかなコシとツルツルッした麺肌で喉越しもよく、小麦特有の風味が味わえます。 店主が選び抜いた、滋賀県産淡海地鶏、鹿児島県霧島高原ロイヤルポーク、天然羅臼昆布、天然醸造のヒシモ醤油、長崎県・瀬戸内産のいりこ、九条ネギとこだわりの食材が詰まった一杯は、まさに渾身の作品そのもの。多分、原価率がかなり高いと想像がつきます。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
そのビジュアルから感じていたけど、やっぱりメチャウマ❗ ミディアム白湯で醤油もキリッと主張。 しっとりジューシューな鶏チャーシュー、芳ばしくて味付け抜群の豚のチャーシュー。どっちも白湯スープとも相性よく、麺もウマ~い。 ご馳走さまでした~😊
レビュー一覧(1)
- oze_6
関西圏で見る泡系ラーメンだが、本質はベースのスープにある。豚骨などの動物と、魚介が合わさった出汁であるが、各々のレベルが他の追随を許さない域に達している。しかも無化調というのだから本当に恐れ入る。 結果、華やかで濃密な味わいながら、後味は軽いという十全十美なスープに仕上がっているのだ。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- takucho_r
店主さんはラーメン家みつ葉出身の方。 鶏と天然水だけで取った水鶏スープ。鶏の旨味もさることながら、醤油の芳ばしさも際立つ😍 無かん水の平打ち中太麺はすべすべな食感でスープとの相性も👍 まだ新店ながら、もう行列ができる人気店😉
レビュー一覧(1)
- meitoukitsum
1本70円!明治時代からある老舗団子屋さんです。安くておいしいとあり、お土産にも人気です!狭いですがイートインスペースもあります。平日にいったので混んではいませんでしたが、ひっきりなしに箱入りのお団子を買いに来られる人がたくさんいて地元で愛されているお店です。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
少し酸味のあるスープは終始醤油の芳ばしさが楽しめる。出汁感のバランスもいい余韻系。スープもさることながら自家製麺が安定の美味しさです! 綺麗なレアチャーシューは見た目以上にしっとりジューシー。全汁必至の美味しさでした(^^)v
レビュー一覧(1)
- takucho_r
通常の中華そばのスペシャル版。ある時はSNSで告知されます🎶 着丼すると香る鶏とそのビジュアルでウマいの確定するやつ❗ スープを飲むとまさに鶏のウマさ炸裂😍後半ほどウマさが加速する絶品スープ。 小麦感豊かな自家製麺もドルチェポルコのチャーシューも最高💯
レビュー一覧(1)
- fururiru11
#デザート #パフェ #桃 #夏スイーツ #スイーツ
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
定番のチャーシュー丼です(^^;; らーめんにトッピングされてるチャーシューを細切れにして、マヨネーズをかけて、ネギを塗したら完成!^^; 味はチャーシューもさる事ながらかけてある出汁が絶品(^^;;マヨネーズとの相性も良くらーめんサイドメニューには最高でした(^^;;
レビュー一覧(1)
- aerial
#まぜそば#担々麺 #汁なし担々麺 #奈良 #近鉄奈良 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(3)
- martinramen
丸鶏使用の動物系の魅力ある出汁で、そこにボルチーノ茸の風味が生きております! そして醤油ダレは地産地消・奈良のイゲタ醤油使用のキリッとして香りの深い味わい(///∇//) タレ優勢ですが、あえてこのバランスはさすが♪ 奈良にまた新星登場 かなりウミャイ スープ(*^o^*) #そば
- jidai
国産丸鶏をベースに、醤油ダレ(奈良で江戸時代から続くイゲタ醤油)、香り高いポルチーニ茸のオイルをプラスした、醤油味のスープです。ポルチーニ茸の芳醇な香りと醤油の香りが口の中に広がり、後から鶏の旨味が追いかけてきます。若干、醤油にカドがあるようにも感じますが、総じて美味しいスープです。麺は、三河屋製麺を使用、ストレートの中細麺で歯切れがよくコシもあります。スープが麺に絡みやすく、麺をすくった時に醤油の色が若干入っていることからもわかります。低温調理したレアチャーシューは2枚入っていました。肉の旨味がギュッと閉じ込められているので、噛んだ時に旨味がぐわっと溢れ出てきます。柔らかくて噛み切りやすく、脂も美味しかった。老舗のレアチャーシュー率は限りなくゼロ、ニューオープンのレアチャーシュー率は高い。ポルチーニ茸の芳醇な香りがする鶏スープがおすすめ。
- yu_3373
#ラーメン 醤油そば 旨い!
レビュー一覧(1)
- takucho_r
仄かに甘く風味豊かな味噌ダレ。この濃厚な味噌ダレがしっかり麺に絡んで美味しい! 具材も豪華でそれぞれが美味しいですね。〆のご飯ダイブは必須ですが、麺量が多いので満腹必至(^^)
レビュー一覧(2)
- aerial
#ラーメン #ランチ #チャーシュー麺 #奈良 #生駒 #ガチめし #クリーム #鳥居前 #ミシュラン #ビブグルマン 全部乗せ¥300
- rich_peach_zd9
#奈良 #鳥居前 #旨い #ラーメン #美味しい #チャーシュー #今日のひとさら #推しグルメ #クリーム #生駒 #ランチ #エビクリーム #クリーミー #限定メニュー #本日の限定 #トリカヂイッパイ クリーミーで濃香✨ パスタのようなもちもち感溢れるらぁ麺ですね!😋 ごちそうさま〜〜
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
麺が沈まないほどの超濃厚つけ汁は豚骨の凝縮された旨味、その旨味に負けないほど濃厚で程よいピリ辛具合のある味噌が見事に融合した美味い1杯‼︎並で300gもあるつけ汁によく絡む極太麺は冷や冷やにする事で冷水でしっかり締められてさらにコシが増して美味い‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #味噌つけ麺
- spstyles
濃厚ドロリッチな豚骨に味噌の風味と味わいがガツンとくるスープ。香りだけで充分に食欲が進みそうだが、食べればそれは更に加速。 ヒヤヒヤでオーダーした麺はキュっと締まって噛む程に旨い。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
味玉トッピング、鶏白湯のスープにとんこつを加えた濃厚なスープがすごく美味しいです、泡立ててあって口当たりもクリーミーです、麺は中太で歯応えもあって並でもなかなか食べ応えがあります、チャーシューはレア具合がたまりません、全体的にかなりこってりですがクセになるラーメンです #ラーメン #豚骨ラーメン #鶏白湯 #レアチャーシュー
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【金木犀(奈良県奈良市)】 📖大阪の名店で修行された店主が近鉄富雄駅付近に ’25年2月にオープンした話題のお店 Date. '25.2.19 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜醤油 ¥1000 🥚味玉 ¥200 🥟ワンタン ¥300 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆★★☆太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー 食べ応えのある厚みと大きさでタレの風味と肉本来の 旨味を活かした味わいが広がる ・味玉 タレの仄かに乗る甘味と風味をまろやかな黄身に 重ねている ・ワンタン 肉の甘味の乗る旨味を活かした味付けがされた餡を チュルリとした瑞々しい皮で包み込んでいる ・メンマ しっかりと味付けがされて軽快な渋みと出汁感溢れる 味わいが広がる ・ナルト ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 クリアに伝わる鶏と豚の動物系の旨味に乾物系の風味 広がる魚介出汁にコクと軽やかなキレのあるかえしを 合わせて程良く油分で厚みを出したスープに、 チュルリと滑る啜り心地と喉越しにしなやかなコシが生む 食感から味わいが広がる柔らかめに茹でられた加水高めの 【ツルミ製麺所】製の麺が絡んでスープの香りと旨味を運び 落ち着く程に旨味がジワジワと上がってくる 味わい深い醤油ラーメンを頂きましたっ! 📝寅のつぶやき 📝📝 醤油の香りとコクが動物系の出汁と油分に深みを与える 魚介を重ねたスープに柔らかく茹でられた多加水の麺が 良く馴染んで一体感のある味わいに纏まり、 食べ応えのあるチャーシューで満足度も上がります。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #濃厚民族が多い激戦区奈良に淡麗民族も集まる注目のお店が誕生! 🏠#金木犀 🍜#醤油ラーメン #醤油 🗾#奈良ラーメン #奈良グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#奈良 #富雄 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- oyabun
奈良食べ歩き2軒は私のマイベストラーメンの彩華ラーメン本店へ。 12時頃到着で50組待ちとのこと。 さすが天理のソウルフードです。 今回は彩華ラーメン生卵。 この後もあるので大はやめておきました。 しっかりと煮込まれた野菜や豚肉がたっぷり。ガツンとニンニクの効いたジャンキーなスープがたまりません😁 八尾店も好きだけどやはり本店が美味いと思います。生卵を溶いたスープもまた美味い♪ やはり私の一番好きなラーメンはこれやね! #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- koromerudais
お塩でいただくサクサクとんかつです。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
Monks on the Moon Lord of the Ringo りんご好きにはたまらない逸品。 りんご、パイン、パティ、りんご。 ちなみに定番メニューです。 #ハンバーガー #パイナップルバーガー
レビュー一覧(1)
- fresh_grape_ih5
#だし巻き卵定食 #奈良 #ならまち
レビュー一覧(6)
カプチーノラーメン♡♡ スープは濃厚ながらマイルドで口当たりもgood!! 自家製ちぢれ麺とも相性良しレアチャーシューも柔らかく、兎に角ここのラーメンはめちゃくちゃ美味しい!! 醤油と比べてアッサリしていますが、私は塩がオススメです^ ^♡
ブレンダーでカプチーノの様にきめ細かな泡が浮き立たせた白濁のスープは、豚骨×鶏モミジを使っており、鶏と豚の優しい旨味と塩カド立たないマイルドな口当たりで、チャーシューからの胡椒がスープを引き締めてます。自家製の中太麺は、小麦の風味が豊かで、モチッと歯応えも非常に良く、スープがしっかりと絡みます。具材は、レアチャーシュー・材木メンマ・味玉・浅葱です。低温調理のロールチャーシューは、ジューシーで肉の旨味がしっかりとしたもの。メンマは隠し包丁が入っており、コリコリと食感も良く、ジンジャーテイストで食べ易く美味しいです。トロンとした黄身が濃厚な味わいの味玉も美味い。具材ひとつひとつが丁寧な仕事をされています。あっぱれ屋卒業生の中でも、個性が光る一杯で、列んででも戴く価値のあるお店です。 #ラーメン #チャーシュー麺 #豚肉ラーメン #ポークラーメン